X



ワクチン接種マイナンバーで管理 政府「これからシステム作るよ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しぃ(長野県) [BR]
垢版 |
2021/01/24(日) 06:45:57.12ID:Pqkc/RxC0●?PLT(13000)

政府は新型コロナウイルスのワクチン接種(総合2面きょうのことば)開始に備え、接種状況を一元管理する検討に入った。
既存のマイナンバーのシステムと連携させる仕組みをつくり春ごろの稼働をめざす。
現在の予防接種の管理は自治体ごとにバラバラで混乱が起きる恐れがある。
感染拡大の抑え込みに不可欠な接種が停滞しないよう準備を進める。

コロナへの対応では昨年、1人一律10万円の給付金を支給するシステムが不十分で、給...



ワクチン接種を一元管理
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO68468230U1A120C2MM8000
0244ハイイロネコ(東京都) [CA]
垢版 |
2021/01/24(日) 09:39:59.39ID:YdC+fCje0
>>242
pythonとpostgresqlで似たようなもんつくれるよね 夏休みの自由研究レベルのスキルで
0247シンガプーラ(東京都) [GB]
垢版 |
2021/01/24(日) 09:41:46.21ID:HXqgRRid0
スピードと精度が求められているのに
こんな呑気な事やっていて大丈夫なのかな・・・・・・
0248ハイイロネコ(東京都) [CA]
垢版 |
2021/01/24(日) 09:42:20.95ID:YdC+fCje0
>>245
システムのグローバルデザインとユーザビリティが糞なのが日本SIerのお家芸
0250クロアシネコ(東京都) [IT]
垢版 |
2021/01/24(日) 09:44:17.63ID:8lTIp63c0
その他、転売も出来なくなるシステムで頼むわ
0251ボンベイ(東京都) [NL]
垢版 |
2021/01/24(日) 09:45:14.60ID:KScRSiVJ0
国の管理がーとか怖いーとか言うけど

