X



【超悲報】日本政府 「円の信用が消失する懸念」 \(^o^)/オワタ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/02/24(水) 18:39:01.19ID:fkqNAqeY0?PLT(12000)

麻生太郎財務相は24日午後の衆院財務金融委員会で、国債発行が巨額となっている現状について、
財政運営への信認が失われて国債・円の信認も消失し、インフレを含めて国民生活に多大な影響が及ぶことを懸念していると述べた。

日吉雄太委員(立憲民主)の質問に対する答弁。

麻生財務相は「日銀による量的緩和でこれだけ(マネーの)バラマキを行っていながら、2%の物価目標が実現していないのは事実」としたうえで、
その要因について、低成長、デフレを経験して企業や家計の消費行動が変わりにくいこと、企業の賃上げや価格設定などを挙げた。

基礎的財政収支の黒字化を目指すことが(歳出削減を通じて)かえってデフレを助長しているのではないかとの見方については
「財政の持続化のために政府の借り入れ超過を解消すると同時に、投資や消費につなげる好循環を実現する中で、
家計や企業の貯蓄過多が減少することが必要だ」との認識を示した。

同相は、そのような民需主導の経済を実現するには「緩やかなインフレが期待されているのであり、
政府の基礎的財政収支の黒字化のみを切り取って指摘するのは適切ではない」と述べた。

国債・円の信認消失など懸念=財政拡大の悪影響で麻生財務相
https://news.yahoo.co.jp/articles/34a7f988fbeb05201c59fe81f01b904be9caa0c6
2シュードノカルディア(千葉県) [EU]
垢版 |
2021/02/24(水) 18:39:26.87ID:LcKIJHQ70
株高になるな
3エントモプラズマ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/02/24(水) 18:39:37.55ID:sUERHMQF0
で、長期金利と円相場は?
2021/02/24(水) 18:40:24.55ID:2+QeRCP30
>>1
株にMMTやってどうすんだ
2021/02/24(水) 18:40:40.39ID:+XQR7OoN0
信用とかwビットコインすら信用されてんのに
2021/02/24(水) 18:40:47.54ID:astDQeHP0
いいからインフレターゲット守れよ
7クロオコックス(東京都) [KR]
垢版 |
2021/02/24(水) 18:41:06.41ID:UGjppKrA0
わんわんトーク
8クロロフレクサス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 18:41:21.57ID:+gCWyA7+0
>>1
上級よりも一般国民が金を使えと申すか
2021/02/24(水) 18:41:43.57ID:Nx08OHiG0
円安くるか
アメリカでトヨタ車が5000ドルで買えるとか
2021/02/24(水) 18:42:07.98ID:o3KAV4t60
えーんえーん
2021/02/24(水) 18:42:16.07ID:GItTUYY30
元々信用なくね?
2021/02/24(水) 18:43:11.12ID:Nx08OHiG0
>>1
そもそも間違えてる
量的緩和は庶民にして経済回すべき
あんたらがやってるのは真逆
そりゃ売れないわ
2021/02/24(水) 18:43:11.64ID:QIUH6hQD0
じゃ、もっとばら撒こうや
財務省なんぞ放っておいてな
2021/02/24(水) 18:43:21.79ID:trHSmdY60
麻生とか汚点だな
15カルディセリクム(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/24(水) 18:43:35.36ID:hybadMJq0
他もやってるからヘーキヘーキ
16グロエオバクター(茸) [GB]
垢版 |
2021/02/24(水) 18:43:44.00ID:9sKBQ7nb0
えぇっ!?
株価は絶好調でバブル期以来の最高値をつけたんでしょ?
えぇーっ、日本経済は絶好調じゃないのぉ〜?
えぇー?
2021/02/24(水) 18:43:50.91ID:jxNQ8uSi0
今のうちにGold買って田畑の開墾したほうがいいのか?
2021/02/24(水) 18:44:01.97ID:f206PnAY0
一文無しでも老後の生活が保障されるなら
景気よく金使うんだけどな
2021/02/24(水) 18:44:08.08ID:Nx08OHiG0
>>13
公務員の職責をなくせばいい
責任取らない組織がなぜ役職手当てもらってんのか
2021/02/24(水) 18:44:16.49ID:Dp92J1h60
>家計や企業の貯蓄過多が減少することが必要だ」との認識を示した。

これが目減りしたら2000万うんぬん言ってた財務省お薦めの貯蓄は無理なのでは(´・ω・`)
2021/02/24(水) 18:44:27.43ID:aDEPsmV10
日本人は日本円大好きだろ現金たくさんないと倒産怖いと思ってるから
2021/02/24(水) 18:44:31.08ID:Bn2peflj0
■バカウヨとは?

自分に誇れるものが微塵もなく何の価値も生み出せない生産性ゼロの人間が
国家にすがる事で精神的な安定を保っている連中の事である。
陰謀論にも簡単に飛び付く貧弱な思考回路を持っており、視野が極めて狭い上に
物事を白か黒かの単純な二元論でしか判断する事ができず、客観的・俯瞰的な
視点を持つことが出来ない事もバカウヨの特徴である。
周りが引くレベルの無能である一方で権威・権力に憧れを持っており、権力側に
立つことに強いこだわりを持っているが、権力側からは全く相手にされていない。
平成以降の日本の国際的地位の低下に不満を持ってはいるが、自身は何の価値も
生み出せない生産性ゼロの人間の為、日本の国益に寄与することは一切ない。
自分と主張が異なるものを反日と呼ぶ習癖を持っているが、実際の判断基準は
反日ではなく「反オレ」であり、天皇や皇族を反日と呼ぶ事もある。
大のマスコミ嫌いであり普段はマスコミ報道をフェイクニュースと蔑んでいるが
自分の主張に沿うような内容の場合には喜々として受け入れるご都合主義も
バカウヨの特徴である。
23エンテロバクター(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/24(水) 18:45:02.04ID:031gw1cX0
そんな信用されなくもよくね?
なんかよくーテレビで信用されてか、比較的安定なのかなんて言ってたか覚えてないけど
円買われ円高なんて言ってるじゃん
だったら信用なんてほどほどでいいじゃんwって思ってしまうんですがどうなんですか
2021/02/24(水) 18:45:04.22ID:Xoc0b54Z0
また麻生か
2021/02/24(水) 18:45:06.34ID:cCQ3QiUz0
財務省の言うことなんざほっとけ
2021/02/24(水) 18:45:28.83ID:tm0e/5sc0
おっ、円安誘導するんですね
2021/02/24(水) 18:45:38.19ID:1mLZxECS0
そりゃあバラマキ対象がさ()
困ってる層には大して届かず無駄に消費されるようなバラマキ方したんだから
もう少し加速して国債増やしたり日本円刷りまくったとしても円が落ちる要素無いと思うけどなぁ
2021/02/24(水) 18:45:52.50ID:4yghBfXN0
量的緩和の恩恵を上級国民だけが受けて、貧富の差が拡大してるんだから、景気回復なんてするわけ無いわ
29キネオスポリア(茸) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 18:46:08.63ID:VrqWVLk20
官僚に増税以外の答えを出せるとは思えないし与野党問わず政治家には期待できない
2021/02/24(水) 18:46:10.27ID:hGROAq7+0
政府が株買わないから今日大暴落じゃないか。政府が株を買い続けないと日本終わる
2021/02/24(水) 18:46:37.15ID:Nx08OHiG0
>>26
あちらさんもコロナでお金ないから日本製買われまくるな
2021/02/24(水) 18:46:44.83ID:51rzq/k/0
商品と消費者に問題があるから信用が落ちると言ってる経営者ってなんなの
2021/02/24(水) 18:47:04.22ID:KY90oBo90
デフレの責任は自民党にある
デフレを30年もやってれば、回復不可能と
自分で言っちゃってる
もう終わりだよこの国
34クリシオゲネス(富山県) [AR]
垢版 |
2021/02/24(水) 18:47:11.33ID:oXXXtnRw0
いつも同じことしか言ってねえ
「金持ってる奴は吐き出せよクソが」
2021/02/24(水) 18:47:18.63ID:uHBLFI1i0
デフレで苦しんでるのにインフレの懸念?
36ストレプトミセス(千葉県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 18:47:26.36ID:A05WW3uJ0
増税かよ
2021/02/24(水) 18:47:37.83ID:cpy4naYr0
>>2
せやな
2021/02/24(水) 18:47:53.57ID:IFv3xFy90
よく年収自慢してる人達は、コロナ禍落ち着いたらジャブジャブお金使ってね
国内消費の領収書で自慢すれば、賞賛されるよ
39カウロバクター(新潟県) [JP]
垢版 |
2021/02/24(水) 18:47:54.07ID:L5X2N2d+0
こいつ頭大丈夫か?
2021/02/24(水) 18:48:02.99ID:8vcYqvOV0
貯蓄税に持って行こうと必死だからな

ただの略奪やぞ
41デスルフォバクター(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/02/24(水) 18:48:03.13ID:uNe921FQ0
せやな
問題は円よりドルやろな
バイデンのおかげでこれから益々円高になるやろな
だから輸入に力入れとけよお前ら、捗るぞい(´・ω・`)
42コルディイモナス(大阪府) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 18:48:11.24ID:kvcRWDiL0
国が借金して国が買い取るんだぜ?
これ実質0円じゃね?
2021/02/24(水) 18:48:12.90ID:o4Vhg2jQ0
もう消費税100%にすればいいだろ。
消費は悪
これに尽きるわ。
2021/02/24(水) 18:48:32.65ID:L74rbiSt0
好景気ってのを味わってみたいもんだぜ、、
45クラミジア(東京都) [CN]
垢版 |
2021/02/24(水) 18:48:37.02ID:IAR4JMGt0
麻生は誰に金玉握られてんの?
金融資産買い支えに国債=貨幣発行してどうすんのよ。
国民に直接的に流すよう誘導するのが、お前の仕事だろ。

辞めろ、老害。
46シトファーガ(静岡県) [CN]
垢版 |
2021/02/24(水) 18:48:37.65ID:kpA0Nph80
政府が信用できないから貯蓄に回るのが理解できてない
2021/02/24(水) 18:48:37.90ID:aDEPsmV10
>>34
お金を稼ぐ難易度が無駄に高すぎるんだよもっと簡単に
お金持ちになれたらみんなホイホイ使うよ

お金を稼ぐ過程が大変すぎるからみんな消費に慎重になるんだよ
48アカントプレウリバクター(ジパング) [BE]
垢版 |
2021/02/24(水) 18:48:37.96ID:E7TCVEDK0
年末j40円?
2021/02/24(水) 18:48:42.23ID:17vT9Qwr0
またバカなこと言い出した
このせいでどんだけデフレなのよ
2021/02/24(水) 18:48:46.06ID:KY90oBo90
そもそも1300兆円の国債が積み上がったなら
それまでに消費税など無くして
消費者の消費を促した方が回復する可能性もあった
すべて財務省と自民党のせいで
この国は終わった
2021/02/24(水) 18:48:56.46ID:u5A9gmCu0
円安でもいいけどわしがPCパーツ買うまでまってくれ
2021/02/24(水) 18:49:01.34ID:8A1dv/gU0
庶民に回してもアイデアないから貯蓄して銀行に戻るという悪循環は続く
2021/02/24(水) 18:49:03.07ID:QmiiZXfS0
予想通りの財務の犬のアホウだった
量的緩和で増税できない流れは都合悪いからな
54シュードノカルディア(東京都) [JP]
垢版 |
2021/02/24(水) 18:49:34.85ID:aGZ6S2Lw0
なんとかなる定期?
55ロドバクター(庭) [BR]
垢版 |
2021/02/24(水) 18:49:37.86ID:wyWFL35t0
>>1
要約すると庶民は金ばらまいても貯蓄に回すから今後一切給付金はくれたらん。だろ?
2021/02/24(水) 18:49:38.59ID:Nx08OHiG0
>>1
極端なインフレしたら国の資産をばらまけ
まず土地代を0円にして暴落させろ
2021/02/24(水) 18:49:40.18ID:aDEPsmV10
高卒程度で車とマイホームが持てるくらいの金を稼ぐ難易度だったら
もっとホイホイみんな使うよ

お金を稼ぐと言う行為の労力があらゆる対価より上回るのが悪い
2021/02/24(水) 18:49:50.08ID:Hr4kF4ri0
>>1
麻生の話は池上彰並みに胡散臭い
・コロナはただの風邪
・今回の緊急事態宣言では特別定額給付金は出さない
  皆預金に回すから・・
 餓死・若者の住所不定者・浮浪者続発の中にこんな事言う屑。
2021/02/24(水) 18:50:06.93ID:qNDdtLHZ0
何言ってんだこいつ
60テルモゲマティスポラ(石川県) [JP]
垢版 |
2021/02/24(水) 18:50:11.08ID:e1V0uftl0
>>50
自民党を選んだのは国民なw
2021/02/24(水) 18:50:16.50ID:fSJ/Bybp0
税金取るところを間違えてるのよ
2021/02/24(水) 18:50:18.33ID:VoR/rUT00
麻生は自分で考える頭無いだろ
2021/02/24(水) 18:50:42.85ID:Nx08OHiG0
>>60
特定の議員は特定の地域では?
2021/02/24(水) 18:51:00.14ID:KY90oBo90
>>54
いやもう何とかならない
このまま国債を増やし続けても
買い手がいなくなった時点でアウト
金利は上がり国債を返す事ができなくなる
2021/02/24(水) 18:51:30.80ID:FIZcTjwk0
グローバル社会なんだから日本人の賃金が上がるのは世界中の労働者の後だよ
アフリカの恵まれない子供たちの後
2021/02/24(水) 18:51:40.26ID:Rt+xyQxP0
家計の貯蓄過多なんてどこにあんだよ。うちにはそんなもんない!
67テルモゲマティスポラ(石川県) [JP]
垢版 |
2021/02/24(水) 18:51:59.71ID:e1V0uftl0
>>63
関係なよ
過半数なんだから
不満あるなら「自己責任」って事でしょ
2021/02/24(水) 18:52:05.12ID:dnjAjwft0
麻生の罠だなw
2021/02/24(水) 18:52:26.13ID:qIYfj2CD0
まず諸悪の根源である医療と年金に手をつけろ。老人に医療費を一割の負担で済ませているのが間違い
日本の金融資産のほとんどを老人が持ってるんだから医療の国庫負担を下げさせるべき。
2021/02/24(水) 18:52:33.10ID:DcPT2vwf0
>>64
日銀がいくらでも引き受けるし
71ヘルペトシフォン(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 18:52:35.26ID:2Yw2NaOZ0
太郎もすっかり財務省の犬になっちまったなさんて
2021/02/24(水) 18:52:37.13ID:uHBLFI1i0
自国通貨立ての国債ならインフレで目減りするだろ?
それとも目減りしたら困るの?
2021/02/24(水) 18:52:38.25ID:PaUEomUr0
>>42
そのとおり。
貸主の日銀が親の財務省潰せない理屈で1000兆なんて問題ないですな。
74クテドノバクター(大韓民国) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 18:53:03.56ID:/0PnWmao0
もう日本は衰退するしかないんだから国の豊かさより
国民の生活の質をまず上げろよ
貧富の差ばかり広げやがって
75ストレプトスポランギウム(大阪府) [RO]
垢版 |
2021/02/24(水) 18:53:09.43ID:1lShCyUK0
国民に貯蓄すんな金使えって財務大臣が居るのか?
いや、居るんだわな麻生太郎って人が
このままデフレ政策を続ける日本の財務省なんだから、金を使わずある程度以上の貯蓄はしとかないとな
って国民に対してバカバカしい事をさせる高給大臣も居るもんだわホント
76シトファーガ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 18:53:12.89ID:3KNmphNZ0
生まれつき嘘つき
2021/02/24(水) 18:53:24.84ID:Hr4kF4ri0
>>65
ニュー速スレ
最低賃金を引き上げた韓国、一時的な混乱が収束し賃金がしっかり定着してしまう。韓国経済崩壊とは何だったのか
78グリコミセス(東京都) [AT]
垢版 |
2021/02/24(水) 18:53:28.14ID:HJmL1fRM0
定額給付金配らないのにインフレ傾向やん

どんだけ馬鹿なんだお前

愚図が
2021/02/24(水) 18:53:40.56ID:974WqPdc0
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている


上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!



↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!

10年で300万部失う惨状

日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。
10年ほどで300万部も失った上、減少の速度は増している。

全国紙などの販売局・販売店関係者の話を総合すると、全国紙の押し紙の割合は販売部数の3〜4割を占めるという。朝日新聞の場合、押し紙が3割だとすると8月時点での実売部数は約350万部となる。
同新聞の「販売局有志」が16年に出した内部告発文書では同年の押し紙の割合は「32%」と記されており、これを当てはめると、
実売部数は約339万部と推測できる。販売関係者の間では300万部は維持しているものの350万部よりは少ないとの見方が強い。
80ニトロソモナス(東京都) [IN]
垢版 |
2021/02/24(水) 18:54:04.74ID:Xuu66wEw0
自分らで使い込んどいてまた大義名分で国民から絞り取る案?
2021/02/24(水) 18:54:05.26ID:Ocip8Hgw0
>>68
財務省だろ
太郎ちゃんも官僚に飲まれたか
2021/02/24(水) 18:54:06.68ID:CYlQV2Ns0
国債の利息は払えないと言って利息分は踏み倒せ
2021/02/24(水) 18:54:20.65ID:N47HXaOG0
1000兆ジンバブエドルみたくなるのかwww
2021/02/24(水) 18:54:24.54ID:QQZGYMRr0
おいとっととこのバカ辞任させろ
2021/02/24(水) 18:54:33.24ID:Rt+xyQxP0
>>60
でもかつてミンスを選んだら国が死んだので他に選ぶ政党がありませんw
86アシドチオバチルス(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 18:54:49.97ID:/EpQZIRi0
はよ外国行け
いつまでもしがみつくな
87テルモゲマティスポラ(石川県) [JP]
垢版 |
2021/02/24(水) 18:55:02.98ID:e1V0uftl0
アベノミクスって最初だけだったなw
88エリシペロスリックス(岐阜県) [FR]
垢版 |
2021/02/24(水) 18:55:06.17ID:EKjwHR3N0
つまり采配ミス
2021/02/24(水) 18:55:13.89ID:xk9szZ4l0
あ、そう
2021/02/24(水) 18:55:23.69ID:vWJYYtIy0
だから増税すると
国民の借金作戦がもう効かなくなったから
今度はハイパーインフレ預金封鎖作戦かね
91エンテロバクター(兵庫県) [DE]
垢版 |
2021/02/24(水) 18:55:24.78ID:J1Klfagq0
150円超えたら考えればいい
2021/02/24(水) 18:55:29.52ID:M+f5F4ke0
いいことじゃないか
カネなんか無価値になればいい
金持ちが苦しむ様を見てみたい
2021/02/24(水) 18:55:46.24ID:oGiybmiG0
本質的には楽天ポイントと変わらんし
94アナエロプラズマ(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 18:55:47.02ID:ezqmtcL40
やっぱり野党を綺麗に潰して自民党を割るしかないな
2021/02/24(水) 18:55:51.83ID:8A1dv/gU0
日本人の気質に合わない性格を強要したのが間違い。
2021/02/24(水) 18:55:57.13ID:JMnZjBwW0
んなバカげた事言いふらす前にやるべき仕事しろお爺ちゃん
2021/02/24(水) 18:56:02.89ID:fhJzbEXd0
てめえらが搾り取り続けるからだろうが
98テルモゲマティスポラ(石川県) [JP]
垢版 |
2021/02/24(水) 18:56:06.04ID:e1V0uftl0
>>85
何と言おうが、自民選んだからな
仕方ないよw
2021/02/24(水) 18:56:08.36ID:QC4sB+eg0
金の量増やしただけで実際何処にもばら撒いて無いじゃん
100ヒドロゲノフィルス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/02/24(水) 18:56:20.12ID:1F2H7lnL0
>>65
それどころか会社員は今度さっ引かれる金が増えるらしいな森永拓郎がニッポン放送で今朝言ってたぞ
大変そうだな、年間最低でも5万だとよ
2021/02/24(水) 18:56:28.28ID:3vdOf0He0
>>1
みんな特別会計に吸い込まれて
知らないところに消えちゃうんでしょ?
2021/02/24(水) 18:57:00.68ID:4f/A1ctz0
>その要因について、低成長、デフレを経験して企業や家計の消費行動が変わりにくいこと

いや、おまえらが株式市場にしか金つっこんでないからだろ
2021/02/24(水) 18:57:00.95ID:KY90oBo90
国債の信用はどこから来てるのか
この国の国債は信用できると思えるのか
無限刷れるわけがないし
人口減少による経済規模はどんどん下がる
もう詰んでると思うわ
どうすればいいと思う?
2021/02/24(水) 18:57:06.78ID:kCuZorhf0
何が起きたら円の信用がなくなるの?
311の時ですら大丈夫だったのに
2021/02/24(水) 18:57:09.84ID:pdRTv4hD0
日本の官僚と政治家は精神に問題ある奴多すぎだろ
106エンテロバクター(コロン諸島) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 18:57:19.91ID:g/g8Jos2O
>>58
給付金は全て銀行への振り込み
だから一時的銀行の預金額は上がる

その時点を切り取って給付金は貯蓄に回ったと言ってるバカが麻生太郎
2021/02/24(水) 18:57:20.83ID:tA0kMr+k0
人口減ってるんだしいつかはインフレになるだろ
2021/02/24(水) 18:58:04.61ID:6+CnKRjR0
>>103
30年掛けて、バブルが弾けた直後ぐらいの経済規模にしたらいい
2021/02/24(水) 18:58:09.26ID:6PeDGIEr0
俺はMMTを信じるぜ
2021/02/24(水) 18:58:17.78ID:23DgtwFB0
財務省解体しろよ
2021/02/24(水) 18:58:18.35ID:mzRM4nty0
借金棒引きで健全な政府になるんやね(適当
2021/02/24(水) 18:58:21.90ID:kyM2U7zm0
まず定年までに貯金2000万ないとまともに老後の生活ができないっていう現状を何とかしないとな
国民年金だけで老後は安泰という保証があれば誰も貯金なんかしないんだよ
113ビブリオ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 18:58:23.45ID:c0rtQUHm0
>>16
銀行金利みて言えハゲ
2021/02/24(水) 18:58:42.54ID:/k47DZSG0
公務員改革してくれ
この国をダメにしてるのは公務員だ
民間がいくら頑張っても追いつかない
日本人は大人しすぎる 国が潰される前に公務員に対するデモでもなんでもしろよ
2021/02/24(水) 18:58:43.02ID:Hr4kF4ri0
>>98
アソウ アソシエーションや
アソウ コンクリートなんて選んでいませんよっ!
国民は・・
2021/02/24(水) 18:59:02.17ID:kjuy2LVm0
貯蓄するな金使えってんなら
給付金の代わりに消費税マイナス10%
2021/02/24(水) 18:59:24.90ID:UNycQitR0
無責任な連中が遊んでるだけだろ
118レンティスファエラ(dion軍) [DE]
垢版 |
2021/02/24(水) 18:59:34.78ID:MMjnRhgm0
麻生さんいつからこんな馬鹿になっちゃったの……
二階がくたばった後もダメなんかこの国。
119テルモデスルフォバクテリウム(ジパング) [IL]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:00:09.01ID:wnJ0D/rm0
他国もアホみたく財政赤字だからセーフ
2021/02/24(水) 19:00:11.03ID:l1eGRMoz0
日本以外の国はそんなにインフレターゲット守ってるの??
121アクチノポリスポラ(愛知県) [AT]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:00:31.22ID:jJ8R1oe40
そもそそも通貨価値は労働価値と連動するんだから
労働力を増やせばいいんだよロボやAIで
122スピロケータ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:00:37.69ID:gwJOEqHq0
>>1
そんなこと言ったらドルはどうなるんだよ
死ぬほど印刷しとるぞ
123テルモゲマティスポラ(石川県) [JP]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:00:54.08ID:e1V0uftl0
中国人ベトナム人に10万バラまいたけど
ほとんど母国に送金したらしいなw
これは破綻しますわ
2021/02/24(水) 19:01:08.43
なんで日銀やGPIFが株を買い捲ってるか分かるでしょ

