X



消防団のお誘いの手紙が怖すぎると話題に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カンピロバクター(茸) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 10:22:35.12ID:n30j77Nt0?2BP(1500)

田舎ヤバすぎwww
https://imgur.com/wNxsgpg.jpg



読者の声
消防団の「応援費」

 「月500円の消防団費に疑問を抱いていました」というメールが届きました。この読者は「消防団に『応援費』」(1月26日朝刊)で寄付金受け取り禁止を決めた自治体もあると知り、「義務ではなかった」と疑問が解けました。

https://mainichi.jp/articles/20210208/ddm/005/070/010000c
0428ロドシクルス(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 12:05:49.50ID:eJqssRbh0
そんなお誘い見たことも聞いたことも無い
東京では、そういう誘いは無いのかな?
0429ナウティリア(茸) [TH]
垢版 |
2021/02/08(月) 12:06:15.15ID:r0REJqKM0
>>428
ない
0433シネルギステス(東京都) [TR]
垢版 |
2021/02/08(月) 12:07:54.49ID:nokQlkrm0
>>428
住宅地では聞いたことないな
商店街とかで、消防署の人招いて防火訓練あるから店から一人だけ参加してくれ頼むーっていう感じのはあるけど
0435コルディイモナス(庭) [DK]
垢版 |
2021/02/08(月) 12:08:13.19ID:2ZXwS7t30
消防士がいるのにいらねーだろ
現場に素人が来た所で邪魔な野次馬と変わらん
0436パルヴルアーキュラ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 12:08:22.60ID:Y8LEwAK10
やっぱり「都道府県人口が500万人以上」 &「 政令市 or 中核市」以外は住むべきじゃないね
いまだに昭和
いや明治・大正 レベルの価値観
0440シントロフォバクター(香川県) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 12:09:01.89ID:j7Cc2s4e0
>>403
するよ。 俺は消防団じゃないが、親父が消防団員だった。
誰にもたのまれてないのに、そこらじゅう蓋開けてチェックしまくってた。管轄内は消火栓が頭に入ってて、消防局員よりも先に放水始めることに命かけてたなw

親父が一言 「消防団には絶対入るな」って、それを守ってるw
0443クラミジア(広島県) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 12:09:45.26ID:e0AI90UK0
まじで怖くてワロタ
0446デイノコック(光) [TH]
垢版 |
2021/02/08(月) 12:10:03.65ID:iWgyGbgU0
>>436 ネットに馴染んでる世代とそうじゃない世代の価値観の差が大きすぎるんだよな。
0449ビブリオ(茸) [CL]
垢版 |
2021/02/08(月) 12:10:16.11ID:CtsM5ZEj0
PTAはまあ子供のためと思えば納得できる
消防団は本当にクソでしかない
ちなみに一人親なのにPTA会長と分団長やらされた
昔から持ち回りって決まってるからという理由
0451クロストリジウム(東京都) [TR]
垢版 |
2021/02/08(月) 12:10:50.27ID:TXpU3jxH0
>>309
あんまりどころかこんなキチガイ集団日本に跡るとは信じられないんだが
0455エアロモナス(空) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 12:12:05.41ID:hSVaORjz0
東京で町内に消防団はあるらしいけど、そもそも火事になったら119番でしょ。なぜ消防団が存在するのさ
0461ネイッセリア(庭) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 12:13:05.64ID:vk7N2C/C0
こういうアホみたいな制度って
他の先進国にもあんの?
0463フランキア(千葉県) [CH]
垢版 |
2021/02/08(月) 12:13:12.79ID:a2fwVYt70
>>440
それはない
消防指令の命令がないと放水できないし
ゴミ捨て場のぼやぐらいならできるけど
0464ネンジュモ(東京都) [RU]
垢版 |
2021/02/08(月) 12:14:44.29ID:cXanxJ+M0
俺も田舎だが、消防団なんか来たこと無いぞ
0465チオスリックス(庭) [FR]
垢版 |
2021/02/08(月) 12:14:45.74ID:1mMamhEi0
こんなんでよく憧れの田舎暮らしとか言ってるよな

