X



うんこの上にゲロをかけた出来のスターウォーズ9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001リケッチア(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/02/26(金) 21:23:11.63ID:d0bOpq1z0?2BP(2000)

21:00〜23:44
世代を超えて愛され、数多くの作品に影響を与え続けてきた伝説のシリーズが遂に完結
★本編ノーカットでテレビ初放送★壮大なスケールで描く史上空前のエンターテインメント

<レイ>デイジー・リドリー(永宝千晶)、<カイロ・レン>アダム・ドライバー(津田健次郎)、<フィン>ジョン・ボイエガ(杉村憲司)、
<ポー・ダメロン>オスカー・アイザック(小松史法)、<C−3PO>アンソニー・ダニエルズ(岩崎ひろし)、<ジャナ>ナオミ・アッキー(平野夏那子)、
<ハックス将軍>ドーナル・グリーソン(川本克彦)、<プライド将軍>リチャード・E・グラント(金子由之)

https://kinro.ntv.co.jp/
0236レジオネラ(光) [ニダ]
垢版 |
2021/02/27(土) 08:12:53.83ID:N2C/6xqk0
アニメ版の方が流れがいいけど追い着けない程話数が多い
0237ミクロモノスポラ(東京都) [IN]
垢版 |
2021/02/27(土) 08:14:26.64ID:2Z+Z2H/W0
あのヒロインのあり得ない貧乳
人を舐めてるのかと
ハゲと貧乳は人に非ずという古来よりの名言を
よく噛みしめるべき

もう一度言う貧乳はダメだ
0240スピロケータ(兵庫県) [CN]
垢版 |
2021/02/27(土) 08:32:20.83ID:HH3gn2e20
小さいときからスターウォーズか隣りにあって、人生の節々で公開されるスターウォーズを見てきた
映画館でこの作品見るとき一作目を見たときのこと思い出して「歳とったなぁ」て気がついたら口に出してた
なんか横に同じような歳のおっさんがいて、こちらをちらっと見て、同意の顔してくれた

なんかもう映画の出来関係なかったわ
ロールでオープニングの曲流れたとき、ホントお別れです!てジョン・ウィリアムズから言われたようで胸熱くなった
0241キサントモナス(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/27(土) 08:57:15.64ID:AwxnAfK90
ローズがブス過ぎた。速攻死んだ姉役と逆にすべきだった。
0243ジオビブリオ(神奈川県) [FR]
垢版 |
2021/02/27(土) 09:08:08.16ID:c8ENw+9T0
>>233
ルークとレイアのセーバーを埋めた後の
新しいセーバーがダースモール系のデザインだったのは何故だろ?
0244テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [CA]
垢版 |
2021/02/27(土) 09:14:14.16ID:G9+Pft6k0
もっとエロウォーズにしないと
0245リゾビウム(和歌山県) [SE]
垢版 |
2021/02/27(土) 09:17:50.63ID:X/zLWsAk0
思った程、悪くなかった
8よりは全然マシ

んで、結局キャプテン・ファズマは前作で死んだのか?
0246クリシオゲネス(大阪府) [US]
垢版 |
2021/02/27(土) 09:21:42.09ID:Wy08RHAS0
パルパティーンがラスボスのオチの伏線は何処で出てくるんだろう。6で死亡したシスがパルパティーンだったのか?

と言うか、登場人物が多過ぎ。
0247ロドバクター(千葉県) [VN]
垢版 |
2021/02/27(土) 09:25:18.19ID:JzmOlJl90
そもそも多種族で広大な銀河を統治しようとするのが無理すぎる
そこが原因でこういう争いが起きる
0248クテドノバクター(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/27(土) 09:26:10.66ID:eZJVX7ky0
カエルはどこに行ったのか
0249テルモリトバクター(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/02/27(土) 09:38:25.44ID:K/4/Ui3N0
123を見た時の映像的な衝撃は大きかった
789はそこから後退してる

ハリウッドは20年近く進歩してないのか?
0251ビフィドバクテリウム(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/27(土) 09:49:26.60ID:weQEYP5Q0
スターウォーズは123456で完結した名作ですよ?
0252クロロフレクサス(栃木県) [US]
垢版 |
2021/02/27(土) 09:54:41.37ID:F1ck4nDx0
おまえらが酷い酷い言ってたからどんなもんか夕べ初見してみたけど、そんなに悪くなかったが
普通に面白かったよ、レンタル代得した気分

