X



【朗報】三浦市、水道を民営化へ 「見たか!これが自民党の力だ!!!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ナトロアナエロビウス(東京都) [MA]
垢版 |
2021/02/08(月) 18:55:01.13ID:9jyklinc0●?2BP(2000)

三浦市は26日までに、厳しい状況にある下水道事業の運営権を民間事業者に委ねる方針を固めた。
今後の収入減が見込まれる中、民間の資金やノウハウを活用して継続的な事業運営を図る。
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-379218.html

下水道継続には「26%値上げ」 三浦市試算、設備更新迎え
三浦市の下水道事業を継続的に運営するためには、2022年度から42年度にかけて使用料を26.2%値上げしなければならない―という試算結果を市がまとめた。
1世帯当たり月に約1600円引き上げられる計算。
本格的な設備の更新期を迎え、市民にも痛みを求めざるを得ない厳しい状況が浮き彫りになった。市は状況改善のために、民間資金などの活用も検討している。
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-260015.html
0003テルムス(大阪府) [BE]
垢版 |
2021/02/08(月) 18:56:01.89ID:JSp8T0d80
 
 
   日本国士三羽烏

   桜井誠 青山繁晴 百田尚樹
 
 
0006プニセイコックス(秋田県) [CN]
垢版 |
2021/02/08(月) 18:56:13.89ID:U+7fDZ2N0
文句あるならデモしてね。
0007アキフェックス(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 18:56:50.84ID:YLTShzGq0
「コメント手法」とは「情報操作」の代表的な手法のひとつです。
マスゴミはこういった「情報操作」で世論誘導・印象操作を画策します。
以下の情報を参考にしてください。

【情報操作】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C

■コメント(Комментарии)
 人々を一定の方向に誘導するために、事件に対する解釈を付け加える。

・「フジテレビに不祥事が集中するのは呪われているから!?」
・「花王が不買運動のターゲットになったのは韓流ゴリ押しが原因!?」

このように、ある事件を報道する際に「事実とは異なる解釈」を付け加える事によって、
初めてその情報に触れる人々を一定の方向へと誘導する事ができます。

なぜなら、最初に発信された情報は後発の情報よりも優先され信用されやすいという特性があるからです。
つまり、時事問題にはコメントを付け加えて配信すれば、ある程度の世論形成が期待できるという事です。

事実関係を報道する際に「コメント」を付け加える手法は古くから活用されています。
各新聞社などに掲載されている「社説」などがそれに相当します。
テレビなどのワイドショーに必ず配置されているコメンテーターなどもそうですね。

覚えておいてほしい事は、普段は比較的まともなコメントを付け加え、信用を保持しているという点です。
そして、都合の悪い事件が発生した際に、誘導を目的としたコメントを付け加えます。
ここまでが「コメント手法」の全体像です。これは重要なポイントです。

逆にいえば「コメント手法」が採用されていれば要注目の案件です。
気がついた人が都度、注意喚起するようにしましょう。
0008スネアチエラ(東京都) [EU]
垢版 |
2021/02/08(月) 18:57:40.78ID:vlJ+ZkPP0
韓国資本か
かわいそうに
0011チオスリックス(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/02/08(月) 18:58:17.10ID:8lhZhW+y0
おまえら行政への不満たらたら
述べてるくせに、変なとこで
お役所信仰高いダブルスタンダードがひどいよな
0013テルモトガ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/08(月) 18:59:11.40ID:JuOllFa80
三浦だか横須賀に廃村なかったっけ!
0014リゾビウム(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/02/08(月) 18:59:51.92ID:EnzjTzrT0
作ったとき(高度経済成長期)のインフレ率で維持改修積立費を計算してたらすげー余ってる筈だが、なんで足んないの?
0017フランキア(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 19:01:16.88ID:ETMNcwQ40
やっちゃったーーーwww
0019デスルフロモナス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/02/08(月) 19:02:32.60ID:+MI8B2zT0
>>15
【 ワクチン 】水銀・フッ素 混入と 洗脳・選民思想
/ Vaccine, Mercury, fluorine, NWO |
https://youtu.be/KWTb6qJsNdw
0022デスルフォバクター(新日本) [NL]
垢版 |
2021/02/08(月) 19:05:55.89ID:OjtDdqZ80
ライフラインなんだから値上げすりゃいいんじゃね?
0023シュードモナス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 19:06:59.28ID:CQ3YiYMv0
別に財政破綻しても良いだろ国に出してもらえ。
0024オセアノスピリルム(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 19:07:21.48ID:Cwpo+jvB0
この手の話はもう全国的に進むぞ。
横浜も値上げしてるが、それでと赤字待ったなし。
尚、収益改善の為のIRは野党側のネガキャンが繰り返されている模様。
0026クロオコックス(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 19:08:54.07ID:DOx5nDNh0
税金で作ったものを安く民間に払い下げることを売国と言います
0027ナウティリア(東京都) [CH]
垢版 |
2021/02/08(月) 19:09:18.45ID:tzyC4okR0
な? 責任は市民に押し付けてバイナラ〜だもんな
経営感覚なんてなくてもいい、キツくなったらオレシラネ
サイコだね
0031テルモリトバクター(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/02/08(月) 19:13:49.00ID:xPFQLjN00
施設は市が所有
運営は民間会社

