X



【日本オワタ:(;゙゚’ω゚’):グフゥ】伊予灘で地震が多いんでアルファ米買ったけどこれ美味いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イグナヴィバクテリウム(神奈川県) [HK]
垢版 |
2021/02/23(火) 16:21:32.06ID:qi98TVcT0?PLT(13001)

ニュース速報
■震度3■愛媛南予地方(16:09)

2021年2月23日16:09ごろ
伊予灘
マグニチュード 4.1 最大震度
震源地/深さ/規模 伊予灘/50km/M4.1
北緯/東経 33.6度/132.2度
この地震による津波の心配はありません
https://www.nhk.or.jp/kishou-saigai/earthquake/

最近の地震一覧はこちら
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/
0003ニトロソモナス(日本のどこか) [US]
垢版 |
2021/02/23(火) 16:24:19.15ID:VmHOrHCr0
こないだアマゾンでササニシキ見つけて買ってみたけど
30年ぶりくらいに食ったササニシキは匂いが薄くて食いやすかった
コシヒカリはなんか臭い
0004エアロモナス(コロン諸島) [TW]
垢版 |
2021/02/23(火) 16:24:50.97ID:mJZMi5OgO
こんにちは、トンボ鉛筆のカウガールです。改めて地震の方は大丈夫でしたか?

     ▲
.    /  ヽ
    |::|::::|::|
    |::|::::|::|
    ||‘‐‘||レ .      ! !
    (/:|::::|::|)     :++---
    |;;|;;;;|;;|       i i
     ∪ ∪
0006オピツツス(愛媛県) [JP]
垢版 |
2021/02/23(火) 16:25:50.71ID:jABsiODC0
うわあああああ
ミカンがうめえええぇぇぇぇぇぇ
0007ミクロモノスポラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/02/23(火) 16:26:01.48ID:6U9tStXV0
一回炊いてから乾燥させるんだっけ
0008ヴェルコミクロビウム(東京都) [FR]
垢版 |
2021/02/23(火) 16:29:54.19ID:SVsoVUbl0
フリーズドライとは違うんだよな
0015メチロフィルス(愛媛県) [ZA]
垢版 |
2021/02/23(火) 16:36:13.79ID:Uxnzpttz0
さっきのやっぱり地震だったんだ
0016アナエロリネア(愛知県) [VE]
垢版 |
2021/02/23(火) 16:36:15.42ID:nFkuvYNK0
ちょっと前に10年以上前にもらったアルファ米に
お湯かけて食ってみたけど普通に食えたな
ワカメが入ってて塩が効いてた
0023エンテロバクター(東京都) [KR]
垢版 |
2021/02/23(火) 16:49:44.71ID:Vi2sANHK0
>>20
古の干飯から来てるのだからニンジャライスとか名付けて海外展開したら売れそう
0024ネンジュモ(愛媛県) [ヌコ]
垢版 |
2021/02/23(火) 16:50:27.38ID:gxrx1ngt0
ちなみに伊方原発がある所な
0025キネオスポリア(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/02/23(火) 16:50:38.14ID:cZgrm8zn0
伊予はまだ
0028フラボバクテリウム(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/02/23(火) 16:58:02.50ID:1GsmLabF0
中央構造線上で地震が増えてんね
南海トラフとは関係ないってことだけどモヤッとする
0029ロドバクター(東京都) [JP]
垢版 |
2021/02/23(火) 16:58:31.44ID:ahDB2irN0
備蓄食料は新鮮なうちに食うのが一番うまい
0030アコレプラズマ(埼玉県) [NL]
垢版 |
2021/02/23(火) 17:00:03.79ID:cBgQsvIF0
(=゚ω゚)ノ
0032エリシペロスリックス(島根県) [SI]
垢版 |
2021/02/23(火) 17:03:44.62ID:74ZsxrgS0
広島も安泰じゃねぇな
0033ユレモ(岐阜県) [JP]
垢版 |
2021/02/23(火) 17:06:45.89ID:zxFCW4f70
倉庫にアルファ米100食、おかず100食を常備してる

