X



GmailやHotmailのパスワード数十億件がネットに流出

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビフィドバクテリウム(東京都) [NL]
垢版 |
2021/02/12(金) 21:28:33.72ID:lcZcDxiz0?PLT(15000)

ハッカーが、GmailやHotmailのメールアドレスとそのログインパスワード30億件超をネット上に公開した。今回公開されたものは、ハッカーが過去の多数の流出データを集めたものだという。これらのデータは、オープンアクセスで公開された。ニュースサイト「BGR」が報じている
https://jp.sputniknews.com/science/202102128146826/
0437メチロコックス(愛知県) [US]
垢版 |
2021/02/13(土) 09:10:07.75ID:MoBaQj/k0
Hotmailはいかがわしいものっていう認識だったけど違うのか
0440グリコミセス(東京都) [JP]
垢版 |
2021/02/13(土) 09:26:17.11ID:0VVzSVYe0
>>429
こういう人って二段階認証設定してないのかな
0441グロエオバクター(香川県) [US]
垢版 |
2021/02/13(土) 09:29:03.89ID:AZakW7yV0
15年前に作ったhotmailアドレス、outlook.comでメイン使用してるが
マイクロソフトが管理してるアドレスという認識でいいのか?
0442ネンジュモ(茸) [US]
垢版 |
2021/02/13(土) 09:41:51.03ID:6UOzAQX30
hotmaleというホモサイトがあったな
0443ネンジュモ(福岡県) [FR]
垢版 |
2021/02/13(土) 09:48:17.23ID:o+w7jxN20
>>10
じしいの証明になるね
0444ホロファガ(東京都) [BR]
垢版 |
2021/02/13(土) 09:51:00.93ID:wFK2KI9P0
俺が密かにエッチなグッズを買うためだけに作ったエロ専用垢のパスも漏れてしまったのか
0445緑色細菌(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/13(土) 09:52:07.55ID:LMNSPDaq0
gmailは完全に対個人用にしか使ってないからまあいいけど、またそこに迷惑メール来たら嫌ではある
0446ナウティリア(ジパング) [JP]
垢版 |
2021/02/13(土) 09:55:34.22ID:OJLIvT5V0
ヤフメはフィッシング詐欺メールだけで埋まってるんだが
0448ネンジュモ(福岡県) [FR]
垢版 |
2021/02/13(土) 09:56:52.98ID:o+w7jxN20
Pwned in 1 data breach and found no pastes (subscribe to search sensitive breaches)