インフレ時の株価高騰の冷やし玉の為なんだよ

さわかみのおっちゃんが死ぬ前に言ってた
125メチロフィルス(ジパング) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:01:13.80ID:x6mVJRr00
ない袖は振れませんで
2021/02/24(水) 19:01:18.35ID:MMu+nga90
>>103
そう思うなら全財産国債のショートすれば安泰だろ
2021/02/24(水) 19:01:21.54ID:KY90oBo90
そもそも消費しろって言われても
投資したりするのが良いだろうけど
バブル崩壊させた自民党と日銀が
デフレマインドを作ったんじゃない
投資への怖さを作った張本人が消費しろって
2021/02/24(水) 19:01:31.02ID:mFZq7EOn0
>>17
種もみをおすすめします
ヒャハーッ
2021/02/24(水) 19:01:32.63ID:EAOG6WLL0
麻生の答弁見ても、そんなこと一言も言ってないが?
ロイターのミスリードじゃね?
2021/02/24(水) 19:01:36.71ID:zvqBIIeI0
まあ円の信用がなくなる日は世界経済が死ぬ日やし
131フソバクテリウム(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:01:50.35ID:/LBUgU9F0
期間限定でも良いから消費税止めろって
庶民に金回させろその上で財政出動が必要
2021/02/24(水) 19:02:20.01ID:uaVJ4Vsb0
んじゃ小沢を逮捕しろ。
2021/02/24(水) 19:02:21.88ID:d+Pgn28Y0
>>118
アホウはもうボケて財務省の操り人形
二階だけしゃなくこいつももう痴呆入ってる
2021/02/24(水) 19:02:23.59ID:Nx08OHiG0
>>116
使った金額でランク分けしてキャッシュバックがいいかもな
2021/02/24(水) 19:02:49.36ID:X4s3quOs0
貯金なんかないんですがw
2021/02/24(水) 19:02:53.53ID:prqGYdy30
>>66
今はなくても少ししたら相続で降りてくるやん
2021/02/24(水) 19:03:18.65ID:m8PJc/bc0
韓国にスワップとかしてあげられなくなる?
今のうちに締結して恩を売っといた方がいい?
2021/02/24(水) 19:03:24.94ID:Hr4kF4ri0
>>123
その
中国人やベトナム人をコロナ禍中でも呼び込んだの
経団連と政府だからね。
とんだマッチポンプだよな・・
2021/02/24(水) 19:03:26.46ID:O1ouunUn0
信用を毀損しているのはだれでしょう
2021/02/24(水) 19:03:43.81ID:QsJ+zkzm0
世界中の通貨が同じことしてるので別に
2021/02/24(水) 19:03:47.51ID:KY90oBo90
多分多くの国民、特に30代以下の
ほとんどは貯蓄ない
それを消費しろって自分達が消費しろや
2021/02/24(水) 19:04:02.55ID:Nx08OHiG0
>>130
そもそも日本製がいらないってことだしな
Playstationも国内販売だけとか
品質保証ある食料品外国人には売らないとか
143チオスリックス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:04:35.77ID:lu6D4rt80
やっぱりあれだろ?
財務省を敵に回した安倍晋三の姿を見て麻生はビビったんだろ
そりゃあ70歳も越えたら麻生コンツェルンと言われる守るべきモノがあるからケンカ出来んわな
144ハロアナエロビウム(長野県) [CN]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:04:44.09ID:fIXZjejW0
やっててよかった
投資信託
145テルムス(大韓民国) [CN]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:05:03.32ID:xXaM2uvY0
>>114
なんで公務員?政治家でしょ

ジャップが政治に無関心な奴らばかりだから政治家にやりたい放題されてんだよ
ジャップは世襲の小泉進次郎とかを見てどうも思わないやつが多すぎる
安倍とか麻生とか親族が政治家だったりで既得権益が確立してて腐敗しきってる
ジャップランドは大国になる素地はあったが無能がトップにたってオワコンになった
衰退国日本
2021/02/24(水) 19:05:09.34ID:GZFsHybp0
おれ30やけど貯金3000万あるで FIRE目指してる
あと7000万必要やから10年はかかりそう
2021/02/24(水) 19:05:11.31ID:Nx08OHiG0
>>137
それ以前に帰国指示がでる
外国人への補助金や受給も停止
2021/02/24(水) 19:05:56.15ID:X4s3quOs0
麻生の言ってることを8割の国民が信じている段階でMMTが何を言っても無駄っすね。
149アナエロリネア(長野県) [CH]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:05:59.21ID:eR2qpOhE0
2050か2060年から来た未来人の書き込み


2033年に、日本と米国が同時にデフォルト。
10年以上前の書き込みだが、笑い飛ばせる状況じゃないコロナの今。
150ストレプトスポランギウム(東京都) [NL]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:06:00.05ID:IIefpWC70
>>2
なんでやねん
151シネルギステス(千葉県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:06:15.17ID:m99dHq4u0
>>1
もっと下の層を高賃金にしないと日本全体的には良くならないよ
2021/02/24(水) 19:06:40.03ID:8nA6uA290
国債良くね?
滝川クリステルがしこたま買ってたよね
2021/02/24(水) 19:06:51.81ID:0np7HDOA0
頼む、4年前のドル円114円のドル建て預金を助けてくれ
2021/02/24(水) 19:07:13.67ID:zGq5I7kv0
日韓トンネルつくるな!税金無駄。
2021/02/24(水) 19:07:14.87ID:Nx08OHiG0
>>149
基本的にデフォルトしてる国は権力者がせき止めてるだけだよ
国が集金、資産も持ってるのに出さない
156デスルフロモナス(光) [HU]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:07:17.56ID:+d0KYFUu0
金を使わず子供に資産残す老人が多いからダメなんだよ
相続税100%でいい
2021/02/24(水) 19:07:24.01ID:BeyG0YXy0
いやいや…
もっと配れや(笑)
158放線菌(大阪府) [CA]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:07:59.04ID:SvwAm2Kx0
これを以ってMMT理論の完成とする
2021/02/24(水) 19:08:04.25ID:P6scrZ880
円の信用毀損させてるのは緊縮財政
ギリシャの財政を立て直すのに緊縮財政は失敗だったとIMFが言ってる
間違った政策20年以上続けてるんだから日本の経済がたがたになるのは当たり前
160ニトロスピラ(東京都) [GB]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:08:29.47ID:0VQ7UuUX0
金もらっても使いもせず貯金ばっかしてる輩が多いってこと?
マイナス金利するしかないじゃん
2021/02/24(水) 19:08:57.41ID:pVqfWBz70
少し給料が上がってもその分税金が高くなって±0どころか-なら消費できないよな。
162テルモアナエロバクター(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:09:07.67ID:cF/tLT1U0
麻生もすっかり財務省の犬になったな
2021/02/24(水) 19:09:11.94ID:fQXupQwJ0
円安に誘導してるのか。いいぞもっとやれ。
2021/02/24(水) 19:09:19.44ID:dS5Vlkfl0
>>160
インフレにすればいいじゃん
実質貯蓄税やで
165スファエロバクター(千葉県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:09:32.60ID:DRXH311p0
超緊縮財政にするのかよ財務省
2021/02/24(水) 19:10:08.82ID:NVVyL8pM0
>>1
これはいい口先介入
チャートは戻りを試してる
その先の円高を見越して戻せるとこまで戻せ
2021/02/24(水) 19:10:15.01ID:m8PJc/bc0
また日本はアジアに迷惑かけちゃうの?
2021/02/24(水) 19:10:47.60ID:2RA8lxmh0
ないない
今まで何十年デフレ不況だと思ってんだよ
インフレ率なんてピクリともせんわ
また財務省がプライマリーバランスとか抜かして緊縮に切り替えたくて仕方ないんだなこの有事に

だいたい今は世界的に財政支出しまくってんだからもし今日本が財政支出やめたらコロナ禍後に経済的孤立で先進国ですらなくなるわもはや

自国立て通貨発行でやりくりしてんのに何にも心配ねーし。MMT舐めんなよ。ほんと財務省は一回解散してやりなおせ!
2021/02/24(水) 19:10:55.49ID:I+GApkfZ0
>>159
ギリシャは自由に国債を刷れないからな
外貨を稼ぐにも金が要るし
2021/02/24(水) 19:11:09.63ID:cq3FPHSX0
税金上げまくってんのになんで赤字が増えるんだよ
健全化じゃねーのかよ
2021/02/24(水) 19:11:27.39ID:bA/EGblF0
デフレ禍で2回も増税したキチガイは誰なんだよ
そもそも異次元緩和と財政出動を伴う経済政策はセットなのに無視したのはアホ太郎だろ
2021/02/24(水) 19:11:46.13ID:cpy4naYr0
>>69
これやな
2021/02/24(水) 19:11:54.08ID:ovbhNunh0
よしきた!このときのために増やしまくったドル建て資産が火を吹くときがついに来る!
死ね、円!
2021/02/24(水) 19:12:29.50ID:2RA8lxmh0
>>159
ギリシャは自国立て通貨発行権がない国。あんな国と日本を一緒に語るなボケ
2021/02/24(水) 19:12:41.72ID:R+KDsZXK0
>>168
そのプライマリーバランスを言い出した竹中平蔵、今は積極財政にするべき時、しかしプライマリーバランスは必要
って訳の分からない事を言い出してる
176テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:13:38.72ID:oRb0d9lO0
円の終わりの始まり
これからは元が基軸通貨
2021/02/24(水) 19:13:42.66ID:Ky7zk6Hz0
言いたいことはわかった
消費税上げたいってことだろ?
178チオスリックス(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:13:56.33ID:UlkHyyT20
簡単じゃん
公務員の賃金をナマポと同額にする
これで国家は救われる
2021/02/24(水) 19:14:20.13ID:m8YLxi9b0
>>69
袋詰め薬剤師がいまだに存在してんだぞこの国…
180ハロアナエロビウム(東京都) [DE]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:14:22.65ID:twdaO23s0
そして暗黒の100年へ
2021/02/24(水) 19:14:24.15ID:2RA8lxmh0
>>175
アホだからなあいつは
パソナが儲かればそれでいいだけの中華マンセー臭い奴でしかないし

急にMMTを認めたりしだしてもはや理論破綻してる奴は
2021/02/24(水) 19:14:34.78ID:FMDu9gtf0
デフォルトするしかないんよ
2021/02/24(水) 19:14:51.94ID:fSJ/Bybp0
>>148
麻生自身が財務相になる前には破綻なんてあり得ないと自身の口から言っていたんだがな
2021/02/24(水) 19:15:03.26ID:bH5fmgvM0
俺の112円で買った2000万がようやく売れるときが来たか
185アルテロモナス(東京都) [JP]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:15:06.65ID:ehqEJdwq0
信用がなくなってるのは円ではなく財務省
省の権限強化のためにこんな状況で緊縮を主張するキチガイっぷり
2021/02/24(水) 19:15:22.98ID:ku35OBOj0
>>145
政治家と公務員じゃ数が全然違うでしょ
187パルヴルアーキュラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:15:41.94ID:G54+Cug50
税金も有名無実化するんだな、やったぜ
2021/02/24(水) 19:15:42.83ID:bA/EGblF0
日本政府の財政収支

・資産…1434兆円
(非金融783兆円、金融651兆円)
・負債…1335兆円
・正味資産…99兆円
*2019年末。兆以下、四捨五入。カッコ内は前年比
*正味資産(ネット資産)=資産ー負債
*企業は金融機関を除く。政府は中央政府+地方自治体
*2021年1月20日、内閣府
既に資産超過
189テルモリトバクター(茨城県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:16:15.01ID:YJKNM8m50
インゴットに変えとけば良いんだな
オーケー
2021/02/24(水) 19:16:18.87ID:4IhORjV+0
日本経済がボロボロなのに増税するアホ太郎が信用失墜の原因だろうに
2021/02/24(水) 19:16:36.37ID:m8YLxi9b0
>>139
アベノミクスを実行した安倍がまず第一
192テルムス(福岡県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:16:57.31ID:uUlmVI+S0
信用されてないのは財務省だろ
馬鹿みたいに「国民の借金」と嘘ついてだますからだよw
193アコレプラズマ(埼玉県) [RO]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:17:05.05ID:6PS9zWiD0
なんのためにビットコインの億り人がいると思ってるんだ?
不労所得だし没収しちゃえ
194シュードアナベナ(東京都) [FR]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:17:07.66ID:Eb/E4pC30
ここ10年以上MMT発動してる様なモノだけどな
年寄りの医療とか無意味なものに使い続けるから何の価値も生み出して無いけどさ
2021/02/24(水) 19:17:10.77ID:eWiH799x0
ばら撒きとか言ってるけど株買ってるだけじゃん。一部の人に大金やるより大勢に小金やる方が経済良く回ることなんて分かりきってるだろ
2021/02/24(水) 19:17:16.20ID:zSddbHzm0
庶民に配ってもお前らが金使う先はどうせ大企業だろ
どんだけばらまこうと庶民に金がとどまることはねえよ
2021/02/24(水) 19:17:23.14ID:9O3v796E0
黒田と組んでETF死ぬ程買ってるくせに今さら何言ってんだよ口曲がりが、
2021/02/24(水) 19:17:27.61ID:2RA8lxmh0
>>183これな。麻生も理論破綻してる。おもいっきりMMT認めてんのに今やってることは真逆だからな

実は「金がなければ刷ればいい、簡単だろ」の麻生財務相 自民党内でも「緊急事態だから刷ればいい」の声
https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20210123-00219036/
2021/02/24(水) 19:17:36.60ID:PaUEomUr0
>>163
将来的に1ドル200円。

日本製品の人気低下が明らかになってきた以上、価格競争力からしてこれくらいになるだろう。

ポルシェ911とGTRの価格比較はおいといて
2021/02/24(水) 19:18:24.14ID:R+KDsZXK0
日本の内需が拡大し、バブル並みの海外投資、海外買い漁りが出来出る方が
日本円の信用価値が上がるんだがな
2021/02/24(水) 19:18:28.29ID:Hr4kF4ri0
うんこ色のヤバい奴だ・・
202アルテロモナス(兵庫県) [ES]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:18:35.76ID:O/iHlAQu0
絶対円買うおじさん「そうか、じゃあ円買わないとな」
2021/02/24(水) 19:19:07.23ID:Nx08OHiG0
>>169

>>174
オリンピックを強奪された被害者だと思うが
2021/02/24(水) 19:19:15.66ID:iEjtCKHR0
増税の前振りかな?
近いうちに消費税20%とか言い出しそうだわ
2021/02/24(水) 19:19:25.31ID:YYcrAFV70
なんでそんなん言うねん
2021/02/24(水) 19:19:50.57ID:zSddbHzm0
円がめちゃくちゃ安くなったら外国人は日本の物買い放題だな
日本人はお金持ちになれるぞ!
そのお金でかう物がちゃんと残っていればいいけど
207スピロケータ(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:20:02.04ID:2IwCzX930
円の信用があってこその為替相場だから、もしそれがなくなるなら為替のも潰れるな
208シュードモナス(東京都) [CN]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:20:04.40ID:cnLzCB6S0
消費税なくせば全て解決するのにな
2021/02/24(水) 19:20:05.45ID:KY90oBo90
超簡単にポイント配ればいいだけじゃね?
マイナンバーで管理し、銀行口座を紐付けしとけば
あとは定期的に期間限定のデジタルポイントを
配れば経費をかからんし
経済も底上げできる
まあもうクソジジイが運営してるうちは
どうにもならんよ
2021/02/24(水) 19:20:53.38ID:8AIhXpw00
>>16
外国人が吸い上げている^^

地獄だな^^
2021/02/24(水) 19:20:53.59ID:2RA8lxmh0
>>203
国力に見合わないことしたからな
バカなんだよ結局
2021/02/24(水) 19:20:56.11ID:q/yEwKiC0
>>150
円安になるから
213レンティスファエラ(dion軍) [DE]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:21:07.60ID:MMjnRhgm0
>>200
団塊が死に絶えたらワンチャンあるかなこの国。
通貨の前に国力が死んでるかしら。
214プロピオニバクテリウム(東京都) [FR]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:21:09.75ID:zOrQZ8qB0
けど対策はしません
IT化で議員役人を半分にすべきだわな
215ハロプラズマ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:21:22.66ID:be/6VYhw0
>>1
で、今度は誰に吹き込まれたんだよ、クズ老害が
216スピロケータ(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:21:37.29ID:2IwCzX930
円に置き換わる通貨が必要になるが、それは見当たらない
とすると仮想通貨に移行する意図があるんだろうねえ
2021/02/24(水) 19:21:39.18ID:NNiMu5j30
給料上がんねぇんだし消費増えるわけないだろ
なのに物価だけが上がるわけがない
2021/02/24(水) 19:21:50.62ID:bH5fmgvM0
>>16
下がるとき一瞬だと思うぞ
219テルモミクロビウム(SB-iPhone) [DK]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:21:53.30ID:u5AEzNg80
公務員と議員減らせよ。
2021/02/24(水) 19:21:56.94ID:zSddbHzm0
お金を配るんじゃなくてそもそも取る分を減らせ
つまり減税しろ

企業・資本家はお金を使わん
なら使いたくなるように、新しい使いみちを作れるようにしろ
つまり規制緩和しろ
2021/02/24(水) 19:22:11.65ID:qXRQoz010
てめーん家のタンス預金の価値消失が怖いだけだろ
222テルモゲマティスポラ(石川県) [JP]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:22:15.14ID:e1V0uftl0
MMTって山本太郎以外は誰にも相手されねーなw
223クテドノバクター(熊本県) [AR]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:22:21.89ID:9GpIWT1M0
フルレバで円安待ちや!!
2021/02/24(水) 19:22:26.08ID:yUjdnJpK0
これだけバラまいてもインフレ率がビクともしないんだからもっとバラまけって事だよ
2021/02/24(水) 19:22:27.00ID:/k47DZSG0
>>204
この国の人たちは増税されても誰もなにも言わないからね
デモすら起きない
そりゃ公務員のやりたい放題になるよ
自業自得だと思う
一度滅びた方がいいよ
こんな世の中おかしいから
2021/02/24(水) 19:22:31.67ID:wqIKjC+h0
増税ばかりしてないで
まずは相続税や贈与税の緩和をまずやめろよ。
資産家の資産を崩さないでどうやって
自由主義経済を維持すんだよ
2021/02/24(水) 19:22:38.54ID:m8PJc/bc0
日韓スワップ締結して日本円の価値をあげた方が良いのでは?
2021/02/24(水) 19:22:39.17ID:/6j/dC0x0
>>206
既に安倍の通貨安観光立国政策で中韓人を中心に外人が日本へ来て買春しまくり
これを歓喜してる自民信者のネトウヨたち
229コリネバクテリウム(光) [VE]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:22:56.69ID:gDkhx+PZ0
公務員の給料減らせよ
230令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [TW]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:23:09.83
https://i.imgur.com/zbVeSLN.jpg
2021/02/24(水) 19:23:15.78ID:dpRVfbU00
円が紙くず
日本株が紙くずになるってことだよ
232クロマチウム(岩手県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:23:18.06ID:NPLNR2uX0
刷っても上級に吸い取られるだけで意味ないんだよな
2021/02/24(水) 19:23:19.29ID:nBpciYGS0
>>213
団塊の老後ってやつを支えるために
20年以上前から国はその力のほとんどを費やしてる
マジで今後のことも、何も考えずにね
234ディクチオグロムス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:23:25.67ID:R+KDsZXK0
>>222
自民党議員の中にもMMT理論を言う議員はいる
変なレッテルを貼るなよ
2021/02/24(水) 19:23:33.41ID:zSddbHzm0
>>228
減らないもので済めばいいな
236アルマティモナス(大阪府) [NL]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:23:38.74ID:TIC1TI9q0
むしろ消失してみてほしい
どうなるのかみたい
2021/02/24(水) 19:23:39.70ID:2RA8lxmh0
>>215
緊縮派財務官僚らにおおかた丸め込まれたんだろ
自身の資金スキャンダルでも握られてんだろな
財務省は金の出し入れに関する情報は凄まじいくらい網羅してるから
238ラクトバチルス(ジパング) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:24:10.96ID:fvmkL9490
すでに失ってるよ
お友達外交、献金、夜の街、接待、会食、隠蔽、不祥事…何でもござれだけwww
2021/02/24(水) 19:24:40.32ID:2RA8lxmh0
>>222
情弱だなお前は
麻生はMMT論者だぞ本来

実は「金がなければ刷ればいい、簡単だろ」の麻生財務相 自民党内でも「緊急事態だから刷ればいい」の声

https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20210123-00219036/
240スピロケータ(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:24:45.01ID:2IwCzX930
まあそもそも円の信用を作ったのはロスチャだけどね
ロスチャが円イラネってなったらそりゃ下がるよ
2021/02/24(水) 19:24:53.33ID:nBpciYGS0
昔から財務大臣はなったら最後、財務省の犬になるって言われてたやん
242カルディオバクテリウム(東京都) [CA]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:25:10.37ID:wnoSAPe70
また財務省のパペットか
243ヘルペトシフォン(京都府) [GB]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:25:21.06ID:gYWKZPL60
円が信用を無くす?そんなバカな。
それ以前にウォンがやばいんじゃね?
244テルモゲマティスポラ(石川県) [JP]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:25:44.84ID:e1V0uftl0
>>239
全然刷らねーじゃん
口だけかよw
2021/02/24(水) 19:25:59.12ID:UsybGiQN0
麻生太郎なんか自民党最底辺のアホだからな
いちいち真剣に取り合ってたら正気を失うぞ
246エントモプラズマ(岡山県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:26:02.49ID:jnWP3re80
死ぬ前にビットコイン買っとけばいいんだろ?
お前ら乗り遅れるなよ!
247シュードノカルディア(千葉県) [EU]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:26:06.30ID:LcKIJHQ70
>>150
現金の価値がなくなる→株持ってたほうがまし→株高

ハイパーインフレ起きたジンバブエも株価指数は米ドルベースでとんでもなく上がった
いくらハイパーインフレでもその国の人間が死滅でもしなきゃ経済は消滅しないからな
248スピロケータ(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:26:11.16ID:2IwCzX930
日銀は国営ではなくロスチャ資本の民営、あとは分かるだろ?
249ロドシクルス(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:26:14.44ID:uJCWN0Oh0
法人税下げて消費税上げて公務員給与上げた人が何か言ってる
2021/02/24(水) 19:26:19.73ID:zSddbHzm0
財務省は緊縮したいんじゃないんだよ
税金を増やして権力を高めたいんだよ
そもそも現状はとても緊縮財政とは言えないしな
2021/02/24(水) 19:26:23.97ID:MrOYEKAV0
これだけやって結果出せなかったんだから財務大臣の能力が無かったんだよ麻生
2021/02/24(水) 19:26:25.75ID:2RA8lxmh0
>>241
言ってること真逆に変わってるからな
立場主義に早変わり


実は「金がなければ刷ればいい、簡単だろ」の麻生財務相 自民党内でも「緊急事態だから刷ればいい」の声
https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20210123-00219036/
2021/02/24(水) 19:26:28.96ID:LoehL0w80
長期金利がじわじわ上がってるからそろそろ限界なのかもね
2021/02/24(水) 19:26:38.20ID:MxWVwv4d0
そりゃ税金ガバガバ使って借金増やしまくってるからなあ
255ニトロスピラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:26:42.85ID:4yghBfXN0
あれ?ネトウヨが「国債いくら刷っても国民の財産になるだけ。問題無い」って言ってたような...?
2021/02/24(水) 19:26:47.66ID:H6ZqdIod0
株買ってない人は資産が紙屑になるぞ
明日から買って買って買いまくれ(´・ω・`)
257シトファーガ(栃木県) [IT]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:26:51.30ID:t3601Dlz0
輸出産業大喜びw その代わりガソリン㍑200円超えちゃうだろうけど(怖
2021/02/24(水) 19:27:41.26ID:s6YOxhPK0
>>232
株買ってるだけだからな。で、それを見てる上級国民はお、また株上がってるやんwとニヤニヤするだけで全然市中にカネが回らない
259ディクチオグロムス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:28:16.39ID:R+KDsZXK0
>>244
その刷らない理由を麻生財務大臣が口で説明してる
260デスルフレラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:28:31.08ID:wlhlvfXe0
円の価値ガーwww
だからみなさん貯金下ろして使わなきゃwwwだろ?
バレバレだぞ阿呆w
2021/02/24(水) 19:28:43.11ID:6gbblufo0
米ドル、中国元、がどれだけ量的緩和してんだよ。
それに比べれば、日本円なんて発行量少なすぎだわ。
262ジアンゲラ(東京都) [BR]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:29:36.43ID:enQL+WIo0
金なんて刷ればいいと言ってた麻生はどこへ?
2021/02/24(水) 19:29:53.40ID:2RA8lxmh0
>>250
は?プライマリーバランスなんて無意味なこと指標に掲げた緊縮派だらけで消費増税はじめ増税増税で引き締めて支出はコロナ前まで抑えまくりだったんだが。そのせいで30年は経済成長鈍化しまくりで民間収入は右肩下がりなのに。
2021/02/24(水) 19:29:55.70ID:nBpciYGS0
>>252
自分の会社や団体がスキャンダルで潰れても
国のために尽くすってのが大臣のあるべき姿だと思うけどね
それでも政治家を辞めようとはしない
食うに困るわけでもないのに大勢に迷惑掛けてやってるの不思議だよね
265ディクチオグロムス(ジパング) [IT]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:30:06.35ID:2x5e26WA0
じゃあドル買います→円安ドル高→トヨタ大儲け→米政府激怒

