X



アストラゼネカ「コロナワクチンの大半を日本国内で製造する」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001緑色細菌(神奈川県) [GB]
垢版 |
2021/02/20(土) 12:57:41.82ID:Cdab+WuZ0●?PLT(14121)

製薬大手アストラゼネカが、厚生労働省に承認申請を行っている新型コロナウイルスのワクチンについて、日本法人のワクチンの責任者がNHKの取材に応じ、
承認され次第、日本国内で大半のワクチンを製造し、速やかに供給していく考えを示しました。

イギリスの製薬大手アストラゼネカは、オックスフォード大学と共同で新型コロナウイルスのワクチンを開発し、今月5日に日本国内での使用に向け、
厚生労働省に承認を求める申請を行っています。

これについて、大阪に拠点があるアストラゼネカの日本法人でワクチンの責任者を務める田中倫夫執行役員が、NHKの取材に応じました。

このなかで、田中執行役員は、日本政府と供給契約を結ぶ6000万人分のワクチンについて、承認されれば、4000万人分以上を兵庫県芦屋市に本社がある
製薬メーカー「JCRファーマ」の工場で生産し、速やかに供給していく考えを示しました。

そして、国内で接種が始まっている「mRNAワクチン」というタイプのワクチンは、長期間の保管には、マイナス75度前後の超低温の冷凍庫が必要なのに対し、
アストラゼネカ製のワクチンは、2度から8度と冷蔵で輸送や保存が可能だとして「接種できる人の数を増やすことにつながる」と述べました。

一方、南アフリカで確認された変異ウイルスに対しては効果が限定的だという見方が出ていることに対し、田中執行役員は「まだデータがそろっていないため、評価は難しい。
ただ、ことしの秋冬を目指して、変異ウイルスにも対応できる新しいワクチンの準備を進める状況だ」と説明しました。

原液は兵庫県で製造

アストラゼネカは、承認されれば、新型コロナウイルスのワクチンを、国内の製薬会社に委託して4000万人分以上を製造することにしています。

このうち原液は、兵庫県芦屋市に本社がある製薬メーカー「JCRファーマ」が担当し、神戸市内の工場で製造します。

全文
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210220/k10012877561000.html
0004ネイッセリア(空) [US]
垢版 |
2021/02/20(土) 12:58:27.83ID:9jrHdt5T0
なにこの大勝利
0005ゲマティモナス(青森県) [BR]
垢版 |
2021/02/20(土) 12:59:10.81ID:19WXp9Va0
アジアでは信頼と実績の韓国製ワクチンしか信頼できない
そこは世界が認めている
0006ジアンゲラ(北海道) [RO]
垢版 |
2021/02/20(土) 12:59:25.90ID:WHaBDGZS0
やめてー
ファイザーのほうがいい
0007デスルフロモナス(ジパング) [US]
垢版 |
2021/02/20(土) 12:59:45.41ID:0H7LnDvU0
ファイザーにしてぇえええ
0008ハロアナエロビウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/20(土) 13:00:30.75ID:tvrRSXBk0
よりによって一番使えないゴミワクチンかよ
ああ引き取り手のないゴミだから日本に供給してくれんのね
0009セレノモナス(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/02/20(土) 13:00:31.23ID:vBHexc4l0
あ、俺ファイザーでいいです
アストラは皆さんでどうぞ
0013エアロモナス(新潟県) [US]
垢版 |
2021/02/20(土) 13:02:24.64ID:iJlqlJPn0
>>10
仏大統領「ワクチン効果ない」 アストラゼネカ製
2021年1月30日 11時31分 (共同通信)

【パリ共同】フランスのマクロン大統領は29日、英製薬大手アストラゼネカ製の新型コロナウイルスワクチンについて、
60〜65歳以上の人々には「ほとんど効果がない」とみられると発言した。
0014デスルファルクルス(東京都) [IN]
垢版 |
2021/02/20(土) 13:02:42.53ID:CTxPnXN90
    ウギャーーー
  __  ∧__∧   __           . ∧_∧
 ヽゝ<`血´lll>/ i ビリ        <`,皿,´#>O キィィィィィ
  ol.新.>三 <.聞 /o ビリ     . Oノ`从/^/|
  ヽ ヽ三 /   /   ビリ     \  ●  / ビリビリ
   /_____ V_ _____/            )_ヽ_\
    し──J
0016グリコミセス(茸) [US]
垢版 |
2021/02/20(土) 13:03:07.58ID:MdlYIPij0
残念ながらアストラゼネカ製はあまり期待できないね
0017カテヌリスポラ(千葉県) [DE]
垢版 |
2021/02/20(土) 13:03:18.12ID:t81fqULg0
どうせお前ら接種しないからどこ製でも同じだろ
0019リゾビウム(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/20(土) 13:04:45.40ID:5MzsJwdz0
アストラは効果低いからな〜。打ちたくないわ
0020セレノモナス(愛知県) [US]
垢版 |
2021/02/20(土) 13:04:58.20ID:n1KZqejx0
ドイツ国内で医療従事者が先行してワクチン接種後、25%も体調不良により欠勤。
国は否定しているが、発生した消防局の履歴から判明。
そのワクチンがアストラと分かり、ヨーロッパでアストラ製ワクチンの摂取拒否をしている医療従事者が多発。
それでも打ちたいか?
0022イグナヴィバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/20(土) 13:06:02.49ID:59D1Hfcf0
>>13
嘘を言うなよ
65歳以上への臨床は不十分だって話だろ
0024クロロフレクサス(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/20(土) 13:07:00.57ID:qFqb/+WM0
>>13
>60〜65歳以上の人々には「ほとんど効果がない」とみられると発言した。