最近の地方移住ブームも電通による嘘だろ
0467ユレモ(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 12:15:00.59ID:HPXn0Apq0
>>455
東京にも普通にある。しかも団長の息子が放火で捕まった消防団もある
0468ニトロスピラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/02/08(月) 12:15:06.99ID:q/BPxXBW0
ポンプ車操法大会という糞行事が廃止にならない限り消防団には入るべきでないよ。
この世で1番無駄なモノは、消防団の操法大会と消防職員の救助大会で間違いない。
0470カルディセリクム(東京都) [TR]
垢版 |
2021/02/08(月) 12:15:19.07ID:ouVSiEF40
消防団に入って一応良かったのは、ポンプ車の操作と地区の消火栓の使い方が分かったぐらい。
入る前は救急救命とか、体系的な消火とか習えると思ってた。
火事で消火したけど団はてんでバラバラに水出しただけ。本職が一応指示してくれてたけど、言われるがままなんだよね
0471メチロフィルス(広島県) [AU]
垢版 |
2021/02/08(月) 12:16:16.32ID:CdCjhCyG0
>>407
年末警戒の激励は、市長が慰問に来なくて中止になった。
前は12時過ぎまでカン♪カン♪廻ってたけど、「警鐘がうるさい!」とか苦情が来て、最近は10時過ぎにはお開きになってる。
0472ラクトバチルス(東京都) [AU]
垢版 |
2021/02/08(月) 12:16:18.62ID:8jwaFFRI0
>>403
田舎なんて消防署の数も消防車の台数も少ないんだから、消防団が放水出来なきゃ消火に手間取る。
鎮火後のくすぶってるのの見張りも消防団の仕事だな。
0476クロマチウム(ジパング) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 12:16:47.87ID:Lu3BhQ8c0
>>456
消防団エアプが多いから
消防団がないと困る限界集落のことなんか無視だから
0477グロエオバクター(埼玉県) [FR]
垢版 |
2021/02/08(月) 12:16:54.08ID:/X4W8Yyp0
本人、代理の方が来られない場合は入団する意思とみなします

は?
0478シントロフォバクター(香川県) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 12:17:17.13ID:j7Cc2s4e0
市の職員である消防局員の数では、大規模災害に対応できないのよ。
ボランティアである消防団員がすげー数いる。有事の際には消防局員なんて来ねーよ。消防団員に助けてもらうことになるのよ。

酒くらって女買いに旅行行って、そういうなのは平和だからできること。 今は女の人もちらほら居るんだぞ。
変な方向むいてる意識高い系女子だけどw
0479ジアンゲラ(茸) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 12:17:24.53ID:SAkunGkO0
>>458
飲み食いの金は出るっぽい
旅行も旅費は出るみたいだな
まあ旅行先での費用は当然自腹だろうが
0480テルモデスルフォバクテリウム(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 12:17:34.65ID:qFmgz9o60
俺は来月で10年目でようやく退団できるけど
操法の朝練と夜練がかなり地獄だったな
0482ユレモ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/02/08(月) 12:18:53.55ID:Fj3Aw8pN0
今やってる人も同じだからとか意味不明な言い分がPTA役員の連中と全く同じ。

PTAは子供を人質に取られてるのでどうしようも出来ないから言わせておくけど。
0483ミクロコックス(茸) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 12:18:59.78ID:BFeaB2Fl0
>>453
なんだそら
0485ゲマティモナス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/02/08(月) 12:19:13.33ID:SHwP7Bu50
消防団は必要だよ
不要なのは操法大会
0487クロストリジウム(東京都) [TR]
垢版 |
2021/02/08(月) 12:19:39.81ID:TXpU3jxH0
>>480
何県よ?
0488ジアンゲラ(茸) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 12:19:40.62ID:SAkunGkO0
東京も都下は知らんけど、23区は入団希望者で埋まるっぽいな
まあこういうの好きな人とかもいっぱいいるだろうから、結局大変なのは人口の少ない地域なんだな
0490プランクトミセス(山梨県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/08(月) 12:19:55.01ID:vhG9yvnM0
うちも大概な田舎で過疎ってるけど強制は無いわ
どこの話なん?
0492クラミジア(東京都) [AR]
垢版 |
2021/02/08(月) 12:20:06.18ID:C7HHw7zQ0
>>455
天皇システムの最下級戦士それが消防団員
國體(上級利権システム)護持の為の下級装置