民間でぬかれまくってるほうが怖いに決まってるよ
0252ハイイロネコ(東京都) [CA]
垢版 |
2021/01/24(日) 09:46:08.22ID:YdC+fCje0
あっちからくる奴をスカウターで照準を当ててみろ
去年のFXの利益が12万円でてるのに確定申告してないぞ
つうふぉうしたれ
0253ボブキャット(東京都) [JP]
垢版 |
2021/01/24(日) 09:46:15.04ID:KUcw3J1v0
オリンピックを本気で考えているのなら国民の一回目ワクチン接種が終わってる頃。
0254カナダオオヤマネコ(東京都) [DE]
垢版 |
2021/01/24(日) 09:46:21.94ID:CeLB9UJe0
ハンコいるんでしょ?
0255サビイロネコ(茸) [CN]
垢版 |
2021/01/24(日) 09:46:40.19ID:as+RkJBB0
マイナンバーどころか住基ネットの番号もっと前からあるやろ。
0256ツシマヤマネコ(大阪府) [KR]
垢版 |
2021/01/24(日) 09:47:22.05ID:Mjcr/H8T0
あほじゃないの?
0257ハイイロネコ(東京都) [CA]
垢版 |
2021/01/24(日) 09:48:32.93ID:YdC+fCje0
あっちからくる車いすのおじいちゃんにスカウターで照準を当ててみろ
口座に6億入ってるぞ
金持ちでええな
0259サバトラ(秋) [ニダ]
垢版 |
2021/01/24(日) 09:49:56.23ID:dC0fwQrS0
データベースのエントリー一つ増やすだけだろ
0262ハイイロネコ(東京都) [CA]
垢版 |
2021/01/24(日) 09:50:43.96ID:YdC+fCje0
顔写真とマイナンバーのリンクもね
0263ボブキャット(東京都) [JP]
垢版 |
2021/01/24(日) 09:51:31.73ID:KUcw3J1v0
>>252
国税はちゃんと把握してるよ、時効になる5年未満の4年頃、追徴課税MAXの時に家に税務署からお話が有りますって葉書が送られてくるよ。
0264ハイイロネコ(東京都) [CA]
垢版 |
2021/01/24(日) 09:51:36.55ID:YdC+fCje0
>>260
0265マヌルネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/24(日) 09:52:12.25ID:OF3bnU7F0
ワクチン打っても感染するのに打つ必要ある?
0268サイベリアン(ジパング) [FR]
垢版 |
2021/01/24(日) 09:53:29.92ID:1ncqVJ3m0
ああ、やっぱワクチンが今回の要なんすね
0269ハイイロネコ(東京都) [CA]
垢版 |
2021/01/24(日) 09:53:43.77ID:YdC+fCje0
>>263
それはうん千万円以上の所得隠しの場合では? 学生が試しにやってたまたま10万利益出したこと忘れちゃった場合もくるの?
0270オセロット(奈良県) [US]
垢版 |
2021/01/24(日) 09:54:23.32ID:K6UZLFo70
健康保険とマイナンバーの紐付けはもう出来てるんだっけ?
0271ジャングルキャット(茸) [US]
垢版 |
2021/01/24(日) 09:55:06.73ID:dYajsPiv0
まだ作ってないのかよ
どうせいろんなシステムをいろんなベンダーに作らせて作るのも使うのも生産性悪いぐちゃぐちゃシステムになるんだろw
0272ハイイロネコ(東京都) [CA]
垢版 |
2021/01/24(日) 09:55:09.64ID:YdC+fCje0
>>267
そなの? FXのことは詳しくないので例えがわるかったね じゃあたとえ話の12万を21万に変更するお
0275サビイロネコ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/01/24(日) 09:56:01.87ID:NWM91oq80
>>245
国民は使わないだろ
単純にワクチン接種者を既存のマイナンバーの仕組みを利用して国が一元管理するってだけでは
0277スコティッシュフォールド(千葉県) [GB]
垢版 |
2021/01/24(日) 09:57:35.19ID:Xp9WwyQR0
コロナ前にマイナンバー管理もっとまじめにやってればよかったね。後手だね。
0278イリオモテヤマネコ(ジパング) [GB]
垢版 |
2021/01/24(日) 09:57:37.56ID:IsLAmQhZ0
自民のアホが利権でつくったのか知らんがマイナンバーカードのせいでワクチン打つの遅くなるんやろなw
途中混乱起きて紙の通知送るからお待ち下さいやろ
0279ハイイロネコ(東京都) [CA]
垢版 |
2021/01/24(日) 09:58:13.34ID:YdC+fCje0
>>271
省庁縦割りんところはたぶんぐちゃぐちゃっぽそう
夏休みの自由研究レベルのDBまわりは簡単何でぐちゃぐちゃにはならないと思う
ただしだれでも中身をしってるOSとかDBを寄せ集めて作ってる
0281ハイイロネコ(東京都) [CA]
垢版 |
2021/01/24(日) 10:00:57.28ID:YdC+fCje0
>>279
詳しくは知らないから想像だけどw
0282オシキャット(神奈川県) [CH]
垢版 |
2021/01/24(日) 10:01:56.95ID:ymQcl4F60
これがジャップだ!!!1
0284パンパスネコ(光) [JP]
垢版 |
2021/01/24(日) 10:02:58.30ID:DjcYjnwQ0
マイナンバーの有効活用か
0286ハイイロネコ(東京都) [CA]
垢版 |
2021/01/24(日) 10:06:45.27ID:YdC+fCje0
>>284
警察と国税庁とマフィアも有効活用
0289リビアヤマネコ(愛媛県) [US]
垢版 |
2021/01/24(日) 10:10:29.01ID:U+gLM4ji0
>>280
保険証は未加入の人が居たり、社保→国保切り替え途中で保険証が手元に無い人とかも居るからな
もっとも3月にはマイナンバーに保険証は紐付けされるけど
0290(東京都) [SE]
垢版 |
2021/01/24(日) 10:15:52.14ID:uVlSHMoJ0
>>1
もう無駄な税金使うな
マイナンバーはすでに破綻してるんだから
0292ハイイロネコ(東京都) [CA]
垢版 |
2021/01/24(日) 10:18:34.14ID:YdC+fCje0
>>290
純国産OS純国産DBで純国産システムでセキュリティも純国産で何重にも防御してセキュアで
完璧なシステムなら顔写真入りのマイナンバー作ってもいいんご ちょっとこわいけど
0293(茸) [US]
垢版 |
2021/01/24(日) 10:19:44.26ID:QNZY2qyW0
つまりコロナ対策に本気で取り組む気が無いと
0295(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/24(日) 10:22:30.81ID:awVmm7At0
>>264
中央に集約してるわけじゃないから
マイナンバー、住民票以上の情報を入手するには照会が必要
私的利用は罰則がある