have i been pwned

でこう出たんだが、意味分からん誰か教えて!
0449マイコプラズマ(兵庫県) [DE]
垢版 |
2021/02/13(土) 09:58:36.97ID:L68ptuwc0
死ねよ糞グーグル
潰れろ
0450ネンジュモ(福岡県) [FR]
垢版 |
2021/02/13(土) 09:58:49.67ID:o+w7jxN20
二段回認証になってる銀行はほぼ大丈夫、問題はそうなって無いやつやなぁ。。
0451エリシペロスリックス(東京都) [KR]
垢版 |
2021/02/13(土) 09:58:59.36ID:KXxS9EyX0
こういう連中のせいで面倒な手間が増えていくのがウザすぎる・・・
もう死刑にしとけよ
0452ネンジュモ(福岡県) [FR]
垢版 |
2021/02/13(土) 10:00:01.70ID:o+w7jxN20
てかGoogleって買い被りだよね、全てにおいて使い勝手が悪いし
0453ネンジュモ(福岡県) [FR]
垢版 |
2021/02/13(土) 10:01:24.76ID:o+w7jxN20
基本的Googleでは重要なやりとりはして無い、Yahooでやってる
0454エンテロバクター(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/02/13(土) 10:08:09.93ID:1WesT/Qu0
ぎゃーハッキングされた
給湯器が勝手に切れる
0455エアロモナス(新潟県) [US]
垢版 |
2021/02/13(土) 10:11:40.50ID:At4KTQib0
ヤバいな オレのgmailが公開されたら一国の大統領のクビぐらい簡単に吹っ飛ぶぞ
0456コリネバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/13(土) 10:17:16.10ID:42y01OKm0
>>14
あぁサイトのパスワードがリセットされるぐらいだな(涙目)
0458クテドノバクター(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/02/13(土) 10:23:51.50ID:DWT3onJS0
gmailとヤフーはスーパーハカーに狙われがちなのでパスは別にしてるわ
アカウントが100以上あるから分けるとかは面倒
0459スフィンゴバクテリウム(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2021/02/13(土) 10:23:57.52ID:13hVZN2/0
>>435
偽造サイトならいくらでもあるよ
0461ラクトバチルス(王都アルクレシオス) [US]
垢版 |
2021/02/13(土) 10:25:50.99ID:1ml/K8VI0
googleから流出したからパスワード変えろってメールきたわ
0462クテドノバクター(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/02/13(土) 10:26:08.85ID:DWT3onJS0
>>426
今って通帳レスだけど、どうやってるん?
0463クロマチウム(東京都) [IN]
垢版 |
2021/02/13(土) 10:28:55.62ID:FWDEsoaw0
>>302
なら良いだろ
0466ネンジュモ(福岡県) [FR]
垢版 |
2021/02/13(土) 11:09:17.84ID:o+w7jxN20
>>464
定期購読?
0467テルモミクロビウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/02/13(土) 11:12:00.17ID:1tcUy2V30
漏洩しているかチェックします。
→メールアドレスを入力してください
→パスワードを入力してください
→「あなたのメールアドレスのパスワードは漏洩しています!」
0468緑色細菌(SB-Android) [JP]
垢版 |
2021/02/13(土) 11:15:04.82ID:mA1ai0H40
パスワード2週間ごとに変えてるわ
一瞬ですむしね
0470デイノコック(徳島県) [US]
垢版 |
2021/02/13(土) 11:19:57.46ID:guPU8s4H0
ああSpotifyのアカウント数年前に作って
去年見たら別の誰かに使われてたってのはあったな、総当たりでやったんだろうが
まぁ潰して別垢に移行してもらったが
0471シトファーガ(東京都) [JP]
垢版 |
2021/02/13(土) 11:21:03.98ID:j+nSOgIJ0
メインはGmailだからやめて
0472テルモデスルフォバクテリウム(静岡県) [US]
垢版 |
2021/02/13(土) 11:22:01.40ID:ikoWqnlZ0
>>469
Googleアカウントで他社サービス使ったりしてない?
0474デロビブリオ(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/13(土) 11:42:01.64ID:XbfOVVQf0
パスワードだけ盗んだって「中身」の情報と紐付いてなきゃ何の役にも立たんだろうに
こんなん集めて何がしたかったんだこの馬鹿は
0475ミクロモノスポラ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/13(土) 11:42:14.92ID:dm1dRFh20
>>473
誰も取らなさそうなアドレスじゃ大丈夫だったし
ためしに友達のアドレス入れてみたら引っ掛かったからちゃんと機能はしてる
0476スフィンゴバクテリウム(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/02/13(土) 11:43:51.06ID:Z1xzCmD70
hotmailは知らんがgoogleの方は2段階認証出来るんだから設定しとけや
0477マイコプラズマ(兵庫県) [DE]
垢版 |
2021/02/13(土) 11:46:20.22ID:L68ptuwc0
グーグルとかいうゴミ使うのが悪い
纏めて死ね
0478緑色細菌(愛媛県) [JP]
垢版 |
2021/02/13(土) 11:51:10.25ID:rmIfCcge0
単に、過去の流出をまとめただけでしょ
騒ぐ要素は何も無い
0479グロエオバクター(大阪府) [US]
垢版 |
2021/02/13(土) 12:06:14.90ID:DGk2nRNw0
>>467
そんなバカがいると思ってるなら相当バカだな
メアド入れたら、そこにamazon騙ったメールが送られてきてってならありえるが
0480エアロモナス(岐阜県) [CO]
垢版 |
2021/02/13(土) 12:19:11.49ID:0lrBCE8w0
また中国か
0481バチルス(埼玉県) [CN]
垢版 |
2021/02/13(土) 12:48:51.44ID:Xsm9XSHV0
俺のゲイビデオ会員情報がバレたのか仕方ねぇ
0484ハロアナエロビウム(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/02/13(土) 13:24:35.30ID:iYl2c78b0
>>290
10年前からきたの?
0485キサントモナス(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/02/13(土) 13:26:31.10ID:XTG3576f0
iCloudのアカウントhotmailなんだが・・・どうすっかねぇ
0486リケッチア(和歌山県) [TW]
垢版 |
2021/02/13(土) 13:35:32.06ID:AmE/CYto0
仕方無いからパス変えてきた
机の引き出しがパス記録したメモ用紙で溢れ返っとるわ
0488キサントモナス(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/02/13(土) 13:39:34.82ID:XTG3576f0
プロバイダメールにAmazonと楽天の詐欺メールがバンバン届く
誰を信用すればいいんだか
0491ヘルペトシフォン(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/13(土) 13:42:14.46ID:jorOERol0
>>474
ところがどっこい世の中の多くの人はパスワードをいろんなサービスで使いまわしてるんだよ
メルアドとパスワードあれば・・総当たりでいろんな情報にアクセスできる

