X



【悲報】日本の焼酎業界、韓国産の鏡月、眞露に圧倒されてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0106アビシニアン(茸) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 19:53:41.09ID:dBZFhJGL0
あっても飲まないし
0111スペインオオヤマネコ(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 19:54:47.69ID:XH1NbDxh0
サントリーのゴリ押しはいつの間にか終わってたなw

>>77
IKKOやはるな愛とかあの辺の向こうとの妙な繋がりは何なんだろうな
0112カラカル(北海道) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 19:55:22.64ID:KAtl+1Mi0
アル中が鏡月は飲みやす過ぎて絶対おかしい!って言ってたの思い出した
0113トラ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/01/21(木) 19:55:42.97ID:o+kNDwvO0
最近は黒霧ばっかりだな
韓国系は別に不味くないんだけど悪酔いすんだよね
何か混じってんのかな?
0118(神奈川県) [EU]
垢版 |
2021/01/21(木) 19:57:24.89ID:74w4oH0f0
原料がさっぱりわからん、しかも韓国産の甲類なんか良く飲めるな
0121アムールヤマネコ(東京都) [GB]
垢版 |
2021/01/21(木) 19:58:52.76ID:vDH/CoHt0
セブンの麦職人安くて美味い
0123ヤマネコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/01/21(木) 19:59:03.45ID:IR0pjpqW0
甲類って酎ハイとか割って飲む用だよね
俺も安物ウォッカを便に詰め替えて冷凍庫の中に常駐させてるわ
0124ジャガランディ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 19:59:05.25ID:TjvQkH/10
>>100
獺祭と一緒にしたらかわいそう。十四代と獺祭を同列にするのもわからんわ。獺祭は月桂冠とか大関と比べるもの。
0125白黒(茸) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 20:02:34.86ID:nZgIzBpp0
>>123
トンスル常備かよ
0127コーニッシュレック(静岡県) [RO]
垢版 |
2021/01/21(木) 20:04:05.33ID:nEjVbDA90
たまに黒霧飲んでるわ
0128トラ(光) [ニダ]
垢版 |
2021/01/21(木) 20:04:56.40ID:eZimUa9A0
逆に日本が韓国に勝てる分野あるの?
0129シャルトリュー(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 20:05:12.32ID:bpSVD2E60
なんだかんだで飲みやすいんだよな
0130サイベリアン(東京都) [FI]
垢版 |
2021/01/21(木) 20:05:44.30ID:lU/6af2q0
山形のさわやか
0131ピューマ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 20:05:59.83ID:zOlT12xo0
チョン鳥井が扱う酒は不買ですんで
マジきもいわ潰れろチョン鳥井
0133ギコ(秋田県) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 20:06:17.65ID:ZHuDfFoQ0
まあ安価な焼酎だしね。
キャバクラやスナックは多いね。
0134黒トラ(茨城県) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 20:06:38.85ID:lJ5ddz8F0
鏡月とかジンロなんて不味いし悪酔いするから飲めない
あんなの飲むのは貧乏人くらいだろ
0135(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/21(木) 20:06:40.01
鏡月飲んだことあるけどさ