こうなるだろw
2021/02/24(水) 19:30:14.30ID:TG92jb5O0
増税だ
267緑色細菌(東京都) [DE]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:30:22.77ID:C4wUlk+A0
秋葉原で応援してた私は馬鹿なのでしょうか
2021/02/24(水) 19:30:29.42ID:OD2+vtCZ0
マジか
ウォン買うはwwww
2021/02/24(水) 19:30:29.84ID:XeA0xhbl0
これを口実に大増税来るのが目に浮かぶ
金持ちはさっさと国外に逃げたほうがいいかもね
2021/02/24(水) 19:30:36.45ID:9s2PPgUs0
ジンバブエみたいになるのか?
2021/02/24(水) 19:30:40.41ID:fgzR7VxD0
>>258
その上級国民も騙されてる、日本円は国債金利上昇で暴落し、将来的に円の価値は紙グズとなるのに
って話を信用してないから日本円を集めてるんだがな
272レンティスファエラ(dion軍) [DE]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:31:16.89ID:MMjnRhgm0
>>257
若いモンは車買わずにチャリだからなあ。
スト2の頃でもこの中国は古いステロタイプに過ぎんか?
と思ってたけどすっかり逆転したわ。
273ヘルペトシフォン(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:31:24.10ID:vUZzX2HZ0
異次元金融緩和(キリッ
円の信用がーーー

焼け石に水鉄砲程度だったくせに
大洪水の心配してるようなもんだろwwwww
ふざけろ!!!!
274クラミジア(熊本県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:31:49.41ID:CYzzaKbd0
麻生と竹中は人売りペテン師
2021/02/24(水) 19:31:58.37ID:prPtZHjw0
すっかり財務省の犬に成り下がったな
2021/02/24(水) 19:31:58.58ID:c0VfKQtS0
また国民一人当たりの借金が増えるのかよ
2021/02/24(水) 19:32:00.89ID:2RA8lxmh0
>>244
財務官僚に弱み握られて緊縮派の代弁者になってんだろーよ。財務省は敵に回したらスキャンダルリークされて終わりだからな。都合が悪くなれば用済みだから。
2021/02/24(水) 19:32:05.89ID:+Y6aQuUj0
家庭消費が増えて景気向上とかマスコミが絶対に許すはずないだろ。
徹底的にネガティブ報道続けて消費を減退させ続けるよ。
2021/02/24(水) 19:32:31.74ID:OD2+vtCZ0
>>267
あんたどこに写ってんの?https://i.imgur.com/TuRhSWX.jpg
2021/02/24(水) 19:32:32.87ID:nAbQVr730
このまま、ジム・ロジャーズのおっさんの言う通りになったら日本破滅するからなマジで
281ジオビブリオ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:32:50.58ID:NwrjkFx20
麻生やめろ!
この後に及んで地元の福岡に金流してる場合かよ!
2021/02/24(水) 19:33:07.14ID:m8PJc/bc0
円の代わりにウォンが基軸通貨になんの?
2021/02/24(水) 19:33:16.99ID:WkkNn9Fj0
>>278
そのマスコミも財務省の御用聞きとなって、官制報道してるからな
2021/02/24(水) 19:33:26.44ID:QIUH6hQD0
未だに国民一人当たりなんぼの借金、みたいな賞味期限切れの言い回しをマスコミ通じて垂れ流してるからな
2021/02/24(水) 19:33:41.24ID:2RA8lxmh0
>>273
真水支出ケチって自殺者だけ増やして、事業規模支出という名の天ぷらの衣だけふくらまして中身小さい財政支出しかしてないからな
286テルモゲマティスポラ(栃木県) [IT]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:34:14.26ID:PR5+pgm20
今テーパリングの話?
病人に薬の悪影響の恐れがあるから投薬やめましょう、と言ってるようなものだぞ
2021/02/24(水) 19:34:36.99ID:4IKaKNNJ0
>>282
ドルだろ
日本はアメリカに買われる
2021/02/24(水) 19:34:48.99ID:l0xBj36l0
中国が日本企業買い漁って...
289エアロモナス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:34:57.26ID:LyJGodRC0
>>260
というか、どんな時代でもみんなが散財すれば超好景気になる
でも自分がしたからといってみんながするとは限らないから、なかなかうまくいかない
檻の中で10人に銃を与えて、
最後の一人になれば10億円、24時間経過すれば全員に1億円を与えるゲームがあったとして
全員が銃を檻の外に蹴ることができるかどうか
290スネアチエラ(茸) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:35:08.69ID:I1vy14Dc0
>>5
物事に対して中間を認めたがらず二元的に判断することから多くの人から距離を置かれるんだよな。
2021/02/24(水) 19:35:14.98ID:gQe9nY6Y0
>>29
たしかに
2021/02/24(水) 19:35:19.44ID:2RA8lxmh0
>>264
麻生セメントのお坊ちゃん育ちだから世間一般の庶民なんざ知らねーよって感覚なんだよ元が
2021/02/24(水) 19:35:35.89ID:xNSabQZV0
アメリカになるならいいな
ドル買っとこう
2021/02/24(水) 19:36:40.14ID:TJ8xdggF0
>>272
それで幸せ満足だからそれでいいんだよ
2021/02/24(水) 19:36:47.98ID:2RA8lxmh0
>>289
原資がないから散財できないだけ
ましてコロナ禍だしな今
ばら撒きしまくる大義あんだし麻生がそれをやれるかだが土台無理な話しだしな
296カンピロバクター(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:36:52.16ID:FTO4aP6g0
麻生の嘘が下手だからすぐバレる
竹中の勘違い度は池上に通じるものがある
2021/02/24(水) 19:36:52.21ID:+JEPC1Sx0
麻生はそれほど頭がいいとは思わんが
お前ら信じるの?
298クラミジア(熊本県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:36:58.83ID:CYzzaKbd0
皇室解体して米国に併合してくれ
2021/02/24(水) 19:37:18.57ID:coutRUG70
>>279
この時期、デフレ不況が続いて大変な事になるぞって2ちゃん時代にレスしたら
めちゃくちゃ叩かれた事がある
同じ事をレスした奴も売国奴って言われまくってたよ
2021/02/24(水) 19:37:35.20ID:st5XMoTm0
黒田は買い支えろよ
301コリネバクテリウム(東京都) [JP]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:37:36.39ID:/Ki4hWLV0
>>18
これに尽きる

政を取り仕切る人達が未来を見せんでどうする
2021/02/24(水) 19:38:23.58ID:+Y6aQuUj0
そもそも一般の日本人なんて基本頭んなかお花畑なんだから、テレビでも何でも買えや使えやと煽れば消費なんてすぐに増えるんだよ。
ただ今のマスコミは絶対にそれをやらない。
2021/02/24(水) 19:38:39.34ID:FRMUsxQD0
>>301
ゴミクズ政府「は?まずは自助だろ」
2021/02/24(水) 19:39:12.28ID:QZ5Ceuns0
>>300
黒ちゃんもこの前国会でもう無理って言ってたよ
2021/02/24(水) 19:39:31.51ID:/yf27vx50
円の信用なくなるのつれーわー!
円安になっちゃうのこえーなー!
チラッ
306クロロフレクサス(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:39:41.22ID:1w4yRa/O0
>>1
円の信任が失われると
日本政府を総入れ替えてしないと
いけないね。与野党含めて。
楽しみだよ^_^
どれだけ死人が出るかな?
信任と死人をかけてみた。
2021/02/24(水) 19:39:55.93ID:2RA8lxmh0
>>300
黒田バズーカが止まれば例えコロナ禍が明けて実体経済が通常に戻っていても大暴落だからな
なんせ、いまや上場株の半分は日銀保有
親方日の丸企業だらけだもん
308ビブリオ(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:40:09.54ID:+70l6jVm0
ユニクロ買ってるだけなんやから広く物価上がる訳ないやん
ユニクロ売って色んな株買うならいざ知らず
2021/02/24(水) 19:40:17.09ID:lpHdFpCc0
まあ100均とかを重点的に潰す方がよっぽどインフレになるよな
スーパーも値引き競争をさせないように規制かけるとか
インフレ生活苦に陥らないと給料は上がらないよ
要はセーフティネットが充実しすぎなんだわ
310レンティスファエラ(dion軍) [DE]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:40:38.68ID:MMjnRhgm0
>>294
それは言える。

>>298
太平洋戦争勝っても、めんどくせえからフィリピンや日本は併合しない。
なんだかんだ今んとこ世界最強国、憲法修正第2条がある啓蒙主義先進国だぜ。
311ミクソコックス(東京都) [CN]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:41:05.88ID:puvV7TFQ0
株(ETF)も国債も日銀が買ってくれるから安心だ
312クロマチウム(茸) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:41:07.01ID:W+jWXqg40
自助の為に2000万貯めようとしてるのに老後には紙クズになるのか…
2021/02/24(水) 19:41:41.95ID:yr8zu4rE0
企業にバラ撒いてるだけで庶民にたった10万

何が円の信用だよ自国建て通貨で
日銀株主55%財務省20%天皇家残り25%の内
何%ずつか忘れたけど各銀行や地銀
5%がロスチャイルドだかアメリカだわ
314プロカバクター(茨城県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:41:57.04ID:l1rkfPpp0
国際的に一番安全な通貨は円
仮に消滅してもビットコには変わらない
国家の裏付けがなければ金利が付かない
アルゼンチンとか破綻してもすぐ復活してる
日本も0から始めるだけ
315プランクトミセス(庭) [CN]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:41:59.08ID:n+dLaPZ10
🇰🇷
「元々信用ないからなんくるない」
316デスルファルクルス(岩手県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:42:21.50ID:9UT0JzOV0
市場に流さず貯め込まれる一方の個人貯蓄を吐き出させるにはいいんじゃないですかね
2021/02/24(水) 19:42:32.32ID:lpHdFpCc0
でもなんだかんだで債務拡大は今全世界共通の悩みなんだよな
歴史的に見て経済回復に手っ取り早いのは戦争なんだが
318ユレモ(東京都) [BR]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:42:38.68ID:b1TooVJ50
松田卓也 本田 ホンシン
319デロビブリオ(愛知県) [IN]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:43:33.35ID:v6yL5etH0
>>265
トランプ政権になってから円安誘導だつって115円も許されなかったからなw
2021/02/24(水) 19:43:46.91ID:U6IA66Mh0
要約すると「景気糞悪いけど、なんか株はえー感じだし、とりあえず増税するぞ増税するぞ」
321クロロフレクサス(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:43:56.42ID:1w4yRa/O0
>>270
既に日本はジンバブエかコンゴに等しい状態。
政権中央部にいれば富と権力に預かれる。
権力から遠ければ、自殺他殺犯罪に巻き込まれるか、犯罪者として生き抜くしかない。
2021/02/24(水) 19:43:58.33ID:2RA8lxmh0
>>314
アルゼンチンのデフォルトも他国からの借金だから日本にゃ関係ない
323レンティスファエラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:44:02.12ID:WNsMoTLX0
>>282
まだ元のが可能性ある
324クトノモナス(大阪府) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:44:05.46ID:hGPbZO7F0
金融に金ばら撒いても意味ないと痛いほど分かっただろうに
問題はその後のアクションが何も出てこない事
質問した人間はその後のアクションをどうするのかを聞いている
耄碌したな麻生
何にも回答してないよこれだと
2021/02/24(水) 19:44:09.61ID:ILUb9uqR0
そもそも信用下げろ、インフレにしろと信託して当初のアベノミクスが支持されたんだろ
ガタガタ言わずにインフレに邁進しろ
326コルディイモナス(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:44:40.06ID:Q3YW+fFG0
大変だ
日銀はマーケットの円を急いで回収しろ
327プロピオニバクテリウム(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:44:40.81ID:DkPJy6VT0
2000万必要って言われたらそりゃ溜め込むわな
2021/02/24(水) 19:44:50.71ID:PaUEomUr0
>>284
新卒のマスコミ員は高橋是清とか知らないからなぁ。

新卒マスコミ員の書き込み

「国民1人あたり一兆円の借金ですよ!大変だと思いませんか!?」

このスレだとどうせ子会社の日銀だろ。で落ち着いてるんです。
2021/02/24(水) 19:45:07.22ID:G7m8M0Bv0
「C」の連鎖か?
330ラクトバチルス(北海道) [CH]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:45:07.39ID:pNpzZHQm0
政治がもう信用できんのよ
どの党も各省庁もゴミクズ
2021/02/24(水) 19:45:20.86ID:zDVmx7AQ0
ああ、言葉だけで円安に振りたいのか
332ラクトバチルス(北海道) [CH]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:45:28.41ID:pNpzZHQm0
だから
コロナ税やります。
2021/02/24(水) 19:46:12.12ID:6OH1urjb0
というわけで消費税率上げますって話?
2021/02/24(水) 19:46:24.65ID:aDa9DKr10
麻生セメント 全力売りか 財務大臣がCDS全力投資しろよ。
335オピツツス(東京都) [CA]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:46:28.80ID:aSH2idOB0
円安来い
336リゾビウム(栃木県) [KR]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:46:31.77ID:SRolnGWI0
ならねぇよ(失笑)事実世界中の財政支出大盤振る舞いをIMFはGDP成長でGDP債務比率が減れば問題無し
言ってる 
2021/02/24(水) 19:46:47.22ID:ivIuqUTa0
>>327
しかし緊縮財政をしていないと、将来的に日本の財政破綻が来て溜め込んだ円の価値が0になるって事らしい
訳が分からないだろ?
338コルディイモナス(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:47:27.65ID:Q3YW+fFG0
日銀のおかげで
ファストリ株は今日も爆上げさ
339ニトロスピラ(愛媛県) [GB]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:47:36.04ID:WMU8GCYg0
>>321
何の話してるの?

コロナ前まで失業率は最低レベルで有効求人倍率も高止まりしてたんだけど、就職できなかったの?
2021/02/24(水) 19:47:53.90ID:brYhScw10
他の通貨よりマシだから相対的に高くなるのでは
2021/02/24(水) 19:47:54.46ID:TCcl39y+0
民衆の活気を期待するなら、ばら撒きではなく産業投資しなけりゃ全然駄目
ただくれるだけのGOTOなんて最悪の政策だよ
2021/02/24(水) 19:47:58.33ID:1kh5sAUQ0
円もドルも無くなって仮想通貨で世界統一するんでは?ビットコイン以外で
343コルディイモナス(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:48:36.96ID:Q3YW+fFG0
超絶円高にしようぜ
2021/02/24(水) 19:49:20.94ID:2RA8lxmh0
つくづく五輪さえ招致してなけりゃなあと思う
莫大な支出だからな。コロナ支出を倍やってるようなもんだもん今の日本は。

五輪さえなきゃ欧米先進国のような手厚い支出できんのに。電通とか五輪関連会社らに中抜きされまくりでめちゃくちゃだからな今。マジで貧乏くじ引いたわ日本は
345ニトロスピラ(愛媛県) [GB]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:49:31.39ID:WMU8GCYg0
>>340
今の円高は諸外国と日本の金融政策の差だよ
コロナの状況も少しあると思うけど
346プロカバクター(茨城県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:49:59.49ID:l1rkfPpp0
中国みたいに個人資産の流出が起きなければ破綻はない
その前に預金封鎖するでしょうね
個人資産より国家体制のほうが大事よ
347コリネバクテリウム(茸) [CN]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:50:05.39ID:368QwlXV0
一人辺りの借金が増えると一人辺りの税金も増えるからなぁ
まぁでも税金も国民の資産なんだろ?
知らんけどw
2021/02/24(水) 19:50:13.14ID:9DtHHcVV0
@国が国債を発行し日銀が引き受け通貨を発行する
A発行された通貨を国が家計にばら撒く
B受け取った家計がそれを使って一部納税する
C納税された通貨は日銀への返済に使われる
D返済を受けた日銀は利益を国庫に上納する

Bで納税されなかった部分は国が回収できなくなるわけだが
コレは家計に蓄積された分インフレになって借金が目減りするからいいのか
2021/02/24(水) 19:50:18.18ID:mRG3ILPG0
>>338
でもその株も円も、いずれ紙グズになるらしいよ?
嬉しいかい?
2021/02/24(水) 19:50:41.43ID:hO/vDRL20
いかに貯金を吐き出させるか?
よし、世間をもっと貧乏にして貯金減らそう!
いつもいつも本来の目的を見失って手段の達成が目的になるな
2021/02/24(水) 19:50:49.82ID:IfhudePR0
ってかホントに馬鹿なのかもな
国債発行して40兆円なんてカネを
株式市場に突っ込んどいて今頃何言ってんだろうな
352ジオビブリオ(滋賀県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:50:52.52ID:ky0GOlSM0
刷っても刷っても高くなる世界最強の通貨があると聞いて
やって参りました!
2021/02/24(水) 19:50:54.07ID:8gQdZQNb0
円の信用がなくなり円安になれば輸出やってる会社は儲かるが

庶民は物が高くなり逝く感じ
2021/02/24(水) 19:51:07.03ID:EKVmxwFU0
貯蓄過多の一般家庭て何
見たことない
実在するの
2021/02/24(水) 19:51:14.16ID:AEqLBncP0
無計画バラマキしてるだけだから仕方ない
政治家のジジイ共は自分が死ぬまで日本が保てば良いとしか思ってない
2021/02/24(水) 19:51:14.80ID:2RA8lxmh0
>>350
それがプライマリーバランス感覚w
357ストレプトミセス(熊本県) [MO]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:51:37.54ID:hbx6sPMV0
将来真っ暗だわ増税しまくるわで消費冷え込むに決まってんだろマヌケ
2021/02/24(水) 19:51:46.85ID:OELe8YVQ0
>>34
でも老後に2000万必要なんでしょ?
2021/02/24(水) 19:51:54.12ID:X9z93m/m0
>>1
いくら日銀当座預金であるマネタリーベースを増やそうが
銀行預金であるマネーストックは増えない( ・∀・)
この7年間は、その事実を証明したに過ぎない( ・∀・)
そもそも別のお金だからね( ・∀・)
円の信用?( ・∀・)
このまま経済力なくしていけば、
無くなるのは当然( ・∀・)
貨幣の発行量は関係ないよ( ・∀・)
360緑色細菌(東京都) [CA]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:52:01.70ID:Pw2KrnLS0
>>1
法定通貨の非物質化(振込、電子決済、クレカ)が進んだ結果
日銀の影響力は減りました。

日銀の通貨発行量以上のお金が出回っていることに思いを寄せて

以上です。
361レンティスファエラ(dion軍) [DE]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:52:24.43ID:MMjnRhgm0
>>344
やめちまえと思えど、都内もインフラガタガタだから、
五輪って名目で再整備してなかったら阿鼻叫喚だった気もする。
2021/02/24(水) 19:52:30.69ID:nBpciYGS0
万年倒錯してるんだよなぁ
いい年した大人が子供でも分かる事が出来ないでいる
立派な発達障害の集団ですw
363シネルギステス(大阪府) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:52:48.12ID:kY2yfQb00
なんでこの発言で円安になるのか
バカにもわかるように教えて欲しい
364ユレモ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:52:56.11ID:3Zm18LLt0
>>298
アメリカ合衆国日本州(Japan state)とは
アメリカ合衆国の51番目の州である
GDPはカリフォルニア州に次いでアメリカ第2位
都道府県と呼ばれる47のエリアに分かれており人口は約1億2000万人首都は東京(TOKYO)
副首都は大阪(OSAKA)名古屋(NAGOYA)横浜(YOKOHAMA)
2021/02/24(水) 19:53:07.02ID:hO/vDRL20
民需主導とか白々しいことをまだ言う口があったとは驚き
2021/02/24(水) 19:53:54.37ID:2RA8lxmh0
>>351
だよな
そんだけあるなら一律給付を3回できてお釣りありの計算になる。ばら撒きした方が良かったよな。
2021/02/24(水) 19:54:08.50ID:BE7yDm2y0
なーにが懸念しているだ?w
そうなんだとしたらとっくに手遅れだろw
368ユレモ(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:54:24.64ID:6UppH8Vr0
なんで日本人はこんなに真面目?なのか?
アメリカや中国はどうなる。
アメリカや中国の借金は1京円を超えてるんだよ。
369カンピロバクター(ジパング) [TW]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:54:55.75ID:tvA242eS0
消費税とかいう悪魔の発明
2021/02/24(水) 19:54:58.79ID:2RA8lxmh0
>>361
いやでもそれだけじゃないわけで五輪開催の足かせはでかいよマジ
2021/02/24(水) 19:55:57.42ID:HK8Qjkc00
金持ち優先の経済政策とか意味ねーだろ
もう庶民がヒャッハーするくらいのことやんないとなんも変わらん
自分たちでそこに追い詰めた
372デスルファルクルス(岩手県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:56:12.30ID:9UT0JzOV0
円がやばくなったらドルはもっとやばくなってそう
2021/02/24(水) 19:56:19.25ID:gP1gbjqB0
>>369
その上を行く人頭税
あるかも知れない都市伝説
2021/02/24(水) 19:56:35.87ID:Ixys3MaV0
税金ぐ高すぎるから消費できないだけなんだが
アホなのか?
375ニトロソモナス(茸) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:56:46.84ID:J7RXmHky0
この国のどこがインフレなんだよwww

日本に住んでいないのかw
2021/02/24(水) 19:57:19.72ID:PWUBumk0O
GOTO
五輪
一部の給付金
 
これが悪い
食品の消費税落とせただろ
2021/02/24(水) 19:57:27.55ID:AZ8JT8nu0
インフレ起こしたいんじゃなかったのかよ
2021/02/24(水) 19:57:39.13ID:vc7M1kAR0
>>1
国民からの政治家と公務員への信頼はとっくに消失してるけどな
2021/02/24(水) 19:57:55.00ID:2RA8lxmh0
>>374
そう。単純にアホ。財政支出無理なら期限付き消費減税でもやってたらまた違ったんだけどな
380ニトロソモナス(茸) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:58:36.44ID:J7RXmHky0
世界が量的緩和しまくりなんだが
2021/02/24(水) 19:59:16.64ID:zDVmx7AQ0
>>363
不換紙幣だからだけど、説明どのレベルから?
382スネアチエラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/02/24(水) 19:59:51.39ID:DGt1LZRJ0
財務省が海外と国内で言ってることが違うらしいが
なんのために?
2021/02/24(水) 20:00:38.00ID:2RA8lxmh0
>>382
全てはプライマリーバランス感覚
384アナエロプラズマ(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 20:00:52.48ID:UyvXPobY0
>>1
おまえだよな責任者は
責任とれよ
385コリネバクテリウム(青森県) [AU]
垢版 |
2021/02/24(水) 20:02:08.00ID:XholY/sp0
なんで他人事なんだよこのオッサン
2021/02/24(水) 20:02:18.11ID:nBpciYGS0
日本が消費税導入して、消費そのものに冷や水浴びせて何十年と経つ
庶民が安心して金を使えるレベルまで信用を戻すには
それ以上の年月を掛けて徹底的に経済を下支えする財政出動をするしかない
それをやってしまうと、これまでの緊縮は何だったんだ、誰の責任だと公務員が最も苦手とする責任問題になるので
国がどうなると今更出来ないってのが本音だろうな
387クラミジア(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 20:02:37.79ID:yPgbVfX80
財務省はまた「ハイパーインフレガー」やってるのかよ
2021/02/24(水) 20:03:11.38ID:QyJN2ga30
そうそう
円は信用無いからドンドン売れ
ちょっとは円安に流れた方がいい
2021/02/24(水) 20:03:30.25ID:LLu4fUdQ0
少子高齢化が諸悪の根元
2021/02/24(水) 20:04:03.74ID:+XuNZynG0
>>387
5ちゃんにも居る
ハイパーインフレガー!ザイセイハタンガー!って
2021/02/24(水) 20:04:43.83ID:cqXBi0Gx0
こいつってコントかなんかやってんの?
答弁が支離滅裂なうえにどの口が言うんだというような内容だな
物価指数なんか本気で上げる気ないだろつうか下げるような政策しかしてねえのに馬鹿か
2021/02/24(水) 20:04:44.44ID:R+KDsZXK0
>>389
そうでもない
実際、少子化でデフレ経済なのは日本だけだから
393アクチノポリスポラ(群馬県) [RO]
垢版 |
2021/02/24(水) 20:05:16.69ID:6ZZRq6FM0
トップが懸念を表明する事で信用がなくなる懸念
2021/02/24(水) 20:05:30.21ID:+vkzGNuK0
 |              。:::|    |            :|
 |:   ___     。::::|    | 。  / ̄ ̄\ ゚::::::|
 |  /___ \   ::|    | 。 / ___ヽ : ::::|
 | / |´-ω-`|  \ : ::::|    | ./ .   |´-ω-`| \ :|
 |/   ̄ ̄ ̄   \ ::|    | / _,     ̄⊂二二) :|    復活が近い!!
 ||  i 360.0L   ヽ、_ヽ:|    |l /|  323.3L   | :: :|
 |∪           l∪::|    |∪ |          | :::::|
 ||    ,、___,     ノ :::::|    |  |    ,、   | :::::|
 |ヽ_二コ/   /::::::::::|    |  ヽ  / \  /::::: |          i" ̄ ̄: ̄ ゙̄!.
 |。    /__/´ ::::::::::::|    |    ヽノ    `´ :::::::::|          |       |
 | ゜.        :  :|    |  ・.        ::::|       ,|_____._|フi
 |,, -  ‐   ― - :、|    |,, - .―   ― - 、|        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
/ ヽ、_______/ヽ  ./ ヽ、_______/ヽ       |       .| .|
|ヽ、イ_______ヘ/|  |ヽ、イ_______ヘ/|        |       .| .|
|  |           | .|  |  |           | .|        |       .| .|
.ヽ、|__介_介___!/.  ヽ、|___介_介____!/       |       .| .|
     ノ/  ノノ             ( (  ((           |  J      | .|
    ( (  ( (               ) ) ) )           |_从___|/
.     \\ \ヽ            /ノ / /            ///
       ヽ ., - '' "   ̄  ̄  " '' - , / /            .///
        (                )              ノノノ
       :| ゙ ' ー-  , , _ _ , , -‐ '' " |三三三三三三三三三三ン
        ゙ ' ー - , , ___ _ ,  -‐ '' "
395イグナヴィバクテリウム(熊本県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 20:05:37.15ID:o+J0iQvG0
そんなに庶民を苦しめたいのか
396デスルフレラ(香川県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 20:06:47.47ID:4C66d/jD0
この発言は円安誘導?
2021/02/24(水) 20:06:50.10ID:aSwNcO5H0
>>395
苦しいんなら生活保護費を受ければいいって言う総理大臣が居ましてね
2021/02/24(水) 20:06:59.83ID:2RA8lxmh0
>>391
自作自演だからなやってることがもはや
2021/02/24(水) 20:07:18.12ID:4fT5TG0h0
これは外貨買いのタイミングか
2021/02/24(水) 20:08:20.61ID:iTyxuOgj0
国建ての借金で失墜???
ハナホジ糞野郎だな。
401放線菌(大阪府) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 20:08:27.33ID:i56QBjAY0
財務省の人形のくせによく喋るな
2021/02/24(水) 20:08:51.71ID:p8nACmhb0
無駄遣いやめればいいんじゃないですかね...
2021/02/24(水) 20:09:30.06ID:hO/vDRL20
>>387
2%のインフレ目標すら達成できないのにねw
わずかばかりでも過熱感を演出してから心配しろよな
2021/02/24(水) 20:09:56.18ID:1kh5sAUQ0
株買わせたいんでしょ、日銀はもう刷るのに疲れたから
2021/02/24(水) 20:10:56.62ID:WUKCv9pY0
頭の悪いヤツが国を動かすとこうなる
2021/02/24(水) 20:11:30.64ID:PaUEomUr0
>>389
少子化の原因は晩婚化、晩婚の原因は高学歴志向。

原始社会女性は14歳あたりで子供産んでるのに今の日本人女性は大学で勉強して会社でも勉強して ということで30歳過ぎても子供産まない。

いい相手いませんかね?
超高学歴女性の質問にどう答えるもんだか
2021/02/24(水) 20:11:55.69ID:L5gUzQDw0
アホウ(ガイジ)「バラまきを行っていながらなぜか消費は増えないし経済成長もしない・・なぜだ・・増税で可処分所得減ってるだけなのに・・なぜ・・」
408チオスリックス(茸) [IT]
垢版 |
2021/02/24(水) 20:12:07.12ID:pnYg1lcd0
今現在のドル円 105.86 円
2021/02/24(水) 20:13:46.49ID:g80tOiuh0
円安は政府の望むところやろ
アメリカ様に為替相場国認定されて殴られるぞ
410クロストリジウム(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 20:14:38.30ID:AghmcBRF0
株高継続か

7万くらいになるかもな
411キロニエラ(ジパング) [ZA]
垢版 |
2021/02/24(水) 20:14:41.87ID:pBs4d9/90
円建て国債は気にするな
2021/02/24(水) 20:14:57.26ID:Gh0fnV4n0
>>58
この状況はどんな局面でも景気は緩やかに回復してるとか脳死状態だったアホーのせいだろw
2021/02/24(水) 20:15:07.23ID:a7uKKojL0
なに、金でも買っとけばいいのか?
2021/02/24(水) 20:16:01.09ID:H7OxmheH0
逆に炎上覚悟で聞きたいんだが、もしかしてみんな本気で政府だけに任せて国民が金使わないままで景気が回復して借金なくなって…経済が良くなると思ってんの?
そんなん誰がトップでも無理ゲーじゃね?
415レジオネラ(大阪府) [CH]
垢版 |
2021/02/24(水) 20:16:04.05ID:JJKfZTyB0
円が売られすぎて、円安・株安・もう一個忘れたのトリプル安やんか?

これはあかん兆候やろ?
2021/02/24(水) 20:17:13.06ID:4ZTObmem0
結論:国の借金がまだ足りないから、財政出勤しろ、今必要なのはヘリコプターマネー
2021/02/24(水) 20:17:16.02ID:inu6q+WF0
ドル/円100円台でインフレ狙えってなぁ
2021/02/24(水) 20:17:17.78ID:YPiddbV20
しっかりインフレにも出来ないくせに何言ってんだか。
2021/02/24(水) 20:17:23.49ID:4nnM6CkY0
バカ毛の至りだなこりゃ。コイツこの前まで真逆の事言っとった老害。
2021/02/24(水) 20:17:46.52ID:L5gUzQDw0
>>336
アベノミクスってそれ目的だと思ってたら増税しまくっててマジで笑ったわ
アクセルブレーキ同時に踏んで「加速できない!」「もっとブレーキ(増税)が必要だ!!」って叫んでる状態
政治家はもちろんだけど、増税を支持したマスコミも大企業も完全に同罪
421ロドスピリルム(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 20:19:45.83ID:Kw2HpR5g0
いくらでも刷れるんじゃなかったん?
2021/02/24(水) 20:20:45.80ID:mwWFqWgf0
もう全部金おろして金に変えたがええんか?
2021/02/24(水) 20:20:54.62ID:2UQk5p0h0
麻生はクビにしろよ
2021/02/24(水) 20:21:25.88ID:R+KDsZXK0
>>414
国民が安心して労働賃金が増え税負担が減り、将来は年金と少しの貯蓄で過ごせる国にすれば
おのずと景気は上がり、働くだけで豊かでゆとりのある生活が得られる、となるだけ
ちなみに借金て誰の借金を指すんだ?
2021/02/24(水) 20:22:06.50ID:SPVPpMgo0
俺たちの麻生
2021/02/24(水) 20:22:28.72ID:eW0v+Tzk0
去年は緩和しまくってもドル安に追い付けず
今年はドル安に合わせて円安にしてるだけ
本当に円安危惧するのは120円とかになったらだよ
2021/02/24(水) 20:22:48.68ID:wdFzjvzU0
>>422
その先は金を貨幣にするんだが、どの貨幣にするんだ?
2021/02/24(水) 20:23:44.83ID:m52z5neT0
いつも麻生って自分がほとんど理解しないまま発言してるような気がするんだよなぁ
どんぶり勘定だろうしこういう風に言えって官僚とか竹中みたいのに言わされてるだけだろな
2021/02/24(水) 20:24:27.83ID:1kh5sAUQ0
消費税無くして円刷ればマインド的に緩むから好景気にはなると思う、円安でトヨタも喜ぶ
2021/02/24(水) 20:24:42.81ID:fvEA2iQ+0
財務省が焼き討ちに合わないのが不思議でしかたない
2021/02/24(水) 20:25:05.80ID:mThYtObR0
30年デフレなのにインフレ懸念とか別の世界線から来たのか?
インフレターゲット達成してから出直してこい
432アコレプラズマ(茸) [CN]
垢版 |
2021/02/24(水) 20:27:41.51ID:bzs5dpen0
1985年9月22日 231.89円 プラザ合意

1986年9月21日 153.59円 バブル突入

1995年4月 79.75円 平成不況

2011年10月 75.32円 史上最高値
2021/02/24(水) 20:27:43.59ID:H7OxmheH0
>>424
それは卵が先か鶏が先かみたいなもんで、労働賃金あげるためには当然原資が要る。企業にとって原始とは売り上げの事であって、それすなわち買わなきゃ増えない。
2021/02/24(水) 20:29:44.94ID:WTWXr1Fb0
>>432
ドル円は正直だよな
結局いまだ世の中はアメリカを中心に動いているな
中国中心になればまた違った見方をしなきゃならないけどな
2021/02/24(水) 20:29:49.59ID:H7OxmheH0
>>424
あとこういうのは正確に言わないと炎上するんだったな。借金改め国債発行額と読み替えてくれ。
2021/02/24(水) 20:29:49.87ID:WO2Fh4xU0
>>1
見出しと記事の内容が違いすぎるw
2021/02/24(水) 20:30:21.14ID:rqEObeEB0
そろそろバブル景気来てくれよ
ガキ過ぎて恩恵受けてねーわ
2021/02/24(水) 20:31:30.28ID:6O5j3dyk0
円買いのせいでドル円100円割れそうになってたんだから円売りされまくってていいんだよボケ
439デスルファルクルス(愛知県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 20:32:06.00ID:ySye199r0
財務省が日本の最大の癌
2021/02/24(水) 20:32:20.01ID:R+KDsZXK0
>>433
その原資を発行するのが日本政府なんだが、麻生財務大臣と財務省は嫌がってるんだわな
その上で増税して、国民から原資を吸い上げてる
いくら企業努力をしても、原資自体が国民側に無いんだからとりあえず卵を産んでくれって先でいいかもな
いや、言葉とすれば鶏かもしれんが
2021/02/24(水) 20:32:39.24ID:hA1HHLXK0
おう、じゃとりあえず本当にインフレになるか
国民全員に100万ずつ配ってみろよ
絶対にならないから
442デスルファルクルス(岩手県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/24(水) 20:33:00.60ID:9UT0JzOV0
>>437
株価はバブルみたいなもんだから恩恵受けたいなら株買え
2021/02/24(水) 20:33:34.41ID:OELe8YVQ0
>>441
毎年配るとインフレになると思う
2021/02/24(水) 20:34:23.05ID:z+SV3tpa0
貯蓄過多なんてほとんど年寄り世代だろ
2021/02/24(水) 20:34:47.94ID:Kl97e/Ia0
やっぱそうなるのか
麻生は知っている
446チオスリックス(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/02/24(水) 20:35:16.92ID:UlkHyyT20
これは
山本太郎に責任取らせるべきだな
447アナエロプラズマ(ジパング) [DE]
垢版 |
2021/02/24(水) 20:36:53.47ID:gbWA8LD60
中央銀行まで巻き込んだ上場株の買い付け行為にはじまる
(日本だけ踏み切ってる普通なら禁じ手)官製相場による株高は
一般の買いのタイミングを消し去ってるだけで
好景気の気運を全然作れていない
2021/02/24(水) 20:37:24.23ID:FZUfLiKd0
ドル買えって事かな?
449テルモゲマティスポラ(ジパング) [VN]
垢版 |
2021/02/24(水) 20:37:25.47ID:ra4Msb9Z0
>>429
トヨタは税金払ってねー
静岡に街つくるのは勝手だが税金払え
2021/02/24(水) 20:38:07.30ID:H7OxmheH0
>>440
政府が増税して原資を吸い上げていると言うのは違うと思う。
少なくとも税収が支出に足りてないからな。
それにそんなことやれば収支バランスが崩れてすぐにバレる。
じゃあ刷った金はどこに消えているのかと言えば、企業の留保と個人の預金だろ。
それを放出しない限り経済はまともに動かないと思う。
2021/02/24(水) 20:38:39.80ID:JXrmTn0c0
ドル円チャート見たらそりゃ円安になるのはわかっとるよ。
何十年先かわからんけど1ドル200円越えるよ。
452ヴィクティヴァリス(静岡県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 20:39:09.24ID:BDLuRDfn0
>>47
それな
とにかく収入が無きゃいけない
2021/02/24(水) 20:39:13.94ID:1xUc2uvI0
よっしゃ、円安になるのかな。
今のうちにドル仕入れておくか。
454デイノコック(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/02/24(水) 20:40:29.74ID:RWnmIF4V0
>>392
少子高齢化と氷河期問題はイコール
これから最も稼がないといけない40代の人材がごっそり抜けてる政策を取ってきたのが国力低下の要因
復活したくても人材いなすぎ
455アナエロプラズマ(ジパング) [DE]
垢版 |
2021/02/24(水) 20:40:37.24ID:gbWA8LD60
お金持ちは混雑嫌うから国内のリゾートを嫌う。

遊ぶ施設を公共事業でじゃんじゃん作りまくるべきじゃなかろうか。カジノは古くさいからなんか目新しい要素があるといい
2021/02/24(水) 20:41:31.85ID:yLG3/R9E0
金使えばいいんだろ?わかったよ来月から貴金属積み立てすっからまぁ待ってなって
2021/02/24(水) 20:42:12.48ID:9osFXeAy0
>>268
買うはってなに?
ニポンゴむじゅかしいでしゅかー?
2021/02/24(水) 20:47:34.93ID:DkQPkl8J0
円よりもオマエらのが信用できんわ
財務省
2021/02/24(水) 20:48:29.15ID:0ea5SYta0
>>453
ずっと円高じゃん、騙されるなよ
2021/02/24(水) 20:49:33.33ID:x06xaHOM0
>>5
そのレベルの信用ではなくて、有事の円とかのレベルでしょ
461ロドスピリルム(東京都) [CO]
垢版 |
2021/02/24(水) 20:49:40.09ID:MbmRgcUh0
これだけ赤字国債乱発すればそりゃ円の信用なんてなくなるわな
お前らも早く日本円以外の資産持ったほうがいいぞ
人民元でも米ドルでも構わんけど逃げる準備はしないと
2021/02/24(水) 20:50:19.83ID:ibGzDUdK0
>>150
インフレ対策
2021/02/24(水) 20:51:10.59ID:ibGzDUdK0
>>461
俺は不動産に変えた
2021/02/24(水) 20:51:38.64ID:QJFkrrRZ0
>>1
有り得ない前提を元に話をする、極端な例を持ち出して結論を導く。

まさに、詭弁のお手本ですね。
2021/02/24(水) 20:52:34.51ID:VD0/5LZW0
『国の借金がーーー!!』
って言ってるけど
アメリカや中国の国債発行額に比べたら
ハナクソ程度の額よ

財務省のアホは国際感覚ゼロだろ
この程度で潰れるなら
アメリカとかとっくの昔に潰れてる
2021/02/24(水) 20:53:55.81ID:hO1J52PO0
円高デフレに持ち込む気満々にしか見えない(´・ω・`)
467シントロフォバクター(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 20:54:04.88ID:oac+ldJn0
格付機関が日本国債を投資不適格にすればどれだけMMT理論で暴れても円は暴落するからな
日本は格付機関の掌の上で踊ってるだけ
2021/02/24(水) 20:55:52.09ID:gB4sC4070
>家計や企業の貯蓄過多が減少することが必要だ」との認識を示した。

老後の為に2000万貯めとけっつったのはてめーらだろうが

だったら2000万以上の資産を持ってる奴らから取り上げろや
2021/02/24(水) 20:56:42.73ID:vyuPfZs40
何を言っているかわからない
2021/02/24(水) 20:57:43.91ID:ycTPmlvN0
円安になると輸出が伸びるからいいんでない?
2021/02/24(水) 20:58:38.71ID:ylh86ZoR0
>>469
麻生「こくみんのせい」
2021/02/24(水) 20:58:43.58ID:6uIV3Tfb0
>>469
金を刷りすぎて価値が下がってる
2021/02/24(水) 20:59:49.84ID:JetoMK6d0
そりゃこんだけデフレ続けて経済成長せず
消費税で経済停滞させ少子化した国
移民をガンガン増やして、治安まで無くしたアホな国を
誰が投資対象に選ぶかよ

日本人さえ、日本の会社の株買わなくなったし
474シュードアナベナ(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2021/02/24(水) 21:01:35.13ID:TsBxHovh0
>>470
もともと、そういう方向性
製造業国内回帰助成とセット
475アナエロリネア(ジパング) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 21:02:22.72ID:XiJo7s/c0
500円硬貨をもっと作るべきだ
2021/02/24(水) 21:03:24.15ID:oMBmaVxC0
>>473

貨幣価値が下がるから株価は上がる
477クトノモナス(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 21:03:43.88ID:uOj4y4Zd0
デフォルトだなこりゃ
紙くずになるぞ
2021/02/24(水) 21:05:07.59ID:4G67Gwfa0
お金が個人に届いてないからな
479バチルス(石川県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 21:05:45.57ID:TpUBGfbD0
>>472
自称保守の刷れ刷れ厨はそれが目的だからな
デジタル人民元が基軸通貨にでもなれば奴らの目的は達成する
480クリシオゲネス(神奈川県) [SE]
垢版 |
2021/02/24(水) 21:06:24.49ID:cFYpC5pS0
日銀は株式市場にバラ撒いた円をさっさと吸い取れや!!
481シュードアナベナ(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2021/02/24(水) 21:07:36.61ID:TsBxHovh0
>>473
エネルギー無し
食料自給率世界最低
製造立国→海外製造

インバウンド観光=アメリカが麦大豆の供給停止と同じ
482アルテロモナス(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/24(水) 21:07:50.73ID:GfBojXXa0
円は海外評価に依存しないぞ、何言ってんだ麻生。
483チオスリックス(光) [CN]
垢版 |
2021/02/24(水) 21:07:51.68ID:Uogd0oLs0
>>247
>>462
市場が日本だけのマクロ経済かよバカwwwwww
2021/02/24(水) 21:08:23.37ID:oMBmaVxC0
>>479
資産保全の手段が豊富だからさして困らん
株価も上がるからウェルカムだよ
困るのは無知なアホだけ
485アカントプレウリバクター(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/24(水) 21:08:57.72ID:bHVSs/uc0
黒字化はいいよ、そうなったら素晴らしい
手段が増税ってのが間違ってんだよ
486ストレプトスポランギウム(兵庫県) [GR]
垢版 |
2021/02/24(水) 21:08:58.40ID:YEfraRkR0
老後資金の2千万も貯蓄にカウントしてないか?
487放線菌(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/02/24(水) 21:08:58.65ID:yvjiOGJe0
増税したくて我慢できないって感じだな
488アシドバクテリウム(茸) [NL]
垢版 |
2021/02/24(水) 21:09:02.70ID:UJNpbK1R0
>>1
すぐにインフレにしなかった付けじゃんばーか
2021/02/24(水) 21:09:30.83ID:nltEhGL70
やっと寝かし続けたドル預金が引き出せるのか
2021/02/24(水) 21:09:49.56ID:oMBmaVxC0
>>483
円安株高
491バチルス(石川県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 21:09:58.64ID:TpUBGfbD0
>>484
ドルの影響力が下がれば円の価値もさがんだよ
492オピツツス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 21:10:14.56ID:iRTSffYX0
全く問題ない
493エントモプラズマ(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2021/02/24(水) 21:10:19.06ID:U68bwaIt0
「インフレにするのに消費税あげます」だろ
この手を何回使う気だよアホ財務省
2021/02/24(水) 21:10:41.37ID:oMBmaVxC0
>>491
だから資産保全の手段はいくらでもあると言ってる
円をガチホするヤツだけが損をする
2021/02/24(水) 21:11:28.55ID:G1eIAcOw0
お灸据えるぞこのやろう
496アコレプラズマ(大阪府) [FI]
垢版 |
2021/02/24(水) 21:13:21.35ID:eM1oGtvv0
ここで大地震
一気に十円強の円高
そしてバイーンで130円へ
2021/02/24(水) 21:13:53.48ID:7OwSy9+W0
スーパーインフレで貯蓄溶かして
借金徳政令で別にいいやん
2021/02/24(水) 21:13:58.49ID:NIpR86eU0
>>1
今更言い訳されても、
政策の失敗を素直に認めなさいよ、
見っともない。
2021/02/24(水) 21:14:31.65ID:ky0GOlSM0
>>497
新円切り替えいっとく?
500バチルス(石川県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 21:14:47.54ID:TpUBGfbD0
>>494
米国債を人民元にでもかえんの??
2021/02/24(水) 21:14:54.14ID:ky0GOlSM0
>>498
量的緩和は世界的な流れだが
502ニトロスピラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 21:14:58.57ID:nXXW5Yyb0
円安が足りねえ
俺のポジに達してねえぞ
503チオスリックス(光) [CN]
垢版 |
2021/02/24(水) 21:14:58.64ID:Uogd0oLs0
>>490
円の信用が失墜したような状況の話してんのに何言ってんだこの馬鹿
2021/02/24(水) 21:15:25.24ID:ky0GOlSM0
>>500
人民元は対象外だなぁ
2021/02/24(水) 21:15:52.23ID:u48sWirL0
>>9
車種は?
2021/02/24(水) 21:16:03.19ID:ky0GOlSM0
>>503
だから株価がアホみたいに上がる
2021/02/24(水) 21:16:46.13ID:u48sWirL0
>>22
をあぼーん登録しておいた
2021/02/24(水) 21:16:59.10ID:zgu/clSm0
何故かまだ高いってレベルだろ既に
2021/02/24(水) 21:17:20.74ID:u48sWirL0
>>1
コメ5kgをかって、全国民に配布すればいいよ
2021/02/24(水) 21:18:04.46ID:u48sWirL0
>>482
JGB日本国債売りのファンドあるだろ
2021/02/24(水) 21:19:16.59ID:gX+zCQd90
小さな負担で手厚い社会保障してきたから悪いんだろ。
いい加減決めろよ。
小さな政府か大きな政府か
512デイノコック(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/02/24(水) 21:19:36.15ID:RWnmIF4V0
民意主導でのMMTなんかはナマケモノが量産されるから、逆神にならざるを得ない面もあるだろうな
実際生活厳しい人が多いのに早く手を打たないから叩かれて当然だが
513ジアンゲラ(東京都) [AU]
垢版 |
2021/02/24(水) 21:19:42.69ID:tVBk560K0
デフレの原因を企業の賃上げって相当頭おかしいこと言ってるぞ

耄碌してボケてるから隠居しろ
514ナトロアナエロビウス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/02/24(水) 21:21:09.27ID:hXH0qIQI0
やらなきゃ円だけ上がっちまう
2021/02/24(水) 21:21:30.09ID:dTccqtO20
そうだ!…増税で信用回復(デヴジャ)
516フランキア(石川県) [EU]
垢版 |
2021/02/24(水) 21:21:41.10ID:gCNeAJIN0
インフレなんか起きねぇから気にするな
2021/02/24(水) 21:21:41.99ID:bA/EGblF0
アホ太郎はインフレはヤバいから増税と言ってるのか?(今は上級以外スタグフレーション)
預金を使わすためにインフレにしたいけど増税って言ってるのか?
どっちなんだ?
2021/02/24(水) 21:23:38.75ID:ky0GOlSM0
>>517
預金は死に金ってことを理解してないアホ国民ばかりじゃ財務大臣苦労するわ
銭は使ってこそなのに
2021/02/24(水) 21:24:07.24ID:TV85Qwj00
めっちゃ円安きてるな
520シュードモナス(茸) [DE]
垢版 |
2021/02/24(水) 21:24:38.43ID:HuKDolvY0
既にスタグフレーションじゃね?
2021/02/24(水) 21:24:46.79ID:CdAu0oNA0
>>496
今週に入って耳鳴りと頭痛が酷いんだよね
唐突に来たから、大きな地震でも来るんじゃなかろうかと
ちょっとだけよぎってる

な訳ないのにな、俺なにを口走ってんだろハハハ
2021/02/24(水) 21:24:56.81ID:8oNQJg4e0
>>518
使い道がねーんだわ
使い道がねーのにリスク取ってまで増やす意味がねーんだわ
どうすりゃいいんだよ?教えて下さい
2021/02/24(水) 21:25:34.08ID:BLq1Dwkc0
いや、信用ありすぎて円をリスクヘッジに使われてすぐ円高になるんだからもっとインフレにすべきだろ
2021/02/24(水) 21:26:28.78ID:ky0GOlSM0
>>522
金融商品に分散投資
不動産にも変えておく
2021/02/24(水) 21:26:38.81ID:cqXBi0Gx0
>>473
これ
極め付けは東証と日銀のふざけた市場だよ
あんなもんにまともに投資する気にならん
2021/02/24(水) 21:27:04.61ID:ky0GOlSM0
>>525
頭悪杉じゃね
2021/02/24(水) 21:27:36.93ID:x9SNWjqK0
財務省はアホしかおらんのか
2021/02/24(水) 21:27:45.25ID:1xUc2uvI0
>>459
ぐへへ。いつと比べて高いと言っておるのか…。ぐへへ。
2021/02/24(水) 21:28:14.03ID:/rlgXUUy0
量的緩和の紙幣が一般国民の財布に入って来ない。つまり流通貨幣の中に入ってきていない。
当然、インフレなんかになり得ない。
2021/02/24(水) 21:28:52.42ID:gX+zCQd90
社会保険料が急上昇していて、給料上げても手取り変わらんよ。
インフレ無理。
2021/02/24(水) 21:29:26.20ID:JFibkP2J0
>>529
せっかくバラまいた10万すら貯金されてるからな
あれは使ってこそ正解の銭なのに
532ミクロコックス(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 21:29:32.93ID:lSapWdar0
日本は外貨建て資産いっぱい持ってるから日本円が暴落すると為替差益でメチャメチャ儲かるのよ。
533クトノモナス(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/24(水) 21:29:50.11ID:IIefpWC70
円安誘導してるな
2021/02/24(水) 21:29:51.21ID:yTwfCYHq0
バカじゃねーの
2021/02/24(水) 21:29:56.60ID:1xUc2uvI0
輸入品が高くなると予想。
それにつられてインフレ。
536グロエオバクター(茸) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 21:31:19.18ID:e+oyqPAq0
>>506
現在の日経をドルベースで見ると
バブル期の最高値を超えているからな

