東証 「東芝」の1部復帰 ほぼ3年半ぶりに認める方針
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
東京証券取引所は巨額の損失を計上して債務超過に陥り、東証2部に降格していた大手電機メーカーの「東芝」について、経営が改善していると判断し、東証1部に復帰することを認める方針を固めました。東芝としては、ほぼ3年半ぶりの1部復帰で信用力を高め、経営再建を一段と推し進めたい考えです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210122/k10012828011000.html
何で東証一部からハズレたんだっけ?
東証プライムとかに改悪するんだからその時でいいだろ
駄目だろ…
もう許されんの?
粉飾して詐欺やっても軽いんだね
つーか今の東芝の自工場産業って何だ?
2960円で仕込んどいて良かった
明日はヽ(`Д´)ノボッキアゲ
大企業は脱税、粉飾決算しても合法と政府・裁判所が認定しました!おめでとう!!
一部って二部と比べると気分がいい以外になんかメリットあるのか?
>>27 乾電池から原子力発電所までなんでもやってる
/ ̄ ̄\ 全部復帰するのはいつ頃でしょうか?
/ \ ____
|::::::: | /─ ─\
|::::::::::::::: U | / <○>. <○>.\
|::::::::::::::: | ( (__人__) )
ヽ:::::::::::::::: / \ . └─┘ /
ヽ::::::::: ノ / \
. /::::::::::::: 〈 . | | . | |
―――|:::::::::::::::: \-―┴┴――――-┴.┴――
|::::::::::::::::|ヽ、二⌒)
. ̄
でも粉飾とか債務超過ばかりだと、
上場廃止のハズなのに、それって
東証一部だけの話なんだよね。
初耳だった、www
暗に東証二部銘柄の会社って
ホントは粉飾してるのかな。
それより日銀を一部上場にしてほしい
ダイナブックは、東芝ダイナブックぢゃ
ないけど、レグザは東芝レグザかな
そうだ。東芝っていったら、
TVと洗濯機だな。ZABOONも
東芝のような気がする。
>>36 日の丸半導体は台湾・韓国に強制委託されて滅びたが日本の自動車産業を救うためにも重大になる。
この時期に日本の将来産業の基盤をもう一度取り戻すべき。
で、いつHD-DVDでるの?
それだけ言わないと一部上場認めたらダメだろ
>>33 > それより日銀を一部上場にしてほしい
8301 日本銀行
ザラ場で出来高がゼロの日もある特殊な銘柄なので需要が無い。
さらに時価総額が260億円程度しかないので東証1部の上場審査基準を
クリアできない。
JPX 上場審査基準
https://www.jpx.co.jp/equities/listing/criteria/listing/index.html ダメですねw
>>43 資本金一兆円に引き上げて配当の制限も緩和したらもっと活発に取引されると思う
東芝って何やってる会社なの?
粉飾決算とサザエさんしか知らんわ。
>>26 基準がシビアなだけ
裏を返せばそれが信用に直結してるとも言えるが
近年の一部上場のしょーもない粉飾だの不祥事だのを見るに完全に無意味になってると思うね
売買する分には一部も二部もJQも何の違いもねーし
>>48 日銀の出資証券の発行額や政府の保有割合、配当額は日銀法に
定められているので日銀が勝手に増資したり、配当額を変更できない。
(日銀法8条、53条)
会社ぐるみで10年近く粉飾してたんだっけ?
たった3年半か
キオクシアの株主パンゲアに韓国が入れてくれ言うから入れてやったのに
恐らく韓国が日本企業を助けたみたいに言ってんだろうな
東芝っていろいろい切り売りして何がのこってるんだ?
>>21 東芝キャリアの冷凍機やヒートポンプみたいに
信頼性の問題で絶対に中韓のメーカーの製品選べない分野は強いよね
東芝の白物家電は1年以内にぶっ壊れるから2部で留まっとけ
>>61 1年以内であればメーカーが修理費を負担してくれる。
ってか1年以内に壊れる東芝の白物家電って具体的にどんな製品?
東芝の親子上場してた子会社を完全子会社化した本当の理由ってさ
粉飾したのにまだ操作してたからだからなw
また粉飾する気まんまんだろww
>>71 東芝も三菱も重電のおまけで家電やってると思ってたわ
ここのトップが変わっていないなら、安心して株が買えないな。
株高だったら、余計に買えない。
東芝はもう殆どの事業を売り払っているのに
収益の柱は大丈夫なのか?
>>61 東芝の家電ってブランドごと中国の美的集団って会社に売ってるから東芝製品じゃないよ
東芝って書いてあっても東芝じゃないんだ
>>35 ダイナブックもレグザも既にブランドごと中国他に売却済み
東芝製品じゃないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています