X



売り手市場がコロナで完全終了!氷河期を見下してた学生どもが狼藉www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001パスツーレラ(愛知県) [GB]
垢版 |
2021/02/01(月) 22:55:19.00ID:Ni5bnqTT0●?2BP(6000)

全文
https://digital.asahi.com/articles/ASP1071YFP1SUTIL013.html?_requesturl=articles/ASP1071YFP1SUTIL013.html&;pn=4

コロナ禍による学生の就職活動への悪影響が長期化しそうだ。旅行業や飲食業を中心に採用に慎重な企業が増え、1年前までの「売り手市場」は様変わりした。元の水準に戻るまで5年程度はかかるとの見方があり、学生は志望業種を広げるなどの対応を迫られている。

 国の調査によると、この春に卒業予定の大学生の就職内定率(昨年12月1日時点)は82・2%と前年同期より4・9ポイント下がった。文系・理系別では文系が5・6ポイント減の81・3%で落ち込みが大きい。

 この春に卒業予定の高校生を対象にした企業の求人数(昨年10月末時点)も、前年同期より20・7%少ない37万人だった。業種別では宿泊・飲食サービス業が45・9%減で最も大きく、生活関連サービス・娯楽業が33・4%減、製造業は26・1%減だった。

 影響はいつまで続くのか。リクルートワークス研究所が昨年10〜11月、企業に22年卒の大学生らの採用見通しを尋ねると、11年ぶりに「減る」が「増える」を上回った。「減る」が11・6%(前年同期7・6%)で、「増える」は7・7%(同11・5%)、「変わらない」は45・0%(同50・8%)だった。

 学生の就職活動に詳しいリアセックキャリア総合研究所の角方正幸所長は、影響は長引くとみる。バブル経済崩壊、リーマン・ショックの時も、その後に新卒求人の水準が元に戻るまで5年ほどかかっており、「今回も同じくらいの時間はかかる」と予測する。

