X



京都に行って驚いたこと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103プロカバクター(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 07:25:11.93ID:eA9rOk9n0
>>43
福知山の先横からで驚いた
0107ディクチオグロムス(東京都) [JP]
垢版 |
2021/02/22(月) 07:27:39.24ID:mTD4M5LC0
>>104
味がしないのは新型コロナの後遺症かもしれない
女が可愛くなく見えるのはお前の男が枯れてきたからかもしれない
0108キネオスポリア(光) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 07:27:39.42ID:BcdjxC2q0
>>104
どうしたん?
0116ユレモ(石川県) [BR]
垢版 |
2021/02/22(月) 07:32:12.24ID:/OHc00vs0
凄い豪邸があるかと思ったら、恐しくボロい家が密集してたりする
0117アナエロプラズマ(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 07:32:47.93ID:TO/6XLWo0
>>76
↑京都にネトウヨいるじゃんか
0126アルマティモナス(ジパング) [KR]
垢版 |
2021/02/22(月) 07:46:12.15ID:7OYZWXhb0
>>13
托鉢
0128シントロフォバクター(京都府) [CN]
垢版 |
2021/02/22(月) 07:50:53.62ID:mAe7KbsG0
>>116
よく見てるね その通り
昔を残す文化と新しいものを取り込む文化が混在してる
一本道変えるだけで別の地域に来た感じがすることがあると思う
0132ミクソコックス(群馬県) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 07:55:15.23ID:80g/1AHU0
40年前、初めて行ったら縦横無尽のバイクの多さにビックリ
まるで発展途上国のようだった
0133グロエオバクター(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 07:55:23.63ID:3hyqYLTH0
「〜どす」なんかお土産屋のおばちゃんですら言ってくれてると思うけどな
お茶屋や旅館の人達なら必ず言うし
0135オセアノスピリルム(愛媛県) [EU]
垢版 |
2021/02/22(月) 07:56:30.62ID:51/+CDR00
黒い200系ハイエースの多さに驚いた。
まるで京都の国民車かのような普及率。
0136ネンジュモ(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 08:00:24.51ID:en/MVCN70
市外住みのワイは京阪の四条、三条の名前変わってて
違和感Maxだった何で変えたんや
0137パルヴルアーキュラ(東京都) [DE]
垢版 |
2021/02/22(月) 08:00:26.21ID:8Q/gHTPu0
吉田寮とラーメンはどこも並ぶ割にうまくなかった
0139放線菌(庭) [CL]
垢版 |
2021/02/22(月) 08:02:12.28ID:6Pfxp6H60
車の運転が荒い
0140緑色細菌(庭) [EU]
垢版 |
2021/02/22(月) 08:02:59.28ID:gr9QiXf10
あの舞妓さんとか古い町並みがどこにあるのかわからんかったw
0141テルムス(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/02/22(月) 08:03:08.64ID:I7lvagZ30
運転が荒く感じる原因はタクシーと自転車の影響だと思うがなあ
奴らフリーダム過ぎてとんでもない動きするから
住民はある程度慣れててヒョイヒョイかわすからそれが荒っぽく見えるのかも?
0142アシドチオバチルス(兵庫県) [KR]
垢版 |
2021/02/22(月) 08:04:10.26ID:bkLIsRuo0
そりゃ、たぬきうどん(蕎麦)だろ。関西人でも驚くぞ。
0143緑色細菌(庭) [EU]
垢版 |
2021/02/22(月) 08:04:10.93ID:gr9QiXf10
イメージしてた京都はコンクリートなんかないと思ってた
コンクリートだらけ
0144リゾビウム(岩手県) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 08:04:25.75ID:41jIXxkY0
京都ってガッカリスポットだよな
せめて洛中くらい天皇のいた頃の面影残せよ
0146パスツーレラ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/02/22(月) 08:04:43.33ID:sHi21r170
道狭いし、移動がバスメインで移動が大変だなと思ったな。
古都だからしょうがないけど。
0147テルムス(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/02/22(月) 08:05:24.19ID:I7lvagZ30
>>140
花見小路四条下がったところだろうが行かなくていいぞあんなとこ
0148アクチノポリスポラ(愛知県) [GB]
垢版 |
2021/02/22(月) 08:05:46.84ID:YX7JLvUS0
>>42
六波羅蜜寺は入る時、なんかここ高くない?と思ったけど満足できた
0149アクチノポリスポラ(愛知県) [GB]
垢版 |
2021/02/22(月) 08:07:23.39ID:YX7JLvUS0
>>42
あ、ごめん600円か…安いな
全員分払ったから高いと思ったんだわ多分…
0150オセアノスピリルム(光) [ニダ]
垢版 |
2021/02/22(月) 08:07:24.35ID:H2cEgJuO0
せっかく行ってやったのに拝観停止だった
0151アシドチオバチルス(兵庫県) [KR]
垢版 |
2021/02/22(月) 08:08:07.55ID:bkLIsRuo0
>>42
醍醐寺だろ。千円超えてるぞ。
0152リゾビウム(東京都) [EU]
垢版 |
2021/02/22(月) 08:08:36.26ID:dFEoQXJZ0
寺がぼったくってくる
0153緑色細菌(庭) [EU]
垢版 |
2021/02/22(月) 08:08:49.94ID:gr9QiXf10
>>147
どうしてどうしてどうしてだよ?w
0154アシドチオバチルス(兵庫県) [KR]
垢版 |
2021/02/22(月) 08:10:05.45ID:bkLIsRuo0
>>148
宝物館は有料だが、お寺の拝観は無料だぞ。
0159テルムス(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/02/22(月) 08:12:01.27ID:I7lvagZ30
>>153
Googleマップのストリートビューがあるじゃないか!
