X



【悲報】日本の焼酎業界、韓国産の鏡月、眞露に圧倒されてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0324エジプシャン・マウ(茸) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 22:39:06.31ID:pUFK7e1H0
>>7
六本木や西麻布のバーは週3くらいで行くけど
焼酎を飲む人自体多くはないが、鍛高譚や吉四六、霧島なんかが一番出てるかな
ジンロや鏡月はほぼ見ないぞ
0325ロシアンブルー(熊本県) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 22:39:09.30ID:1HnYamgf0
梅酒以外全く酒飲めないのですか、我が地元の白岳は他所では無名なのですな。
0326白黒(茸) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 22:42:36.13ID:nZgIzBpp0
>>322
宮崎なのに黒木本店の野うさぎの走りとか百年の孤独とか置かないんだよな
宮崎の人もちゃんと地元応援すればいいのに
0327しぃ(静岡県) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 22:42:59.74ID:f9HFudVb0
>>86
それはそれで寂しい話だな
0328シャム(東京都) [PL]
垢版 |
2021/01/21(木) 22:45:25.05ID:XPvq3ZKZ0
甲類なら金宮とか宝焼酎があるのに鏡月とか選ぶ理由がない
0329ピクシーボブ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 22:45:32.32ID:8xGPNXwA0
>>1
チョントリー勝利!
0331三毛(岡山県) [CN]
垢版 |
2021/01/21(木) 22:48:35.23ID:QLNqlsBJ0
鳥飼美味しいよ
米焼酎は牛乳と謎の親和性がある
0332ヨーロッパヤマネコ(福岡県) [FR]
垢版 |
2021/01/21(木) 22:49:42.84ID:gJ/FDjlp0
は?トンスルでも飲んで永遠に寝てろ
0333茶トラ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/01/21(木) 22:50:34.83ID:1FvFlGyL0
黒霧とかの芋ばっかりしか飲んでない
鏡月って瓶がキレイだから飾る用の酒だろ?
0334エキゾチックショートヘア(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/21(木) 22:50:56.82ID:plMqYNCt0
え?飲んでる奴見たことないぞ。
0335サーバル(茸) [CR]
垢版 |
2021/01/21(木) 22:51:04.63ID:3GjpqiN60
>>308
霧島とか木挽のような
普通呑みの焼酎でも
冷暗所で寝かせると
まろやかになって美味いぞ
0336ヨーロッパヤマネコ(福岡県) [FR]
垢版 |
2021/01/21(木) 22:51:20.92ID:gJ/FDjlp0
>>323
宝酒造のレジェンドは値段を考えると神
0337ロシアンブルー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/21(木) 22:52:01.90ID:HUdiRqJZ0
最近、安居酒屋で宝焼酎増えた気がする
0339シャム(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/01/21(木) 22:56:34.44ID:x6BsJkR+0
郊外住みやけど近所の和食ファミレスでボトルキープされてる酒が、
5割日本酒
2割芋焼酎
2割鏡月
1割その他って感じや
0340アジアゴールデンキャット(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 22:57:39.80ID:dpnvrVp00
白岳呑んでくれ。スッキリしてて美味いぞ。
熊本人吉の支援にもなる。よろしく頼みます。
0341ヨーロッパヤマネコ(福岡県) [FR]
垢版 |
2021/01/21(木) 22:58:47.73ID:gJ/FDjlp0
焼酎も日本酒も種類が多くて
0342ロシアンブルー(熊本県) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 23:02:44.27ID:1HnYamgf0
>>340
ありがとありがと。
どんな味か知らないけど、みんな気が向いたら飲んでね。
0343エキゾチックショートヘア(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/21(木) 23:04:00.58ID:plMqYNCt0
白岳しろは何にでも合うね。
0344ツシマヤマネコ(兵庫県) [FR]
垢版 |
2021/01/21(木) 23:04:41.10ID:N+R1YAgx0
>>7
国産しかねーよ馬鹿
0345ブリティッシュショートヘア(茸) [CN]
垢版 |
2021/01/21(木) 23:05:23.22ID:HRbyG/Td0
>>21
イギリスの黒ばっか飲んでたけど今はどーなってるのかな
0348マレーヤマネコ(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/01/21(木) 23:07:08.92ID:ItUlRK0I0
最近久米島の久米仙っていう焼酎はお気に入り 常温ストレートが美味いのだ
0350ヨーロッパヤマネコ(福岡県) [FR]
垢版 |
2021/01/21(木) 23:10:11.74ID:gJ/FDjlp0
>>348
泡盛美味しいよね
0352しぃ(埼玉県) [LT]
垢版 |
2021/01/21(木) 23:12:07.16ID:R1zEbUcB0
そもそも甲類焼酎なんて割って飲むものだし美味いも不味いも無いやん
わざわざ鏡月や眞露買うよりもっと安い宝焼酎や大五郎あたりで良いんじゃね?