かなりの異常事態
537テルモゲマティスポラ(石川県) [JP]
垢版 |
2021/02/24(水) 21:32:27.40ID:e1V0uftl0
>>535
日本は資源ないから
ガソリンから食糧まで覚悟すべきやな
2021/02/24(水) 21:32:55.65ID:JFibkP2J0
>>536
世界中で金刷ったからね
539ニトロソモナス(SB-Android) [TW]
垢版 |
2021/02/24(水) 21:34:45.91ID:iecHjig10
日本の未来
https://img.huffingtonpost.com/asset/5c63b85e2300007f012272f5.jpeg
2021/02/24(水) 21:35:11.92ID:JFibkP2J0
>>539
いい笑顔だ
541プロピオニバクテリウム(東京都) [TR]
垢版 |
2021/02/24(水) 21:35:30.59ID:lRVagd5W0
米国債持ってりゃ大丈夫だよバカ
2021/02/24(水) 21:36:11.53ID:dTccqtO20
にわとり卵論的な螺旋階段的な…こんあ社会情勢を産み出した国が悪いのか、警戒して10万を口座にほったらかす国民意識が悪いのか
543マイコプラズマ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/02/24(水) 21:36:48.10ID:5lIXmmfU0
>>541
米国債は実質紙切れだぞ?
いつ換金できると思った?
2021/02/24(水) 21:36:48.83ID:ZLPJfob80
マジでどういうこと?
全くインフレになってないし、
円高気味だし、
2021/02/24(水) 21:37:20.23ID:ZLPJfob80
だから全然インフレになってないやん。
むしろもっと配れよレベルとちゃうの?
546ミクロモノスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 21:38:36.73ID:vLLMSL3r0
>>539
火口かな
2021/02/24(水) 21:39:33.55ID:gX+zCQd90
携帯会社競わせてデフレ誘導してるのに何言ってるんだこの国は

皆保険もやめろ。生きる為に必死に稼がせろ。
548ミクロコックス(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 21:40:11.31ID:lSapWdar0
日本が持つ米国債を換金したら超円高になるからな。それは困るだろ。
2021/02/24(水) 21:40:37.52ID:JFibkP2J0
>>547
沖縄はもっと働けよ
2021/02/24(水) 21:41:45.45ID:8oNQJg4e0
>>524
だーかーらー
金増えても嬉しくねーんだわ
わかんねーかなーー
551テルモトガ(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 21:42:28.16ID:uuOzUPrY0
>2%の物価目標が実現していないのは事実

えっ?
2021/02/24(水) 21:42:40.85ID:JFibkP2J0
>>550
生きてる価値なし
2021/02/24(水) 21:43:07.01ID:8oNQJg4e0
>>551
コンビニ行くと20%くらい実感する
セブンは50%
2021/02/24(水) 21:43:57.44ID:LrSKbg7p0
どこにバラまいたんですかねぇ
555緑色細菌(愛知県) [SE]
垢版 |
2021/02/24(水) 21:44:09.73ID:WIt55w/E0
じゃあ議員歳費と定数削れや
2021/02/24(水) 21:44:23.04ID:aZl9UnLH0
法人税上げて回収しろバカいい加減にしろ
2021/02/24(水) 21:44:25.96ID:ylh86ZoR0
>>544
物余り…若者は金が無いし欲もない。
爺は今更何も買わない。
どこにも需要が無いので物が余って消費が落ち込む。

自己責任ていう言葉が消費マインドを引き下げてることに誰も気がついてない。
消費なんてアホになって買わない限り冷えるに決まってる。
2021/02/24(水) 21:44:31.35ID:8oNQJg4e0
>>552
それって、労働搾取してる資本家に洗脳されてねーか?
2021/02/24(水) 21:44:55.07ID:wYFKmNXK0
消費税はインフレしているのになぜ🤔
2021/02/24(水) 21:45:08.57ID:l+NwgSp70
国債発行しまくっても円刷りまくっても何の影響も無いオジサン
出番ですよ!!
2021/02/24(水) 21:46:19.40ID:10h5zgVL0
馬鹿じゃねーの!インフレした時こそ増税して借金返済だろが!まともなやつ周りにいないのか?
2021/02/24(水) 21:46:29.96ID:8oNQJg4e0
>>557
コロナで遊びに行けず、テレワークで出費もないなか、この超好景気のお陰で給料は満額もらえる
毎月20万+ボーナス半年に100万が貯蓄に余り金なので無駄遣いしても使いきれねーんだわ
2021/02/24(水) 21:46:59.39ID:JFibkP2J0
>>558
東南アジアあたりの貧民かよ
一日中道端でボーーっとしてるやつ
2021/02/24(水) 21:47:14.61ID:8oNQJg4e0
>>561
国債買ってる金持ちは今の償還望んでねーんだわ
2021/02/24(水) 21:47:49.59ID:8oNQJg4e0
>>563
だーかーらー
既に使いきれねーんだわ
2021/02/24(水) 21:49:10.58ID:JFibkP2J0
>>565
金を使わずボーーっとしてるなら同じじゃねーか
使え
遊べ
ボケ
2021/02/24(水) 21:49:37.83ID:7+RYP61D0
>>18
それが全てだよな。国民年金だけなんて暮らせないしさらにそこから税金も取られるし。貯め込むしかないわ。
568ヴェルコミクロビウム(光) [KR]
垢版 |
2021/02/24(水) 21:50:36.33ID:v+Wn4jbK0
>>567
逆に年金だけで暮らせる国ってどれだけあるんだ
569ストレプトミセス(庭) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 21:51:49.27ID:bFQ+jVep0
>>1
お前らが毎年々々特別だからねっ!ってやり続けたからだろ
2021/02/24(水) 21:53:32.87ID:8oNQJg4e0
>>566
例えば何に使えと?
家も土地もあるしクルマもある
1日3回しか飯は食えない酒もそんなに飲めない
着るもんもそんなにたくさんは要らない
2021/02/24(水) 21:54:34.02ID:8oNQJg4e0
>>568
ほぼ無い
石油の王国と、北欧3国くらいしか知らん
2021/02/24(水) 21:57:37.75ID:ClJc3f1Z0
>>570
金くさるほどあるなら、普段使うもん全部貸しきれよ
573バクテロイデス(香川県) [GB]
垢版 |
2021/02/24(水) 21:59:47.11ID:quXBD8Jy0
自由な時間を過ごすためにお金を儲けていると金持ちが言ったら、もうやってるとホームレスが言ったとかなんとか
2021/02/24(水) 22:00:34.87ID:X9z93m/m0
>>1
量的緩和しても何故インフレにならないのか?( ・∀・)
そもそもインフレになる意味を理解していない( ・∀・)
インフレは需要に対する供給不足でしか
発生しない( ・∀・)
この時点でマネタリーベースである日銀当座預金とマネーストックの銀行預金は
関係無いことが分かる( ・∀・)
そして、銀行預金を増やす事でしか
消費とインフレに影響を与えない( ・∀・)
これは給付金で証明されている事( ・∀・)
2021/02/24(水) 22:00:49.63ID:ypioPMnm0
円建てで米株買え
2021/02/24(水) 22:01:02.07ID:nf9mImIo0
円の信用なんて世界中から監視されてるようなもんやで。
なーんもできん。今のまーんま。
577ミクソコックス(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/02/24(水) 22:01:51.03ID:BA+NSp1p0
円って避難通貨になりやすいよね
578フソバクテリウム(大阪府) [SE]
垢版 |
2021/02/24(水) 22:02:12.97ID:5atoEUvP0
貸主が日本人だからどれだけ国債出しても大丈夫ってのは
やっぱりウソだったんだなぁ
まぁ常識的に考えておかしいと思ってたよ
579テルモトガ(埼玉県) [NL]
垢版 |
2021/02/24(水) 22:02:38.71ID:uw44O24y0
麻生も罪無省には逆らえん
諸悪の根源は罪無官僚
580クラミジア(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 22:03:05.00ID:yPgbVfX80
>>575
円高になったらアメリカ株買いで100%勝ててきたからね
2021/02/24(水) 22:03:59.45ID:QJFkrrRZ0
>>531
「使っていない」と言うの妄言を未だに信じているのか?

一時的に消費動向が伸びた現実は、無視しているのですか?
2021/02/24(水) 22:05:34.43ID:MMu+nga90
チョンモメン相変わらず他人にケチつけるしか脳がないのな
だったら国債全力ショートしろよw億万長者だぞ
583ネンジュモ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/24(水) 22:05:45.82ID:1sff2CSt0
土地 ドル建て 株に変えとけばいい感じ?
584コルディイモナス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/24(水) 22:06:16.11ID:Hxl1oozC0
前からいわれてることやっぱり話題上げられたんか
普通は金擦ればインフレになるから、そのコントロールをおこなうけど
日本はいくら金刷っても、イルフレにならないしデフレ脱却なんてしない
かといえば、食品に対してステルスインフレは起こしたり
なんだかよくわからん経済になり果ててるのは確実
2021/02/24(水) 22:06:25.78ID:Rt+xyQxP0
日本政府は正直過ぎるなw
アメリカもシナもばんばん札刷ってるのにそんなことは一切言わない。
あいつら力業で押してくるからな。
2021/02/24(水) 22:07:49.09ID:eZyh3kX20
後手後手で国民に圧政敷いといてよく言うわ
587スフィンゴバクテリウム(愛知県) [HK]
垢版 |
2021/02/24(水) 22:08:35.44ID:Esqyu8kO0
>>585
アメリカってヤバいことになるから保有している純金のインゴットの真贋は検査は絶対しないんだってな。
2021/02/24(水) 22:11:04.34ID:Rt+xyQxP0
>>5
信用が不安定だから大きく値動きしてるだろ。
本当に信用されてたら緩やかに上がるだけで大きくは下がらない。
2021/02/24(水) 22:11:10.58ID:ZGwBJc/Z0
日本は、売れないドルとアメリカ国債を大量に持ってるから大丈夫だよ。
2021/02/24(水) 22:11:32.97ID:dtxqQ78O0
賃金が大して上がってないからだよ
上がっても簡単に税金で持ってかれるから上がりを実感できない
そらインフレにもならんわ
591エアロモナス(京都府) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 22:12:08.86ID:UQE14mbn0
給付金を10万ではなくて、100万くらい配ればなぁ
コロナのワクチン接種が国民に一通り行き渡った後にでもやってみればいいのに

半分くらいは貯蓄に回ってしまうかもしれんが
残りは、がぁーっと使うんだがな・・・

仮に5000万人が50万円を一か月で使うとして
どうくらいの経済効果があるんだろ?
2021/02/24(水) 22:17:27.08ID:ClJc3f1Z0
最低時給の引き上げと現金給付のバラマキやったらどうにかなんねーかなぁ。現役世代が干上がりせず、引退した連中の消費を増やしせばいいんだし
593カルディオバクテリウム(大阪府) [PL]
垢版 |
2021/02/24(水) 22:18:39.75ID:tlGU/d4Y0
ウォンとスワップするニダ
2021/02/24(水) 22:20:43.15ID:bCReJzmL0
又財務省がデフレにもっていこうとしています
30年間先進国で唯一給料が下がった国、それが日本です
中国20倍、韓国5倍に上がってる中、日本はマイナス
595クラミジア(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 22:21:01.63ID:yPgbVfX80
>>590
現役世代⇒高齢者へのカネの流れが大きすぎるって事だな
そして、高齢者はそれを貯めるばかりだから

アメリカみたいに株に半分投資すれば、株価上昇という形で現役世代も潤うのだが、
そのまま貯金されても誰も助からんよ、高齢者の貯蓄は社会が貧しくなるだけ
2021/02/24(水) 22:21:03.79ID:EcrDLCmp0
比較的安全な資産とされる円やぞ
2021/02/24(水) 22:21:36.00ID:RKESMD5e0
>>16
ドルで株が相対的に安く見えてて、安定した日本企業株が買われてる。
2021/02/24(水) 22:22:16.94ID:3BYKp0Nn0
1ドル360円まで円安になったらまた輸出で儲かるからええやんw
2021/02/24(水) 22:22:24.62ID:dpRVfbU00
一瞬で国の借金返せるじゃん、やったー(棒)
2021/02/24(水) 22:24:08.80ID:tfbiyfmt0
よーし割安株買うぞー
2021/02/24(水) 22:25:28.78ID:JMbaVUkd0
>>536
とりあえずどーすりゃええの?
2021/02/24(水) 22:25:35.07ID:M+yuQaHa0
黒田の大失敗のツケは国民が払う
603バクテロイデス(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/02/24(水) 22:25:37.56ID:jcwT5MJP0
国債発行したら何故、信用が失われるんだ? 意味がわからんのだが
2021/02/24(水) 22:25:40.98ID:wNq6mFlz0
コロナ増税で消費税20%来るな。
2021/02/24(水) 22:26:40.01ID:WJ1CIK0C0
どんな金の使い方しても維持費や負担が多くなりすぎて
金を積極的に使いたいと思わなくなったよなw
給料もボーナスも国のつまみ食い多過ぎて手元に残らないし
2021/02/24(水) 22:27:28.33ID:ZG0+9GPq0
紙切れに数字書いてるだけだからなw
2021/02/24(水) 22:27:42.88ID:Lg1956nI0
1ドル360円までまっしぐら
FXやるしか無い!
2021/02/24(水) 22:28:10.88ID:k3+mBZLK0
ばら撒き先を間違えただけのことやろw
庶民にはばら撒かずに上級にばら撒いて金をためこんでるから
経済が回らんのだよ
2021/02/24(水) 22:28:11.60ID:EcrDLCmp0
国債はビットコインの1000倍くらい信用あるし安全だぞ
610デスルフォバクター(SB-iPhone) [SE]
垢版 |
2021/02/24(水) 22:29:36.92ID:G+5lsbQV0
基地外の1は夢を見たいのか
611チオスリックス(千葉県) [GB]
垢版 |
2021/02/24(水) 22:31:36.68ID:B+bxAzjD0
はー麻生さんも堕ちたもんだ
財務省の理屈そのまま
これで日本の低成長は継続だな
2021/02/24(水) 22:35:23.85ID:qmvZppEU0
だからって今から高くて株買えないジンクスでどんどん無限に上がってくっていう
2021/02/24(水) 22:36:05.93ID:6iGL4P4R0
>>9
信用が無くなれば直ぐに円安になるのは当たり前w
円安になれば輸出企業は助かるけと輸入品は凄く高くなって国民生活は大変になる、最悪ハイパーインフレかな?w
614アカントプレウリバクター(神奈川県) [EU]
垢版 |
2021/02/24(水) 22:36:29.10ID:vlkyA+vz0
株式の投機を禁止すれば一発
615クラミジア(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 22:37:41.58ID:yPgbVfX80
>>605
そういうカネは高齢者に流れ込むんだよ
高齢者の貯金が増え続けているけど、高齢者がカネ持つ意味ってどこにあるのだろう?
616リゾビウム(高知県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 22:37:55.29ID:JM4sqGiX0
増税をしたい財務省の工作ですか
617チオスリックス(千葉県) [GB]
垢版 |
2021/02/24(水) 22:39:15.64ID:B+bxAzjD0
このままなら
貧しい奴は益々貧しく
富めるものは益々富むだけ
貧しいのがジャンプするには
好景気が必要なのにな
2021/02/24(水) 22:40:56.68ID:aLTIYTmm0
おまえらが増税増税で超絶ブレーキかけてるからやろアホかいな
2021/02/24(水) 22:41:04.45ID:yKylAbcp0
>>75
ハイパーインフレになったら貯金はただの紙屑じゃんwww
貯金全部下ろして金でも買っとけよw
2021/02/24(水) 22:41:46.51ID:gX+zCQd90
>>615
表を入れてくれる層をないがしろに出来ないだろ。
この国は、老人による老人の為の政治を続けた結果大量の国債が・・・
621ハロアナエロビウム(神奈川県) [GB]
垢版 |
2021/02/24(水) 22:43:11.40ID:z88q+HKP0
物価は間違いなく上がってる。
コロッケパンはこの5年で160円から190円に値上がりした。
野菜ジュースは値段据え置きでペットボトルのサイズが小さくなった。
チョコレートも10円値上がりした。
衣料品は滅多に買わないから良く分からないが、久しぶりに買った下着はやはり昔より値上がりしていた。
俺の感覚では、間違いなく10%は物価が上がっている。
2021/02/24(水) 22:43:50.24ID:MYn26gN90
そのうち消費税20%は超えるだろうな
アベノミクスの捏造好景気の結果で
623クラミジア(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 22:43:54.55ID:yPgbVfX80
>>620
シルバー民主主義の結果が、「豊か過ぎる老人問題」なんだよな
老人が余りにも通貨を独占した結果がデフレだから

アメリカの場合、個人金融資産の過半数が株だから、こういう「通貨が足りない」問題が無い
2021/02/24(水) 22:46:12.27ID:19mR63cu0
>>622
合理的だよ
所得税から取るのはいい加減にしてほしい
625クラミジア(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 22:46:19.68ID:yPgbVfX80
>>621
そりゃ、世界はインフレしてるんだから、輸入に頼っているものは値上がりして当たり前
問題は日本人の賃金が上がらないという事だな
2021/02/24(水) 22:48:43.19ID:5Ngrkus+0
>>570
自分で使うという発想しかないの?
627ヒドロゲノフィルス(北海道) [JP]
垢版 |
2021/02/24(水) 22:49:05.54ID:LepvV/gU0
そのまえにウォンが0だろうwww
628イグナヴィバクテリウム(茸) [CA]
垢版 |
2021/02/24(水) 22:50:03.15ID:/t4MWuQr0
この重税無欲国家で
インフレを起こす方法を見つけたら
ノーベル賞級だわ
2021/02/24(水) 22:51:43.16ID:lssUF2xUO
外国人投資家は円ドルの売り買いだからは問題ないと言うのがグローバルスタンダード
円よりドイツ絡みのユーロの方がやべえわ
2021/02/24(水) 22:51:52.84ID:NibqUbRj0
借金してるのは日本政府と地方自治体なのに毎年給料上げて賞与もほぼ満額支給してるのになぜ財務省は毎年の昇給に反対しないのか❓
日本が海外や国内に持ってる資産の事も正直に言え
2021/02/24(水) 22:51:54.49ID:HxP4T8UH0
1ドル115円くらいまではたぶん大丈夫だろ
632プロカバクター(ジパング) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 22:51:58.17ID:M7tFaWu30
みんなモノよりキャッシュを欲してるよね…
633クラミジア(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 22:51:59.01ID:yPgbVfX80
>>628
ケインズが指摘した「高齢者の貨幣愛」問題がそのまま起こってるだけじゃな
2021/02/24(水) 22:52:18.22ID:XZxt84FG0
>>243
通貨の信用を高めるには何が必要か考えろよw
もう日本円の信用を支える物は何も無いだろうwww
2021/02/24(水) 22:52:54.26ID:1xUc2uvI0
>>632
ものが欲しいのではなくて、将来の不安をなくすことが先決になってる気がする。そのための貯蓄。
636クラミジア(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 22:54:44.68ID:yPgbVfX80
>>635
その最大の「将来の不安」が財務省がやる増税じゃねーか?という
財務省の存在自体が最大の不安の発生減で、デフレの根源になってるんじゃないかと
637ホロファガ(ジパング) [DE]
垢版 |
2021/02/24(水) 22:55:08.55ID:MPSRnXYT0
>>621
いっそ、おにぎり1個1000円くらいにならないと経済的なインパクトないのかもな。
消費税のチョイ上げみたく「でも生活出来るだろ?」「最貧国よりマシだろ?」みたいなことやってるから改革の機運にならない。
ハイパーインフレで餓死者を続出させてはじめて国民が本気になる。
638ロドスピリルム(千葉県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 22:55:26.35ID:XQJ/9LFq0
10万円って一番使い道に悩む金額なんだよな
ボーナスみたいに100万単位で給付されればちょっと豪華な買い物でもするかって気分になるけど
2021/02/24(水) 22:57:01.86ID:QENLWI3Z0
円の信用がなくなれば円安になるからいいんだよ
いいからさっさと10万配れ
2021/02/24(水) 22:57:46.47ID:L5gUzQDw0
>>450
増税して個人から吸い上げて企業に還元してるんだからもうめちゃくちゃだよ
それで「消費が増えない・・貯蓄が減らない・・」とか言ってるんだから
641メチロフィルス(茸) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 22:57:54.31ID:zdxZC1ZY0
社会の教科書真に受けてる中学生かよ
2021/02/24(水) 22:58:21.71ID:gX+zCQd90
税金で集められる歳入は50兆円。
歳出で40兆円は社会保障に使われる。
もう何をすべきか政治家も分かってるが、この国は与野党どこも触れない。
票を入れてくれる老人最強だけは今後変わらない。
643プロカバクター(ジパング) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 22:58:48.58ID:M7tFaWu30
麻生って次の総裁選出ないんでしょ?
そろそろ安倍と麻生が政界引退、で、黒田も日銀総裁から降りた頃にヤバイことが起きる気がする。
644メチロコックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 22:59:15.92ID:KZEEHOkl0
リスク回避の円高とは以前よく言われてたが・・
信用低下が今一番怖いね
645クラミジア(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 22:59:38.51ID:yPgbVfX80
>>642
逆に言えば、老人に出したカネってのはそこで「消える」と思えば良い
国債をどんどん出すしかない訳ですよね、どうせ老人が死ねばそのカネは市中に出てくる訳で
646スファエロバクター(千葉県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 22:59:56.19ID:DRXH311p0
そんなこと言ってるとホントになるぞ
2021/02/24(水) 23:02:40.91ID:vfasTz3C0
>>645
老人が死ぬとその息子も老人なんだが
老人同士で金を貯め続けている状態
相続税100%取れと。
2021/02/24(水) 23:02:45.23ID:lVq6Ga620
そりゃヘリマネじゃなくて株間に挟んでばら撒いてちゃ
緩和マネーが海外に流れて消費効果なんてでねえだろ
ほんと馬鹿だなコイツ
2021/02/24(水) 23:03:20.38ID:QJFkrrRZ0
>>619
インフレの兆候どころかスタグフレーションに向かっているのに、ハイパーインフレの心配ですか?
2021/02/24(水) 23:03:56.67ID:vfasTz3C0
俺は日本円を米国債とビットコインに変えて防衛してるよ
651クラミジア(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 23:06:54.97ID:yPgbVfX80
>>647
別にそれでも良いんだよ、どこかで市中に出てくるんだから
それまで国債を何十年何百年転がして何が困ることがあるのか
652クラミジア(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 23:08:45.48ID:yPgbVfX80
>>648
つか、普通に株買えよって話だけど、日本人の多くが情弱なのでデフレになるだけとも
653ゲマティモナス(鳥取県) [PL]
垢版 |
2021/02/24(水) 23:09:23.97ID:C3QpzNfW0
輸入食品の値段がばかたかくなるの
2021/02/24(水) 23:11:50.57ID:1xUc2uvI0
>>636
俺は、不安の根本は、人口減少社会で成長の見込みがない(と思い込んでる)ことだと思ってる。

シンガポールは出生率日本より低いけど、成長をみんな期待してる。
それは移民政策などを駆使して、なんとか成長させようとする、政府の努力が見て取れるからだ。そういう政府には信頼もある。

対して日本の政治には残念だが期待できない。年寄りがノラリクラリやってる(イメージ)がある。

その意味で、財務省が原因というのも間違ってないと思うけど、経済縮小を見越して、なんていうか色々と諦めモードなのかもしれない。人口激増を掲げる政党なんていないだろ?そういう成長させようとするガッツや能力は政府からは感じない。
655テルモアナエロバクター(大阪府) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 23:12:08.42ID:fyZyWOE80
>>1
この経済音痴の老害やめさせろや
10年近く株買っただけ、大企業ばっかどこまで優遇すんの100兆やぞ
さっさと消費税廃止して毎月10万ばらまけや
2021/02/24(水) 23:14:19.36ID:Sau/AVLL0
俺たちの麻生とかいって
麻生を持ち上げてた掲示板があるらしい
2021/02/24(水) 23:14:32.68ID:lVq6Ga620
>>652
本気で消費を上げたいとは考えてないってことだわな。
まじで考えているのなら、考えさせる必要もなく
金やっから好きに使えってだけで事足り分けだしなw
邪な意図があるってことだ
658アカントプレウリバクター(光) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 23:15:03.46ID:A7MbyjeM0
日本に信用状を発行して貰って貿易してる国はどうなるの?
ジェネシスみたいに横転してクラッシュすんの?
659ネイッセリア(沖縄県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 23:15:03.96ID:V6A+dQpY0
良かった借金帳消しにできる
2021/02/24(水) 23:15:10.24ID:gX+zCQd90
皆保険制度が巨額歳出の根源。
2021/02/24(水) 23:15:14.41ID:kVNKi6rn0
信用のない奴らに言われても
662クラミジア(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 23:15:52.05ID:yPgbVfX80
>>654
団塊世代が「未来への投資」を悉く潰して回ったからな
年金不安が叫ばれた時代、彼らがやったのがあの緊縮財政路線だった訳で、
それは「種籾を喰う」ものだった

彼らの反公共事業運動もまた未来を閉ざす運動だったね
団塊世代が始めた特定世代にだけリソースを集中させる行為自体が、将来不安の原因だと思う
2021/02/24(水) 23:16:47.91ID:P1FBlt1X0
>>19
日本という国の、
コームインという職業なら
老後も共済年金2階建てで安心だよ
664マイコプラズマ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 23:17:27.89ID:MCYaXj0G0
>>656
麻生と安倍を持ち上げる意識高い系のマヌケたくさんいたよな
665クテドノバクター(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 23:17:52.15ID:iKfk/ZxM0
>>1
立憲民主の願望じゃん
2021/02/24(水) 23:18:41.27ID:VdK+3/fo0
ウォンの通貨保証を切ろう。
2021/02/24(水) 23:19:08.41ID:hp+2L9kE0
先進国一のデフレ国家が何言ってるの?
2021/02/24(水) 23:19:19.70ID:1xUc2uvI0
>>662
教育予算とか、研究予算とか、将来に向けての明るい投資しないもんな。
デジタル化進めなかったのも同じ理由だろう。
死にゆく者のケアにお金は必要だが、そこに使っても成長はせん。
2021/02/24(水) 23:20:00.01ID:qtSFyvW20
俺は貧乏人だから外貨、円、現物/仮想通貨、不動産で割合決めてリバランスし続けるだけだな
総資産は数字は増えてるけど生活は何も豊かになってない
670プロカバクター(ジパング) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 23:20:10.03ID:M7tFaWu30
年金世代すらせっせと働いてる異常な国。
そりゃ賃金下がるわw 65歳以上の就労を禁止しろって
671クラミジア(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 23:21:57.48ID:yPgbVfX80
>>668
IT革命は金融革命日本では起こらず、教育予算も最低水準のままだしな
ワクチン政策を見ても判るように未来への投資というのが極度に削られて、全て老人向けの支出になっている訳で、

そりゃ「将来への不安」というのは増えるのは当たり前だし、現にどんどん世界に遅れて衰退して当たり前だとなる
平成時代の団塊世代がやった「種籾喰い」を改めないと駄目だな
2021/02/24(水) 23:24:33.03ID:1xUc2uvI0
>>669
生活が豊かってなんだって考えると、お金あっても、基本的には今と同じような生活だと思わんか?