まあ傑作と評すほどでもないけど
0253スフィンゴモナス(熊本県) [US]
垢版 |
2021/02/27(土) 09:55:26.17ID:sSecA9jb0
>>27
ていうか今のスターウォーズにイケメンとか美人とか出さない決まりでもあるのかと思った
昔はまだ登場人物に魅力あったよね
0254ニトロソモナス(新潟県) [ES]
垢版 |
2021/02/27(土) 09:57:48.88ID:GezHXo1w0
>>38
オリジナルのDVDは最初のリマスター版DVDのおまけでついてるよ
ボックスのブルーレイやつもそのリマスターの時のオリジナルDVD付いてるよ

うち、スターウォーズが三種類ずつあるわw
オリジナル、第1修正版、第2修正版
0255カルディセリクム(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/02/27(土) 10:02:09.86ID:fEQdQ6Eh0
変態や有色人種が主演・助演の時点で映画の価値が半減する
LGBT・BLMの犠牲になった業界は可哀想
0256リゾビウム(長野県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/27(土) 10:02:51.65ID:L2wJghcY0
>>19
それは天皇制に世界がひれ伏すべき?って話題に成っちゃうので
日本で有っても民主主義が最良!って言いたいのだが
良いとこ無いのよなぁ反乱軍・・・
0257ニトロスピラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/27(土) 10:08:39.67ID:oKEob91J0
>>25
4は痺れた
5はあんま覚えてないけど蛙のデカいのにハンソロ凍結されたんだっけ
6はイウォーク?やっぱあんま覚えてない
0258ニトロスピラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/27(土) 10:09:35.83ID:oKEob91J0
1は子供のダースベイダーがスピードレースするんだっけ
2と3は覚えてない
0260グリコミセス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/27(土) 10:15:00.61ID:1eH3UmcH0
第一作のときから物理学者が
ライトサーベル?原理的に有り得ん
と駄目出ししてる
0261スピロケータ(宮崎県) [GB]
垢版 |
2021/02/27(土) 10:16:07.79ID:rBHifcEJ0
諸悪の根源はキャスティングにある。
準主人公の滑舌が悪い黒人と顔が長いハン・ソロの息子役が受け付けられない。
主人公の女の子は頑張ってたが脚本がクソすぎてフォースの目覚め方が悪い。
豚バラ中華も要らんしディズニーが絡むと全てが悪くなる見本。
マンダロリアンは別。
0262クリシオゲネス(大阪府) [US]
垢版 |
2021/02/27(土) 10:16:57.53ID:Wy08RHAS0
ストームトルーパーって、クローンだった筈(それ故にジェダイに簡単に操られる)なんだけど、何故か「小さい頃に誘拐された」と言う設定に変わっているし。
0263テルモアナエロバクター(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/02/27(土) 10:25:19.23ID:TAi/yK2w0
>>153
そうだよ
スカイウォーカーの話ではなかったという落ち
Ep9はEp8を暗にディスってるシーンがいくつかあってスカッとするけど内容はひどい
Ep8の後によくあそこまで持ち直したとは思うけど
0265ネンジュモ(ジパング) [FR]
垢版 |
2021/02/27(土) 10:29:26.17ID:jBcE9s6i0
>>151
8のルークはあの情けないお爺ちゃん振りがルークらしくて良かったと思うけども評判悪いよね
0266ネンジュモ(ジパング) [FR]
垢版 |
2021/02/27(土) 10:31:57.65ID:jBcE9s6i0
>>185
帝国も元は共和国だとするともうね()
0268ネンジュモ(ジパング) [FR]
垢版 |
2021/02/27(土) 10:36:42.61ID:jBcE9s6i0
設定オタクが新しい要素と古いオマージュを詰め込んだだけでストーリー全体の関連性が薄いのが789なんだなあ
○○を必死に探して、それでも壊されるとか一回使っただけですぐ次に行くとか何なの?って思った
0269ニトロスピラ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/02/27(土) 10:37:15.04ID:HKnRfRKC0
>>249
むしろ配役の人種的な問題とかジェンダーとか
制限かかってて退化してると思う
0270ニトロスピラ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/02/27(土) 10:38:07.77ID:HKnRfRKC0
>>252
9はいいんだよ頑張ったよ
悪いのは8
無理だろうが作り直してくれよ
0272デスルファルクルス(岩手県) [CN]
垢版 |
2021/02/27(土) 10:51:58.13ID:Os+aRh6f0
びっくりするほどつまんなかったな
JJエイブラムスが関わってるとは思えないくらいの出来でさ
レンタルで観て本当に良かったわ、あんなのフルプライスで観たら
もっと恨み節になってたと思うw
0273クロストリジウム(茸) [KR]
垢版 |
2021/02/27(土) 10:55:35.28ID:zfbow7TI0
>>253
それ、レイア姫の人が不細工だから選ばれたのと関係あるかな?

