X



PCショップ「在庫はGeForce RTX 3090しかない」ゲーミングPCを買いにきた親子「PS5買います

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クテドノバクター(東京都) [CN]
垢版 |
2021/02/21(日) 02:22:25.79ID:h4DobH9U0?PLT(12015)

「先週まで在庫があったGeForce RTX 3070も全て完売。価格が高いのでさすがに売れないだろうと思っていたGeForce RTX 3090も動き出し、そろそろ在庫が危なくなってきました。今GeForceを買うなら、2万円のGeForce GTX 1650か25万円のGeForce RTX 3090かの2択という状況です」(ショップ店員)

「長年店員をやっていますが、ここまでグラフィックスカードの在庫がないのは初めての経験です。以前のマイニングブームもひどかったですが、あの時はどんどん入荷がありましたし、どちらかというとよく売れたという印象でした。今回は本当に入荷がない。毎週数本の入荷があればいいほうですが、まったく足りません。まとまった数の再入荷もなく絶望的といったところです」(ベテラン店員)

「グラフィックスカードに加えRyzenもないため、10万円台でゲーミングPCを組もうとするとかなり厳しいです。BTO向けには代理店やメーカーにも協力してもらい、なんとか確保している状態ですが毎日が綱渡り。PCが買いたいというお客さんのニーズに応えることができないのが悔しいですね」(BTO担当店員)

「単体販売用のグラフィックスカードもないですが、ショップにとってより深刻なのはBTOや一式購入用のグラフィックスカードがないところ。アキバにゲーミングPCを買いにきても買えないわけです。先ほどのお客さんは、新品が手に入らないことが分かると、仕方なく中古のGeForce RTX 2060搭載PCを購入されました」(ショップ店員)

「お子さんのフォートナイト用PCを買いに来た親子連れのお客さんがいたんです。こちらも無茶は承知で『ちゃんと動くグラフィックスカードで今案内できるのはGeForce RTX 3090』と言うしかなくて。当然、親御さんは金額を見てびっくり。PS5の抽選に頑張って応募しますと言って帰って行きました」(ショップ店員)

「入荷予定はほぼ無いですし、あっても前回仕切りからかなり値上がりしている。代理店の営業担当に電話するたびに価格が上がっていくような状態です。彼らも厳しいのは同じで、メーカーからの仕切りがかなり上昇しているようです。在庫は無いですが、価格はまだまだ上がると思います」(ショップバイヤー)

https://www.gdm.or.jp/crew/2021/0220/381708
0003エアロモナス(神奈川県) [KR]
垢版 |
2021/02/21(日) 02:23:05.22ID:wArHAYe/0
31歳、1500万到達しました
賞与でメイン口座が1250万に
ジャパンネットと労金で250万あるのでほぼぴったり

達成したからなんだという話はあるが
他人から見たらつまらん不毛な人生でも
就活時にリーマンショックの影響直撃&奨学金返済500万抱えて自殺を考えてた頃からしたら
自分の中ではよくやった方
よくやった
0005ストレプトミセス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/21(日) 02:26:04.55ID:oCw2xMOF0
PS5の在庫もないのでは
0006ミクロモノスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/21(日) 02:26:26.48ID:04xmTWAs0
なんでそんなことになってんだよ
0007アルマティモナス(SB-Android) [GB]
垢版 |
2021/02/21(日) 02:28:03.62ID:OOlqzeBp0
フォートナイトなら1650でじゅうぶんだろなんで勧めない?
0009ストレプトミセス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/21(日) 02:29:22.43ID:oCw2xMOF0
>>7
FPS全然でないじゃんとかクレームがくるとうざいだろ
0010クリシオゲネス(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/02/21(日) 02:29:26.58ID:utqk9mst0
この枯渇状況は全てアスクが徴収した税金分働いてないせいだからな