毎日3食食べて、ネットして、趣味して余暇を過ごす。嫁子供がいるなら、ともに暮らす。

多分俺たちは90点の状態で、100点を見て今の自分は豊かじゃないと言っている。物質の豊かさはもう飽和したと思う。
673コリネバクテリウム(静岡県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 23:24:36.76ID:f8MHMOH40
なーんて言って、税金をさらにあげようとしているな!🐱
2021/02/24(水) 23:24:37.07ID:/JbqdZuw0
ユニクロのせいで日経平均上がっただけだよ
2021/02/24(水) 23:26:55.80ID:hp+2L9kE0
https://www.businessinsider.jp/amp/post-215110
円の信用は万全だよ はよ国債刷ってばらまいてくれ
2021/02/24(水) 23:27:13.40ID:1xUc2uvI0
>>671
ああ。現役世代への投資が目に余るくらい世の中に行き渡らないと、日本の成長に期待はできないし、株価も上がらんし、インフレもしないし、消費も活性化しない。
677クラミジア(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 23:27:32.64ID:yPgbVfX80
>>672
それでも、「世界の変化に追従する」事が重要なんだよ
遅れれば、そういう「当たり前」はあっさり消えていくものだからね

そして、今の日本は既にそれに必要な投資が足りていない
どんだけ老人にカネを渡しても、そういうのが出来る訳じゃないからねぇ
678クラミジア(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 23:29:47.71ID:yPgbVfX80
>>676
日本のデフレの正体というのは「現役世代⇒年金世代」のカネの流れが余りにも多すぎて、
市中のカネが足りなくなったという事なのだ

そして、財務省の進める増税・緊縮財政政策というのは、その流れをさらに強めるものだから
更なるデフレになるのは当たり前だよね
とにかくカネの流れを逆転させるようなことをしないと駄目だわ
679デスルフレラ(愛知県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 23:30:27.14ID:aGZ6S2Lw0
いや、円安にしたらアメリカさんにブチ切れられましたやん
2021/02/24(水) 23:30:32.91ID:fh8Sx7VE0
>>218
バフェットが売ったらみな売った
になりそう
2021/02/24(水) 23:31:33.93ID:ZVj5DbIR0
まーた始まった
消費税増税しないと死ぬ呪いに掛かってるんだろうな
682スフィンゴモナス(東京都) [JP]
垢版 |
2021/02/24(水) 23:32:10.63ID:HvfaOADC0
麻生さんが正しい
2021/02/24(水) 23:32:34.38ID:ZVj5DbIR0
>>678
それで日本の富の再分配マイナスだからなw
684クラミジア(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 23:32:51.09ID:yPgbVfX80
>>681
「コロナ増税へのアドバルーン」であるのは明確だもんな
あれだけ出汁に使ってきたIMFも日本の借金は大したことないとレポート出しているのにな
685クラミジア(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 23:33:38.82ID:yPgbVfX80
>>683
老人世代同士で再配分やって欲しいわな、結果的に福祉が国を貧しくしている
2021/02/24(水) 23:33:45.87ID:UQaHGPEJ0
創価が貧困層の給付金潰してナマポにバラまいてお金の価値自体が無くなりつつある。
創価を何とかしないと日本に未来はない。
2021/02/24(水) 23:34:00.87ID:kKlxvil50
さっきプライムニュースでもこの話だった
688デスルフロモナス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 23:34:40.53ID:ylh86ZoR0
円消失とは大きく出たね。

円の価値がダダ下がれば輸出が激増して、123次産業まで軒並み絶好調になりますや。

消失?
突然円が紙切れですか?
だれにそんなトンチキを吹き込まれたの?
2021/02/24(水) 23:34:40.87ID:AzJs0iFG0
残念、ユーロもドルも円より糞だから円高だわ
690ヘルペトシフォン(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/02/24(水) 23:35:10.15ID:L7oIZ4gH0
公務員の賃下げしろよ
691クラミジア(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 23:35:46.86ID:yPgbVfX80
>>688
トルコ・リラみたいな切り下げまくりの通貨もあるけど、トルコが潰れた訳でもなんでもないしな
692デスルフレラ(愛知県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 23:36:42.29ID:aGZ6S2Lw0
バチクソ円安にして製造業全部取り返すぐらいでいいっスよ
693デスルフロモナス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 23:36:50.31ID:ylh86ZoR0
>>562
おまえイチ個人の話を国勢へw

井の中の蛙
694アシドバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 23:37:21.22ID:jSG/xJkR0
固定金利で住宅ローン組んで、インフレで物価二倍になったら(収入も比例したとして)勝ち?
695ディクチオグロムス(栃木県) [FR]
垢版 |
2021/02/24(水) 23:37:36.73ID:FxAGB0AY0
いったいどこの株買っとけばいいのかな
やはり海外比率高めの製薬かね?
696プロカバクター(ジパング) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 23:37:45.50ID:M7tFaWu30
>>679
円安にしても怒られないよ。
円安にしてアメリカ様に輸出すると怒られるだけ。
忠誠の証としてEV関連で日本車メーカーぶっ壊してるだろ。だから大丈夫
697クラミジア(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 23:38:21.81ID:yPgbVfX80
>>694
そうだよ、だからかつては「借金は資産」みたいな言われ方もしたんだよ
698デスルフロモナス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 23:41:02.86ID:ylh86ZoR0
若者の欲のなさを見ろよ

生まれる前からデフレで、貯蓄と倹約を胎教されて生まれてきた世代だぞw
遺伝子レベルで無駄遣いは悪!と洗脳されてるのに、口曲がりに金使え!言われても使えんわ。

まずは、金を使わないと大損するくらいのバラマキがさきだ。

それなく、ただ使え!なんて無茶すぎや。
699ラクトバチルス(新潟県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 23:41:57.12ID:iDlsjetN0
>>1
円安になって日本製品が売れる時代が来る?
2021/02/24(水) 23:42:21.07ID:+PC95CEr0
国債が上がり始めてる
ヤバイお
2021/02/24(水) 23:42:53.37ID:B8aWsnWc0
国の借金チャラにするためにハイパーインフレ目論んでるんだろ
702デスルフロモナス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 23:44:58.22ID:ylh86ZoR0
産まれる前日まで母親は貯蓄の心配をして、

産まれたあとも毎日毎日貯蓄!倹約!の念仏を朝晩繰り返すなか育ってきたのだ…

金使う=悪ということで脳の奥底に、深層心理の奥深くに刻まれているに決まってんだよ。

口曲がり昭和爺にはあり得ない発想かもしれんがな、これが現実だよ。
2021/02/24(水) 23:45:20.78ID:qtSFyvW20
>672
欲しい物が無い
費用の支払いに困らない
税金は渋々払う
趣味に投じてもどの分野もビンテージと付く物が好きで大抵買ってしばらくすると買値より高く売れる評価額になってしまうみなし現物資産だしなぁ
円など通貨の価値の下落が急速に進んでるのは実感してる
貯蓄だけしてる人が心配だ
704クラミジア(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 23:45:23.89ID:yPgbVfX80
>>698
そもそも「いつかはクラウン」みたいな何を買うかで人の価値のランキングを
付けていた様な社会の方がおかしかったと思わないかね?
705ラクトバチルス(新潟県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 23:47:13.08ID:iDlsjetN0
>>694
ワイがそれをちょっと考えて2005年くらいに戸建買ったわ。
ずっとデフレだったけどな。もう売っぱらったけど。

ワイのトーチャンの世代は、戸建欲しさに頭金を貯金しても貯金しても
家の値段が貯金以上にどんどん上がって帰る家も郊外に延びて行ったそうな。
何が凄いってトーチャン自営だったから銀行から借りられずにNicosで年利15%くらいで
借りたって言ってたな。

多分コカ・コーラの瓶が一本40円くらいの時代。
706デスルフロモナス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 23:47:38.32ID:ylh86ZoR0
>>704
若者的にはiPhone一択!iPad素敵!

クラウン?なにそれ美味しいの?
昭和の車?生まれる前の車なんて知りません…
2021/02/24(水) 23:48:03.66ID:2swDSPdL0
30年続くデフレ下でインフレの心配とかアホかw
鬼もドン引きで笑わんわ
708ラクトバチルス(新潟県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 23:49:02.81ID:iDlsjetN0
>>704
ありゃ時代だよ。

どこの大学かで人の価値ランキングしてるのも
30年後には笑われてるかもしれんぞ。
709デスルフロモナス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 23:50:28.66ID:ylh86ZoR0
円の価値を暴落させるなら、ベーシックインカムで月100万配るとかだからw

10万程度の配布ではびくともせんよ。
断言できる。
710ディクチオグロムス(栃木県) [FR]
垢版 |
2021/02/24(水) 23:51:16.65ID:FxAGB0AY0
はたしてインフレが来たとして、田舎の土地は上がるだろうか
少子化と都市化で地価はインフレ以上に下がる気がする
711ニトロスピラ(愛媛県) [GB]
垢版 |
2021/02/24(水) 23:51:32.14ID:WMU8GCYg0
>>707
通貨信用不安からのインフレと安定経済成長下のインフレを一緒にしてんの?
712ラクトバチルス(新潟県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 23:51:39.03ID:iDlsjetN0
>>709
ガンダムで例えるなら、ムサイ一隻落とすより
コロニー一基いったろって感じか。
713デスルフロモナス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 23:51:54.39ID:ylh86ZoR0
なぜ、昭和の爺は円が紙切れになるなんて考えたんだ?

マクロ経済ど素人よりも酷いぞ
714ニトロスピラ(愛媛県) [GB]
垢版 |
2021/02/24(水) 23:53:26.23ID:WMU8GCYg0
>>709
毎年150兆円のバラマキしてびくともしない根拠を言ってみてw
2021/02/24(水) 23:54:03.85ID:PFjta1UG0
はいはい財務省ポジトーク定期
716アカントプレウリバクター(茸) [OM]
垢版 |
2021/02/24(水) 23:54:22.55ID:W03sBxj80
金利笑
717デスルフロモナス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 23:54:32.31ID:ylh86ZoR0
麻生みたいなど素人でも大臣できるんだから良い国だなw

ほんま……政治は三流言われているのに自覚無しで何処までいくんや?
はよ引退してくれや。
718クラミジア(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 23:54:33.80ID:yPgbVfX80
>>714
高齢者の懐に入って、そのカネは「不胎化」されてしまうって事なんだろうな
719ラクトバチルス(新潟県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 23:55:16.22ID:iDlsjetN0
>>691
金融って面白いよな。
10年くらい前に北朝鮮で新紙幣発行で現行紙幣との
交換は〇〇ウォンまで!期限は〇週間ってやってて、理解した瞬間に
無慈悲にも程があるって笑ったもんだわ。

これやると凄い勢いで民から国家にカネ入るからなww
720ニトロスピラ(愛媛県) [GB]
垢版 |
2021/02/24(水) 23:55:51.45ID:WMU8GCYg0
>>718
一年間で150兆円、十年で1500兆円のバラマキをして財政が安定する根拠を聞いてますよw
2021/02/24(水) 23:55:52.10ID:hkO6uple0
>>19
同意
722デイノコック(福岡県) [VE]
垢版 |
2021/02/24(水) 23:56:08.11ID:px45YlPx0
インフレ起こしたければ、トリクルダウンじゃなく
その逆をすればいいだけ
2021/02/24(水) 23:56:12.00ID:tI/MdNsv0
信用がなくなって円安になるなら、別にそれでもかまわんよ
他の通貨を買うだけだし
724カウロバクター(東京都) [TW]
垢版 |
2021/02/24(水) 23:56:31.76ID:OoU6xPjS0
各社が発行しているポイントでモノが買えるし、ポイント分貨幣は流通しにくくなり貯蓄に回っている。

楽天だけで累計2兆ポイント発行ってことは2兆円相当の通貨が発行されていて、楽天ポイント使える以外の市場ではその分現金が流通しなくなったことを意味する。

ポイントがこれだけ普及してれば市場に貨幣流しても貯蓄に回るわな。
725フソバクテリウム(奈良県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 23:57:16.16ID:v6oI1lNs0
昔からこんな事を言い続けてるな
円が信用をなくすと聞いて30年は軽く過ぎたと思う
バブル崩壊直後ですらマスコミや官僚は円の価値がなくなると警告してた
726カンピロバクター(福岡県) [KR]
垢版 |
2021/02/24(水) 23:57:16.75ID:WQRlM6dL0
ヒント︰ビットコイン
727デスルフロモナス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 23:57:24.93ID:ylh86ZoR0
>>714
金はエネルギーだからな。
質量で計算できる。

月10万程度では焼け石に水。霧吹き。
だから物価はあがらんよ。
日本の時価総額1000京だろ?
150兆では何も変わらんよ。
728ラクトバチルス(新潟県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 23:57:46.87ID:iDlsjetN0
>>714
150兆円はほぼ福祉だろ。
老人が使う医療費用の医療機械とか使い捨ての医療機器のほぼ海外で造られてるんじゃね?
100兆円くらいが海外にバラまかれてるんじゃないの?
729放線菌(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/02/24(水) 23:57:58.77ID:Hq2AsXyc0
ほう、で、金利は上がるのかい?
730ラクトバチルス(新潟県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 23:59:13.85ID:iDlsjetN0
>>720
戦力の逐次投入は敗北するよね。
731クラミジア(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 23:59:24.30ID:yPgbVfX80
>>720
国債をどんだけ発行してもインフレにならない
高齢者というブラックホールが無限にそれを吸い込んでしまうからだ

逆に言えば、国債を発行しなければ即デフレになる、市中の貨幣が高齢者にどんどん吸い込まれる
2021/02/24(水) 23:59:56.35ID:WMU8GCYg0
>>727
いや一つも根拠ねーじゃん。時価総額1000京ってバカかよww
ホント頭トチ狂ってるなーwww
733シントロフォバクター(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/25(木) 00:01:12.27ID:tyXYDU7A0
>>732
まあ、昭和の爺にはわからんよね
734ロドバクター(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/02/25(木) 00:01:49.67ID:P8TkBZZI0
>>45
どっから目線の意見だよ
735シントロフォバクター(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/25(木) 00:03:35.51ID:tyXYDU7A0
機会があるなら、関東平野の路線価と面積掛けてみ。

それで、どの程度かわかるだろ?
年間150兆程度で傾くような弱小国家ではない。
2021/02/25(木) 00:03:45.96ID:DCF0YMB60
>>731
じゃあ日本の適正な国債発行上限っていくらくらいですかねーw

国家の発行通貨や税収や資産などフローとストックを考慮して、
企業や家計と一緒で国家の借金できる上限も計算したら求められるものなんですけど
日本の借金できる上限いくらくらいですかー
2021/02/25(木) 00:04:23.69ID:r3asb7xs0
給付金が貯蓄に廻った?

いやさ
給付金貰ってる個人も
使って貰った企業も
現金で持ってろってか…?

市中にバラ巻けば銀行に借り置きしておくだろ…
銀行も預金残高は支払い担保するために留め置くだろ?

それが預金過多なんて言われたら
生活給付金全て「誰かの預金になる」から預金過多は当たり前じゃないか。
給付金1次残高なのか、経済移動した2次残高なんて区別付かないわ。
738シントロフォバクター(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/25(木) 00:05:13.13ID:tyXYDU7A0
そもそも、ストックとフローの市場を分断したのが格差社会の根源なんやけど、ここにメス入れる政治科は全世界どこにもおらん……あ、北ちょんとかは別な。
739ヴェルコミクロビウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/25(木) 00:06:43.65ID:FnTHYel90
>>736
それが「インフレ率」って奴じゃないのかね?
発行して2〜4%辺りになるまでは適正と言えるんじゃないの
2021/02/25(木) 00:08:33.13ID:Rm7zw4cU0
>>14
麻生とか政治家、経団連の連中の給与を時給1000円程度で
働かせれば光明が見い出せるんちゃうかな?

だってお前ら、若者が時給1000〜2000円程度で働く以上の仕事してないだろ
国会で居眠りして官僚の作った答弁書棒読みするだけの仕事だろ
生産性がどうのケツの穴からほざいてる暇があったらてめえが時給1000円で働けって話
2021/02/25(木) 00:10:43.07ID:r3asb7xs0
>>720
銀行の総量規制撤廃と不動産投資制限がセットなら効果あるかも
>>470
円安は180円水準にならないと国内回帰しないかな。
でも国内回帰したところで日本国民が集団生産労働に向かなくなってるから生産ショートしてオワリかな。
外国人は円安で稼げない価値の無い円の国には来ないから生産ショートかな。
2021/02/25(木) 00:12:16.89ID:DCF0YMB60
>>739
まじでMMT信者ってこういう認識なんだよねw

バカ1「ウチは、今誰も仕事してないけどいくらくらい借金できるかなー?」
バカ2「年率2〜4%家計が膨らむまでは好きなだけ借金出来るよ」
2021/02/25(木) 00:12:17.49ID:p7HUBVG+0
ハイパーインフレになるらしいな

1ドル125円になる
ドルを買えば儲かるぞ

円を刷り過ぎだよな
円が溢れかえっていある
2021/02/25(木) 00:13:01.02ID:yOcp/hBa0
>>524
不動産って・・
日本で今、一番やったらダメな投資だろ
不動産買うって事は、周辺や町も買うって事だぞ?

移民が増えまくって部落が増えまくってんのに
とても買えないわ
地価が駄々下がりして、負債に35年ローン返し続けてるアホを何人も知ってる

人生の大半を、負債のローンに注ぎ込む人生はマジで地獄だぞ
2021/02/25(木) 00:13:24.77ID:r3asb7xs0
>>601
株が高く成り過ぎたら政府保有ETF売却砲なんだが、
海外投資家の売り浴びせに耐えられず、また国が買い戻して
ソフトバンクもUNIQLOも政府大株主が更に…
2021/02/25(木) 00:15:25.18ID:uU3F9k3d0
こうなると思った!!!
2021/02/25(木) 00:15:26.50ID:r3asb7xs0
>>498
量的緩和緩めると円高進んでコレも詰む…

不動産投資制限してから金融緩和とバラマキだと思うがなぁ…
2021/02/25(木) 00:16:19.68ID:nKebOb3k0
MMTキチガイ曰く、金いくら刷っても大丈夫らしいから、ガンガン刷ってみればいいんじゃないかな?
2021/02/25(木) 00:16:27.07ID:p7HUBVG+0
また1ドル120円になるな・・
2021/02/25(木) 00:17:31.09ID:nsOSsJg10
財務省のありがたい株式投資のおかげで企業だけはなんとか持ち直した(´・ω・`)
そのありがたみを今度は個人消費に移してくれ。
2021/02/25(木) 00:17:48.18ID:r3asb7xs0
>>527
政策反芻が見えず過去政策とのつじつま併せばかりよな
2021/02/25(木) 00:18:00.44ID:p7HUBVG+0
国民に10万円を
気前よく渡すのだから

そりゃ円安にもなるさ
2021/02/25(木) 00:18:33.05ID:r3asb7xs0
>>541
米国債は軍隊代にしかならんね…
2021/02/25(木) 00:18:53.43ID:p7HUBVG+0
ドルを買えば儲かる
2021/02/25(木) 00:20:39.19ID:r3asb7xs0
>>545
不動産投資制限しないと土地ばかり上がるのよな。
生活インフレ分に必要な市中現金、全部都市土地の価格に廻っちゃう。
2021/02/25(木) 00:20:44.51ID:p7HUBVG+0
円は

紙切れになる
2021/02/25(木) 00:21:48.71ID:r3asb7xs0
>>415
債権安
2021/02/25(木) 00:22:10.51ID:AFKPTutc0
>>499
いいね リセットリセット
2021/02/25(木) 00:23:19.43ID:yRLcpG8x0
今のうちに金かドル預金にした方がいいのかね。
2021/02/25(木) 00:23:31.15ID:r3asb7xs0
>>449
税金払わなくて良いから、市中に投資してりゃオケ。
架空街なんて巨大市中投資だから国に入れるよりマシ。
2021/02/25(木) 00:23:55.76ID:v4y4To3j0
二階関連で国債切るなよ。
2021/02/25(木) 00:24:45.43ID:r3asb7xs0
>>441
何故か土地屋に集まり集まり、土地だけ上がって家賃だけ上がるんだよな。
2021/02/25(木) 00:26:28.24ID:r3asb7xs0
>>448
ドルは100円近辺に行かなきゃ損
いまなら109円以上行く確信ないと無理
2021/02/25(木) 00:28:20.87ID:r3asb7xs0
>>465
戦争仕掛けて相殺出来ないからな
2021/02/25(木) 00:33:07.63ID:p7HUBVG+0
1ドル150円になるかもな
2021/02/25(木) 00:34:11.86ID:p7HUBVG+0
外貨預金でドルを買えば
金利で暮らせる
767ユレモ(庭) [US]
垢版 |
2021/02/25(木) 00:34:21.83ID:TIqpmAn40
東京一極集中放置で正義マンやっても伝わらんとは思う
2021/02/25(木) 00:41:23.05ID:xqc0wnNf0
無能官僚と政治家が好き放題やってるからな
769フソバクテリウム(埼玉県) [RU]
垢版 |
2021/02/25(木) 00:46:24.39ID:8K4nwtzl0
日銀がガンガン株買う
株高
ちょろちょろ売り抜けつつさらに株買って株高

