>>197
個性のためだか芸術という表現をさせるためだか何だか知らんが結局、何も教えないんじゃあ
コンテストなんてやっても
結局それは脳の認知発達の程度の競争や家庭環境の競争になるだけだろ

運動も美術も
コンテストと銘打って何かしらを競わせるのならそこに競うに値する客観的で再現可能な
学習によって習得できる何かがあるはずだ
少なくとも学校教育はそれを与えることができてないし、なんならあることすら子供に伝えられていない