ルーカスが女優食いまくるから奥さんが一番不細工な女優に決めたとか嘘だか知らんけど話題になったこと有る。
0277ヘルペトシフォン(千葉県) [GB]
垢版 |
2021/02/27(土) 11:13:33.41ID:LAumOwqN0
>>270
8はほとんど話進んでないもんな
0279クロマチウム(東京都) [CN]
垢版 |
2021/02/27(土) 11:25:05.22ID:RhnEoBO50
やっぱり帝国の逆襲、スノースピーダーの場面が燃える
0280デロビブリオ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/02/27(土) 11:29:36.01ID:NpNEwCxF0
>>28
アレは全部ワープで解決できちゃうからSF物じゃ絶対にやっちゃダメな演出なんだよな
まぁ789は見に行って後悔した作品最有力候補だよ
0282ストレプトスポランギウム(東京都) [CH]
垢版 |
2021/02/27(土) 11:34:07.04ID:FiJXma3G0
そもそも、スターウォーズなんてこんなもんだとみんな内心では思っているのに一部の連中に噛みつかれるのが怖くて言えない
0284クトニオバクター(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/02/27(土) 11:45:38.10ID:S5GIzrG90
富野「禁じ手を使ってしまったかもしれない」
0285アキフェックス(茸) [RO]
垢版 |
2021/02/27(土) 11:48:05.96ID:NfCck/uL0
ナインの完全版ブルーレイには、本編終了後の未公開映像で、新3部作の出来を夢で見たルーカスが、目を覚まして自らメガホンをとり、新3部作を自分で作る!と誓って幕をとじるんだよなぁ
0286プニセイコックス(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/02/27(土) 11:51:22.71ID:QVzeAzNT0
8をダメだしする意見がおおいがそもそも7があまりにもつまらなかったのだ,8は色々ぶっこんでみたがjjがほぼすべて無視してしまった。7を作ったjjがそもそも悪い
0288シュードノカルディア(ジパング) [US]
垢版 |
2021/02/27(土) 11:57:38.21ID:51FiIqO+0
ローグワンは後付け設定山盛りだけど、
世界観は壊してないし補完も上手かった。
スカリフの戦闘も興奮できた。
7〜9はストーリーだけじゃなくて、
戦闘シーンも酷いから見所がない。
0289ストレプトスポランギウム(茸) [US]
垢版 |
2021/02/27(土) 11:58:48.85ID:wgJcAQy30
8って敵の戦艦艦長が「あいつらは特攻なんしてこない放っておけ」「やっぱしてきたやんけ!なんとかしろ!うああああああ!」とかコントやってたヤツか?
0290フランキア(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/27(土) 12:10:40.39ID:pR6YBheY0
だいたい時間が長いんだよ
テンポってものがあるだろ
0291ナトロアナエロビウス(ジパング) [VN]
垢版 |
2021/02/27(土) 12:14:22.55ID:7V0Rk+X70
>>286
いやいや
ジェダイ消滅は意味ない上にやり過ぎでしょw
あれじゃルークがただ自分の失敗をレイに全て押し付けて死に逃げしただけにしか見えないw
0292緑色細菌(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/27(土) 12:15:32.76ID:2EM4YeKU0
>>282
8が叩かれてるのはルーカス以外の監督が脚本書いて
うんこみたいなストーリーになってしまったから。
こんなもんだろで怒りはおさまらない。