これで若者には効果あるなら理想じゃん
0026ユレモ(山梨県) [US]
垢版 |
2021/02/20(土) 13:07:15.05ID:Jt8VXn3S0
なんだかんだ英国と手を組んでるときは日本強いんだよな
0030デスルフォバクター(三重県) [GB]
垢版 |
2021/02/20(土) 13:08:09.15ID:QlTORSns0
アストラゼネカフジワラノリカ
0032デスルフォビブリオ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/02/20(土) 13:08:20.36ID:y54xoN790
レオは?レオは日本に来るの?
0033セレノモナス(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/02/20(土) 13:08:43.90ID:vBHexc4l0
>>17
ダメだよバラしちゃ
しー
0037リケッチア(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/02/20(土) 13:10:17.71ID:8alr/U6v0
ファイザーのはマイナス70で保存しないといけないから、地方ではこっちを使うしかないんだよ
0038ロドスピリルム(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/02/20(土) 13:10:18.33ID:D0FHP73C0
お前らファイザーとモデルナはRNAワクチンで人類初だからイヤって散々言ってたやんけ(´・ω・`)
0040(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/02/20(土) 13:12:15.76
>>37
今朝のニュースでは
-70℃じゃなくても保管可能!
ってファイザー社から日本政府へ連絡来たみたいだよ
0041(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/02/20(土) 13:12:48.11
>>1

【新コロワクチン】日本製造開始アストラゼネカ製、ドルトムントで4分の1が体調崩し欠勤、南アフリカで偽薬と全く差がなく保管庫行きへ [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613778171/
0042レンティスファエラ(東京都) [KR]
垢版 |
2021/02/20(土) 13:13:32.51ID:QJbzTQ0m0
中露製ワクチン接種している国もあるんですよ
0044ネイッセリア(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/20(土) 13:14:04.36ID:C4Bggdpv0
アストラゼネカって
生理食塩水とワクチンのブラインド比較試験で
差がなかったってワクチンだよね

生理食塩水打ったほうがマシじゃね?
0047ネイッセリア(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/02/20(土) 13:15:44.79ID:owhLXynD0
これにしろフェイザーにしろ他のにしろプラシーボ効果しかねーけどな

短期間で作った金と名誉と政治とプロパガンダ丸出しのワクチン信用してる方がアホ
0051ニトロソモナス(岩手県) [IN]
垢版 |
2021/02/20(土) 13:17:05.07ID:8JTCo+fi0
>>13
つまりこのスレでワクチン拒否してる奴は65歳以上の可能性が
0052バークホルデリア(千葉県) [GB]
垢版 |
2021/02/20(土) 13:17:47.40ID:CXQAw7ol0
>>28
安さと管理難度が盛ってないならかなり良いな
日本人の大半が打ちに来ないことを考えるとコスパも悪くない
余ったらアジア各国に無償でばら撒いて恩を売れる二重の策だな
0053デロビブリオ(東京都) [RO]
垢版 |
2021/02/20(土) 13:17:57.63ID:a0SxSAWO0
>>46
特に新しい事なんて言ってない
以前から-70℃で半年、-30℃で2週間とされてる
すぐに使用するならそこまで低温でなくても良いと言うだけ
0054シネココックス(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/02/20(土) 13:18:57.22ID:5AE7MI1f0
世界中で拒否られてるのに、日本タゲられた?
0056デロビブリオ(東京都) [RO]
垢版 |
2021/02/20(土) 13:20:28.32ID:a0SxSAWO0
>>54
世界中で委託製造されてるのほとんどアストラゼネカだけど?
既存の設備で作れるのがそれしか無いからな
0057スピロケータ(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/20(土) 13:21:24.72ID:B3V5/jDo0
ここにきてアストラゼネカのワクチンは使えないとの評判が立ってきたな
0061エアロモナス(新潟県) [US]
垢版 |
2021/02/20(土) 13:22:40.35ID:iJlqlJPn0
>>54
2021年から、兵庫県芦屋市に本社を置く医薬品メーカー、JCRファーマが
アストラゼネカの日本国内向けワクチン9,000万回分(4,500万人分)の原液製造を日本国内にて行う予定となっている。