上下分離方式ですね
0032グロエオバクター(熊本県) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 19:15:25.49ID:1SvwXkdj0
NHK民営化はよ
0034ビブリオ(東京都) [RU]
垢版 |
2021/02/08(月) 19:16:34.85ID:66WDXCfD0
田舎暮らしを支えるコストが高すぎるってことだな。
これからこういうのは増えていくだろう。

快適な田舎暮らしは贅沢。
不便な田舎暮らしならご自由に。
快適に暮らしたいなら都会に移れと言う事だ。
0035ナトロアナエロビウス(東京都) [EU]
垢版 |
2021/02/08(月) 19:19:42.56ID:uVCTdi1R0
んーいやー水道はダメじゃね?
人が死ぬケースが出るかもしれん
0038クロオコックス(茸) [RU]
垢版 |
2021/02/08(月) 19:23:00.70ID:a+jRiIyq0
下水だろ。設備更新して26%以下に抑えられる民間がいるんだろうかね?
全部海に流せばとか無しで。
0039プランクトミセス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 19:24:23.81ID:P5S9LUS70
ふーん
三浦市は裏切るんだ
ふーーん
0044キサントモナス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 19:31:09.37ID:fJO8fs3d0
いつのまにか、かの国経営の悪徳水道業者に牛耳られて、取り返しのつかないことになる、に5000点。
0045ミクロコックス(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 19:32:12.09ID:g3gTh6WU0
>>1
民間に委託しても設備、人件費削るしかないのに
市民を危険に晒したいの??
0046スフィンゴバクテリウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 19:33:48.70ID:jsxwGsnx0
マスコミはちゃんと公設民営化って書けよ
民営化って単語に反応してバカが騒ぐんだから
0047キロニエラ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 19:34:52.23ID:F1DXhp+O0
フランスとか民営化した国は国営に戻してるけどな
企業だと利益追求しないとダメだけど、公共施設でそれはダメだと
0048エアロモナス(光) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 19:35:40.79ID:g5DgpRLQ0
>>28
神奈川は水に恵まれてるぞ
高いけど
0049リゾビウム(千葉県) [FR]
垢版 |
2021/02/08(月) 19:36:05.60ID:d59RHDaK0
民営化したらえらい事になって
結局国営に戻した国があった記憶。
0051アコレプラズマ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 19:41:29.05ID:sJkk7pUf0
信頼性を金に変えるなんて簡単なことだ
三浦みたいな田舎でチンケな錬金術ひけらかしてないで
東京でやれよ
何もしなくても金が湧いてるから
0053レンティスファエラ(ジパング) [EU]
垢版 |
2021/02/08(月) 19:45:34.87ID:7JJUt77Y0
マジでインフラを民営化すんのやめろよ
0054ヴェルコミクロビウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 19:46:37.60ID:/Of2SqsE0
>>4
ほんこれ
0057デスルファルクルス(東京都) [FR]
垢版 |
2021/02/08(月) 19:47:59.97ID:Mem6U1Yw0
よこすかには来んなよまじで
0058チオスリックス(東京都) [CA]
垢版 |
2021/02/08(月) 19:49:06.59ID:U/ZDGX6/0
文句があるなら選挙で勝ったら?
0059デスルファルクルス(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 19:49:25.94ID:JbxdmI8R0
値上げすれば採算取れるならやれよそんな勿体ぶるなや
0060シントロフォバクター(ジパング) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 19:50:37.03ID:H6Ql5UFg0
必要なとこに必要な供給をして厳しいんならそれは受け入れろよ…
民営に任せて僻地撤退とか洒落にならんぞ
0061クロオコックス(東京都) [FR]
垢版 |
2021/02/08(月) 19:51:04.69ID:qBJhlegP0
まぐろ味の水、乞うご期待!!
0064プロピオニバクテリウム(東京都) [CA]
垢版 |
2021/02/08(月) 19:52:57.07ID:eo0RMqS00
うちの母親が子供の頃は近隣がほぼ汲み取りの地域で商店で汲み取り券というのを買わないとバキュームカーで💩を持ってってくれなかったらしい
その商店の家族と仲が悪い家汲み取り券を売ってもらえなくて遠くの商店まで行かないと処理できなかったという
0065テルモリトバクター(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/02/08(月) 19:53:13.69ID:xPFQLjN00
>>38
まぁ三浦海岸の端っこで放流しているが…
0070アナエロリネア(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/08(月) 19:56:06.43ID:gWjyXyVd0
>>38
人件費削って 設備更新しないで ヤミ改修でバイバス作って
海に垂れ流し でいずれバレるだろwww
0071スフィンゴモナス(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 19:57:31.60ID:WR8S9wEZ0
市民減りそう
0073フィンブリイモナス(東京都) [NO]
垢版 |
2021/02/08(月) 19:58:07.45ID:Xrle2pmD0
スダレ−小泉の神奈川売国ライン
0075アナエロリネア(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/08(月) 20:01:26.02ID:gWjyXyVd0
民営企業の運用マニュアルで午前0時から深夜に海に下水放流
水がウンコ色でもばれないwww
0077ハロアナエロビウム(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/02/08(月) 20:02:51.03ID:oGsmZ+u60
三浦市って若い公務員が異常に辞めまくってるところだろ?
なんか闇がありそうだけどいまいち情報出てないよな
0078キネオスポリア(千葉県) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 20:04:32.76ID:/qdcurta0
一つの自治体で採算が取れない場合
複数の自治体で共同運営するための組織を用いることがある
千葉県の長生郡市はその例だ
0079ジアンゲラ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 20:04:33.32ID:+N5zzjSU0
水道に変なもの入れられるなこりゃ
0080フィシスファエラ(栄光への開拓地) [BR]
垢版 |
2021/02/08(月) 20:04:44.37ID:Ldae9shu0
水まで中国に握られるのか
自民党ありがとう
0081ナトロアナエロビウス(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/08(月) 20:06:08.61ID:POIFYLH40
これどういう結末を迎えるか興味がある
0083ミクロコックス(岐阜県) [FR]
垢版 |
2021/02/08(月) 20:07:47.72ID:XNOpLGf40
水道民営化したら高くなるわな
利益をあげなきゃならないんだから
0084デイノコック(大阪府) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 20:08:03.52ID:PqZcrlBR0
民間事業者が意図的に悪さするって何のメリットがあるんだろ
損害賠償請求くらうだけじゃん
0085クラミジア(ジパング) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 20:08:31.86ID:1rzO53QY0
>>1
ほんとここの連中って>>1読まないよな