あの人工香料の糞まずい焼酎が売れるとか意味がわからん
0136白黒(茸) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 20:06:57.11ID:nZgIzBpp0
>>129
甲類は何でも飲みやすいべ
0138白黒(神奈川県) [KR]
垢版 |
2021/01/21(木) 20:08:28.44ID:uHLIbNzg0
スナックとかガールズバーのセットの焼酎は鏡月の場合が多い気がする
0139サバトラ(青森県) [GR]
垢版 |
2021/01/21(木) 20:09:11.51ID:JwJ8khZE0
>>7
それはねーわ
頭おかしいだろお前
0140(東京都) [GB]
垢版 |
2021/01/21(木) 20:10:03.42ID:zcAOV8Up0
どこにもそんなこと書いてなくね
またお得意のファンタジーですか?
0141マーブルキャット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/21(木) 20:10:31.49ID:VIOFP+370
チョントリーの取り扱いの時点で購入をやめました
自分のスピリッツまで鮮人に毒されたくない
0143ギコ(秋田県) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 20:11:47.07ID:ZHuDfFoQ0
>>140
実際スナックに行くと壁が眞露の緑の瓶で埋まっているよ。
0145サーバル(鹿児島県) [MX]
垢版 |
2021/01/21(木) 20:12:02.19ID:Ql9jZgnK0
>>7
アホか
0146サバトラ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 20:12:15.92ID:bs+7Ed5D0
>>7
引きこもりバレてっぞ馬鹿
0147サーバル(鹿児島県) [MX]
垢版 |
2021/01/21(木) 20:12:16.97ID:Ql9jZgnK0
馬鹿が立てたスレ
0149猫又(やわらか銀行) [CO]
垢版 |
2021/01/21(木) 20:12:50.43ID:2wUvHnPx0
安焼酎で満足派だけど
甲類は鼻つまんで飲んでもムリ
0150サーバル(茸) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 20:12:50.63ID:VRkWMYNA0
>>98
普段行く居酒屋は日本の焼酎ばかりだぞw
むしろ韓国の焼酎なんか見たことない。
0155ギコ(秋田県) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 20:14:55.29ID:ZHuDfFoQ0
>>151
安いだろうね。
おろしから仕入れるなら一瓶500円位じゃないかね。
0156サバトラ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 20:15:27.58ID:bs+7Ed5D0
>>1
どうすんだよこのスレ
お前が馬鹿な引きこもりってことしか分からないじゃん
0157ボルネオヤマネコ(東京都) [CH]
垢版 |
2021/01/21(木) 20:15:44.56ID:gi/Fm0D80
金銭に余裕があって美味しい焼酎を”適量”飲む人の消費量<<<<<<安くて酔える酒をガブガブ飲む人の消費量
って事だろう
0158サーバル(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 20:16:03.59ID:7b0yC3JH0
|^◇^)<誰が買うかバカ
0159ピューマ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 20:16:34.31ID:zOlT12xo0
黒霧二階堂吉四六いいちこ雲海あたりの国産焼酎ならどんな場末の酒場でも見るわな
たとえ懐が寒くても半島焼酎とかありえんわ
0160(富山県) [FR]
垢版 |
2021/01/21(木) 20:16:45.66ID:FTKWh6nX0
俺の行っていたスナックは鏡月は全て無くして宝焼酎に替えさせた。宝焼酎のほうが旨いと他のお客さんからも好評だったよ
0161ターキッシュバン(岩手県) [CN]
垢版 |
2021/01/21(木) 20:16:51.70ID:DhNd4wub0
赤霧島のお湯割り最高だぜ。
朝鮮半島の口蹄疫で生き埋めにされた生腐れ家畜汁入りの水で作った酒なんぞ飲めるか。
呪われちまうぜ。
0162(東京都) [JP]
垢版 |
2021/01/21(木) 20:18:43.25ID:PRi+HkZ+0
好きなの飲めばよいと思う
俺は芋が好きだから芋しかのまんけど
0163マンチカン(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 20:19:00.93ID:YH3VN4H00
キャバクラで出されるジンロや鏡月で悪酔いしなかったこと無いんだけど、あれなんなん
0164コドコド(東京都) [CN]
垢版 |
2021/01/21(木) 20:19:35.52ID:uu7QCQ6B0
焼酎は宝かいいちこしか買わないわ。
0165スナネコ(神奈川県) [CA]
垢版 |
2021/01/21(木) 20:19:46.76ID:XqphZwBc0
つまり経営者は
0166(東京都) [RU]
垢版 |
2021/01/21(木) 20:20:36.66ID:mxdk/NAQ0
チョントリーもニッコリやね
0168白黒(ジパング) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 20:22:11.96ID:NKFWIdNm0
>>11
あんな添加物だらけのまがいモン飲むのは情弱が過ぎる
どんどん体悪くするぞ
0169スフィンクス(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 20:26:31.78ID:NohRKoYt0
>>1
>日本で焼酎を販売するJINRO(眞露)の販売が上半期に急に下落した。
発端は週刊誌「週刊文春」が1月24日付で、「韓国<文在寅大統領>
には『国際羞恥プレイを』」というタイトルの記事を載せてからだ。