0354ぬこ(東京都) [NL]
垢版 |
2021/01/21(木) 23:16:19.56ID:JTVK0GGr0
黒霧島しか飲んでないなそういえば
変える気もないけど
0355マレーヤマネコ(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/01/21(木) 23:16:22.43ID:ItUlRK0I0
>>350
良い焼酎は二日酔いしないからいいよね 飲み過ぎると足にくるけどw
0357マーゲイ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 23:18:59.21ID:JZ7qw29k0
>>326
飫肥杉も宮崎の焼酎だよ
野うさぎの走りは知らないけど、百年の孤独はプレミアついて高いからそう何本も置けないでしょう
飫肥杉は鏡月の如く飲み放題用の酒だからw
0360マーブルキャット(福岡県) [FR]
垢版 |
2021/01/21(木) 23:23:33.46ID:0N31xvSQ0
>>352
鏡月、ジンロは確かに飲みやすいのよ。
徹底してスッキリ飲めるようにしてる。
例えるならストロングゼロ的な。
悪酔いするところも一緒だが。
0361ジョフロイネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 23:35:02.26ID:gXzJDCt10
自分も黒霧とたまに三岳だな
0362アメリカンショートヘア(福岡県) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 23:35:13.40ID:1DVW58cE0
>>35
お前高卒だろ
普通新卒がとか言うぞ 大卒がーとかお前の学歴コンプレックスの表れだわ
0363デボンレックス(光) [DE]
垢版 |
2021/01/21(木) 23:39:14.62ID:87VFwcXc0
低所得者と在日が大腸菌チョン酒飲んでるだけ〜笑
0367猫又(ジパング) [BR]
垢版 |
2021/01/21(木) 23:50:45.93ID:rROGJzcs0
二丁目とか行くとだいたい鏡月だな
俺酒飲まねーけど
0368トンキニーズ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/01/21(木) 23:51:19.51ID:BAwMPoky0
その前に言いたい
酒、タバコしない俺から言わせたら
酒飲みなんて人間のクズだろ
人体にとってアルコールが毒だってわかってる?
肝臓さんが哀れだよ!!
0371ウンピョウ(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/01/22(金) 00:00:50.61ID:0gMIIbkE0
韓国焼酎とか別に安くもないし魅力も感じない
スミノフも韓国産で不買対象だったけど広島産にチェンジしてた
同じく韓国産だったギルビーもイギリス産になっていた
0372ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行) [RU]
垢版 |
2021/01/22(金) 00:10:59.90ID:dTM2Eoei0
日本産ラム酒でいい
0377バーマン(新日本) [IN]
垢版 |
2021/01/22(金) 00:21:27.42ID:HqdVvw350
韓国ものは全部安いからだろ?
韓国人は低賃金で雇える、韓国産はチープ、韓国旅行は低予算
韓国のものを利用する日本人は質なんか求めてない意識低い奴が多い
0379黒トラ(鹿児島県) [US]
垢版 |
2021/01/22(金) 00:24:10.34ID:52b7mgbx0
黒伊佐錦、島美人、里の曙こそ至高
韓国、大分、宮崎の焼酎とか眼中無いんだけど
0380バーマン(奈良県) [FR]
垢版 |
2021/01/22(金) 00:24:57.52ID:XZYvaxWe0
昔はスナックに置いてある混ぜ混ぜ前提の焼酎は韓国産が多かったが
嫌韓ブームが長引いてコロナ禍も来た昨今はどうなのかね
そもそもそういうとこで飲まないんでさっぱりわからん
0381シンガプーラ(東京都) [BH]
垢版 |
2021/01/22(金) 00:35:53.87ID:4w6G3G0B0
黒霧島しか飲まない
0382(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/01/22(金) 00:36:16.83ID:g3qznn/F0
ホッピー飲むことが多いから金宮ばっかりなんだけど金宮は日本産なのかね?