好きなだけ金ふやせんだろ
2021/02/25(木) 00:50:05.82ID:Wg/ZhcBh0
発行済国債の半分を日銀が持ってるのに信用が下がるわけねーよ
2021/02/25(木) 00:50:12.42ID:sLM5ImSV0
通貨無くなるから別にいいだろ。
2021/02/25(木) 00:52:28.42ID:l6NJwKTl0
でもリーマン後のデフレもアベちゃん政権の量的緩和も麻生じゃンw
773ラクトバチルス(SB-Android) [JP]
垢版 |
2021/02/25(木) 00:53:03.54ID:lqP+De1g0
円安景気じゃん
2021/02/25(木) 00:53:13.76ID:7r1Z35Fb0
仮想通貨ニッポを作ろう!円は現状維持で
2021/02/25(木) 00:58:08.38ID:lCQjqJoC0
お前ら政府がコロナコロナいつまでも言ってるから金ばらまいても使わないんだろうが
776クロマチウム(ジパング) [US]
垢版 |
2021/02/25(木) 01:00:18.35ID:7RWUb01A0
円安に備えて資産の大半は米株にした。
ハイパーインフレでもデフォルトでもかかってこいや。
日本が破綻すれば俺が儲かる。
2021/02/25(木) 01:01:20.11ID:33zUELyI0
アメリカがあれだけ刷ってるのに円安になって来てる
マジでインフレ来るぞ
2021/02/25(木) 01:01:29.40ID:cx/YNefN0
ここでインバース仕込めない奴は負け組
もう3万円超えは無いかもしれん
2021/02/25(木) 01:02:01.57ID:Fjr67xsu0
トラフ地震バリに実感の無い予言だわ。
780シュードモナス(埼玉県) [FR]
垢版 |
2021/02/25(木) 01:02:33.51ID:OWr8gX490
コロナとかただの風邪なのに大騒ぎしてるのからだろ
馬鹿じゃねえの
2021/02/25(木) 01:02:48.41ID:LuKnNbPh0
>>743
ハイパーインフレ(1ドル125円)
782シュードモナス(埼玉県) [FR]
垢版 |
2021/02/25(木) 01:03:26.02ID:OWr8gX490
>>743
1ドル200円超えてから言ってくれ
2021/02/25(木) 01:04:09.63ID:tyXYDU7A0
デフレで唸ってるときにインフレの心配だけしかしないガイジ政府
2021/02/25(木) 01:05:22.01ID:tyXYDU7A0
>>743
ハイパーいうならドル円1000円超えてから騒げカス
785クロマチウム(ジパング) [US]
垢版 |
2021/02/25(木) 01:06:53.26ID:7RWUb01A0
スタグフレーションはほぼ確定だからな。
賃金は下がり続けるが、物価は上昇する。
現時点でも明らかに食品など生活必需品の価格が上昇している。
一方で賃金は一貫して下がり続けている。
2021/02/25(木) 01:07:30.72ID:LMBErkg50
国債を全て必ず日銀が購入することが確約というか義務化されてるなら良いが、
外人もそれなりに購入してるなら普通に危険すぎる状況
787クトニオバクター(東京都) [GB]
垢版 |
2021/02/25(木) 01:10:10.35ID:WZx2/Csy0
ID:tyXYDU7A0 ID:OWr8gX490 ID:LuKnNbPh0 ID:33zUELyI0
ID:p7HUBVG+0 >1 >2-800

令和の出口戦略 令和の構造改革 令和の総量規制 令和の緊縮財政で、
日本国債大暴落 日本国債金利急上昇ギガ増税 
地価 株価 トリプル ガラ 超暴落 まったなしw

令和超恐慌、超重スタグフレーション慢性化大不況から、
ハイパーインフレ 取り付け騒ぎ 預金封鎖 令和日本スタンピード巨大暴動
財産税 デノミ、まったなしw

2021年1月以降、欧米、アフリカなどを襲っている、強烈な未曾有の巨大寒波で、
石油 天然ガスの、価格高騰、グローバルノミクスインフレ激化につづき、
今度は、全世界で、穀物が7年半ぶり高騰、 不作・燃料需要増で…食用油も来月値上げへ
2021/2/22(月) 13:10 読売新聞 配信

各国の中央銀行が新型コロナウイルス感染症に伴う景気悪化を防ぐため、
全世界規模で、大規模な金融緩和 通貨安 インフレ化政策に踏み切り、
市場でだぶついた莫大な資金が、
投機狂乱バブル的に、先物市場に流入している影響も大きい。



昭和末期から平成に。1990年 ソ連崩壊、東欧革命、湾岸危機戦争での
グローバル資源価格高騰。インフレ化。

プラザ合意後の、超金融緩和 低金利政策、円安インフレ化政策
自民党ショウワノミクス投機狂乱バブルでの
出口戦略 構造改革 総量規制 増税路線。平成慢性的不況へ。
西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。

1993年 自民党から野党連合に政権交代。
住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件、
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。
2021/02/25(木) 01:10:36.29ID:LMBErkg50
麻生が笑って氷河期を見捨て、
さらに竹中派遣で若者さえ潰したのが全ての元凶
789クトニオバクター(東京都) [GB]
垢版 |
2021/02/25(木) 01:11:55.61ID:WZx2/Csy0
ID:tyXYDU7A0 ID:OWr8gX490 ID:LuKnNbPh0 ID:33zUELyI0
ID:p7HUBVG+0 >1 >2-800

ID:WZx2/Csy0
令和の出口戦略 令和の構造改革 令和の総量規制 令和の緊縮財政で、
日本国債大暴落 日本国債金利急上昇ギガ増税 
地価 株価 トリプル ガラ 超暴落 まったなしw

令和超恐慌、超重スタグフレーション慢性化大不況から、
ハイパーインフレ 取り付け騒ぎ 預金封鎖 
令和日本スタンピード巨大暴動 財産税 デノミ、まったなしw

ID:WZx2/Csy0
2021年1月以降、欧米、アフリカなどを襲っている、強烈な未曾有の巨大寒波で、
石油 天然ガスの、価格高騰、グローバルノミクスインフレ激化につづき、
今度は、全世界で、穀物が7年半ぶり高騰、 不作・燃料需要増で…食用油も来月値上げへ
2021/2/22(月) 13:10 読売新聞 配信

各国の中央銀行が新型コロナウイルス感染症に伴う景気悪化を防ぐため、
全世界規模で、大規模な金融緩和 通貨安 インフレ化政策に踏み切り、
市場でだぶついた莫大な資金が、
投機狂乱バブル的に、先物市場に流入している影響も大きい。


2006年〜2009年 自公コイズミノミクス いざなみ景気バブル風味末期。
自公福田、自公麻生政権末期。

リーマンショック前後の、グローバルノミクスインフレ 超金融緩和政策
石油価格、穀物価格の高騰から、グローバル資源価格高騰での、
狂乱物価気味、オイルショック気味、ブラックアウト気味。

秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺人、2008年 西成暴動再発。
大阪 個室ビデオbox店への放火、大阪此花区パチンコ店 
放火で、あわせて21人焼殺事件。 厚労省幹部連続殺傷事件。
曰比谷大派遣村デモや、アラブの春ギガ暴動などの、グローバル ハイパー ショック中。

2009年ー2011年 この時期に、日本は、政権交代から、インフレ低減で、
円高 デフレ政策な、危険有害疫病外人は、総量規制で
ロックダウン シャットアウトしていた、友愛民主党政権で、
日本の一般人は、安心安全で、廉価な物資豊富で良かったなあw
2021/02/25(木) 01:14:13.58ID:33zUELyI0
ここで騒いでるような奴は知らないだろうけど今年に入って国債がめちゃ売られて金利が上昇してる
日本の債務残高で長期金利が1%になったら財政破綻すると言われてる
貯金しかしてないアホは日本と一緒に死ぬだろうな
2021/02/25(木) 01:14:19.07ID:dBcMZLkk0
毎月給付金10万くれたら消費行動も変わるだろ
2021/02/25(木) 01:14:34.89ID:JZAxYwRP0
財務大臣が自国通貨けなすなよ!
2021/02/25(木) 01:15:38.95ID:6lqBjQrK0
なんでそんなに価値落としたいん?
794クロマチウム(ジパング) [US]
垢版 |
2021/02/25(木) 01:15:41.87ID:7RWUb01A0
アルゼンチンという日本経済の大先輩がいるんだよな。まったく同じパターンで没落すると思う。
795ディクチオグロムス(兵庫県) [GR]
垢版 |
2021/02/25(木) 01:15:57.77ID:+q2KfP2o0
もう日本だけの問題じゃない
日本だけがインフレを抑えこもうとしても無駄
他国のツケまで余分に払わされることになるだけ
ケチケチせずに金をバラまけ
2021/02/25(木) 01:17:06.57ID:3R/60mdg0
インフレまだぁ?
待ちくたびれたわ〜〜
2021/02/25(木) 01:18:12.62ID:tyXYDU7A0
>>785
株主配当で吸い取られるからなw

ほんま…資本主義の欠陥
798ホロファガ(愛媛県) [US]
垢版 |
2021/02/25(木) 01:18:40.80ID:ZPU5Ipj60
ハイパーインフレならローンや個人年金の支払いなど速攻で終わらせられる
それはそれでいいかも
2021/02/25(木) 01:18:41.93ID:oxJ5FAOc0
円がなくなったら悲しいよ
えーんえん
2021/02/25(木) 01:18:54.74ID:PlfjZZkE0
わいの外貨預金くそ増えてた
NZ、AU大勝利
2021/02/25(木) 01:19:27.87ID:NQXDa3yo0
だからーまだまだ刷り負けてるんだよ。
もっともっと刷らないと。
刷って刷って、それから回収を考えるんだよ。

現状まだまだ刷り負けてる。
これは煽りじゃなくて事実なのよ。
2021/02/25(木) 01:19:52.23ID:EKcvy+Ck0
五輪経費10倍、増えた分は政治家と企業の利権と消える 天下り先団体作りまくり、官僚の利権
国民が何も抵抗しないからって税金で私腹を肥やす人間だらけ もう革命起こすしかねえだろ
2021/02/25(木) 01:20:02.91ID:RxKWGzzc0
日本は中韓に完全に追いつかれたしもう先進国じゃない
円の価値がいつまでもあると思うなマジで
物価水準は東南アジアと変わらん
2021/02/25(木) 01:20:22.15ID:EKcvy+Ck0
>>3
金利バク上げ円バク下げ ばんじゃーい
2021/02/25(木) 01:20:33.79ID:tyXYDU7A0
>>790
破綻w
借り主はだれ?www

トーチャンがカーチャんに金借りて破綻するのか?www
2021/02/25(木) 01:20:55.25ID:EKcvy+Ck0
要するに、消費増税70%くらいやらないともうだめです
807アシドチオバチルス(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2021/02/25(木) 01:21:37.88ID:qshzt8W50
預金課税してそれを財源にベーシックインカムを配れ
貯めこめないように現金は廃止
資産の所有は一切認めない
2021/02/25(木) 01:22:38.85ID:EKcvy+Ck0
>>12
安倍が資産バブルしか起きないと証明されてるのに基地外のように量的緩和や日銀株買いさせまくったからな
菅は一般国民の可処分所得増やそうと色々やってるけどコロナ禍の中焼け石に水
2021/02/25(木) 01:22:39.61ID:tyXYDU7A0
>>806
麻生が100になったら記念で消費税100にするかもなwww
810ホロファガ(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/25(木) 01:22:55.23ID:6C/A1GP90
麻生は財務省に洗脳された馬鹿
2021/02/25(木) 01:23:29.47ID:w2JcWhda0
戦後のハイパーインフレから預金封鎖を経験したけどまた見れそうだな
2021/02/25(木) 01:24:12.16ID:EKcvy+Ck0
>>42
みんな物々交換だよな 農業も始める
2021/02/25(木) 01:25:09.42ID:EKcvy+Ck0
>>60
つーかジャップの国民性だろ、まともな政治が出来ないのは
2021/02/25(木) 01:26:01.08ID:EKcvy+Ck0
戦前の教育を受けた層が去ったらジャップ衰退しまくり これが愛国心否定の結果だわ 誰も国のために働かない
2021/02/25(木) 01:26:28.17ID:tyXYDU7A0
>>811
バカか?
あれは大日本帝国が消滅したからで、財政は関係ない。
2021/02/25(木) 01:27:31.26ID:EKcvy+Ck0
>>103
信用なんて無いよ だから日銀が買うしか無い 海外だって売りまくりたいけど、中央銀行が買いまくるからその時が来るまで売らないだけ
2021/02/25(木) 01:27:39.22ID:2e+zXZSN0
ばらまいても庶民の手元には何も来てないからだろ
2021/02/25(木) 01:28:35.90ID:JP5dOLCS0
>>814
GHQの教育の成果だな。
819カルディセリクム(ジパング) [EU]
垢版 |
2021/02/25(木) 01:28:55.03ID:UtBzBi+f0
そもそも政府が日銀に命令すること自体がアウトなのに誰も指摘しなくなったな。事実上の国債直接買い取りもしてるし。
2021/02/25(木) 01:28:56.83ID:2e+zXZSN0
>>55
電子マネーなんかがどこから引き落とされるかわかってんのかねこいつらって。
手元に余裕資金があってはじめて消費行動に出ることもわかってなさそう。
2021/02/25(木) 01:29:52.19ID:EKcvy+Ck0
>>149
そいつがコロナ禍を予言していなかったなら、当てにはならんな
2021/02/25(木) 01:30:48.10ID:ch1Hg89fO
大学ばっかり増やして敵国工作員育ててるんだから世話ねぇわな
2021/02/25(木) 01:31:23.17ID:WZx2/Csy0
ID:tyXYDU7A0   ID:w2JcWhda0  ID:EKcvy+Ck0
ID:NQXDa3yo0

ID:WZx2/Csy0
製造業偏重の、重税加速、インフレ化な、
スタグフレーション慢性化大不況キチガイ、
低金利政策 円安インフレ化政策キチガイマニアック、
ブラック奴隷貧困パンデミックで、飢餓輸出キチガイマニアック、
自公安倍スタンノミクス幕府マニアック 
大本営発表ムーヴマニアック 安全楽観デマムーヴマニアック 

ID:WZx2/Csy0
こいつらは、いますぐ、支持者 関係者ごと全部 一族郎党全部、
見つけ次第、全部、皆殺しにする。

この道しかない、対案がない。
824クトノモナス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/02/25(木) 01:31:56.98ID://XQCqw60
雇用制度の改悪に次ぐ改悪で金を稼ぐ難易度が上がり過ぎたな。
現代庶民は江戸時代の水呑み百姓レベルの生活になってる。
2021/02/25(木) 01:33:02.67ID:iRumZBuu0
オリンピック中止で日本大恐慌
2021/02/25(木) 01:34:45.78ID:W0WYq+Fb0
デフレで増税繰り返す麻生と何年やってもコミットしない黒田のどアホ、この先行くも地獄、引き返すも地獄、いったいどうすんねん
2021/02/25(木) 01:36:25.40ID:k4a+91Ir0
所得が上がってないんだから物価が上がるわけないじゃん
本当に経済のことわかってるのかなぁ…
2021/02/25(木) 01:36:49.17ID:WZx2/Csy0
ID:tyXYDU7A0   ID:w2JcWhda0  ID:JP5dOLCS0 ID:EKcvy+Ck0


ID:WZx2/Csy0
江戸幕府は、黒船襲来後 開国後。
トクガワノミクスなテラ軍拡、
重税加速、インフレ化
スタグフレーション慢性化大不況を起こすw

桜田門外の変 暗殺横行 天狗党の乱 関東内戦、
長州征伐 戊辰戦争 世直し一揆巨大暴動 ええじゃないか狂い踊り
ハイパーインフレ状態、
取り付け騒ぎ 預金封鎖 デノミ 財産税を起こして、江戸幕府は滅亡したw


大日本帝国

大恐慌後 タカハシ コレキヨノミクス テラ軍拡
重税加速、インフレ化加速 スタグフレーション慢性化大不況な勢い
515 226クーデター事件
日中太平洋戦争での、ペタ敗戦 ハイパーインフレ状態、財産税 デノミw

ID:WZx2/Csy0
2021/02/25(木) 01:36:59.88ID:a8l7oGGn0
しかし公務員も政治家の年収も世界一! 
 
2021/02/25(木) 01:38:03.60ID:IJ0Xv9Wh0
一時のあぶく銭よりも安定収入だろ
例え無一文になっても月末になれば数十万補充されるという安心感こそが
消費行動を促す
2021/02/25(木) 01:39:01.14ID:fcHhX8o60
アベノミクスと真逆の事ばかりやって何がしたいんだこいつは。
企業が賃上げしないと自分で認めてるんだからどんどん給付金配りまくればいいじゃねえか。
2021/02/25(木) 01:41:23.07ID:VOHWeBZj0
なんで日銀の株買いに文句言わないんだろう
株買いの原資は日銀当座預金で無からデータを書き込んでるだけです
株買って株主に金をばらまくのが許されるなら給付金や補償なんて全然問題ないだろう
833イグナヴィバクテリウム(長野県) [BR]
垢版 |
2021/02/25(木) 01:45:31.12ID:5RJpTrFl0
ハイパーインフレ上等でいいじゃん
金の価値が下がる=労働の価値が上がる
働かざる者食うべからずって日本人の大好きな言葉通りに貯め込むだけの奴らの資産の価値を下げて労働の価値を上げていこう
834シトファーガ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/02/25(木) 01:46:15.98ID:OWNPOHlN0
>>827
スーパーで惣菜買ってみ。あきらかに容量減ってんだろ。
835ジアンゲラ(東京都) [FR]
垢版 |
2021/02/25(木) 01:49:09.24ID:d1pnh1zX0
無能かよ
836シトファーガ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/02/25(木) 01:49:57.53ID:OWNPOHlN0
>>833
そんな仕組みではない。労働の価値は労働市場で決まる。
現代では1次産業従事者がほぼいなくなってほとんどがサービス業での雇用に転換した上に、いまや外国人だけでなく65歳以上の高齢者すら労働市場に参入したため異常な供給多寡になっている。
つまり、雇用側はいくらでも労働者を買い叩けるんだよ。
837フソバクテリウム(京都府) [AU]
垢版 |
2021/02/25(木) 01:50:54.91ID:SA4OOxuU0
NAMAPOチョソコーが市んじゃうなw
838ミクロモノスポラ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/02/25(木) 01:51:41.29ID:xIxFEY650
「今までいったい何をやってきたんだ?」
2021/02/25(木) 01:52:20.66ID:n+vCyFRA0
>>832
株が上がっても誰も困らんしなんで文句言うんだよ
2021/02/25(木) 01:54:20.49ID:gYdG3brI0
>>839
買場逃したんちゃう?(´・ω・`)
2021/02/25(木) 01:54:23.76ID:0hnYztPv0
最低時給上げないと話にならんだろー
普通にばらまいたって無意味だぞ
2021/02/25(木) 01:55:02.05ID:JC6B/NvZ0
>>43
そもそもパナマ文書見てわかるとおり、脱税が横行してるから消費税で取るしかなくなった側面もあると思うんだよね。
2021/02/25(木) 01:57:56.77ID:ov+mPoyQ0
財務省って不安を煽ることしかしないよな
そんなに簡単に信用を失うなら円高なんて起きねえから
2021/02/25(木) 01:59:10.72ID:f+eZGlXm0
一次産業大勝利?
2021/02/25(木) 02:11:07.94ID:4PvdNoa00
>>1
なるほど
だから、投資するなり消費するなりとにかく金を回せってことか

だがしかし、そんなことはお見通しだ
2021/02/25(木) 02:13:07.24ID:VOHWeBZj0
>>839
共産主義じゃん
投資こそ自己責任じゃないのか
本来は実体経済を良くして株を上げるべきだろう
2021/02/25(木) 02:15:39.73ID:A5pEaWrO0
資源が無いから原料は輸入しなきゃいけない
円安だと輸入価格が上がる
海外の業者も日本では高いと売れないから性能落とした製品を売ってくる
民主党政権みたいな円高になると輸入する原材料が安くて海外に製品輸出しても価格競争で負けて工場が海外移転する
過度の円高も円安も害にしかならない
2021/02/25(木) 02:18:02.08ID:VOHWeBZj0
株買いで日銀当座預金が増える
日銀当座預金は日銀から見れば債務(貸方)で統合政府から見れば国の借金だよ
お前らは国の借金を問題にしてるんだろう
2021/02/25(木) 02:20:33.83ID:jFxert7J0
飲食店に一律6万円を毎日ばらまいてりゃ
国債も莫大になるわなwww
850クロマチウム(ジパング) [US]
垢版 |
2021/02/25(木) 02:20:38.85ID:7RWUb01A0
日本は食料自給率が低いから円安になり過ぎるとガチでメシが食えなくなる。餓死者が大量発生する国になる。
851ネンジュモ(愛知県) [DE]
垢版 |
2021/02/25(木) 02:22:57.94ID:8HYM+Irj0
増税くるぞ
2021/02/25(木) 02:26:23.69ID:q5CdiEc70
国債膨れ上がったのは自民党が身内企業儲けさせるために税金無駄遣いし過ぎたせいだろ
自分で何とかしろ
2021/02/25(木) 02:29:18.32ID:VOHWeBZj0
海外へも60兆円ばらまいてるよな
これも外為特会の余剰金だけどこれも反対側には政府短期証券という借金がある
つまり借金で作った資産を海外にばらまいてるわけである
2021/02/25(木) 02:30:25.08ID:q9nZw7Dx0
デフレは消費税のせいだろ
消費税撤廃すればインフレなんて
余裕で2%超えるわ
阿呆なの?日本終わらせる気なの?
2021/02/25(木) 02:32:18.51ID:q9nZw7Dx0
>>852
全ては選挙で勝つためにばら蒔いた
選挙制度が悪い
民主主義が悪い
2021/02/25(木) 02:39:01.23ID:pgOAf5nI0
政府マジ無能
2021/02/25(木) 02:42:49.36ID:0EYWuRBO0
他所は国債発行増やしたらそれをそのまんま財政出動するのに
我が国ではそれをやってくれないから結果出ないのよ
あと他所は財政出動したら多業種に行き渡る道があるけど
我が国は土建屋と一部のところにだけいく道があるだけ
2021/02/25(木) 02:56:03.71ID:zXfPoN5O0
つーかこれが限界
2021/02/25(木) 02:56:15.26ID:VOHWeBZj0
ETF買いや海外のバラマキに文句言わない奴らは無意識的に通貨発行権を肯定してるんだろう
本気で財政破綻が起こると思ってたら放置するわけないじゃん

それとも株買いには無尽蔵な打ち出の小づちがあるとでも思ってるのだろうか
2021/02/25(木) 03:07:04.55ID:q5CdiEc70
日本の政治家や官僚は無能だから経済政策が分からずに、身内企業にばらまいて裏金作ることしか考えられないのだろう
2021/02/25(木) 03:07:46.86ID:FcIknf8F0
貯金しまくってるのは上級だというオチ
2021/02/25(木) 03:08:50.34ID:I3u7pU5w0
基礎年金を月額15万とかにしてくれないと
カネなんて使えないわ
863スネアチエラ(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/02/25(木) 03:09:01.30ID:oVb/Cr5t0
>>740
と底辺が申しております
2021/02/25(木) 03:15:04.27ID:BhlVVUqL0
税金0%にしたら?
そもそも経済が回ってないんだろ?
865ネイッセリア(東京都) [NO]
垢版 |
2021/02/25(木) 03:22:33.62ID:A+RieFbi0
> 家計や企業の貯蓄過多が減少することが必要だ

消費税増税や法人税減税と、常に真逆の税制改革してきておいて今更w
2021/02/25(木) 03:25:30.91ID:vNYq2D6E0
円の信用が下がれば
日本が韓国の金融保証してる信用も下がり
韓国が外資に借金する信用も自動的に下がるな
2021/02/25(木) 03:31:55.11ID:lqC+QYEH0
庶民に金回さず特定の層に向けて金流し続けた結果だろ
868レジオネラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/02/25(木) 03:47:47.34ID:Oz1fGDVa0
預けた金が回ってないならそれは庶民の問題じゃなくて銀行の問題でしょ
869シュードアナベナ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/25(木) 03:50:51.39ID:pWzjjMcf0
>>862
老後不安も一つの原因ではあるかもね
2000万での炎上じゃないけど
2021/02/25(木) 03:51:43.59ID:48fgeXUs0
それ以上にドルが下がるから
2021/02/25(木) 03:54:02.58ID:3OFpa6VP0
反日活動家が必死でMMT推してるのは通貨の信用失墜が目的
2021/02/25(木) 04:05:46.46ID:J01qIszF0
庶民は金使いたくても金が無い
金がある奴らが独り占め
2021/02/25(木) 04:07:19.28ID:1SOuJAFH0
日本人がどんどん海外に流出していけば財務省も危機感覚えるだろうけど、金持ちすら海外に出ていける言語能力ないからなもう日本はオワコン
874テルムス(大阪府) [US]
垢版 |
2021/02/25(木) 04:13:52.50ID:RbSV28Ol0
さっさと財務省を解体しろよ
875フソバクテリウム(愛媛県) [GB]
垢版 |
2021/02/25(木) 04:22:38.81ID:DCF0YMB60
>>727
日本の時価総額ってのも何を言ってるかわからんけど、総資産だとしても1000京円とか馬鹿すぎたろ。MMT大好きな奴は経済観念が小学生以下w


一年で500兆円の経済活動しかしてないのに、その2万倍の総資産を持ってるなんてどういう理屈だよw
総資産の1%の10京円を売買するだけで200年分の国内総生産に匹敵するww

馬鹿の頭の中では日本はすでにハイパーインフレ始まってんなー…
2021/02/25(木) 04:25:10.82ID:GcJo/cdb0
そもそも日本は、円ばら撒いても海外に流出するし
金回収オタクが、必要ないのに貯めるから市場なんかに出ないだろ

既にドルと同じぐらい信用あるから無理
877エントモプラズマ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/02/25(木) 04:25:50.01ID:V1tXg9Ok0
お金をばらまく場所を間違えたんだな。
低所得者層に与えておけば、少しは増しになった。