ってかここ10年くらいでやっぱり観光客増え過ぎて風情も何もないからなぁ
0160緑色細菌(庭) [EU]
垢版 |
2021/02/22(月) 08:12:17.76ID:gr9QiXf10
古都つより近代じゃねえかw
0161緑色細菌(庭) [EU]
垢版 |
2021/02/22(月) 08:13:49.37ID:gr9QiXf10
>>159
人が多いのはいいんだよ
町並みだよ町並み
まるで未来都市じゃねえかw
0162放線菌(東京都) [GB]
垢版 |
2021/02/22(月) 08:13:50.19ID:PH+8Wu8/0
日本人より外国人の方が多い
0164パルヴルアーキュラ(茨城県) [PL]
垢版 |
2021/02/22(月) 08:14:38.15ID:tPJGIFyG0
ユーザー登録で京都人に「都道府県からお願いします」と言ったら

「はあ、そんなん言わんでも判るやろ?他所さんじゃあるまいし」と素で言われた
0165緑色細菌(庭) [EU]
垢版 |
2021/02/22(月) 08:14:58.27ID:gr9QiXf10
竹林をイメージしてたのに
なんだよ地下鉄に電車にバスにだだっ広いアスファルトの道路w
0167ヴィクティヴァリス(大阪府) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 08:16:10.11ID:j4q3CDbw0
土産用の漬物の値段が高い
0171リゾビウム(東京都) [EU]
垢版 |
2021/02/22(月) 08:18:35.26ID:dFEoQXJZ0
>>33
この辺は観光客が多くてうるさいですよ(お前もうるさいから来るなよ)
0173プニセイコックス(愛知県) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 08:19:13.66ID:rBCfjrcC0
京都駅周辺が都会すぎる
0174緑色細菌(庭) [EU]
垢版 |
2021/02/22(月) 08:19:24.46ID:gr9QiXf10
>>168
外国は昔の建物とか大切にしとるのにな
まあ日本は焼け野はらか、地震のために建て替えつうのはわかるけど
そんの外国もある程度同じ
0176緑色細菌(庭) [EU]
垢版 |
2021/02/22(月) 08:20:37.35ID:gr9QiXf10
日本は昔の美しい建物とかみんなぶっ壊すからな
中国より馬鹿かもしれw
0177フラボバクテリウム(東京都) [TW]
垢版 |
2021/02/22(月) 08:20:59.96ID:ZX6YXviS0
崇仁の団地が無くなっていたこと
0178ネンジュモ(東京都) [GB]
垢版 |
2021/02/22(月) 08:21:06.95ID:I5OWE0a10
山科は一応京都市の行政区分だが山向うなので
実質別の「市」という感覚。あそこは亀岡とか長岡京と同列
0179リゾビウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/02/22(月) 08:21:29.36ID:RHSralyZ0
京都駅のバカ長い階段あるけど、あれ危険だよなー
0180緑色細菌(庭) [EU]
垢版 |
2021/02/22(月) 08:22:17.73ID:gr9QiXf10
どうにかして昔の建築物を残そうて民度がない日本は
0182緑色細菌(庭) [EU]
垢版 |
2021/02/22(月) 08:23:07.60ID:gr9QiXf10
もう全部壊した今更手遅れだけどなw
0183ビブリオ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/02/22(月) 08:23:11.73ID:2iLPo7mr0
洛内の人は選民意識があること
0184アシドチオバチルス(兵庫県) [KR]
垢版 |
2021/02/22(月) 08:23:18.01ID:bkLIsRuo0
>>180
美山に茅葺屋根の家がゴロゴロあるぞ。京都やで。
0185デスルフレラ(茸) [TW]
垢版 |
2021/02/22(月) 08:23:41.04ID:HPQNMXOd0
七条のことを「しっちょう」というだけで京都人ぶれる
0186ビブリオ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/02/22(月) 08:24:31.95ID:2iLPo7mr0
>>185
ひちじょうでも通ずる
0187緑色細菌(庭) [EU]
垢版 |
2021/02/22(月) 08:24:36.98ID:gr9QiXf10
>>184
そういうのなにがなんでも残さないと行けないすよw
0189レンティスファエラ(ジパング) [CZ]
垢版 |
2021/02/22(月) 08:25:16.36ID:AToGqVUw0
>>171
0190オセアノスピリルム(愛媛県) [EU]
垢版 |
2021/02/22(月) 08:26:35.63ID:51/+CDR00
いろんな意味で、右京区こそ最も京都らしさを感じた。
〇〇区イケズ、△△区ヤンキー、と教わった予備知識が崩されてオドロキ。
0192クラミジア(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 08:27:34.77ID:jOp0Esa50
西陣あたりだっけ
趣のある長屋がっあった土地を平気で中国人に売ってる
0199デスルフレラ(ジパング) [TW]
垢版 |
2021/02/22(月) 08:30:17.52ID:pTU8o7rv0
ええ時計してはりますなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況