アスクは政治家としての本分を全うしろよ
0011ディクチオグロムス(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/02/21(日) 02:30:12.86ID:1no4Y5RU0
1660superが売ってない
0012ラクトバチルス(三重県) [CN]
垢版 |
2021/02/21(日) 02:31:36.34ID:aiSg4dry0
>>7
そのコメント出してるショップは1650も在庫切れなんじゃね
0013シトファーガ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/02/21(日) 02:32:05.20ID:5vwvUnQ70
通販で買え
0014シュードノカルディア(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/02/21(日) 02:32:27.49ID:V2rTEmjZ0
急にメモリが高くなったよな
0016キネオスポリア(SB-Android) [FR]
垢版 |
2021/02/21(日) 02:32:55.82ID:XJFW5rsa0
×今は時期が悪い
〇今は時期が最悪
0017ヘルペトシフォン(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/21(日) 02:33:18.02ID:qqpVzq6p0
学生の頃は将来稼いで高額なゲーミングPC作るぜ!と思っていたけど
年取るとPSとかXboxの最新版で十分という結論に至る
そこそこお金に余裕をもてるようになったのにね・・・
0018ニトロソモナス(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/21(日) 02:34:45.09ID:v3q1W3NL0
昨年の暮れぐらいに1660Tiがジョーシンで2万ちょいくらいだったな
0024ストレプトミセス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/21(日) 02:40:48.29ID:oCw2xMOF0
結局マイニング需要と転売で買い占められてるのか
0025ミクロモノスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/21(日) 02:42:38.77ID:S01Czcoj0
3070とか、3ヶ月マイニングすれば元取れるからな
0026ニトロスピラ(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2021/02/21(日) 02:43:24.44ID:j/SlcDKx0
PS5でマイニングするのが有利になるようになりゃ全て解決なんじゃないか?
ソフトがなくても本体売れるし単体グラボは余るし
0027クロストリジウム(千葉県) [US]
垢版 |
2021/02/21(日) 02:43:27.71ID:hiDwt23w0
供給の不調に転売屋が乗っかった所に
個人マイナーの参入でもうダメ

生産が滞ってる状況はまだ続くので転売屋一人勝ち
マイナーは設備整えた所で仮想通貨の価格はそう長く持たないので、最終的に中古市場が賑わいそう
個人的にはグラボの保証なし中古とか絶対に手を出さないが
0028クロマチウム(東京都) [JP]
垢版 |
2021/02/21(日) 02:43:47.68ID:6raP7J1s0
フォートナイトはPS4で出来るのになぜわざわざPS5や品薄で値段高いPCを手に入れる必要あるの?
0029ミクロモノスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/21(日) 02:44:29.88ID:S01Czcoj0
>>26
ハード赤字で売ってるソニーが死ぬ
マイニングなんか絶対にやらせないだろ
0030キネオスポリア(SB-Android) [FR]
垢版 |
2021/02/21(日) 02:45:31.79ID:XJFW5rsa0
3090なんて配信者しか使わないだろ
ゲーム配信を一台でしようって奴だけ
普通は二台使ってゲーム自体は安定させる
普通にゲームするなら3070でも
オーバースペックだと思う
0035ホロファガ(茸) [AU]
垢版 |
2021/02/21(日) 03:03:05.03ID:BBydh/Me0
RX570だけどまあまあいけないこともない
最新ゲーは無理
0036パスツーレラ(福岡県) [ZM]
垢版 |
2021/02/21(日) 03:05:15.26ID:CWtnx2FW0
>>16
ほう
0037アルマティモナス(大阪府) [EU]
垢版 |
2021/02/21(日) 03:06:24.58ID:EHZdhrHG0
親にPC買いに行かすゴミ息子w
まだ未成年ならPCなんて早いし18歳過ぎてるなら自分で買いに行けばいいのに
0038セレノモナス(茨城県) [FR]
垢版 |
2021/02/21(日) 03:07:22.17ID:6dnL0IsX0
>>6
CPUとかGPUのプロセスルールが変更されて、古い半導体の生産やめて新しいのを作ってるんだけど
AMDの新型CPUと新型GPU、エヌビディアの新型GPU、据置ゲーム機でラインを食い合ってた。
そこへ旭化成の半導体工場の火事とかで半導体不足になった自動車業界も参戦して急激な需要増加。
コロナで製造も物流も滞ってて味の素の半導体用フィルムも十分に供給できなくてますます半導体ライン圧迫。
少ない物流を奪い合っててコンテナ価格急上昇でコストも増加。
一般人が買うミドルクラスのグラボは旧モデルは4K非対応で需要減だったし、モデル末期だったからもう生産してなくて店頭在庫のみ
マイニングブーム再到来で一気に店頭在庫がなくなって、だれが使うかわからない超ハイエンドグラボしか在庫がなくなった。