円の信用が落ちていたら、もっと円安になるだろう。
信用が高すぎるから、円高を心配している。
2021/02/25(木) 04:27:06.75ID:GcJo/cdb0
そもそも円の信用が落ちる時って、誰も円を信仰しなくなった時だから

会社に勤めて奴隷すんのが当たり前の国じゃ、円の信用なんか落とすの不可能に近いわ
879ネンジュモ(庭) [US]
垢版 |
2021/02/25(木) 04:29:11.91ID:A8MAndl+0
やっぱり安倍ちゃんがいないと財務省が日本人の首を絞めだすな
2021/02/25(木) 04:29:30.19ID:GcJo/cdb0
>>877
ばら撒くのは、いいけど
消費税上げすぎて、円の循環や回転数落としたから
これ解決しないと景気良くするなんて無理
2021/02/25(木) 04:31:03.03ID:GcJo/cdb0
>>879
安部はグローバリストと金持ちの味方だし、全体の経済良くする案を出せないから中共スパイにいい様にやられて終わるわ
882グロエオバクター(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/25(木) 04:36:07.38ID:EdqrPCMS0
財務省はマクロ経済のシロート集団
法学部出身だらけで経済学の博士号
持ってるやつがいない
2021/02/25(木) 04:36:20.96ID:6L+/e0dY0
高所得者層にもばら撒いて全部貯蓄に回ってるのがアホ
2021/02/25(木) 04:42:53.05ID:UBbmD0xm0
オリンピックが開催できるまで、毎月10万円を一律で配るだけで良かったんだよ
結局、上級達の思惑通り自分達の懐を温めつつ、貧困層にまた借金という名目を負わせることができた
飲食店を忖度したことで与党票の激減も回避
885緑色細菌(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/25(木) 04:52:47.80ID:hv0qJ/Zv0
>>833
何故、低所得層はそのような自滅するだけの方法を選択しようとするのだろうか?
2021/02/25(木) 04:55:47.97ID:GcJo/cdb0
>>885
税が重すぎるからでしょ?車持ってる地方とか税が重すぎて最悪だって知らなそう
2021/02/25(木) 04:56:01.10ID:DZ63Rmaj0
企業成長より税率上がるペースの方が早いんだからデフレは当たり前じゃね
インフレが起きる前提は市民が金を持つことなのに搾り取ることしかしないし
無い袖は触れないから物価が上がりようが無い
2021/02/25(木) 04:58:29.13ID:gLdiWAM+0
もう政府には期待しない、ビットコイン限界まで買って自分の身は自分で守る
2021/02/25(木) 05:07:17.66ID:3yngIOoh0
>>1
(´・ω・`)
また、FRBがかつて注目し、現金などの通貨供給量の重要指標とされたマネーサプライはもはや関係ないと発言。
同じ60代後半の共和党のジョン・ケネディ上院議員に対し、「大昔にわれわれが経済学を勉強したころはM2と
通貨供給量が経済成長に関係するとみられていた」とした上で「現在ではM2に重要な意味合いはない。
この知識は忘れる必要がある」と述べた。


FRBは失業率より就業者数を重視、M2忘れるべき=議長
ttps://reut.rs/3ssbKNz
2021/02/25(木) 05:12:17.96ID:naTA0OZw0
金融ふかして全体の経済指標だけ粉飾すんのやめて
ちゃんと庶民に金回して消費させて実体経済良くしろよ

今やアベノミクスというワード自体薄ら寒いが
安倍政権下で実質所得が減って消費が落ち込んだという事実から見直さないと
891パルヴルアーキュラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/25(木) 05:13:04.69ID:sri/a39K0
>>5
あんだけ値動き激しい時点で信用はされていないw
2021/02/25(木) 05:13:50.72ID:YALVmlqe0
だって供給上げる政策ばっかりで消費促す政策全然出さないじゃない
元々需給バランスが供給過多になってんのに更に供給上げてたらそりゃあねぇ
893パルヴルアーキュラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/25(木) 05:13:58.97ID:sri/a39K0
>>890
泣き言言わずに投資すれば?
2021/02/25(木) 05:16:32.53ID:naTA0OZw0
消費増税先延ばしにするためにスティグリッツだのクルーグマンだの日本にわざわざ金払って呼んだよな
彼らが言ってたキモはアベノミクスは上手く行ってない、需要が無いのにサプライサイドに手当しても意味が無いということだった
別にノーベル学者じゃなくても当たり前のことだがほとんど報じられずじまい
2021/02/25(木) 05:18:33.83ID:hP7meFfT0
国が財政出動しなくて誰が経済回すんだよ
2021/02/25(木) 05:19:28.09ID:naTA0OZw0
>>893
労働者や実体経済無用論なの?
バカの方ですか?
897ジアンゲラ(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/02/25(木) 05:22:58.78ID:4adrKWnd0
円安あくしろ
2021/02/25(木) 05:25:01.69ID:+HRI5bVK0
中央銀行とまってるぞ
2021/02/25(木) 05:25:37.18ID:p7HUBVG+0
来年には1ドル120円とからしい
2021/02/25(木) 05:27:24.66ID:p7HUBVG+0
ワクチン広まるから
株高はこれからだしな

円安はさらにススむ
901コルディイモナス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/25(木) 05:27:55.36ID:mr9YKBxV0
>>896
投資をすることがなんで労働者や実体経済の否定になるの?バカ?
2021/02/25(木) 05:28:33.41ID:GcJo/cdb0
>>893
その投資って最近だとただのオレオレ詐欺と中身変わらんでしょ

新しい社会貢献や経済回す代案なら投資する奴いるが、ただの転売行為や詐欺まがいじゃ実態経済になんも穏健も無いだろ

それこそ最近のやり口だと日本人から金集めても、中国や韓国の経済しか回さん事ばかりしてるんだし

投資で金だけ個人が稼いでも、結局行き着く先なんか脱税なんだし

そもそも投資を日本人が日本にするなら、日本の教育やインフラに投資して未来に投資しなきゃ意味無いんだけどね。
2021/02/25(木) 05:29:26.58ID:2llvL6fz0
増税して税収下げてるんだから今世紀最大の阿保だろこの国
2021/02/25(木) 05:29:44.06ID:p7HUBVG+0
105円でドル買いしたヤツ
おめでとう

すごい金持ちになれるぞ
905コルディイモナス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/25(木) 05:31:13.79ID:mr9YKBxV0
>>900
ワクチン広まったら株安だろ・・・
906シュードアナベナ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/25(木) 05:33:51.17ID:pWzjjMcf0
>>903
シム系のゲームで金欲しさに税率上げまくって成長しないパターン
2021/02/25(木) 05:34:00.68ID:GcJo/cdb0
>>903
そりゃ増税すれば上級は、脱税するし
下級なんか消費の方が労働より負荷になるんだし、労働意欲湧くわけないし
中級なんか節約するから、更に経済なんて回らん

それで回収困難になるから、中級や下級から取るか?上級から取るとか喧嘩しかしない

その隙に敵国が、占領する下準備するからまあなんもメリット無い
2021/02/25(木) 05:35:34.56ID:GcJo/cdb0
増税してメリットあったのは、敵国しかないからね。この時点で犯人がわかる
2021/02/25(木) 05:39:45.75ID:jjp1z//70
全然足りねーじゃん
2021/02/25(木) 05:40:07.66ID:p7HUBVG+0
>>905
ワクチン広まったら
経済活動が盛んになるから

株高ではないの?
911コルディイモナス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/25(木) 05:43:29.97ID:mr9YKBxV0
>>910
ワクチン広まったらコロナ禍を理由に未曾有の経済対策を続ける理由がなくなり
今の株高を支えている通貨供給量も下がって株安になると考えてるけど
事実、アメリカでも金利上がり始めてるし、それをうけてここ数日日本の株価も下がってるよね
912ナウティリア(大阪府) [DE]
垢版 |
2021/02/25(木) 05:49:46.09ID:P+rPLrRH0
対外純資産ぶっちぎりの1位だろ
913ミクソコックス(茨城県) [CN]
垢版 |
2021/02/25(木) 05:50:17.37ID:lIlcmziN0
>>878
いや円の価値がなくなるのは円でものが買えなくなった時だよ。
円の価値は日本の供給力が担保している。
北朝鮮のウォンを誰も欲しがらないだろう。
なのに供給過多のデフレを放置しているとどんどん供給力が落ちていくことになる。
914ミクソコックス(茨城県) [CN]
垢版 |
2021/02/25(木) 05:51:50.55ID:lIlcmziN0
>>833
ハイパーインフレなんて起こるわけない。
あれは供給力がガタ落ちした時に起こる
915コルディイモナス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/25(木) 05:52:50.15ID:mr9YKBxV0
>>914
ドイツの例出すやつにも戦争のためにお金を沢山刷ったからだと思ってるやついるよな
2021/02/25(木) 05:52:52.47ID:rdyVDMX80
円高になるにきまってるじやん
917バチルス(埼玉県) [NL]
垢版 |
2021/02/25(木) 05:53:48.43ID:kGF8m/EV0
財務省って超絶バカしかいないんだよな。受験勉強だけ出来てそれ以外は何も出来ない無能集団
2021/02/25(木) 05:54:10.81ID:naTA0OZw0
>>901
誰もが投資に走ったら実体経済成り立たねーじゃん
あなたバカの方ですね
919ナウティリア(大阪府) [DE]
垢版 |
2021/02/25(木) 05:55:05.64ID:P+rPLrRH0
アメリカがゴリゴリに金刷ってるんだから
人口・経済規模的にも3分の1の額は刷って配らないと
円高気味になっていくのは当然
少ない
920コルディイモナス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/25(木) 05:57:59.91ID:mr9YKBxV0
>>918
労働しながら投資をすればいいだけでは?ネット証券会社とか知らない人かな?w
2021/02/25(木) 05:59:05.86ID:99nz++Fx0
>>915
終戦直後からインフレ傾向だったけどフランスベルギーによるルール占領がハイバーインフレの引き金だしな
922ミクロモノスポラ(コロン諸島) [DE]
垢版 |
2021/02/25(木) 05:59:29.62ID:92hrEYQEO
>>901
さすがにお前の方がバカ
923コルディイモナス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/25(木) 06:01:30.48ID:mr9YKBxV0
トマ・ピケティが示したように
たとえ本業がEクワドラントに属するものであっても
BやIクワドラントとしてのリテラシーももってないと割りを食って貧乏する時代にますますなるよ
2021/02/25(木) 06:02:38.35ID:fh6jsCyC0
ありがとう自民党(棒)
2021/02/25(木) 06:02:45.25ID:yTzov2BA0
ドルじゃぶ政策のせいで去年から常にドル売り状態だからドル買い介入じゃなくて円売り介入しまくらないとドル円上がらないし
夏からの円買いのターンで絶対に100円割れするんやで?
円なんか売りまくれ
2021/02/25(木) 06:08:33.58ID:lWC+E2op0
将来的に20%にするとかしないとか
2021/02/25(木) 06:12:42.10ID:TFWNdI1X0
日本だけでも反キャッシュレスの現金主義を貫いていれば日本円の信頼性は今よりもうなぎ登りに上がるのにな。
メインサーバーのコンセント抜くだけで大混乱起こせるキャッシュレスなんて恐ろしすぎる。
2021/02/25(木) 06:18:50.85ID:3kLvi8oM0
もったいない、もったいないとか、金のムダ金のムダ
とかいって、我慢すること、金を使わないことを美徳とする
国民全体のふいんきが、経済全体を収縮させて相対的に
どんどん貧しくなっている。

しかしながら、国民全体がそれを望んでいるから
そうなっているので、どうにもならない。

一部ユーチューバーが、人気を得て稼いだ金で
ウキャッポーして、その後についていこうとする
若者でも増えないと、日本はスペインの下くらいまで
落ちぶれる可能性がある。
929バチルス(東京都) [GB]
垢版 |
2021/02/25(木) 06:20:27.19ID:gwhAc9G70
そんな事どうでもええがな
持続化給付金の2回目出せや糞自民
930バチルス(東京都) [GB]
垢版 |
2021/02/25(木) 06:21:16.10ID:gwhAc9G70
飲食と観光以外の自営業ガン無視してんじゃねーぞ糞自民
931コルディイモナス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/25(木) 06:21:43.67ID:mr9YKBxV0
>>929
3月からはじまるとか言ってなかった?
個人事業主で30万とか
給付金じゃないが事業再構築補助金についても調べてみるといい
2021/02/25(木) 06:23:44.92ID:lYK9Lkvh0
外人FXトレーダーは円が好き
2021/02/25(木) 06:24:05.16ID:TFWNdI1X0
>>929
糞なんて言ってるような糞にやるカネなんかあるわけねーだろ糞が
「あぁ自民さま〜どうかめぐんでくだせぇ〜」とか言ってれば小遣いくらいはくれるかもよ
2021/02/25(木) 06:26:06.54ID:LGvAi4ax0
財務省は解体しなきゃダメだな
935ナウティリア(大阪府) [DE]
垢版 |
2021/02/25(木) 06:27:13.55ID:P+rPLrRH0
>>929
都議選にまでに出さないと議席減らすからそれまでにはやるだろう

今のとこ北九州市議選でマイナス6、大分市議選でマイナス3ときてる
2021/02/25(木) 06:28:11.32ID:RJPJIr2Z0
>>933
下野しそうなときのほうがバラまくよ
2021/02/25(木) 06:30:45.90ID:sj41g1Zd0
二階が悪いので
2021/02/25(木) 06:32:42.99ID:P+rPLrRH0
3月の千葉県知事選挙も台風対応でたぶん熊谷が勝つだろうから
逆風は続く
2021/02/25(木) 06:33:15.28ID:J7HWvAum0
念願のインフレと円安だろが
2021/02/25(木) 06:34:34.97ID:paS7+gLd0
国民に直接ばらまけやボケが
941エアロモナス(神奈川県) [RU]
垢版 |
2021/02/25(木) 06:35:35.15ID:r3TY1zDE0
>>1
国債や円をいくら刷っても無問題とか言ってる中卒のせい
942パルヴルアーキュラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/25(木) 06:35:53.41ID:sri/a39K0
>>902
そうやって投資を目の敵にしてるから
お前はいつまでも負け組で給付金乞食なんだよ
2021/02/25(木) 06:38:12.81ID:PbLv/CbA0
>>942
言うね〜
2021/02/25(木) 06:39:09.22ID:vPuNknBv0
>>20
これな
945バチルス(東京都) [GB]
垢版 |
2021/02/25(木) 06:42:28.84ID:gwhAc9G70
こまけー事はいいんだよ
まだ宣言は出てるわワクチンは遅いわで
国民が困ってんだよ
ぐちぐち言ってねーで持続化給付金の2回目すぐ出せや糞自民!!!!!!!!!!
飲食と観光意外の自営業は死ねってか?おい糞自民!!!!!!!!!
糞が
2021/02/25(木) 06:44:23.01ID:CX23MvZb0
売国奴どもが円安を望んでる

つまり大正義は円高だわ
2021/02/25(木) 06:45:41.08ID:tyXYDU7A0
>>20
前回ばら撒いたときに殆どが貯蓄に回ってて、それで麻生が拗ねたんだろw

いい年こいて何やってんの…
2021/02/25(木) 06:46:44.78ID:vPuNknBv0
>>112
これな
2021/02/25(木) 06:52:40.32ID:V76alx3e0
>>758
しねーよ
諦めろん貧乏人
2021/02/25(木) 06:55:00.92ID:xlzPWKuu0
貯蓄過多ってどうせ平均値しか見てないんじゃないのか
gotoやら五輪やら乞食にばっかり財布の紐緩めてこの
アホボンは何年大臣やってもポンコツだな
951アカントプレウリバクター(山口県) [KR]
垢版 |
2021/02/25(木) 06:55:10.36ID:Y4chNlhC0
出たよ増税の布石

日本は未だ増税の余裕が有るから円が信用される
多数の国民が貧困に苦しむ程増税すると、逆に
取るところが無くなるので円の信頼が失墜する
要は国の懐じゃなくて、国自体の懐を見ている
952ユレモ(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/25(木) 06:58:56.36ID:8pEl432J0
また、財務省の犬の口曲がり太郎が増税したいから嘘をついてるな
消費税10%にした時に『今後10年は上げない』と言ってるのに
麻生太郎は国民を苦しめる悪代官だ
2021/02/25(木) 07:00:30.20ID:yxKcfKxr0
財務省は大蔵省に戻して健全化どうたらの文言外せ
2021/02/25(木) 07:00:35.70ID:tyXYDU7A0
へそ曲がり爺
口曲がり爺  

国民に我慢大会させるのやめろ
2021/02/25(木) 07:02:16.80ID:SfjRkBEh0
世界の貯金箱としての信用しかないってことは覚えておこうぜ
956グロエオバクター(石川県) [JP]
垢版 |
2021/02/25(木) 07:02:42.01ID:My8vp4MV0
MMT信者って本当に存在するんか?
山本太郎と怪しい学者しかいないのが事実
2021/02/25(木) 07:15:58.02ID:CXc1upU70
庶民苦しめる政策ばかり、いいかげん止めろよ。家のローン完済させてくれ
958スピロケータ(東京都) [FR]
垢版 |
2021/02/25(木) 07:17:29.36ID:sLfYL32j0
MMTは肯定も否定も極論しか言わないからね
海外競争力が落ちてるのに国内消費を冷え込ます増税は悪手なんだけどね
MMT単品での是非には意味が無くて手法の一つとして今の日本にどう落とし込めるかを考え無いとさ
2021/02/25(木) 07:24:22.06ID:vCpfmwx/0
>>958
考える事すら拒否してる財務省がいるから無理
2021/02/25(木) 07:25:44.64ID:qLhExQWH0
>>956
お前みたいなアホを思考停止と言う
961ネンジュモ(光) [DE]
垢版 |
2021/02/25(木) 07:26:46.27ID:pqrkH4ws0
MMTは現代社会で運用されていないので論ずる意味がないです
2021/02/25(木) 07:26:50.50ID:PCBgCnt10
「増税する限り」信用は失墜しない
外国は国民の資産を知っていてまだ国が国民から絞れることも知っている
2021/02/25(木) 07:26:57.61ID:qLhExQWH0
>>941
中卒以下の思考停止がお前な
964グロエオバクター(石川県) [JP]
垢版 |
2021/02/25(木) 07:27:54.04ID:My8vp4MV0
>>961
コレ、実績なし
現金が欲しいヤツだけネットで騒いでただけ
965アコレプラズマ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/02/25(木) 07:34:44.68ID:gMHFPaDK0
キミたちの話はタラレバばっかですね
そんな人生を送ってきたことが透けて見えるw
2021/02/25(木) 07:34:44.89ID:vCpfmwx/0
>>964
前回はそれを拒否してWW2に突入したんだけど、こんどは核兵器あるからねえw

結論言うと、資本家の欲との戦いなのよ。
世界が滅ぼうが何だろうが資産を守れれば良いっていう、常軌を逸した妄念が勝つか

それとも人類共存の理想が勝つかの戦い。
2021/02/25(木) 07:34:48.58ID:0CX0V54Q0
そう思って外貨預金しているが
全然増えないw
968ロドシクルス(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/25(木) 07:37:15.19ID:Xqsa10w80
そろそろ財務省の焼き討ちが必要
2021/02/25(木) 07:40:53.37ID:K/yJha2Y0
円安になってきてるな

107円になるだろコレ
970テルモゲマティスポラ(茸) [US]
垢版 |
2021/02/25(木) 07:46:17.05ID:YXs+zxTK0
日本が危ない
増税します!
971ヴェルコミクロビウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/25(木) 07:48:29.34ID:FnTHYel90
>>742
いきなりスイッチ入って「ハイパーインフレ」とかいう人よりマシじゃね
2021/02/25(木) 07:48:53.58ID:NfNj8fp10
「日本経済は全治3年」と言って景気回復を唱えて自らの政権を始めた麻生太郎
ところが景気回復どころか日本経済に深刻な打撃を与え、憲政史上最大の議席を民主党に与えた

そんな麻生太郎が経済について正しい知見を持っていると思うやつは頭どうかしてると思うよ
973ビブリオ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/02/25(木) 07:49:11.27ID:qQvN/MWV0
既に都内の不動産はハイパーインフレだろ
974スピロケータ(千葉県) [KR]
垢版 |
2021/02/25(木) 07:50:19.83ID:skFkUG5R0
政府が借金したのは日本国民からだから大丈夫
インフレだけ気を付ければ問題はない
今の世界的株高は実態のない期待値だけのバブル相場だから相当ヤバい
975デスルフォバクター(青森県) [US]
垢版 |
2021/02/25(木) 07:51:22.84ID:zxl2xNpA0
↑バブルもある日突然スイッチ切れたようになるんじゃね
2021/02/25(木) 07:52:22.96ID:olQpCYr50
こういう理屈なら、財務相の役人は辞めて逃げてないとおかしいよね
責任負いたくない役人が破綻するとわかっているのに居続ける理由がない
977ビブリオ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/02/25(木) 07:52:29.26ID:qQvN/MWV0
>>972
民主党が年金改革を妨害して高齢者の票を集めただけだろ

歴史を捏造しやがって
2021/02/25(木) 07:52:54.85ID:EVaGUnA+0
また他国がじゃぶじゃぶ刷ってるなか日本だけ刷らないマンで失われるの?
979メチロコックス(庭) [US]
垢版 |
2021/02/25(木) 07:53:45.74ID:OthqYvU40
日本だけだろ
円周率3
そんなもんじゃ三角関数もでたらめになる
2021/02/25(木) 07:54:31.27ID:vCpfmwx/0
>>972
全治3年どころか失われた30年をやり遂げたのだから大したもんだ

今まで何してた?
これ、麻生の墓に掘れよ
2021/02/25(木) 07:55:35.18ID:nLwHDuwRO
>>976
かつて責任をとった役人なんていましたっけ?
2021/02/25(木) 07:56:00.64ID:CTFvfdwZ0
今のうちに売り払って逃げた方がいいな 俺は利益確定したから
昨日売り払って手持ちが三億越えた
しばらく株はやらない
2021/02/25(木) 07:58:56.55ID:olQpCYr50
>>981
一度失敗したら終わり、っていうシステムが元凶なら、それを民間と共に変えればいいのさ
それだけで随分と変わるよ
2021/02/25(木) 07:59:25.43ID:0SjqfzBo0
金本位制くるぞ。
2021/02/25(木) 08:06:33.74ID:lwOo9ekf0
ばら撒くはら直接国民にばらまけばいいのに。インフレ目標すぐ達成するぞ
986ホロファガ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/25(木) 08:07:14.55ID:5M6qVw3a0
こういう記事が出るだけで考えが揺らぎ誰かのせいだと大騒ぎするのがMMT信者
2021/02/25(木) 08:11:15.06ID:Hb4l8ppv0
インフレは嬉しい
2021/02/25(木) 08:13:05.47ID:Dj9CFpmv0
>>22
素晴らしい意見です!!
日本死ね!!
2021/02/25(木) 08:13:27.86ID:7VyMdkh40
ならないよ
有事の円は今までと変わらずこれからも同じ
だって国債の殆どを日銀が買ってるのに
ほとんど円安進んでねーじゃん
アメリカが許さないから
2021/02/25(木) 08:23:15.63ID:OEO2Qnww0
仮になっても上級の利権漁りが原因だから、連中を処刑の上で財産没収して債務返済するよ
991アクチノポリスポラ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/02/25(木) 08:23:50.27ID:vk637nss0
これ価格操作だろ
2021/02/25(木) 08:25:32.91ID:DFsEo52x0
これからはウォンが世界基準に
993ストレプトミセス(ジパング) [IL]
垢版 |
2021/02/25(木) 08:26:52.37ID:Vv4X3a2i0
ピトーからノブナガに格下げ
2021/02/25(木) 08:27:08.31ID:u5lYkio70
円安なったら株買われるどころか、土地から水まで買われて日本人が追い出さられるぞ
995グロエオバクター(奈良県) [US]
垢版 |
2021/02/25(木) 08:28:19.48ID:oaRscZea0
日本は衰退しました
2021/02/25(木) 08:28:49.27ID:V76alx3e0
>>994
うちの近所では中国人が大手ハウスメーカで戸建て建ててるぞ
2021/02/25(木) 08:30:00.01ID:m4wwcH7p0
もし関東や近畿などで大地震来たら
1ドル何円ぐらいになるのかな?円高?円安?どっちになるの?
2021/02/25(木) 08:32:12.80ID:V76alx3e0
>>997
そんなん東北震災んときの為替の動きみればわかるだろ
999フソバクテリウム(愛媛県) [GB]
垢版 |
2021/02/25(木) 08:33:05.45ID:DCF0YMB60
>>997
最近のトレンドは円高だけど理由は保険の支払いの為に海外資産を売却して円を確保しているとも言われているし、
それを見越して投機的な人も入ってきたらどっちに触れるかはわからないよ
2021/02/25(木) 08:40:14.38ID:KcuzZLT70
はあ????
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 1分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況