って認識
どういう立場にあるかもレス内から読み取れないから無難にツッコミ

照会したことを本人に知られなければ意味がないだろ?勝手に利用されたら?
って話なら本人の承認を挟むことで解消しようと動いてる
0298ハイイロネコ(東京都) [CA]
垢版 |
2021/01/24(日) 10:25:06.24ID:YdC+fCje0
>>295
そのシステムってどんなに頭のいいハッカーでも絶対にハッキングできないの?
0299ハイイロネコ(東京都) [CA]
垢版 |
2021/01/24(日) 10:26:04.70ID:YdC+fCje0
>>297
甘いな藁で始まる苗字があるで
0302三毛(千葉県) [US]
垢版 |
2021/01/24(日) 10:29:44.27ID:QhqKhJmD0
でまた入力を外国人だらけの会社に委託すんだろ
0303スコティッシュフォールド(千葉県) [GB]
垢版 |
2021/01/24(日) 10:33:02.32ID:Xp9WwyQR0
というかワクチン接種って5月とか6月でしょ?
そんな突貫でシステム作るの?
設計・製造・テスト・リリース合わせて3ヵ月とかゴミしかできないと思うけど。
0304リビアヤマネコ(愛媛県) [US]
垢版 |
2021/01/24(日) 10:35:32.86ID:U+gLM4ji0
各自治体の住民台帳で接種したかどうかの管理や接種案内を出すのを
マイナンバーでやるだけの話だろ
0305ギコ(東京都) [GE]
垢版 |
2021/01/24(日) 10:35:37.00ID:artZht0G0
またSEいじめの納期と中抜きしまくり5次6次受けでゴミが出来上がるんだろ
そこからまた上乗せで税金突っ込むところまでテンプレ
0306リビアヤマネコ(愛媛県) [US]
垢版 |
2021/01/24(日) 10:39:06.92ID:U+gLM4ji0
すでに住民台帳とマイナンバーの紐付けはできてるんだからソフト自体はそれほど大変なものではない
どちらかというと実務管理をどこがやるかが問題だろう
0310ハイイロネコ(東京都) [CA]
垢版 |
2021/01/24(日) 10:52:44.49ID:YdC+fCje0
>>308
さあなんでしょう システムの話を聞いて1秒で頭に思い描かれるデストピア的な恐怖ですが
文字数にするとかなりになる何かにおびえているのです ガクガクブルブル
0312ジャングルキャット(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/24(日) 10:55:13.47ID:dIyhHnFM0
郵便局の再国有化とマイナンバーで自治体を介在させず、国民の直接統治を開始したい。
理由は市町村レベルの地方自治体のリストラ。既定路線。
0314(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/24(日) 10:57:41.08ID:awVmm7At0
>>298
肯定はしない
いたちごっこと表現してるあたりこの回答は予想済みだろ?
偽造はされると思ってガンガン更新していこうぜ
導入したらそこで完結と官僚が認識してたら死ねるけどな
0315チーター(ジパング) [US]
垢版 |
2021/01/24(日) 11:00:03.97ID:T4Kopz7m0
遅いわハゲ
0316ソマリ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/24(日) 11:00:25.84ID:sRKrwQnL0
>>313
ファイザーのワクチンは危険と国民に植え付けたい
そしてシナワクチンはアナフィラキシーショックは程度有るものの身体に馴染むと伝えたい
0317(東京都) [SE]
垢版 |
2021/01/24(日) 11:00:31.65ID:uVlSHMoJ0
>>299
王さん「・・・・」
0320マンクス(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/24(日) 11:03:57.91ID:gF8TXH7o0
モデルナのワクチンも400万テスト中、アナフィラキシーは10テストのみ

