X



「週刊 護衛艦いずもを作る」1月19日創刊 499円※

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バーマン(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/01/19(火) 06:53:08.84ID:JwWKJudd0●?2BP(2000)

巨大護衛艦「いずも」があなたの指揮で動き出す!
現用艦最大のDDH「いずも」をビッグスケールで完全再現。甲板艦橋の灯火、エレベーターの昇降、サウンド再生など実艦さながらの可動ギミックを盛りだくさんに組み込んだ。艦載ヘリや作業車、オスプレイほか装備もフルコレクション。模型をつくって、指揮操艦まで遊び尽くすあなただけの「いずも」オペレーションが、いま始動する。

https://deagostini.jp/site/izu/pretop/images/main_img_sp.png
https://deagostini.jp/site/izu/pretop/images/intro_img.png

https://deagostini.jp/site/izu/pretop/images/detail_txt02.png




Q 『週刊 護衛艦 いずもをつくる』は何号まで続きますか。
A 本シリーズは全110号で完結します。
0102ソマリ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/19(火) 09:12:56.39ID:8YmCTjrE0
ラリーカーのラジコンが欲しかった
0105(ジパング) [NO]
垢版 |
2021/01/19(火) 09:17:40.72ID:bRgi7NYN0
>>102
意地になって最後まで作ったブログがあったな。
哀れだった。
0106キジ白(栃木県) [US]
垢版 |
2021/01/19(火) 09:18:46.02ID:8SnFJ9jX0
>>4
来月発売の第2号にBが付くみたいだね
0107アメリカンカール(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/19(火) 09:19:06.10ID:UPDDYnLs0
>>103
しかも、ローン終わらないと完成しないとか
0108(ジパング) [NO]
垢版 |
2021/01/19(火) 09:21:17.33ID:bRgi7NYN0
週刊赤ちゃん
創刊号は穴開きゴムが付いて480円
0110ボルネオヤマネコ(神奈川県) [TR]
垢版 |
2021/01/19(火) 09:23:35.50ID:RT5Aa1As0
自衛隊に幻想抱いてるバカは買うんだろ
0111キジ白(栃木県) [US]
垢版 |
2021/01/19(火) 09:25:08.88ID:8SnFJ9jX0
この手のものって
わりと途中で中止になるのが多いよねえ
本屋で貼り紙よく見かけるわw

あと実験販売でISBNコードが付いて無い奴とかもあるよね
最近ではケンメリGT-Rをハシェットが実験販売して
なぜかディアゴが全く別の金型で本発売してたわ
0116キジ白(栃木県) [US]
垢版 |
2021/01/19(火) 10:31:02.93ID:8SnFJ9jX0
>>114
だから試験販売は知ってるってw
本格販売ので数号で中止になるのが結構あるんだぜ
0118スミロドン(庭) [IE]
垢版 |
2021/01/19(火) 10:33:25.23ID:/YAPybJz0
エフトイズの食玩でええわ
0119キジ白(大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/19(火) 10:38:23.00ID:j8KK0JVl0
>>116
どれが中止になったの?
0120ウンピョウ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/19(火) 10:40:31.14ID:RQuIedTS0
空母系は作るの簡単でそうだからその手の人達には楽しくなさそうだな
0122トラ(大阪府) [BR]
垢版 |
2021/01/19(火) 10:44:57.36ID:Yqbm9UIT0
>>120
その手じゃない人の意見だな
0123オセロット(東京都) [BR]
垢版 |
2021/01/19(火) 10:45:05.00ID:/P+Kc1Vu0
>>73
かしこいなw
0124キジ白(栃木県) [US]
垢版 |
2021/01/19(火) 10:54:37.58ID:8SnFJ9jX0
>>119
さっきから検索して調べてるんだけど
なんか勘違いしてたみたいだわ
記憶にある中止になったアレもこれも試験販売だったみたいだ
俺の地元の本屋のいくつかも試験販売対象店だったんだねえ

いやあ、すまんかった。許してくれ。
勉強になったわ
0125エジプシャン・マウ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/19(火) 10:58:55.72ID:YjBCf27X0
110号ww
0126ヒョウ(ジパング) [SE]
垢版 |
2021/01/19(火) 10:59:57.06ID:yHwbXHlk0
空母とか完全に時代遅れ
税金の無駄、ってか作るのが目的の利権
0127ラ・パーマ(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/01/19(火) 11:04:07.88ID:3bbG93VS0
完成と同時に退役
0128セルカークレックス(コロン諸島) [US]
垢版 |
2021/01/19(火) 11:04:50.75ID:iiMSWyQqO
マニアは2セット買って
「いずも」と「かが」にするんだろ
0130イエネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/19(火) 11:21:58.79ID:27Rd56Rd0
超大和型戦艦を作る
幻の超重戦車P1500を作る