これだけで十分メリットあるんだよ、犯罪者側には
0492キサントモナス(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/02/13(土) 13:42:35.67ID:XTG3576f0
そう言えばお前の恥ずかしい映像とpc画面をスクショしたぞ
公開されたくないならビットコイン払えってメール来なくなったな
0493フィンブリイモナス(長野県) [ヌコ]
垢版 |
2021/02/13(土) 13:48:23.46ID:r9YsNpSt0
>>492
俺が代わりに払っといたからな
0494リケッチア(SB-iPhone) [BE]
垢版 |
2021/02/13(土) 13:50:49.10ID:Np8jF3Z40
ああいうのはやっぱりそういう問題ありか。
怪しいから使ってねえんだが。
0495キサントモナス(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/02/13(土) 13:51:10.60ID:XTG3576f0
>>493
ありがとよ

ところでどんな画像とスクショだった?うちのパソコンウエブカメラ付いてないから俺の画像撮れるはずないんだよな
0496チオスリックス(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/02/13(土) 14:28:34.46ID:gxQ2aoVQ0
毎度複数段階認証をつかうので問題ない
0500バチルス(長崎県) [DK]
垢版 |
2021/02/13(土) 17:44:33.87ID:J2Q+MBF60
>>486
csvにでもまとめて適当なとこに投げとけ
0502ジオビブリオ(愛知県) [US]
垢版 |
2021/02/13(土) 18:46:23.61ID:UhHKIUkd0
個人情報を必要とするメールは全部有料メール使ってる
0508カテヌリスポラ(東京都[警報]福島県沖M7.3/50km震度6強) [NL]
垢版 |
2021/02/13(土) 23:13:48.40ID:WZNwkWXG0
>>504
それはしたほうがいい
0509ストレプトスポランギウム(千葉県) [BR]
垢版 |
2021/02/14(日) 00:16:50.46ID:AyJB3ybj0
>>77
ロックされない
逆手にとってロックさせまくる攻撃を受けるから総当たりを防げない
0510ストレプトスポランギウム(千葉県) [BR]
垢版 |
2021/02/14(日) 00:24:23.78ID:AyJB3ybj0
調べたらplalaのメアドとパスワードが流出してた。
不思議に思ったのは漏れたのはニックネームアドレスで本アドレスではないこと
しかもニックネームアドレスも複数ある中の一つだけ漏れていた。
本アドレスでないとログインできないので不思議だった。
ぷららもセキュリティは強固なので一体何なんだろうと思ったが
どうもソースネクストに登録したアドレスが漏れたみたいだった
あそこは何度も流出騒ぎを起こしているので今後も流出騒動が続くようだったら
登録を解除しようと思う。
0511ネンジュモ(大阪府) [AU]
垢版 |
2021/02/14(日) 00:47:20.22ID:+8x2vmkJ0
二段階認証してるから安心だけど
見知らぬログイン認証くるってことはパスワードは漏れてるってことなんだよな
0512レンティスファエラ(兵庫県) [TW]
垢版 |
2021/02/14(日) 01:19:59.59ID:DFzgrH8d0
心配だから二段階認証してきた。
スマホ認証以外にバックアップコードの
設定もしてきた。
意外に簡単だからオススメ。
0513ビフィドバクテリウム(SB-Android) [RO]
垢版 |
2021/02/14(日) 01:27:37.80ID:CT7US1YJ0
あかんw
0514バチルス(東京都) [FR]
垢版 |
2021/02/14(日) 01:32:51.93ID:H6ngXJEZ0
Gmailは違う端末からログインしたらスマホに違う端末からアクセスあったが間違いないかって連絡くるだろ
0515クトニオバクター(広島県) [CN]
垢版 |
2021/02/14(日) 01:38:30.06ID:XBjNJsJz0
そういえばchromeに入れてたアドオンで
the great suspenderってのがあったんだが