5人家族だし1週間ももたない
0034ナウティリア(静岡県) [US]
垢版 |
2021/02/23(火) 17:06:47.59ID:arI4mAhQ0
町内での祭りや避難訓練の後に必ずアルファ米が配られたな
案外いけるんだよな
0035クリシオゲネス(東京都) [JP]
垢版 |
2021/02/23(火) 17:07:10.92ID:SCcIosdG0
スマホの充電始めたからしばらく待って
1時間でいいから
0036ゲマティモナス(大阪府) [US]
垢版 |
2021/02/23(火) 17:11:58.49ID:7mBykCCV0
俺はメスティンで生米炊けるから平気だ
0037エントモプラズマ(光) [JP]
垢版 |
2021/02/23(火) 17:14:42.28ID:a3mAEScF0
こういうスレは中央構造線がどうのこうのって知ったかぶっとけばいいんだろ?
0039クテドノバクター(日本のどこか) [US]
垢版 |
2021/02/23(火) 17:25:03.17ID:CrXVWqmi0
干し飯を量産するわ
0043エンテロバクター(東京都) [KR]
垢版 |
2021/02/23(火) 17:44:11.03ID:Vi2sANHK0
元祖ポーンの地
0048デスルフォバクター(神奈川県) [IT]
垢版 |
2021/02/23(火) 18:04:56.13ID:vLWNjyv70
>>46
地震で外で寝泊まりするってどんなロケーション?
0049テルムス(東京都) [GB]
垢版 |
2021/02/23(火) 18:17:27.74ID:ri4QQPu30
>>28
お前がよく見るようになっただけやで
0050ヘルペトシフォン(日本のどこかに) [EU]
垢版 |
2021/02/23(火) 18:23:07.63ID:EHbq0ZjL0
関サバ高いんだよ
0052テルモアナエロバクター(茸) [US]
垢版 |
2021/02/23(火) 18:24:30.08ID:qfhpStyp0
>>10
ほぼダッシュ島直下が震源で結構揺れたのに番組で何も言わなかったことがある
リーダーなんかDASH村で被災してたから、震度4とか平気になってるんだろうか?
0053シュードモナス(香川県) [DE]
垢版 |
2021/02/23(火) 18:24:34.48ID:Pzo0MI4D0
今はゆめぴりかが1番なのか?
0056クラミジア(東京都) [CA]
垢版 |
2021/02/23(火) 18:34:36.07ID:ewzVFiQh0
大分に触りそうな原発あったよな
0059シントロフォバクター(三重県) [GB]
垢版 |
2021/02/23(火) 18:46:32.33ID:bADcl/Hg0
アルファ-セシウム入り米
0061キロニエラ(愛媛県) [US]
垢版 |
2021/02/23(火) 18:56:52.44ID:VXDIl4Jp0
>>55
笹に式は寿司米としてあんてい生産されてる訳だが
にしても、美味いんだよな
腰光はバージョンが大杉でなんともだけど、老人向けに近くなる進化でクソなんだよな
0064クロオコックス(茸) [US]
垢版 |
2021/02/23(火) 19:01:12.54ID:YJf9Ry990
カセットコンロ買って米炊くのとどっちがいいのかな
0065ディクチオグロムス(公衆電話) [IT]
垢版 |
2021/02/23(火) 19:01:37.15ID:FuCuEzRm0
カセットコンロ買って米炊くのとどっちがいいのかな
0066キロニエラ(愛媛県) [US]
垢版 |
2021/02/23(火) 19:03:36.59ID:VXDIl4Jp0
カセットコンロ買って米炊くのとどっちがいいのかな
0068キロニエラ(愛媛県) [US]
垢版 |
2021/02/23(火) 19:20:30.66ID:VXDIl4Jp0
>>67
最も安全なプレイスだけどな
0069アコレプラズマ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/02/23(火) 19:23:12.08ID:UeqWTXA00
松本伊代以外に伊予という名前を見たことがない
伊代ちゃんは伊代という名前以外に取り柄がないんだから、
名付け親は先見の明があったんだな
0070キロニエラ(愛媛県) [US]
垢版 |
2021/02/23(火) 19:31:03.74ID:VXDIl4Jp0
>>69
伊予柑というクソゴミを全国に売り出してたが
0072パスツーレラ(大阪府) [NL]
垢版 |
2021/02/23(火) 19:41:48.42ID:TZzhEBVq0
>>1
ベータ米は数段上だぞ
0076クリシオゲネス(東京都) [JP]
垢版 |
2021/02/23(火) 21:26:49.34ID:SCcIosdG0
酔っぱらっちゃったから地震は明日にしてくんねえか
頼むわ
0077テルモアナエロバクター(茸) [US]
垢版 |
2021/02/23(火) 21:41:16.92ID:dSXm8srn0
>>55
宮城は今でもササニシキ作ってるよ、ひとめぼれの方がずっと多いけど
0078シネココックス(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/23(火) 22:19:40.22ID:KFzHU6qA0
上から読んでも下から読んでも