 2000年代の就職氷河期世代の調査をした経験から「就職活動の序盤でつまずいて孤立感を深め、意欲を失ってしまうのが最もよくない。直接会えなければ電話でもいいので、常に同級生とのコミュニケーションをとり続けてもらいたい」と助言する。
0104エルシミクロビウム(北海道) [US]
垢版 |
2021/02/01(月) 23:38:28.91ID:vYlHHnj70
専門家、医師、研究者は終了です
この方々はは完全に海外から相手にされなくなりました
そりゃ世界基準から外れてることやってりゃそうなるわ
海外のネットニュースで実名晒されてまさに晒し者になります
0106クトニオバクター(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2021/02/01(月) 23:40:12.81ID:W8r0fxH10
超氷河期世代は数が居たからな。
更に現役世代も団塊を筆頭にアホみたいに居たから使い捨てるという選択が取れた。
今は人いなさすぎて組織が維持できないから20年前のようにはならんだろ。
0107カンピロバクター(東京都) [FI]
垢版 |
2021/02/01(月) 23:40:45.45ID:9dzC5Bl60
氷河期の時は派遣が逃げ道としてあったけど今は派遣も厳しいと思うよ
知り合いの派遣営業が年越せるかどうかと言っていたが
連絡取ってないから今どうなってるのかわからん
ホームページ上には存在してるが
0108ナウティリア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/02/01(月) 23:41:29.64ID:UqlT1R7C0
ガキどもが大手とか生意気なんだよ
飲食運輸介護で惨たらしく働けや
0110カルディオバクテリウム(SB-Android) [DE]
垢版 |
2021/02/01(月) 23:43:50.79ID:Xs9Us+lJ0
>>108
今の若い奴等はビビるほど過保護で怒られなれてないから無理。
0111アルテロモナス(兵庫県) [BR]
垢版 |
2021/02/01(月) 23:44:07.25ID:uyYcEJ/r0
自己責任だっけ
がんばれー
0112ミクロモノスポラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/02/01(月) 23:44:31.28ID:wDMvXaLq0
現段階、そこまで酷いか?
悪化してるのはわかるが、そこまでではない気がする。
来年採用予定とか見ると減ってないんじゃない?
0113キサントモナス(東京都) [DE]
垢版 |
2021/02/01(月) 23:45:40.31ID:/hYvaBR30
また社内に空白の年代ができるわけか
益々弱体化するなこの国
0114カンピロバクター(東京都) [FI]
垢版 |
2021/02/01(月) 23:46:03.94ID:9dzC5Bl60
「若者は数が少ないから優遇されるはず」と思ってるのならこの先キツいかと
ぶっちゃけ少数の世代ならどっちに転んでも全体に影響無いというのが上の考えなんだわ
0115キサントモナス(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/01(月) 23:47:22.71ID:Op5zux8U0
親世代が氷河期で子世代がコロナ
まぁ、悲惨だわな
0116アコレプラズマ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/01(月) 23:47:39.14ID:cnwtdB/g0
スマホで出来合いのアプリいじるだけしかできないバカなんかいらないしwww
一日中テレビと電話で時間潰してるバカな主婦と同じなんだよね今のガキ、ゴミはいらない、上澄みだけでいいよ
0117クリシオゲネス(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/01(月) 23:47:53.08ID:YbXnEeMG0
狼藉してどーすんだよ
0118テルモデスルフォバクテリウム(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/02/01(月) 23:47:58.39ID:Eh8uCRlv0
>>16
お前ちゃんと予習してこいよ
0119スフィンゴモナス(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/01(月) 23:48:27.05ID:OHmOdBjX0
>>16
今まで何やってたんだ?
0121マイコプラズマ(庭) [ニダ]
垢版 |
2021/02/01(月) 23:49:14.54ID:LeWNdWMg0
>>112
というか学生側が今までみたいな面接を嫌がったから
結果的にオンライン面接してるとこに群がって
訳のわからんことになってる
0122スフィンゴバクテリウム(静岡県) [US]
垢版 |
2021/02/01(月) 23:50:58.39ID:dNvmbWXG0
自己責任だよ
なに人のせいにしてんの
0123放線菌(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/01(月) 23:51:19.08ID:9a5Q7z3H0
氷河期と比べればクソみたいなもん
0126ミクロモノスポラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/02/01(月) 23:56:33.79ID:wDMvXaLq0
特にダメージを受けてるのが、旅行・飲食で
大学生が受ける層の業界はそこまでダメージ受けてないんだろうな。
内定率を見るとそんな感じがする。
0129カルディオバクテリウム(東京都) [DE]
垢版 |
2021/02/02(火) 00:01:20.20ID:if78o8UI0
就職氷河期は一部の業種や業界じゃなくて全体的に新卒採用ゼロ時代だから、全然甘い
コロナは飲食や旅行業界とか一部で他は多少の影響あるけど、氷河期時代よりは厳しくない
0132プロピオニバクテリウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/02/02(火) 00:02:17.27ID:TcU87QgJ0
ワクチンの見通しもあるし、収束すれば、いつもの人手不足に戻るだろ。
来年度には終わる。今年ダメでも就職できるだろ。
0133プロピオニバクテリウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/02/02(火) 00:02:17.27ID:TcU87QgJ0
ワクチンの見通しもあるし、収束すれば、いつもの人手不足に戻るだろ。
来年度には終わる。今年ダメでも就職できるだろ。
0134アルテロモナス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/02/02(火) 00:02:17.28ID:6OReYNpZ0
>>16
今まで何してたんだ?
0135アクチノポリスポラ(東京都) [TH]
垢版 |
2021/02/02(火) 00:03:26.00ID:HoCYdHKB0
ワイは昨年就活だったけど思ってたほどヤバいって感じじゃなかったな
まぁ内定もらったのは10月入ってからだったけど1個もらったら一気に5個来たし
今年の方がやっぱ大変なんだろな
大学の後輩が気の毒や
0136シュードアナベナ(東京都) [NL]
垢版 |
2021/02/02(火) 00:03:50.42ID:+O2vIHPm0
でも、コロナ世代って団塊〜バブルの悪い所まんまみたいにやたら喧しいよね
老害黙ったらコイツラが喧しくなった
0137ビブリオ(新日本) [NL]
垢版 |
2021/02/02(火) 00:04:53.44ID:AvtpfPKC0
コロナの影響が採用面で出てくるのはこれからじゃないのかね。
今年はまだ、2019年度の実績に基づいて採用計画立ててた所も多いだろうけど、
2020年度決算なんて何処もボロボロだろ?

