対馬の神社「再建に500万」地元民「苦しいよ」外国人「OK寄付集めたるわ、ほい2600万集まったよ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
地元民も数百万は集めたみたいだけど、人口減、高齢化、観光収入大幅減ったからな
地元民だけなら再建に3年くらいかかっただろな
コロナが無けりゃ、今頃、世界中から観光客が来てたんだろな・・
ゲームで有名になったしな・・・てか役所の怠慢やな(´・ω・`)
>>3 この記事のどこに韓国ってかいてあるんだい?
なんか外国ってすぐクラウドファンディングで集まるよな
羨ましい
寄付の話すら聞いたことないや
良いゲーム作って貰えてよかったな
でも再建に当てられるお金は1000万でした
残りのお金はどこでしょう?
ツシマ効果すごいな
観光協会が流した動画も再生数すごいし
不法に仏像が朝鮮人に盗まれて返って来ないと海外に呼び掛けたら?
外国のゲームファンって大人が多いからなあ
あれだけ流行れば金も集まるわな
神武天皇が掛けた日本不滅の呪い。世界最長国、日本の作り方。詳細編 EP7
「卑弥呼呼」
https://youtu.be/u4iqFZhTxE0 >>13 最近愛知すげえ奴がいるんだよ。脳どころか腸までキムチ詰まってんじゃない
白人の俺等が正しいみたいな倫理観の押し付けは大嫌いだけど、あいつらに備わってる現代日本人には無い募金精神は尊敬するわ。
コンビニで釣り銭を募金するんじゃなくて、ネットで振り込む訳でしょ?その精神が現代もあるのは凄いよ
世界ふしぎ発見でもゴーストオブツシマやったくらいだからな
ラスアス2とかいう選ばないと差別主義者認定されるゲームさえなけりゃgotyとってただろうに
ゴーストオブツシマ効果なのか
日本侵略をそそのかし惨めに敗走した朝鮮人も役に立ったな
ゴーストオブツシマのおかげでコロナ明けても迷惑韓国人排除出来そうだし良いことずくめだな
PC版なら買うけどPS5やps4はしょぼいから要らん。
マルチモニターが面白い
コロナでなければ、対馬に欧米の観光客が聖地巡りで来てただろうに
神が何かをしてくれた事など何も無いこれからも無い以上
一般論として、クラウドファンディングやらonlyfansやら
どこの誰とも知らない人に投げ銭する仕組みがあったりして
なんだか彼らは寄付とか良くするんよね。
対馬の件についてだけ言えば、日本人なら
田舎の神社の経営が苦しいのは日本中どこにでもある問題だから
対馬にだけ寄付する理由がないという事情もあるかと。
東日本大震災みたいなのがあれば、お前らも寄付しただろ?
campfireの件なら日本の話だろ
引き金になったゲームは外国製だけど…
これまで神社とか文化財の修復でクラウドファンディングなんて何度もあったし、日本人そういうのの寄付は結構早く集まるぞ
特に刀系
>>35 あれだろ?
九州は韓国の領土だから返せとかトンデモ論だす馬鹿だろ?
しかもソース出せずに教科書読めとしか言えずにいつも逃げ回ってる奴w
>>25 ツシマにあやかってゴーストオブ夫婦でも出してみたら?