0386しぃ(沖縄県) [PL]
垢版 |
2021/01/22(金) 00:57:49.15ID:P8dM1XK20
眞露はCMやデザインが良かったね
あと糞安かったような

韓国はどんな分野でもデザイン良い
チマチョゴリとか意味不明なのもあるし、安っぽい感も強いけど
0387(愛知県) [GB]
垢版 |
2021/01/22(金) 01:07:48.69ID:quzzfREi0
ジンロって今も人気あるのか
昔は貧乏学生やバンドマンが酔えりゃいいって感じで飲んでたイメージだ
0388ギコ(SB-Android) [IN]
垢版 |
2021/01/22(金) 01:10:15.17ID:VM8M6FsR0
愛知に住んでたけど安い飲み屋は鏡月おおかったなー、地元が長崎だから壱岐ゴールドがいかにコスパよく美味いかわかった
0389三毛(庭) [US]
垢版 |
2021/01/22(金) 01:12:52.41ID:MOaKbtiM0
悪魔の抱擁ともぐらは家に何本か置いてる
0390アメリカンワイヤーヘア(ジパング) [US]
垢版 |
2021/01/22(金) 01:13:24.68ID:ENnjzX400
日本に来ると日本の銘酒を親のお土産に買って帰るのが韓国人
韓国人ですら韓国焼酎、清酒飲むのは中底辺
0392スミロドン(秋) [US]
垢版 |
2021/01/22(金) 01:13:39.26ID:M5W8Ym650
>>386
チマチョゴリは貧乳がムネを出してデザインが完成される
今のデザインは本来のデザインを破壊してる
0393ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [US]
垢版 |
2021/01/22(金) 01:13:57.55ID:zBFweAkP0
焼酎は麦しか飲まない
何時入ってるかわからん韓国焼酎なんて論外
0398アメリカンワイヤーヘア(栃木県) [US]
垢版 |
2021/01/22(金) 01:38:21.45ID:KzdmqJak0
二年前までは芋焼酎しか飲んだ事無かったけど
去年の夏にコンビニでたまたま目に入った神の河をロックで飲み始めたのがきっかけで
麦焼酎にハマりだした

自分に合う酒って悪酔いしないし次の日に残らないもんだな
0403ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/22(金) 01:44:58.45ID:3ngpEVs90
やっぱり糞配合具合が絶妙なんだよな。本場の臭みはマネが出来ない。
0404オシキャット(滋賀県) [DE]
垢版 |
2021/01/22(金) 01:50:14.23ID:BMpuGk7V0
>>315
ワシも好き
0405オシキャット(滋賀県) [DE]
垢版 |
2021/01/22(金) 01:53:19.54ID:BMpuGk7V0
>>379
最後のだけ知らんけど美味
0406ノルウェージャンフォレストキャット (光) [US]
垢版 |
2021/01/22(金) 01:54:16.69ID:RgPgk16r0
チョン焼酎って安物キャバくらいしか置いてないんじゃないの?
それか田舎のスナックで付き合いで仕方なく入れとくボトル用とか。開封しないで他の客に回すやつ
0408ジャガー(福井県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/22(金) 01:56:49.93ID:e4Tb2vSG0
お酒飲める人は日本製のお酒飲んでね
私も夫も下戸なので料理用の日本酒しか買えないけど、皆で日本製を盛り上げようよ
0409ウンピョウ(東京都) [JP]
垢版 |
2021/01/22(金) 02:11:57.31ID:Prx3YDiP0
鏡月は悪酔いするから飲んでない
道端で吐いてるやつは大体鏡月
0410マレーヤマネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/22(金) 02:15:30.36ID:Pnggs1mO0
>>409
今まさに書こうとしたことが書いてあった。
0411オリエンタル(京都府) [ニダ]
垢版 |
2021/01/22(金) 02:15:50.86ID:7MGtmsla0
チョソコーのお店には必ずあるよなw
0412ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/22(金) 02:17:35.57ID:dUTA0I7w0
10年前くらいは鏡月、眞露も強かったけど最近はキンミヤの一強だろ
0416メインクーン(東京都) [CN]
垢版 |
2021/01/22(金) 02:48:18.99ID:VH1UEY2g0
韓国はみんな眞露チャミスル飲んでるな
国民酒みたいなレベルだろあれw
日本の焼酎が入る空きがない感じ
0418ボルネオヤマネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2021/01/22(金) 03:00:53.42ID:yqrs7RD50
>>2
素敵やん
0419オシキャット(ジパング) [IL]
垢版 |
2021/01/22(金) 03:01:09.36ID:6di9YX0K0
最近はそば焼酎にハマってる
まさか雲海がこんなに美味いとは思わなかった
チョン酒なんて選ばなくても安くて美味い焼酎はいっぱいあるわな
特に同じ甲類なら最高峰のキンミヤがあるし
0421カラカル(京都府) [CL]
垢版 |
2021/01/22(金) 03:07:54.47ID:1g4LIoMY0
二階堂のソーダ割にレモン搾って飲むのがシンプルで一番美味い
流行りのレモンサワー作るヤツは甘くてダメだ
0422アジアゴールデンキャット(東京都) [RO]
垢版 |
2021/01/22(金) 03:09:53.73ID:ytKYOaJx0
>>417
眞露も鏡月も大五郎よりさらに格下の酒だぞ?
とにか安くく酔えれば良い類いの酒

>>416
韓国には地酒がほとんど無い
眞露が世界一売れてる酒というのはそういうカラクリ
0423ハバナブラウン(庭) [TR]
垢版 |
2021/01/22(金) 03:10:30.25ID:3d9w+nUW0
一番の問題は衛生的な国か不衛生な国か
特に嘘ばかりついてるあの国ってさ、
肛門や足の指の間すら、まともに洗わない不衛生な民族だしな
そもそも毎日風呂に入らない民族だし
水道から幼虫が出てくる国だし
食品に大腸菌が検出されまくる国だし
飲食店では前の客の食べ残しを使い回してるし、
敵対国の観光客が飲食店に入ると裏でこっそり唾や痰をカーッペって入れるらしいし、挙げ句に不当逮捕や冤罪までやっくるし、
路上には未だに唾や痰を吐きまくる国だし
そんな、嘘つきで隠蔽体質の不衛生極まりない、いい加減な国が、まともな検査なんてするかよ
検査と称して院内感染や集団感染が加速してるだけだろ、こいつら
まあ、いつも嘘ついてるから公表してる数字も、全く信用出来ないしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況