いよいよ伊予灘だなよいよいよい
0079リケッチア(大阪府) [KR]
垢版 |
2021/02/23(火) 22:21:25.98ID:q+0wldP00
いよ〜っ
0080ミクロモノスポラ(埼玉県) [RU]
垢版 |
2021/02/23(火) 22:27:30.05ID:7McE8xuE0
藤原純友が根拠地にしていたという日振島に行ってみたい 宇和島のさらに先だからエラい遠いが コロナが明けたら行きたい所の候補地のひとつ
0083スネアチエラ(和歌山県) [US]
垢版 |
2021/02/23(火) 23:07:47.02ID:I5FnyA/u0
400年位前に熊本で地震があり、少し後に松山沖を震源に大地震あったらしいからそろそろかな?
0084エントモプラズマ(長崎県) [DK]
垢版 |
2021/02/23(火) 23:08:07.52ID:kGC31g6c0
アルファ化米つーと日本ではどうしても「非常食」「携帯食」のイメージから抜け出せないんよね
なんなら海外市場の方が賑わってるかもしれん(ただし長粒米)
0086ネイッセリア(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/23(火) 23:19:03.80ID:g3LjE3q40
HI-net見る限り伊予灘はたいして地震来てないけどw
0089オセアノスピリルム(愛知県) [TW]
垢版 |
2021/02/24(水) 07:05:56.55ID:Fgbsnn/70
>>84
結局にとこ味だろ
インスタントでもさとうのご飯がある
0090ロドスピリルム(ジパング) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 08:01:39.81ID:sHVA73ZT0
>>89
お米文化の無いとこに生米持っていっても根付かないので、湯ポンで済むアルファ米の方がウケがいいらしい
レンチン飯は輸送で嵩張るのが難点だな
0091マイコプラズマ(庭) [ニダ]
垢版 |
2021/02/24(水) 08:03:27.24ID:MjPWdOk80
そこは青く光るお米でいかないと
魚、野菜、何でもあるよ
0093メチロコックス(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 09:02:20.84ID:u/SoxmGf0
いい加減南海地震来いよと、くるくる言ってよそにばかりデカイ地震が来やがる、そっちを予知なり予言してやれよと
0098ネンジュモ(兵庫県) [AT]
垢版 |
2021/02/24(水) 15:44:31.60ID:JBuF8LVw0
>>1
じゃあおれは、アルパカ米を
0099グロエオバクター(徳島県) [US]
垢版 |
2021/02/24(水) 15:45:21.96ID:S4/imtnx0
tes
0100アルテロモナス(大阪府) [FR]
垢版 |
2021/02/24(水) 15:47:00.14ID:g/T8ptyo0
中央構造線ですな、トラフより先になるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況