その流れで9もグダグダな尻拭い脚本になり
完結編なのにシリーズに泥を塗ることになったから。
0293緑色細菌(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/27(土) 12:17:46.33ID:2EM4YeKU0
>>286
7も振り返るとつまらなかったけどハンソロ出てきたりで
誤魔化せていたんだよな。死ぬのも意外だったし。
0294ナトロアナエロビウス(ジパング) [VN]
垢版 |
2021/02/27(土) 12:25:50.42ID:7V0Rk+X70
>>292
終盤でレイがライトセーバー捨てようとした時の「ジェダイの武器にはもっと敬意をはらえ」のくだりには
もうファwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwでしたわ
0296リケッチア(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/02/27(土) 12:29:19.30ID:Ml2KTQOE0
スターウォーズって男のオタクの映画だろ
なんで女に配慮しなきゃならないんだよ
0297緑色細菌(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/27(土) 12:29:50.28ID:2EM4YeKU0
そもそも監督と脚本をバトンタッチ制にしたのがアホすぎじゃね?
JJとライアンで全然連携できてねーし。
0299緑色細菌(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/27(土) 12:34:46.02ID:2EM4YeKU0
ディズニーに殺されたと思ってる。
マンダロリアン評価高くても喜べないし見る気起きない。
0301クロマチウム(東京都) [CN]
垢版 |
2021/02/27(土) 12:45:04.09ID:RhnEoBO50
テコ入れ回
0305カルディセリクム(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/02/27(土) 12:56:40.18ID:fEQdQ6Eh0
レイで抜いた
0307キロニエラ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/02/27(土) 13:02:23.14ID:n+Of/gRg0
9は余り叩く気になれん
余りにもクソ過ぎた8から、なんとか軌道修正してまとめようとした努力は認めてあげたい
0308ハロアナエロビウム(東京都) [BR]
垢版 |
2021/02/27(土) 13:04:31.02ID:UNomMM280
>>16
よく聞くんだけど観てないから
誰でもいいんで教えてくれ
どう酷かったんだ?
0309ナトロアナエロビウス(ジパング) [VN]
垢版 |
2021/02/27(土) 13:04:43.28ID:7V0Rk+X70
>>300
死者の口が開いたんだよ
0311ヒドロゲノフィルス(光) [US]
垢版 |
2021/02/27(土) 13:18:32.38ID:cO4nEmeY0
JJなんていう焼き直ししかできない能無しが過大評価されすぎ
0314キロニエラ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/02/27(土) 13:27:08.94ID:n+Of/gRg0
>>312
監督違うんだよなあ
0318アナエロリネア(茸) [TR]
垢版 |
2021/02/27(土) 13:52:58.77ID:A3xDZSZX0
>>54
おじさん姿のアナキン精霊が照れくさそうにルークに微笑みかけるのが泣けるのにな。
0319ストレプトスポランギウム(東京都) [CH]
垢版 |
2021/02/27(土) 13:55:54.39ID:FiJXma3G0
>>311
「あのJJエイブラムスが!!」みたいな宣伝を見たことあるけど、クッソワロタ
0321フラボバクテリウム(大分県) [IT]
垢版 |
2021/02/27(土) 14:10:02.53ID:toPrsJF+0
スターウォーズはEP456で終わってる
あとの有象無象はスピンオフだろ。
スピンオフとも呼びたくないけど。
0322アルマティモナス(茸) [US]
垢版 |
2021/02/27(土) 14:31:18.01ID:r2jkpBfa0
最後の決戦…皆で突っ込んでアンテナに突撃した所で寝落ち。気付いたらチューしててスネイプが消えた。パルプティーンどうなった?
0323デロビブリオ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/02/27(土) 14:34:54.31ID:NpNEwCxF0
>>308
黒人男とアジア女のラブストーリー
ストーリーには全く関係ない
0324カルディセリクム(長野県) [US]
垢版 |
2021/02/27(土) 14:39:11.47ID:/604nZr80
>>318
そう、それだよね!
0325テルムス(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/02/27(土) 14:41:16.91ID:1s223J0x0
ディズニーに買収されて、女を主役にして、黒人と中国人が無意味に絡んできて、死んだ敵が再登場して
0328オセアノスピリルム(千葉県) [CA]
垢版 |
2021/02/27(土) 14:44:28.42ID:KT6D7Hv40
                   ⊂ ⌒ヽ       _ニ⌒ヽ
                   /_,,==,,、| _    l/⌒ヽ
                   | l ,;;, l''"  \  l 〃;;;ヽヽ
                   |ゞ=='"l    ヽ┤ゝ─〃
                  /ゞミ 彡       ヾミ 彡
               _,,-''" :::::::         :::::::::::|
              ──..  ....      ,,,    ,, ::::::\
           _,, -''" ,,;;;;;l::::::::       ;;''''''    '''   ;;|  やっぱり俺が居ないと
          ─'''''ヽ ;;;;;;l                  ヽ     駄目だったろ?
        /,,-、  ;;|;;;;;;;l                   |
        /" ,;;|,,;/   ゝ         -''''⌒'''''''⌒'''- ヽ
       //'';;|;;;;/    l    ─ 、──┬┬┬┬┬,,,,,,,/
       l/  ;;|,;;/   ヘ \   \\`ヽ ̄────┴ |
      //'''|;;;;;/    l ヽ  \   \\`TTTT〒〒 ノ |
      ゝ" ̄、 /    ||  ヘ  `''''=-,,,,,`'-` ̄''''''''''''´/  /
0329メチロフィルス(ジパング) [GB]
垢版 |
2021/02/27(土) 14:44:48.59ID:9rw9TNNJ0
倒したラスボスがまた出てきて吹いたw
死んでるのに倒す意味がないだろ
0330アルマティモナス(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/27(土) 14:50:38.61ID:0zLcXSBe0
7、8、9はクソ
9のスカイウォーカーの夜明けは映画途中で寝てしもた
目がさめたらでっかいET みたいなんがもう死んでたわ
スピンオフのローグワンのほうがマシ
0333ロドバクター(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/27(土) 15:17:17.79ID:Jp6Z6FCr0
>>332
進撃の方がテーマが深いから
考えさせられるものがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況