X



4月から有給義務化 中小企業の金持ち同族社長「有給なんか取られたら会社潰れる。どうしたらいいの」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003エリシペロスリックス(兵庫県) [FR]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:04:30.82ID:5Y1eMcqQ0
倒産するのか
0004ミクロコックス(石川県) [JP]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:04:42.59ID:SbQ+t8fw0
有給分のボーナス減らすだけ
0005ジアンゲラ(光) [CN]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:04:45.50ID:CvsDiNWf0
有給とらせたぐらいで潰れるとこはほっといてもつぶれるわ
従業員に金渡したくないだけやろ
0006バクテロイデス(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:04:54.30ID:E6PFZq2/0
金持ちバカ社長が
高級車とかロレックスを売り払って
キャバクラ通うのをやめればいいだけだろ
0008バクテロイデス(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:05:25.82ID:E6PFZq2/0
>>2
ほんと
今すぐ死んで欲しいよね
0009キサントモナス(静岡県) [US]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:05:28.03ID:w2A8Iq6l0
潰れたら良いんじゃないかな
令和には存在を許されないんだよ、そんなブラックはw
0011ホロファガ(長野県) [CN]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:06:11.74ID:6mMr8N1y0
そんな会社
遅かれ早かれ
いずれ潰れるわ
0015イグナヴィバクテリウム(広島県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:06:31.02ID:Xupy0Fed0
有給取らせないでつぶれる企業は潰れていい企業よ
安売りで、他のまともな企業が利益得られなくなってるんだから
不正な競争の根源なのでつぶれた方が社会の為になる
0017キロニエラ(茸) [US]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:06:53.88ID:O9g1wnTz0
潰れていいよブラック企業
0018アコレプラズマ(栃木県) [FR]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:06:55.43ID:IDRkidup0
給料をあげて倒産する→大失業時代
給料を下げて維持する→最恐ブラック国家時代

もうどっちに転んでも積んでるよ、終わりだよこの国
0019コルディイモナス(光) [GB]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:06:58.09ID:SmUdRxxq0
大企業の労組が休日に動員かけるのも禁止にしてくれ
0020プニセイコックス(公衆電話) [US]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:07:13.06ID:UB/FDofe0
潰れるわけねーだろ
0022クトニオバクター(ジパング) [UA]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:07:25.54ID:DVsjP8Bt0
>>13
そもそも土曜日は休みじゃないからな
企業としては間違ったことはしていない
0023ヴェルコミクロビウム(光) [ニダ]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:07:45.52ID:Qsj8y6R60
>>18
わかったからさっさとでていこうな
0025カテヌリスポラ(三重県) [US]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:07:53.99ID:mp7zUX670
土曜日を出勤日ってのはありだけど
ちゃんとその分他の曜日が休みになってるのか?
あと土曜出勤だと平日より割増じゃね?
0026オピツツス(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:08:19.75ID:wxvsYBmc0
そんな無能経営者のいる企業は潰れた方が良い。
0027ナトロアナエロビウス(茸) [FR]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:08:22.19ID:WOOmBXjn0
そんな会社は潰れた方がいい
0031バクテロイデス(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:08:37.19ID:bY3/4bx30
潰れろよ
0032バクテロイデス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:08:40.50ID:1UBpWLhy0
今年17日消化してるからあとは2月の祝日の間を埋めて4連休2回、もう1日は子どもが熱出した時に備えるか〜くらいかな
20日は来年に繰り越し
0033ニトロスピラ(SB-iPhone) [DK]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:08:40.82ID:C8RzpAtf0
有休50日くらい残ってる
0034テルモデスルフォバクテリウム(愛知県) [BG]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:08:45.89ID:0WYZ8geN0
いやそんな糞企業潰れとけよ
0036クトニオバクター(ジパング) [UA]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:08:53.07ID:DVsjP8Bt0
>>16
実際そうしてる
そもそも盆も正月も政府が強制させる休みじゃないからね
会社が休ませてあげてるだけ
0037テルモアナエロバクター(光) [FR]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:09:10.56ID:XSAllK3i0
社会にとっても労働者にとっても経済にとっても害悪だからな
0038キサントモナス(静岡県) [US]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:09:21.51ID:w2A8Iq6l0
108日以下 
年間休日数が煩悩の数より少ないブラック企業も潰したほうが良い
0042スフィンゴモナス(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:09:34.68ID:WOo0Fat/0
金と交換できるようにすりゃいいのにな
0043テルモアナエロバクター(光) [FR]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:09:47.78ID:XSAllK3i0
>>35
それはそれでいいわ
祝日なくなってもいい
そのかわり長期休暇とらせて
0044クトニオバクター(ジパング) [UA]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:09:49.89ID:DVsjP8Bt0
>>25
する必要が無い
本来は日曜だけ休ませれば土曜日に働かせても法律的に何ら問題ないから
0046リゾビウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:10:26.96ID:jDIG6O4G0
5日も有給使わせないなら潰れたほうが社会のためだな
0047ナウティリア(神奈川県) [DE]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:10:49.67ID:VIAAz+6L0
管理職の残業代義務化ならともかく、有給義務化で潰れるならそれはもうしょうがない
0049スネアチエラ(コロン諸島) [US]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:10:53.69ID:MansdC54O
>>1
中小企業の話じゃないぞ
大企業含めた欧米の日本企業潰しなんだよな
ただでさえ団塊の企業年金のコスト高でまともに海外と勝負出来なくなってんのに骨抜きにされまくり
ソニー以外の電気メーカーほぼ瀕死なの見てもまだ欧米に潰され続けるのか
0050デスルフォビブリオ(新日本) [NL]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:11:03.97ID:JQmsAheO0
従業員20人でやってたら、21人に増やす位だろ。
それで全員月に1日は取れる。