>この記事は文大統領の写真と共に商号である「JINRO」がはっきり見える
商品の写真を載せた。その直後、日本国内の焼酎の販売が打撃を受けた。
同誌の発行部数は約68万部で、30〜50代のサラリーマン男性が多く読む。
焼酎の主要な販売対象年齢層と一致する。権弘鳳(クォン・ホンボン)JINRO
ジャパン社長は、「売り上げの下落も問題だが、ブランド価値の下落、
職員の士気低下が心配だ。営業は士気がいのちだ」と話した。

(;^ω^) …
0174ギコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 20:31:34.99ID:Lmf6XuvA0
なんで漢字なの?
欧米にも漢字で命名する
偽るチョン製
0175ボルネオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 20:31:39.32ID:UygIiqJY0
鏡月なんてマズくて飲めんぞ…
安い居酒屋でロックでだしやがって絶許
0176ジャガランディ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 20:32:45.31ID:vlN2nuSL0
>>169
眞露も鏡月もビダンも在日同朋の焼肉屋スナックキャバクラなどなど無くならない限り安泰だろ
寿司屋や個人でやっている居酒屋の棚にコレラが並んでいたら行かないほうが良いと思う
0177サバトラ(埼玉県) [IT]
垢版 |
2021/01/21(木) 20:32:48.16ID:7jl0j9SV0
>>1←このバカ
BE:318771671 http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=318771671

これらの複垢だよ
県名変えながらスレ立ててる奴
BE:718678614 http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=718678614
BE:828293379 http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379
BE:291133868 http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=291133868
BE:668024367 http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=668024367
BE:339030657 http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=339030657+
0179サーバル(長野県) [PA]
垢版 |
2021/01/21(木) 20:33:54.72ID:lktQxFTj0
鏡月は場末のバーなら必ず置いてある。
0180ギコ(秋田県) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 20:34:50.07ID:ZHuDfFoQ0
鏡月のフルーツ味?あれは飲めんな。
女の飲むもんだあれは。
0182白黒(茸) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 20:35:40.64ID:nZgIzBpp0
>>178
甲類で焼酎の旨さを語る馬鹿
0183ジャガー(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 20:36:18.92ID:p2iqVc7z0
>>13
鏡月なんか大学の頃の打ち上げでいった貸し切りの店でしか飲んだことないわ
0185バーマン(ジパング) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 20:36:50.19ID:nKljnX/D0
恥ずかしながらマッコリってこの前初めて飲んだ
どぶろでいいや
0186メインクーン(北海道) [CH]
垢版 |
2021/01/21(木) 20:37:12.01ID:dCydug9w0
東海(日本海)
わかるね?いいね?
ずっと前から始まっているからね?
呑まないから別にいいけど
0187ラ・パーマ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/21(木) 20:37:23.61ID:mEI0aRJG0
甲類買うならペットボトルの買うわ
夏はジュースで割ってがぶがぶ飲むし
0190ジャガー(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 20:37:57.33ID:p2iqVc7z0
>>61
日本ではゴリ押せてない
色々メディア使ってやったけど不味すぎて誰も飲まなくなってコスパ悪くて存在が薄くなった
0191猫又(山形県) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 20:38:30.07ID:6A9rwIzG0
>>182
工業用エタノール飲んでも同じ事うんちく垂れてそう
0194ジャガー(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 20:39:44.49ID:p2iqVc7z0
焼酎なら黒霧島以下のものは飲めないだろ
大量に飲む人は知らんけど恥ずかしくて甲種は買えないわ
0196クロアシネコ(秋) [ニダ]
垢版 |
2021/01/21(木) 20:40:20.28ID:Zz6XKUtk0
闇酒か
0200トラ(光) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 20:43:05.33ID:TVdmugrL0
いいちこがリーズナブルで良いんじゃない?
くろうまとか飲みやすいものもあるし安くて飲みやすい麦焼酎を言い出したらキリがないか
0201クロアシネコ(秋) [ニダ]
垢版 |
2021/01/21(木) 20:43:06.31ID:Zz6XKUtk0
キャバクラのハウスボトルだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況