でも出せば良いのに。
0134ラグドール(光) [ニダ]
垢版 |
2021/01/19(火) 11:32:27.36ID:oS9BuaXx0
>>30
それ いぶき
0137コラット(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2021/01/19(火) 11:35:29.33ID:jidvHyOA0
デアゴスティーニの企画力には感心する
よくも毎回、ネタを考えつくものだ
wjnのエロ小説家のよう
0139スフィンクス(三重県) [HK]
垢版 |
2021/01/19(火) 12:08:13.09ID:pBaWLfEt0
甲板の外周にフェンスが立ってるけども、一体なにを取材して再現したんだろう
そんな物があったらヘリの離着陸の邪魔でしょうに

数年前にいずもを見学した事があるけど、一般人が外に近づかないように設置するフェンスを、普段からそういう物だと思って再現でもしたんかな
https://i.imgur.com/XOudc9g.jpg
https://i.imgur.com/MXzTRPt.jpg
0142キジトラ(茸) [JP]
垢版 |
2021/01/19(火) 12:16:30.14ID:NwKqRnoV0
>>43
タモリ倶楽部でやってたけど、
人気ないのは結構途中で終わってるらしいw
0143オリエンタル(ジパング) [CA]
垢版 |
2021/01/19(火) 12:17:35.95ID:Fj3AY3Z50
3Dプリンターを作るディアゴスティーニニキがいたけど、終盤でスレ立たなくなって気になってたなー
0145サーバル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/19(火) 12:34:56.03ID:VtpFZFQ00
今改修中じゃなかったっけ?
船首の甲板はF35用に広げて米揚陸艦みたいになるんだろ
改修前いずもの模型か?
0147アフリカゴールデンキャット(東京都) [CN]
垢版 |
2021/01/19(火) 12:47:04.00ID:2g6n+9Zs0
全長約1メートルとかヤバ過ぎだろ
その半分でもまだデカイ
0150ピクシーボブ(東京都) [EG]
垢版 |
2021/01/19(火) 12:49:56.16ID:r1WMPKVW0
>>139
フェンスがついてる写真もある
付けはずしできるんじゃないか?
0151トンキニーズ(庭) [US]
垢版 |
2021/01/19(火) 12:57:48.61ID:LUVGi0GP0
ピラミッドとかやればいいいのに
毎週石だけ送られてきて
ひたすらそれを積んでくだけ

買わないけど
0152トンキニーズ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/19(火) 12:59:04.68ID:DYQaU+Yb0
>>126
そうだよ
だからいずもは必要時にF-35Bを搭載することもあるが、通常時にはヘリを搭載するだけなんだよ

アメリカも強襲揚陸艦にF-35Bを搭載して原子力空母の建造を縮小するというアイデアも出ている
0154(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/19(火) 13:00:19.12ID:0XjcjHk40
オスプレーは?
0155マレーヤマネコ(岡山県) [US]
垢版 |
2021/01/19(火) 13:01:41.62ID:a958dMuM0
>>1
いい歳したオッサンがこのリモコンでギミック動かして喜んでるの想像すると微笑ましいな カカアと娘に邪魔だと言われながら
0156三毛(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/01/19(火) 13:01:49.98ID:E8nmG3Ft0
>>55
こういう物知らんくせに偉そうな奴って何なんだろうな
0157縞三毛(庭) [CA]
垢版 |
2021/01/19(火) 13:04:25.26ID:GUTL71ga0
>>20
途中で買い切りになるけど完走する人はいるよ
冊子系は終わる頃に延ばされて終わりの見えない物もある
作る系はトータルで20万くらいかかる
0158ボルネオヤマネコ(神奈川県) [TR]
垢版 |
2021/01/19(火) 13:06:18.26ID:RT5Aa1As0
自衛隊()
0159ライオン(空) [US]
垢版 |
2021/01/19(火) 13:07:34.70ID:huXKHO+30
>>142
何万円もはたいて未完成のプラモが手元に残るわけか。悲しくなるな
0160スフィンクス(三重県) [HK]
垢版 |
2021/01/19(火) 13:08:03.16ID:pBaWLfEt0
>>150
たしかに海上公試で何も艦載してない写真だとフェンスが付いてるのがあるね
それを元に模型とかこれを設計して作った感じか

