★ 井脇ノブ子 ★

1980年12月、第1回難民キャンプボランティア活動隊実施。1981年4月、国際ボランティア協会会長に就任。

人物像
一人称は「ワシ」。笑い声はガハハッ。座右の銘は「人間やる気だ、ガッツだ、根性だ!」。キャッチフレーズは「やる気!元気!井脇!」。

幼少時代、家庭は非常に貧しく、また小学校4年生の時には実兄に殺人の容疑がかかり、逮捕。それを原因で、一家が村八分にされ、井脇も「殺人犯の妹」と苛めにあった。

「差別の無い社会を」という母の言葉を機に教育者を志すことを決意した。

スポーツ
学生時代は競泳選手として活躍。18歳のときに100m自由形で国民体育大会への出場経験も持つ。
1964年東京五輪で水泳チームのマネージャーを務める。阪神タイガースファンである。

https://livedoor.blogimg.jp/vipvip55/imgs/2/9/29b5a64a.jpg