>>3 それはあくまで寄付金。
あとでどーだこーだ言う口実にはならん。
ツシマ完成度高かったし話も単純なハッピーエンドではなく最高だったわ
文化財修復の助成の仕組みがあるにしても、行政は積極的には動きづらいのよ
いきおい、自助でよろしくということになる
>>3 つまらんラノベだな
弔賤塵の頭はいつもその程度だな
ご当地ゲームの時代到来か
ゴーストオブ夕張とかゴーストオブ鬼怒川とか作れ
余った寄付金でゲームに登場した集落再現すれば外国人も満足
韓国人
「対馬は韓国領」
日本人
「またか・・・」
世界
「対馬は日本領だ、馬鹿野郎!」
>>81 そもそも宗教関連の施設だと政教分離に反するから行政は手を出せない
>>70 動物園系の寄付もそこそこ集まっているしな
ゲーム売れまくったからか
コロナなかったら外人さんいっぱい来ただろうな(´・ω・`)
日本の宗教建築物なのに外国人から寄付が来るって凄いな
芸術に金出してる感覚なのかね
>>87 こんなド田舎の神社と金儲けまくってる一の宮を一緒にするなよ
>>88 対象が指定文化財なら修繕修復で補助が出るけど、これも無いよりゃマシってくらいだからねぇ…
コロナが落ち着いたら遊びに行ってほしい
良いところだよ
>>97 ゴーストオブツシマという外国のメーカーが作ったゲームが大ヒット
プレイしたけど、とにかく風景がきれいだし、黒澤監督の影響受けているから、ゲーム設定には黒澤モード(白黒)がある
韓国人が対馬領有権主張してるが
このゲーム制作チームは日本の外務省より有能
ゲームみたいにあんな神社がいたる所にあると思ってる外人いそうだな
仁の名前で応募したやつ沢山おるだろうし再建したら記念碑を観に行きたいな
何か返礼品でも贈ってやれよ
もしくは神社に出資者の名前を刻んでやれ
施されたら施し返すもんだ
>>37 マジレスすると対象が違うだけで日本人もネット振り込みしまくってるぞ
Vtuberの献金ランキング上位は日本が独占してる
対馬の観光協会がコロナで来れない今のうちに、色々と整備してくれるといいけど
チョンを叩き出してまともな外国人が来るのはいいことだ
ゴーストオブツシマはPS5買えたらやろうと楽しみにしてるのに
いつになったら買えるんだよ
>>111 1万円以上の寄付者は石碑に名前刻む予定って書いてあるよ
>>111 ちゃんと出資者の名前刻むし、確か何か貰えたはずだぞ
>>3 なに言ってんのゴミが
早く苦しんで死ねよ
約束だぞ
関係ないけどラストサムライ見直したら心にきたわ
もっと評価されるべき
>>115 PS4の生産終わるし、PS5に集中してくれるといいけどな
同じくまだ買えないか待ち
転売ヤーは在庫抱えて滅びて欲しい
日本人はお寺の瓦買って応援するよな。
寄進っていうのか?
巴が仮面外したら美人だと思い込んだのは自分だけかな?
あっちのゲームは美人とイケメンキャラは登場してはいけない縛りに陥ってるからな
>>124 それもう単純にウンコでいいんじゃないかな
あーあ韓国系の名前の入った石碑できるだろうな
ネトウヨまじで役に立たねー
>>3 お前レイシスト?
出資してくれたなら差別なくプレートには堂々と名前刻んでほしいと思うぞ
韓国は対馬に600億寄付している事実
対馬の家は全部韓国の寄贈品なんだよ
石碑に世界中のゲームプレイヤーの名前が刻まれるのは微笑ましいな
見てみたいかも
>>50 対馬ってソニー制作でしょ
一生やれなくない?
ゴーストオブツシマ、あれをアメリカ?の企業が作ったのは
凄いけど日本のゲーム会社は何をやってたんだ
題材はおもしろいよな
相手は世界最強のモンゴルと中国高麗
やっぱしチョンに配慮して出せなかったのかね
お前ら何で教えてくれなかったんだ
名前刻んでくれるなら寄付したかったわ…
>>100 Thank You!
ゲームからだったのか!全然知らなかったよwそれにしても凄い金額が集まったな
去年行ったな
クラファンで資金集めしてたみたいだが、
返礼品が微妙だったんだよなあ
神主は若くてやる気のある感じの人だったな
>>36 お前は寄付したのかな?ww低脳無職パヨくん
PS4のゲームに無かったっけ?
ゴースト オブ ツシマ みたいな奴
ゴーストツシマ凄いよな
和歌とか三味線戦闘BGMとか何故そこまで完璧なのか震えるレベル
クラウドファンディングで集まるもんなのね
これからはゲームの場面を求めて外国人が遊びに来るの?