それでも潰れるってなら、見切り付けた方が良いわ。
0051バクテロイデス(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:11:08.87ID:i31Lq+oi0
オーナーや役員は大金もらって平日からゴルフ、クラブ

社員は労基基準のことすら守らせてもらえない
0053デスルフォバクター(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:11:20.21ID:SM5dbuDV0
>>22
でも完全週休2日を謳ってたなら土曜日働けってなるとどうなの
0054クトニオバクター(ジパング) [UA]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:11:27.53ID:DVsjP8Bt0
>>43
祝日も休ませる義務は無いけどな
会社が休ませてあげてるだけ
君が祝日も仕事したいならそういう会社に転職すればいいよ
0055ニトロソモナス(奈良県) [US]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:11:28.59ID:jrNYRQk80
>>13
なるほど
0057シュードノカルディア(千葉県) [RU]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:11:30.33ID:mrLksXPX0
人を増やして給与が減らされるなら平均年収はますます下がるな
0060クトニオバクター(ジパング) [UA]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:11:55.93ID:DVsjP8Bt0
>>46
なんで?
意味不明
0061テルモミクロビウム(東京都) [KR]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:11:55.95ID:4i0FHk4S0
>>4
まあこれだよな
生産性下がって収益上がらないなら必然的にそうなるし文句も言えんわな
0062フソバクテリウム(長野県) [ヌコ]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:12:05.08ID:jNMoMFl00
社員を年間高々数日休ませただけで潰れる会社よ
0063デスルフォバクター(光) [CN]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:12:09.02ID:Zij8lXjD0
コロナはローン組んでるやつの負けだから(´⊙ω⊙`)
0065エントモプラズマ(静岡県) [NL]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:12:16.03ID:RTRqth6+0
経営者「しかし...有給に失敗したら会社はきっと死ぬ...殺される...。」