先進国で打ってないの日本だけ(笑)


オリンピック(笑)
0321カナダオオヤマネコ(北海道) [US]
垢版 |
2021/01/24(日) 11:04:06.51ID:Zg0iA8P00
システム構築まで時間がかかり出来上がった時には新型コロナは終息して無駄に税金を使ってしまったという予言をしてみた
0323オシキャット(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/24(日) 11:06:50.41ID:QLtDXNfB0
養豚場の豚を管理する要領で
0324マンクス(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/24(日) 11:07:12.21ID:gF8TXH7o0
打ちたくない人は感染源になるので

システムで入場規制かけるのは賛成する
0325ソマリ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/24(日) 11:07:24.32ID:sRKrwQnL0
>>321
今後同じような事が起こった時
即座に対応できるシステムとして作っておけば税金もそこまで無駄ではないぞ?
どうせ味をしめたシナが定期的にばら蒔くやろし
0328マンクス(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/24(日) 11:09:02.88ID:gF8TXH7o0
だいたい10年に1回、中国発で新種ウィルスが発生する

1回システム作れば確かに無駄にはならん
0329ハイイロネコ(東京都) [CA]
垢版 |
2021/01/24(日) 11:10:56.79ID:YdC+fCje0
>>314
死ねるんだったら死にたくないでつ
0330ハイイロネコ(東京都) [CA]
垢版 |
2021/01/24(日) 11:14:21.89ID:YdC+fCje0
顔写真とマイナンバーの紐づけできちゃったら顔写真は消してもバックアップの中に
残ってるんでそ なんかやだなー マイナンバーを3か月おきに変えられても顔は整形
しないと変えられないしー
0332ハイイロネコ(東京都) [CA]
垢版 |
2021/01/24(日) 11:17:18.31ID:YdC+fCje0
>>331
顔認証決済のために顔登録なんて絶対しないもんねー
0333(東京都) [SE]
垢版 |
2021/01/24(日) 11:18:06.78ID:uVlSHMoJ0
>>324
打っても感染源になるぞ
0335(宮城県) [GB]
垢版 |
2021/01/24(日) 11:19:09.06ID:ZTDTTNXw0
>>1
今更今まで何してたんだ怠慢にもほどがある
0337ハイイロネコ(東京都) [CA]
垢版 |
2021/01/24(日) 11:19:23.18ID:YdC+fCje0
便利さとセキュリティはいつでもトレードオフ 過剰な便利さはリスクと背中合わせ
0338メインクーン(ジパング) [US]
垢版 |
2021/01/24(日) 11:20:02.57ID:Q0EDm54M0
今まで何してたんですかねぇ
0340しぃ(茸) [BR]
垢版 |
2021/01/24(日) 11:20:15.31ID:jLI9a1XX0
システムが完成する頃にはコロナは収束してるだろ。
0341茶トラ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/01/24(日) 11:20:46.20ID:fkFGMw430
マイナンバーカードは更新が必要で、これがすさまじい時代錯誤のシステム。
市役所へ行かないと更新すらできないし、市役所で職員が何度も、
パスワードの確認をしたり、すべてが手作業。
更新するだけで市役所の待合室で大量の人がたまるからそこで
感染が起こりまくるわ。

日本のITはおそらく世界一で遅れている。
0342ハイイロネコ(東京都) [CA]
垢版 |
2021/01/24(日) 11:21:51.19ID:YdC+fCje0
>>339
整形はしない そのかわり個人情報のうち顔情報だけは断固どこにも提出しない キリッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況