慌てて1050とか1650っていうくっそ古いエントリーモデルを再生産しだしたけど
年末に1〜1.5万だったモデルが2〜3万とかいう足元見た値付けで買うのがバカらしくなってる。
0039アルマティモナス(大阪府) [EU]
垢版 |
2021/02/21(日) 03:11:14.99ID:EHZdhrHG0
日本が開発してる処理能力3000倍の酸化ガリウム半導体が実現したら
今のハイエンドグラボもゴミになるんだろなぁ
0041デスルフロモナス(岡山県) [US]
垢版 |
2021/02/21(日) 03:13:57.40ID:L2bzNP4d0
数年使ってる1050tiの7ちゃんでValheimをやりまくってたら
瀕死の重体になってしまった
仕方なくRTX 3070で組んだよ
0043クロロフレクサス(秋) [NO]
垢版 |
2021/02/21(日) 03:14:35.10ID:SaW2taC90
Ryzenとps5だけ作ってろ
車に半導体とかいらんわ
キャブと手回しスターターでエンジンかけろ
0044スネアチエラ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/02/21(日) 03:14:44.78ID:GRTx+z8e0
>>25
それはない
。。嘘だろ?
0046ヘルペトシフォン(大阪府) [US]
垢版 |
2021/02/21(日) 03:16:29.81ID:IuyRK0XN0
rx570が4万はやりすぎだろ
あんなの15000円程度だったような
1650も15000円程度だったし今は時期が悪いな
0048クリシオゲネス(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/02/21(日) 03:18:36.38ID:utqk9mst0
謎の半導体企業エヌビディアさんが今やろうとしてるのは

ビデオ出力を持たないマイニング用カードを発売して
ゲーミング用のカードではマイニングのプロセスを
感知したr能力がガタ落ちする様にしようとしてる

それによってマイナーはより安価に冷却効率良い
マイニングプールを組み上げられるようになるし
ゲーミング需要に応えられる様にしようとしてる
0049シトファーガ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/02/21(日) 03:20:13.91ID:2yBwLDV00
日本中の子供部屋が光っている
0050カルディオバクテリウム(茸) [US]
垢版 |
2021/02/21(日) 03:21:28.85ID:TxmgJFsx0
1650は今月末〜来月上旬に大量入荷なんだろ。
中古グラボ処分するなら今がチャンスだな
0051ヘルペトシフォン(北海道) [US]
垢版 |
2021/02/21(日) 03:25:17.90ID:sbeEmS/Q0
俺はグラボには10万円以上掛けないと決めてる。
いつも5万円から10万円の間のお手頃価格のグラボを買ってる。
0052オピツツス(茸) [ZA]
垢版 |
2021/02/21(日) 03:28:23.19ID:rA2jD1F40
>>45
ビデオ会議やるのにビデオカードないPCだとモッサリで話にならんのよ。
それで去年はヤバ売れ。

去年末頃になると、どのビデオカードも40〜150%増しの価格になって、中古もヤバい値がつきまくった。
たぶんここ20年で一番売れたんじゃないかな〜
転売厨もパソコンに詳しくないと手をだしにくいので主にPCショップやハードオフみたいな業者がボロ儲けしたと思われ。
0054アルマティモナス(茸) [ZA]
垢版 |
2021/02/21(日) 03:29:53.77ID:dsANPyEG0
>>51
ミドルの最高グレードからハイスペの最低ランクだな。
コスパが割りと良いし買い替えるとき高く売れるから結果お得なんだよな。
0056エアロモナス(東京都) [JP]
垢版 |
2021/02/21(日) 03:32:12.70ID:ZO7evxV90
微妙やなあ
AAAが激減してる今世代において、超高性能ゲーミングの価値は薄れてしまった
0057オピツツス(大阪府) [EU]
垢版 |
2021/02/21(日) 03:36:20.55ID:rZUcEZKw0
グラぼって意味わからない数字つけるんだよな
逆に分かりづらいから俺が社長ならgtx1.gtx2みたいにするわ
0058ストレプトミセス(大阪府) [US]
垢版 |
2021/02/21(日) 03:38:53.01ID:h3uq8WQS0
半年も使ってない1050ti売れないかな
0063プロカバクター(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/02/21(日) 03:48:19.28ID:J0bbEy510
PS5も3070もあるけど、ゲームもマイニングしてない
0066デスルファルクルス(ジパング) [DE]
垢版 |
2021/02/21(日) 04:08:45.10ID:v5UQIcvj0
Xeon積んで適当なグラボでいいやん派
0069ヴィクティヴァリス(千葉県) [CN]
垢版 |
2021/02/21(日) 04:18:25.55ID:bEmBaqRA0
自宅ETHマイニングでgpu2枚を回してみたけど一ヶ月の予想収益が1万円と出たぞ