その時は死ね。今のお前に生きている価値があると思っているのか?お前は卑怯者だ。
守るべき民間人、指揮すべき兵士をすてて逃亡した恥知らずだ。そんなになっても命が惜しいか?
0066デスルフォバクター(茸) [US]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:12:19.65ID:E7TCB1VP0
日本は中小多すぎなんだよ
こいつらが日本の平均年収だの有給所得率とか押し下げてる諸悪の根源
しかも手厚く保護されてて中々潰れないから立ち悪い
さっさと潰れろ
0067ビブリオ(茸) [CA]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:12:28.30ID:qrwsC3he0
有給もほとんど使えないのに土日祝勤務して代休とかタダ働きだよね
これって法的にどうなの?
0068バクテロイデス(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:12:32.79ID:i31Lq+oi0
>>49
?アホくさい陰謀論破
いっそ吸収されたほうがいい暮らしできる説も唱えよう
0070リゾビウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:12:49.65ID:jDIG6O4G0
>>60
無駄にダンピングしなくなるので競合他社が育ってホワイト化するから
0071クトニオバクター(ジパング) [UA]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:13:00.26ID:DVsjP8Bt0
>>59
違うよ
土曜日に休ませろなんて誰も言ってない
ちょっとは勉強しようね
0073シュードノカルディア(千葉県) [RU]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:13:03.60ID:mrLksXPX0
会社が無くなったらお・し・ま・い・よ
0074ミクロコックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:13:05.82ID:TD7+l15n0
>>13
土曜日は定時3時間(9時〜12時)なのに、有給使うと1日分なくなる

ワロタw
0076バクテロイデス(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:13:22.72ID:E6PFZq2/0
>>69
だからみんな都会に出ちゃうんだよ
0078カテヌリスポラ(三重県) [US]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:13:34.71ID:mp7zUX670
>>44
その場合1日の勤務時間が短くなってるのか?
たしか週40時間超えたらダメだよな?
0080リゾビウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:13:47.09ID:jDIG6O4G0
>>67
そんな会社潰れてどうぞ
0081シトファーガ(福井県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:13:52.22ID:wpbUbYBN0
連帯保証人制度のお陰で、日本は有限責任謳っていても無限責任だし、中々会社を潰せないんだろうね
欧米は事業にみこみないときは簡単に潰すけど
0082ナウティリア(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:13:58.15ID:nmunxNzI0
これもう施行されてると思うんだけど実際に罰則受けたとこあるの?
0084カルディオバクテリウム(光) [JP]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:14:17.74ID:VPCYX6IG0
>>7
考えても普通やらないが、馬鹿だからやるだけ。
天才でも何でもない。
0085クトニオバクター(ジパング) [UA]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:14:19.48ID:DVsjP8Bt0
>>69
これ
このスレの奴らはそんな当たり前のことすら知らない馬鹿が多すぎ
0086パルヴルアーキュラ(光) [US]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:14:30.51ID:IEIGzopz0
週休1日週1半ドン長期休暇ありが一番ええ
生活リズムくずしたくないんよね無駄な平日の休みで
0087スフィンゴモナス(福岡県) [US]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:14:40.77ID:7SEsLr4N0
生活保護というものもある
0088ビブリオ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:14:45.20ID:/g0F75A00
有給を与えるだけで潰れる会社なら潰れてしまえ
この際労働基準法守らんブラック経営者を撲滅させろ
0089アカントプレウリバクター(長野県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:14:46.84ID:rBcy+stc0
>>44
土曜日を出勤日にする事自体は
問題ないが
それで年間トータルの労働時間が変わったらダメだろ
時間単価下がるから
不利益変更になる
そこは労使の合意居ると思うが
0091ミクロコックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:14:54.77ID:TD7+l15n0
>>25
会社の言い分としては盆休みや年末年始の連休に充てているらしい

おかしいな、数年前は完全土日祝休み+GW10連休+盆10連休+正月10連休だったのに…w
0094バクテロイデス(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:15:06.52ID:i31Lq+oi0
デービッド・アトキンソン氏の中小企業不要論は
ここにきて急速に支持される

良い中小企業は大企業が従業員ごと吸収すれば良い
労基すら守れない企業は解体
0097アナエロプラズマ(富山県) [AR]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:15:27.59ID:ixYPV2R30
給料減らして帳尻合わせりゃいいじゃん
0098スネアチエラ(埼玉県) [DE]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:15:38.81ID:oxmhWdL40
ソースがねえ
前から始まった強制消化のことか?
0099ヘルペトシフォン(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2021/02/07(日) 13:15:47.83ID:Of+jD+8C0
そんな経営しか出来ないのなら潰れろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況