ただ実際にヘリなどを艦載して運用時はフェンスなんて付けないから違和感しかないね
0161マレーヤマネコ(岡山県) [US]
垢版 |
2021/01/19(火) 13:09:08.76ID:a958dMuM0
>>142
マジか 一応見本の完成品があるってことは金型とかはもうすでに存在するんだろうけど
0162アメリカンショートヘア(光) [US]
垢版 |
2021/01/19(火) 13:20:34.47ID:7mIqF97r0
途中でシリーズ終了になったら心理的ダメージ
でかいので今まで興味あっても手を出した事が無い
責任持って最終まで発売する保証があればな
0163茶トラ(宮崎県) [GB]
垢版 |
2021/01/19(火) 13:21:12.30ID:OsU8AUPK0
お前らもワンダバ口ずさみながらエレベーターを昇降させるんだろう
0164トンキニーズ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/19(火) 13:25:36.06ID:DYQaU+Yb0
>>155
石破が防衛長官・大臣時代に護衛艦や戦闘機の模型を大量に集めて飾っていたのを後任の
小池百合子が「全部処分した」と言っていて大笑いしたよ
0166サビイロネコ(庭) [US]
垢版 |
2021/01/19(火) 13:43:51.50ID:astZSA5/0
>>124
途中から本屋に定期購読分しか入荷しなくなる
本屋の貼り紙は買う気がある人への定期購読斡旋
急に入荷しなくなるから廃刊したと思うのも仕方ない
0167エキゾチックショートヘア(茸) [ZA]
垢版 |
2021/01/19(火) 13:50:35.75ID:gkiHjA5F0
>>160
フェンス付ける場合もあるなら付けとくだろ
あれば両方再現できるんだから
0168ヒマラヤン(東京都) [HK]
垢版 |
2021/01/19(火) 13:50:38.03ID:WuBqpUI70
>>165
最後まで続ける意思のある人間は、直接通販に移行するので
本屋には置かなくなる。
0173ベンガル(山梨県) [FR]
垢版 |
2021/01/19(火) 14:44:36.24ID:7QbV0daN0
今作っているゴジラあと10号で本体完成だ(´・ω・`)忙しくて箱積み上げてるけど
0174サイベリアン(鳥取県) [NL]
垢版 |
2021/01/19(火) 14:45:36.04ID:mhtMS2p20
西洋のお城作る企画が売れなくて全巻セットで2万位で投げ売りされてた。レンガ積む作業根気が必要すぎる
0175ラグドール(ジパング) [VN]
垢版 |
2021/01/19(火) 15:11:36.98ID:JAOSYZH+0
>>173
そういや随分昔に創刊号見たな
まだ作ってたのかw

2年3年待つのは嫌だ
人間は寿命は短い
すぐに死ぬ
0179オシキャット(東京都) [JP]
垢版 |
2021/01/19(火) 18:10:10.82ID:eI7q8brx0
週間ナイトライダーだな。
0180ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県) [US]
垢版 |
2021/01/19(火) 18:11:08.25ID:byWtmowW0
完成までにいくらかかるの?
0181スコティッシュフォールド(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/01/19(火) 18:12:17.18ID:imqVu9N00
付属オスプレイとF-35だけ欲しい
船体でかすぎる
0184ターキッシュバン(茸) [EU]
垢版 |
2021/01/19(火) 20:19:12.90ID:zks14xyW0
>>1
110週?
0185アムールヤマネコ(東京都) [DE]
垢版 |
2021/01/19(火) 20:19:28.36ID:qqkjGAm10
買いたい
0186ヨーロッパヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/19(火) 20:21:28.99ID:uAtVWp2k0
初号の割引より総額いくらか教えて欲しい
0187トンキニーズ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/19(火) 21:34:20.94ID:DYQaU+Yb0
>>180
Q:『週刊 護衛艦 いずもをつくる』は何号まで続きますか。
A:本シリーズは全110号で完結します。

初回が499円で2号から1990円
499円+1990×109=217,409円
0188アメリカンボブテイル(山形県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/19(火) 21:35:07.29ID:McVLGY1k0
>>1
1/250っていうことは、これが250個あれば原寸大か。
意外と小さいね。
0189スフィンクス(千葉県) [US]
垢版 |
2021/01/19(火) 21:39:46.72ID:7ruiiAfM0
↓の方が興味あるけど、どちらにしても総額とかかる時間を考えると買わない

週刊 西部警察 MACHINE RS-1 ─日産スカイラインDR30─ダイキャストギミックモデルをつくる
https://hcj.jp/RS1/home.html
0191白黒(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/01/19(火) 21:47:50.43ID:oGZvA4k60
ヘリ空母なの?
0192白黒(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/01/19(火) 21:49:50.82ID:oGZvA4k60
>>187
10号超えたら店頭販売やめるんだよね
0193ピューマ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/01/19(火) 21:58:01.31ID:wF+9Kdfr0
>>65
まだ50号とちょいなんだよ、手を出してすげえ後悔してる
MAXファクトリーのプラモの方がいい
そっちも買ったけど
0194白黒(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/01/19(火) 22:00:24.75ID:oGZvA4k60
>>193
今いくら払ったんだ?
0195(群馬県) [US]
垢版 |
2021/01/19(火) 22:02:48.84ID:Lah60Qv70
一昨年の9月に横浜港で一般公開してたから見に行ったわ
芸人も来てたけど名前は知らない
0197イエネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2021/01/19(火) 22:03:36.95ID:eSBbazEu0
バラ売りオプション品も高額でワロタ
0199ピューマ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/01/19(火) 22:04:27.90ID:wF+9Kdfr0
>>194
約10万
泣きそう
0200ヤマネコ(東京都) [FI]
垢版 |
2021/01/19(火) 22:05:38.85ID:pFZlHyQW0
※2号目からは980円
0201ソマリ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/19(火) 22:09:07.29ID:ot/pGvmP0
こういうのは金持ち以外買っちゃダメって聞いたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況