今更グラボ買って勝負になるか?
ASIC餅じゃないと意味なさげなんだがGPU買い漁り勢は勝算あるんか?
0073グリコミセス(新潟県) [US]
垢版 |
2021/02/21(日) 05:19:35.97ID:X2/eYezW0
俺の9800GTXでよければ5000円で売ってあげるよ
0074ミクソコックス(茸) [US]
垢版 |
2021/02/21(日) 05:22:13.51ID:PkGCHPEn0
グラボで掘り当てた仮装通貨って報酬は自分の口座に振り込まれるの?
0075カルディセリクム(庭) [CN]
垢版 |
2021/02/21(日) 05:23:55.84ID:IslKnEDe0
>>34
うむ、サンディおじさんだけど4600Kと1060でHD画質ならサイバーパンク2077も普通に遊べてる
あともう10年は戦えそう
0077ニトロソモナス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/02/21(日) 05:33:23.46ID:MV3eMZd90
>>37
小学生からPC触っていたが早いなんてことはないと思うぞ
昭和世代でもできることはたくさんあったから適切に水先案内できる親なら相応に意味はあるだろう
0078クラミジア(千葉県) [US]
垢版 |
2021/02/21(日) 05:38:55.60ID:8F3rUJVt0
>>47
そこから電気代引いたらグラボ買った金額の元取るのは大変だ
相当時間かかるぜ
0079クラミジア(千葉県) [US]
垢版 |
2021/02/21(日) 05:41:04.83ID:8F3rUJVt0
大体、日本の電気代で儲け出すのは
ってかグラボ代金含めたら日本で儲けなんて出るのか、出るとは思えん
0080マイコプラズマ(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/21(日) 05:41:21.20ID:Ba7XBjdI0
9900Kと2080Tiだから今年ここら辺を更新しようかなって思ってたけど半導体業界が落ち着くまで様子見た方がいいようだな
0082アナエロプラズマ(岡山県) [ES]
垢版 |
2021/02/21(日) 06:05:03.90ID:3zw3mkPt0
30XXはマイナーの放出品でクソオブクソの買取価格になるだろうから、40XX出たら速攻で購入だな
多少のご祝儀価格にも目を瞑る
購入後も戦いは続く
0083マイコプラズマ(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/21(日) 06:11:28.42ID:Ba7XBjdI0
ユーザーがキチガイ価格でも買ってしまうから代を重ねるごとに頭がおかしいくらい値段が上がっていく
0084マイコプラズマ(静岡県) [US]
垢版 |
2021/02/21(日) 06:12:27.87ID:nPQWhux+0
売る側も売る側で、なかなかグラボが入ってこないと分かってると
大きな所がまとめて買い占めてるんだろうな
小さな所は、おこぼれで入ってくる感じだろう
0085クリシオゲネス(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/02/21(日) 06:21:56.97ID:utqk9mst0
ゲーミングLEDブーム作ってギリギリ生きながらえたからな
LED機器なんて原価数百円やで
0087フィンブリイモナス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/21(日) 06:25:10.75ID:UMdW6H/U0
去年のうちに3080買えて良かった…
0090テルモトガ(埼玉県) [MY]
垢版 |
2021/02/21(日) 06:42:22.14ID:WXK50cOM0
NVENC用に去年tu
版1650ddr6を新品投売り7890円で買ったのは正解だったか
2万とかなら絶対いらないwww
0091カルディオバクテリウム(東京都) [RU]
垢版 |
2021/02/21(日) 06:51:35.77ID:8yyWMQI50
優秀なID:6dnL0IsX0がいるスレ
0094テルモミクロビウム(長野県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/21(日) 07:35:17.55ID:A1b/4bCU0
グラボ需要と仮想通貨の高騰ってリンクしてんのよなぁ
裏側的な話をいろいろ考えてしまう

まあ、ハイエンドゲームが売れるのは良いことか知れんが
0095カンピロバクター(山口県) [KR]
垢版 |
2021/02/21(日) 07:39:01.67ID:F1gujnrd0
俺もゲームしないけどPS5を近所のヤマダ電機で買ってみたけど
ゲームしない奴にはゴミだな
0096ロドスピリルム(公衆電話) [VN]
垢版 |
2021/02/21(日) 07:41:56.37ID:5QK5VNBr0
MSIのエントリーゲーミングノートで良いじゃん。
パソコンのこと語るとミドルグレード以上じゃないとって意識の人が多くて不思議。
0098オセアノスピリルム(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/21(日) 07:48:14.08ID:np0qqFES0
去年仕入れて今年組んだから助かったわ
0099プランクトミセス(北海道) [IT]
垢版 |
2021/02/21(日) 07:59:35.93ID:RVI1Wcf50
自作童貞卒業したが
NVIDIAの時価総額にびびった
グラボが高いことにびびった
ビットコインとかおわこんだと思ってたら流行っててびびった

情弱はあかんなまじで
0100エルシミクロビウム(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/21(日) 08:00:00.79ID:8Ozk4OBv0
来月15日デスクトップ向けIntel第11世代CPUが出てくるのにこの状況
0101デスルフォビブリオ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/02/21(日) 08:00:40.95ID:taFE95eu0
マイニングに不利な3060が来週出るやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況