今年就活する2021年度の4年生は、大変だと思うぞ。
0138エリシペロスリックス(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/02/02(火) 00:06:04.99ID:r8i7oZfl0
>>127
俺じゃなくて私な
体育会なら自分でもいいぞ
0140デスルフォバクター(ジパング) [GB]
垢版 |
2021/02/02(火) 00:07:00.46ID:qUBeH/r+0
風邪くらい自分で治せ
0143プロピオニバクテリウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/02/02(火) 00:07:41.77ID:TcU87QgJ0
ワクチンの見通しあり、年々進む人手不足、
円高を煽り煽り不況を長引かせた悪夢の民主党ではない

どうみても1年すれば回復する。
0144カルディオバクテリウム(山口県) [KR]
垢版 |
2021/02/02(火) 00:08:00.94ID:dXF7A4Tn0
CAの大学を今年卒業とかだったら可哀想だよな
0145アクチノポリスポラ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/02/02(火) 00:08:15.33ID:rnSryxgq0
昔ほど業務に稼働がかからないなくなった
データマイニングが発達して、無駄が無くなり
AIが人の代わりに仕事してくれる
チャットボットなどで、今まで人が対応してたものがコンピュータに取って代わられて、デジタル化で物を作るという工程が無くなり、配信でとこ足りるようになったから、本を印刷することもCDやDVDを作ることも無くなっていく
結果、コロナじゃなくても人はますます要らなくなる
0146バチルス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/02(火) 00:10:16.59ID:bnp4KUV30
狼藉と狼狽
0147フソバクテリウム(広島県) [US]
垢版 |
2021/02/02(火) 00:10:46.40ID:uW4lmYs50
>>1
グロ
何が面白くて狼藉とか書いてるんだろう。
死ねばいいのに。
0148オセアノスピリルム(茸) [US]
垢版 |
2021/02/02(火) 00:11:45.38ID:+MzMgIm60
狼藉て
0149メチロフィルス(北海道) [US]
垢版 |
2021/02/02(火) 00:13:30.76ID:ddjYUZIb0
やっぱ公務員がいちばんよ
30で450万貰ってるけど全然不都合ないし
休み取れるから楽しいよ
0150フィシスファエラ(兵庫県) [NL]
垢版 |
2021/02/02(火) 00:13:40.37ID:aZtMZBQl0
頑張れコロナ世代

氷河期上場企業正社員より
0152緑色細菌(熊本県) [UA]
垢版 |
2021/02/02(火) 00:17:22.02ID:1hMAdcCl0
>>16
バカʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
0153アルマティモナス(ジパング) [US]
垢版 |
2021/02/02(火) 00:18:40.75ID:FR0LveC80
狼狽と狼藉の区別もつかんのか
0154キネオスポリア(大阪府) [NZ]
垢版 |
2021/02/02(火) 00:20:30.45ID:I2YBADl/0
リモートワークと新卒の相性最悪だからな
リモートで教えるのめんどくさいしw
0156バクテロイデス(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/02(火) 00:21:48.98ID:NW0XODH60
これ就活よりも受験生が可哀想なんだよな
地元思考とかなってるけどコロナが収まったらどうすんだろ
北陸の高校から芝浦工業大学入ったけど大企業の就活めちゃくちゃ楽だったからな
今はガラス屋で働いて32歳で残業月に30時間で年収1000万円だし
0157ミクロモノスポラ(徳島県) [CN]
垢版 |
2021/02/02(火) 00:21:52.45ID:5ZrlIjjd0
バイデンさん 「おい!トランプ 核のボタンよこせよ!」

マスクいらねーのトランプさん 「お前は屁でもくらえ!」 と核のボタンを持って帰ってしまう

バイデンさんに背を向け 放屁攻撃する米屁ーたち

https://
www.youtube.com/watch?v=C9WREjfR8jA&t=4m33s
0158ラクトバチルス(東京都) [HU]
垢版 |
2021/02/02(火) 00:23:03.96ID:8XWWxI3j0
>>110
ゲイアプリや掲示板見るとクソ生意気なガキがケツ売ってて草w
このコロナ時代、買わねーよw
0159スフィンゴモナス(千葉県) [US]
垢版 |
2021/02/02(火) 00:23:10.86ID:FJ7EEsls0
でもまだ有効求人倍率が1を超えてるんだろ?
氷河期って1も無かったよな?
0161カンピロバクター(千葉県) [US]
垢版 |
2021/02/02(火) 00:23:28.90ID:gN0sfxrh0
氷河期が過去を振り返るとだな、思い返せば格差による断絶の世代だったと思う
それより上の世代って同世代で仲良いんだよ、同窓会とかで学生時代の動機がずっと集まり続けてさ

