本当に二酸化炭素の増加が地球温暖化に影響してるのか?
0.03%が0.04%になっただけでそんなに影響あるのか?

地球規模の二酸化炭素収支すらモデリング出来てないのになぜガソリンが悪者扱いになるんだ?

それよりもオゾン層破壊による光量増加影響、森林伐採による気化熱の低減
家畜増加によるメタンの増加

ここら辺がきいてんじゃないの?