戸締り用心 火の用心 完全版(月曜〜日曜)
https://youtu.be/xViRnw9rELI
0493エアロモナス(空) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 12:20:08.03ID:hSVaORjz0
>>467
えええ…
0494キネオスポリア(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 12:20:12.09ID:0ySAjuol0
これ強要罪に当たるんでねーの
0495レンティスファエラ(茸) [DE]
垢版 |
2021/02/08(月) 12:20:17.01ID:WsYxrfbt0
これでも強制じゃないというのが日本なんだよね
0497ニトロスピラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/02/08(月) 12:20:41.56ID:q/BPxXBW0
消防団減少に歯止めがかからないけど、報酬増やした程度で変わらんよ総務省よ。
幽霊団員が喜ぶだけだ。
操法大会を無くせ。
去年コロナで良かった点は操法大会が中止になった事だ。
0498ジアンゲラ(茸) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 12:20:49.21ID:SAkunGkO0
嫌なら断れば良いだけ
何を文句垂れてるのか
0499フラボバクテリウム(静岡県) [GB]
垢版 |
2021/02/08(月) 12:21:07.41ID:4GvyDkHX0
>>479
それ市町村から個人団員へやれと言われた金を団が集めた結果飲み食いできるだけで旅行の費用も同じ
団自体への市町村から払われる額は微々たるものよ
0501パスツーレラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/02/08(月) 12:21:36.71ID:Hhjwio5k0
こういうのどちらも不幸になるよね
地域の条例として決めてしまえばいいんだろうな
0504ナトロアナエロビウス(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 12:21:49.63ID:FK1pCOla0
町内会もいらね
PTAもいらね
0505バークホルデリア(SB-iPhone) [BY]
垢版 |
2021/02/08(月) 12:21:51.65ID:ur4st2AX0
飲み会なくして純粋な消防活動だけにすればいいんだよ
不透明な金使ってパワハラみたいな飲み会するから批判される
0507ジアンゲラ(茸) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 12:22:15.93ID:SAkunGkO0
>>499
地域によって違うんじゃないの?
0508ラクトバチルス(福岡県) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 12:22:21.73ID:0cf//eQa0
20代の時に入ってたけど仕事でなかなかいけなかったり、女と遊ぶからサボったりしてたけど、
1年間で10回は出ないと金が貰えないって決まりがあったから渋々酒も飲めないのに飲み会とかにも参加してた。
0509放線菌(庭) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 12:22:40.62ID:1oKxAjtp0
田舎には消防団やらが必要なのはわかるし
強制にすればいいのにな
0510カンピロバクター(東京都) [FR]
垢版 |
2021/02/08(月) 12:22:48.88ID:wfRfPS/10
いや、昔から消防団はヤバい
操法大会で市内中のクズが集まるイベントとまで言われてたわ
0511ゲマティモナス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/02/08(月) 12:22:58.22ID:SHwP7Bu50
>>497
これ
操法大会さえなかったら消防団も入るって人もたくさんいる
0512ネイッセリア(庭) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 12:23:14.05ID:vk7N2C/C0
ある種賦役みたいなもんなんだから
参加者は所得税減税とかくらいすればいいのに
0515アルマティモナス(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 12:25:19.51ID:MHFCPbpn0
>>441
あるけど田舎だと人口分布範囲が広くて消防本職だけでは難しい部分もある
ジジババも多いから初期消火や誘導避難等で人手が足りなかったり、消火後にも再発火しないように見てたり
0522クトノモナス(帝国中央都市) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 12:26:37.06ID:PKv4GIuy0
>>492
くっそ懐かしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況