が、狭き門によるふるい落としが発生した氷河期から、同世代の中で深刻な格差が発生して縁が切れる
氷河期以降のしばらくの間の世代がどうだったか俺は知らんけど、コロナ世代は氷河期と同じ道を辿るだろう

能力あるヤツだけが生きのこって、脱落者を嗤う世代になる訳だ、必死で生きのこる側に回れよ
縁は基盤のある人間同士でしか維持できないからな
0162エントモプラズマ(東京都) [BR]
垢版 |
2021/02/02(火) 00:24:37.47ID:Q0clflJ40
氷河期世代って1970年〜1984年生まれの世代なのね
14年間もあったんだ?もっとピンポイントで2〜3年間くらいだと思ってたわ
0163エアロモナス(東京都) [GB]
垢版 |
2021/02/02(火) 00:26:31.87ID:/QCJZHKi0
>>161
そろそろそいつらも決裁なくなるから蹴落とし方を習わなきゃな
0164アナエロプラズマ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/02(火) 00:26:52.92ID:TSyDD8H70
>>145
ま、こーゆーバカはいらないわな
どうせ働いたことないんだろうけどwww
チャットボットとかいうゴミ作るのに人間系の上流工程どれだけかかると思ってんだよ
0165プランクトミセス(沖縄県) [US]
垢版 |
2021/02/02(火) 00:27:38.77ID:OyTcHrhG0
>>2
全くできんわ
氷河期に比べたら楽勝
0167パルヴルアーキュラ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/02/02(火) 00:28:43.71ID:dp/5VhYc0
たかがコロナと氷河期を並べるなよ
コロナ禍では儲かる業種と儲からない業種があるけども、氷河期は全業種売り上げ減の利益減だったからな
数ヶ月の外出禁止令が出るくらいコロナが蔓延したら同情出来るかなあ
0168エアロモナス(東京都) [GB]
垢版 |
2021/02/02(火) 00:29:07.65ID:/QCJZHKi0
>>166
報われない社会だから負け犬ジャパンなんだよな
助ける気ないけど
0170緑色細菌(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/02/02(火) 00:29:29.38ID:ADwN6gFn0
前途ある若者は守らないとな
40代はもういいだろ
0171バクテロイデス(埼玉県) [VE]
垢版 |
2021/02/02(火) 00:29:38.42ID:9MBJjnLk0
老害オジオバ切って若い奴ら雇えや
0172エアロモナス(東京都) [GB]
垢版 |
2021/02/02(火) 00:30:19.86ID:/QCJZHKi0
>>170
長いだけの金すってくだけのお荷物はバブルで充分
0173エアロモナス(東京都) [GB]
垢版 |
2021/02/02(火) 00:30:54.92ID:/QCJZHKi0
バブルとゆとりで若けりゃ回収できると思ってるやつ
なーんもしたことないだろ
0175ロドスピリルム(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/02(火) 00:32:26.11ID:vmzSYO4W0
ここからどれだけ沈み込むか
今年就職の世代はギリギリ逃げ切りかな
https://i.imgur.com/ZuzwcCw.png
0176エアロモナス(東京都) [GB]
垢版 |
2021/02/02(火) 00:32:32.67ID:/QCJZHKi0
団塊もそうだし若いのもそうだよ
0177グリコミセス(光) [US]
垢版 |
2021/02/02(火) 00:32:37.47ID:nerk70b20
コロナ終わっても数年はダメだろうな。