民営化検討してるのは下水道だぞ
0086テルモゲマティスポラ(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 20:08:43.52ID:3znve9W10
やっちまったな
0087エンテロバクター(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 20:09:10.19ID:8KSRH56w0
>>45
いずれノウハウも失われ
言われるがままに高額の落札しか来なくなり
もう目に見えてるんだよな('ω')

海外でも一時期流行ったけど
結局滅茶苦茶になってやっぱり自前しかないのねって戻っていったんやぞ。
0090デイノコック(大阪府) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 20:09:49.11ID:PqZcrlBR0
まぁこういうのを批判してる人は行政は無尽蔵にお金を使えると思ってる節がある
れい新とか支持してそう
0092メチロコックス(茸) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 20:11:53.00ID:ixOh5PTx0
>>56
トンキンは下水飲むぞ
0093パスツーレラ(静岡県) [KR]
垢版 |
2021/02/08(月) 20:12:29.09ID:5MF6t+je0
>>1
値上げしても民間よりはマシなんだがな
0094デイノコック(大阪府) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 20:13:37.72ID:PqZcrlBR0
海外では再公営化ってまさか政府批判のためにピックアップされた数例を鵜呑みにしてるわけじゃないよね???
そういうところもあるってだけでまだまだ民間のところいっぱいあるよ???
0096キネオスポリア(千葉県) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 20:22:21.16ID:/qdcurta0
水道に関しては老朽化した水道管の交換がうまく進んでいないことも考慮しなければならない
0099クトノモナス(東京都) [ES]
垢版 |
2021/02/08(月) 20:35:15.50ID:Ma1BIQAb0
チャイニーズウォーターになるのだけは避けてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況