いつの間にか開発者が変ってマルウェア仕込まれてた
0519アルテロモナス(ジパング) [CA]
垢版 |
2021/02/14(日) 02:46:08.00ID:Wis4IryL0
どうせフェイクニュースだろ?
0520アシドバクテリウム(東京都) [JP]
垢版 |
2021/02/14(日) 02:47:03.61ID:R/Fj7bNe0
一応カードは入れてないから助かったのか
0521クトニオバクター(広島県) [CN]
垢版 |
2021/02/14(日) 03:00:08.03ID:XBjNJsJz0
上にあるメアド流出検索サイトで
取引先の人の会社のメアド入れたら出てきたわw
0522ジアンゲラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/14(日) 03:02:10.99ID:WpPo2tUr0
今時2段階認証にしてないやついるの?
0523ストレプトミセス(東京都) [CN]
垢版 |
2021/02/14(日) 03:11:22.58ID:eRk/xg6K0
>>1
セキュリティがなんとかってメールがたくさん来てたけど
あれ関係あるのかな
0524デスルフォビブリオ(栃木県) [NO]
垢版 |
2021/02/14(日) 03:15:01.10ID:4JwAQy890
iCloudで良かった(*^^*)
0525クトニオバクター(広島県) [CN]
垢版 |
2021/02/14(日) 03:23:07.63ID:XBjNJsJz0
>>523
outlookなんかのメーラーで受信してるところにはくる
0526クロオコックス(奈良県) [US]
垢版 |
2021/02/14(日) 04:56:28.52ID:c4UhaxQ40
>>1
まだ二要素認証設定してないのはオランウータンだけだから問題ナシ。
勝手に公開してどうぞ。
0528ラクトバチルス(長崎県) [DK]
垢版 |
2021/02/14(日) 06:38:48.37ID:lVU55IpV0
>>527
どう読んでもソースネクストのせいであってプララ関係ないのだが、果たして風評被害は起こるのだろうか
0529ユレモ(兵庫県) [FR]
垢版 |
2021/02/14(日) 06:48:29.08ID:pqoJ2OfY0
>>528
続き読めば事実と違うということはわかるが読む前はplala会員なら身構える
このスレだって結局はスレタイ詐欺だし、よそでもスレタイ真に受けちゃってる奴は一杯おる
そうやって嘘が伝播するのを風評被害つうんだろ
0530ラクトバチルス(長崎県) [DK]
垢版 |
2021/02/14(日) 06:51:41.85ID:lVU55IpV0
>>529
そうか
みな、あわてん坊なんだな…
0531ストレプトスポランギウム(千葉県) [BR]
垢版 |
2021/02/14(日) 07:41:39.43ID:AyJB3ybj0
>>528
>>529
私のぷららのニックネームメールが検索で引っかかったのは事実です。
そしてそのニックネームメールをアカウントとして登録してるのはソースネクストだけだという
のも事実です。
どちらから漏れたのかは断定できませんが過去の経緯からするとやはりソースネクストを疑って
います。
0533ストレプトスポランギウム(千葉県) [BR]
垢版 |
2021/02/14(日) 07:51:49.07ID:AyJB3ybj0
パスワードも完全ランダム20文字(ソースネクストは16文字)ですからそうは
破られる事はないと思います。
やはりソースネクストの度重なる流出騒動の時に漏れてしまったのではとは疑っています。
0536ストレプトスポランギウム(千葉県) [BR]
垢版 |
2021/02/14(日) 08:52:26.62ID:AyJB3ybj0
最大10MBだった昔のhotmailは。
メールソフトもOEには何度か苦い経験させられた。
そんな思いでが残る20年前でした
0537フランキア(神奈川県) [TR]
垢版 |
2021/02/14(日) 08:56:02.51ID:k3fNQdM20
こういうときのために、お金が関係する重要なアカウントは
スマホと組み合わせた二要素認証にしておいたほうがいい

情報見るだけのためのアカウントとかはどうでもいいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況