コロナのせいで給付金やらワクチンやらで税金の大盤振る舞いだ。
待っているのは大増税時代だ。
0178エリシペロスリックス(茸) [AR]
垢版 |
2021/02/02(火) 00:32:58.67ID:9lCKc3e+0
>>169
就職したらしたで入社から定年までバブルとユトリの尻拭いだからな
0179緑色細菌(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/02/02(火) 00:33:03.56ID:ADwN6gFn0
>>172
日本語でおk
0180エアロモナス(東京都) [GB]
垢版 |
2021/02/02(火) 00:33:58.67ID:/QCJZHKi0
>>179
おう、日本語だよ作業員にはわからないか
0182ロドバクター(東京都) [JP]
垢版 |
2021/02/02(火) 00:34:53.02ID:Tw+MJTUn0
人数の差が圧倒的なんだよな
今の子はなんだかんだ親がしっかり面倒見れるし
自力で何とかしなくちゃという切迫感がまるで違う
まあでも頑張れ結局頑張るしかない
0184カンピロバクター(千葉県) [US]
垢版 |
2021/02/02(火) 00:36:35.90ID:gN0sfxrh0
逆に言えばキッチリ生きのこって生活基盤築いてる氷河期は只者じゃないぞ
今の氷河期がどんな生き方してるのか統計で見てみたいな
0186コルディイモナス(千葉県) [US]
垢版 |
2021/02/02(火) 00:37:26.31ID:JaMc6amN0
>>162
何なら氷河期の後も2008卒から4,5年間は割と氷河期並には落ち込んではいるんよ
ただ氷河期の頃って大卒は有効求人1以上で正直今とそんな差もないだけど高卒以下がやばかった
0187メチロフィルス(北海道) [US]
垢版 |
2021/02/02(火) 00:37:32.90ID:ddjYUZIb0
>>155
そら額面よ
部署による
今はちなみにコロナ関連の仕事だけどやりがいあるで
残業バカもらえるし
0189プロピオニバクテリウム(鹿児島県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/02(火) 00:39:46.50ID:T6lRrat40
氷河期が増殖しただと
0190エアロモナス(東京都) [GB]
垢版 |
2021/02/02(火) 00:41:00.08ID:/QCJZHKi0
金でひっぱたかれようが買えないやつ作りたいわ
買えなきゃでかいのは死ぬだけ
0192テルモリトバクター(茸) [US]
垢版 |
2021/02/02(火) 00:41:46.27ID:d4Ygmtiy0
コロナ禍による第二氷河期世代だけ救済されたらおかしいよね
0193ストレプトミセス(光) [US]
垢版 |
2021/02/02(火) 00:42:27.67ID:/xwj9kMV0
>>1
で、どんな乱暴狼藉を働いたんだ?
もしかしてだけど狼狽と間違えたとかは無いよね?
0194テルモトガ(光) [DE]
垢版 |
2021/02/02(火) 00:43:02.68ID:N0dXUVzM0
この程度で氷河期なんて言わないよな
0196プロピオニバクテリウム(東京都) [CA]
垢版 |
2021/02/02(火) 00:44:48.67ID:XhbmeQjz0
氷河期はゴミクズのように捨てられたけどコロナ禍の奴らは色々と手厚い介護がありそうな気がする
時代が変わったんだろ
0197チオスリックス(SB-Android) [DE]
垢版 |
2021/02/02(火) 00:46:26.42ID:OBwLmrc20
>>193
>>30
0198エルシミクロビウム(東京都) [KR]
垢版 |
2021/02/02(火) 00:46:46.92ID:6i5s1Gi20
税金で政府が全国に感染を拡大させておいて、
今度はまたその対策に税金を使い、少し落ち
着くとまた税金で感染を拡大させて…が永遠に続く。
菅自民党政権がGoToでやっていることは、正に無限地獄。
年度内GoTo再開を意図する3次補正予算がその証拠。
感染を収束させないと、国民の税金全てが無駄になる。
0199プランクトミセス(東京都) [GB]
垢版 |
2021/02/02(火) 00:47:03.77ID:XEOBl0LW0
氷河期は団塊という老害世代がまだ現役で重要ポジションにいる時代だからなおさら悲惨な目にあってる
コロナは入社してからいきなりリモートとかは可愛そうだけど氷河期に比べたら全然ましだろうね
0201ユレモ(東京都) [VN]
垢版 |
2021/02/02(火) 00:49:07.46ID:SUtBlVBJ0
おまえらも苦しめ
永遠になw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況