★JCRファーマ(アストラゼネカから業務委託契約済)
0063レンティスファエラ(茸) [KR]
垢版 |
2021/02/20(土) 13:24:49.24ID:IK6aOgxt0
いや日本製ワクチンでええわ
0064フソバクテリウム(茸) [US]
垢版 |
2021/02/20(土) 13:26:13.74ID:SP9Bl1d40
俺ワクチン受けないといけなくなったらファイザー一択にするわw
常温保存とか怖すぎるだろ
0065ハロプラズマ(光) [ニダ]
垢版 |
2021/02/20(土) 13:26:39.93ID:3U07nAUQ0
あの韓国も続いてアストラゼネカのワクチン65歳以上の接種ストップしてるんだぜ。
副作用が多いしきちんとした信頼できるデータが出るまでストップて正しい判断だろ。
0068クロロフレクサス(東京都) [EU]
垢版 |
2021/02/20(土) 13:27:15.18ID:QVrLbt6K0
>>57
言うてるの欧米だからなー
正直コロナ騒動から欧米の事信用できない
もうブランドも買わないようにしようと思ってる
0069スネアチエラ(京都府) [IN]
垢版 |
2021/02/20(土) 13:27:32.74ID:zOHqoD450
チョン猿はトンスルで十分ニダ
0070クリシオゲネス(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/02/20(土) 13:27:51.98ID:N/57jOVC0
ああ、それでマスコミやリベラル勢が一斉にアストラゼネカ製を叩き出したのか
答え合わせできたわ
0073チオスリックス(コロン諸島) [DE]
垢版 |
2021/02/20(土) 13:29:09.12ID:7AyuPUdMO
>>62
マジでハズレワクチン
古い技術なんでミュータントになる夢も希望も無い

ファイザーはワンチャン
0074デロビブリオ(東京都) [RO]
垢版 |
2021/02/20(土) 13:29:16.17ID:a0SxSAWO0
>>68
しかも大抵アストラゼネカの副作用の話が出てくるのがドイツソースだからな
開発元のイギリスからは出てこない
ファイザーの協同開発先のビオンテックがドイツ企業
0075ラクトバチルス(千葉県) [US]
垢版 |
2021/02/20(土) 13:29:30.50ID:k4O7FntS0
K防疫があるからいりません
0078デロビブリオ(東京都) [RO]
垢版 |
2021/02/20(土) 13:31:41.13ID:a0SxSAWO0
>>65
ストップもなんもまだ一本も入手できてないぞ
たしかに国内で製造始めたけどCOVAXが契約したもので全て輸出に回されてる
0080エントモプラズマ(ジパング) [CA]
垢版 |
2021/02/20(土) 13:33:40.15ID:qhKraiqe0
アストラゼネカは海外向けにすれば良い
0083アカントプレウリバクター(愛媛県) [GB]
垢版 |
2021/02/20(土) 13:35:13.14ID:aom+Nv8v0
日本が副作用の責任を取らされるんだろ
製造会社が破綻して日本政府の金で賠償だな
0085マイコプラズマ(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/20(土) 13:35:38.68ID:jIko3kpK0
シオノギのでいいや。
0087アルマティモナス(庭) [CN]
垢版 |
2021/02/20(土) 13:37:14.35ID:mX5wjLDu0
>>45
サノフィが協力表明したくらいか
0093ミクソコックス(東京都) [BR]
垢版 |
2021/02/20(土) 13:39:07.64ID:SAxkg+qs0
変異株に効かなさ過ぎて南ア共和国が見放したヤツか^^

ジャップランドに押し付けるつもりだな^^

アメカスがボロい戦闘機を安倍に売り付けたのと似ているな^^

日本は既に産廃処分場あつかいだな^^
0094フソバクテリウム(東京都) [CN]
垢版 |
2021/02/20(土) 13:39:13.98ID:lH4b0ANX0
すげーやばいワクチンで有名なやつじゃん
0096ネイッセリア(大阪府) [US]
垢版 |
2021/02/20(土) 13:40:14.77ID:yVJPXCV60
>>28
安くて管理も簡単だけど効果はちと薄いのか
なんでもいいから皆打て打て
そんでどんどん経済回せ
0098チオスリックス(コロン諸島) [DE]
垢版 |
2021/02/20(土) 13:40:34.90ID:7AyuPUdMO
>>81
楽勝だよな
0099リケッチア(茸) [US]
垢版 |
2021/02/20(土) 13:40:40.25ID:qqRqZpr30
>>20
元々使用法にアセトアミノフェンを限界量投与することとか書かれてるからなぁこんなの最初から分かってたことよ
ファイザーのも似たり寄ったりかえって悪いぐらいだよ
俺はどっちも打たないな塩野義のを待つわ
0101テルモデスルフォバクテリウム(大阪府) [IT]
垢版 |
2021/02/20(土) 13:42:05.14ID:kTT/jXV/0
アストラゼネカはmRNAを使ってないワクチンやったら、寧ろ長期的な副作用の事を考えたら
コロナには効かないアストラゼネカの方がええよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況