観光するにしても、対馬ということは移動にそれなりの時間を割く必要があるよね
ゴーストオブツシマ流行ったし、アンゴルモア元寇合戦記も布教しよう
>>75 うちの爺ちゃん戦前そこの宮司やってたよ。へぇそんなに有名になったんだ。
ツシマで発狂するのは大体中韓
欧米でも文化盗用とかで日本人以外が騒いで、ゲームプレイヤーか呆れてたね
>>3 おい、クソチョン
お前らの先祖は蒙古の奴隷で
対馬でもボコボコにされたんだぞ
>>3 ゲーム内で お前の先祖が撃退されるのに寄付してくれるのな、ある意味凄えよ。
ゴーストオブツシマ効果すげえな
今から家に鎧取りに行くところだけど面白いよ
さんざんチョンの悪事で金浪費してるからな
本来は全部チョンから金を没収してやるべき
ゴーストオブツシマで有名になったから集まったんだろうなと思ってスレを開いたら
まさにファンが寄付したって話だった
余ったお金どうすんだろ
ゲームの開発者にお礼しとけよちゃんと
ツシマ効果で寄付金集まったからと
お礼にツシマスタイルの神社で再建したら軍の特殊部隊ぐらいしか参拝出来ない社が出来上がってしまうな
>>1 GOT効果すごすぎwwwwwwwこれ半分ソニーのおかげやろwwwwwww
ニシ豚クンwwwwwwwもし守銭堂のゲームやったらなぜか島民が黄金のプラスチックの塊のボッタクリマリオ像買わされそうwwwwwwwウケルワwwwwwww
韓国人は寄付をすると言うが行動は起こさないのが民族のルールw
元寇のゲーム人気で対馬は世界的に有名になったから
コロナ禍がなければ、世界中から観光客殺到してたのにな
残念だ
>>2 寄付金やコジキを叩くのはネトウヨだろ
金をたかるのは朝鮮人とかなんとか言ってキレるぞ、あいつら
もう国家予算使って島全体をゲームの世界みたいにしようぜ!
最後のおっさん生かすか殺すかって割合どのくらいなんだろうか
日本と海外で違うのかな
ゲームの中の神社は1つ残らず崩壊してるけどな
誰も参拝できない
500万だとプレハブくらいしか建たん
2600万有ればいいプレハブが建つ
ゲームの熱が冷めないうちに日本国内はもちろん海外ゲーマー向けになんらかの特典つけてクラファンみたいなことすれば回収できそうな気がするけどなぁ
ほんと良いゲームだからこれを期にまたアプデで追加要素頼む
>>197 台風で倒壊した鳥居「だけ」の再建で500万なんよ
残りの2100万は今後の修繕事業に備えて塩漬けやろなぁ
>>195 社を守るために島民がわざと橋落としてるだけやろ
>>186 Twitterで今日の尻て書いて仁の入浴シーンの画像貼ったらどこかの外人からいいね貰って笑ったわ
海神神社?写真だとわだつみ和多都美神社っぽいが。
これだけ集まると、赤坂の日吉神社みたいなエスカレーターつきのゴージャスな神社に生まれ変わりそうだなww
まさか対馬がこれほど外国で有名になる日が来ようとはな
日本人でさえ行ったことない人が多そうなのに
>>21 ジジババの飲み代とか好きなもん買って終わり
コロナが落ち着いたら聖地巡礼の需要は見込めると思うしアクセスの悪さが改善されると良いな
せっかく対馬に追い風吹いてるのに、首長が無能でチャンスをドブに捨ててる,
裸のおっさんが走り回って、立ってるおっさんの体に矢を撃ち込んでストックするゲームだって聞いた
>>209 元々の式内社から分離独立したり、吸収・合祀したりする中で、神社ファミリーみたいなものができてくる
海神神社は、元々が八幡系だったところを明治になって「和多都美神社」に改称、さらに祭神を豊玉姫命にかえて最終的に「海神神社」に改称、官社になった
一方、元々の和多都美神社は明治社格では村社(諸社)に位置付けられたため、この時点で海神神社の方が大きかったとも考えられる。
>>116 返礼品はその分別の修理に使って貰う方が有効だから要らんけど名前を入れて貰えるのはいいな
知ってたら寄付したかった
>>36 寄付した俺もめでたく外国人の仲間入りか…
クラウドファンディングを募ったのは神社で、寄付の殆どは日本人からのものだろうに、
何なのこのスレタイ
>>236 同意。
後、日本人なのに同胞をジャップよばわりする、頭の
おかしい奴ら。
日本人なだけで血は半島とか、親が両親または片方がそれとか多いからな
良いとこ取りしてるクズな血だよ、まあ、喋ると日本語のイントネーションおかしいから分かるけどな
対馬いいとこだよ、遠いけどな
ひたすら自然って感じの島。
イノシシが多いせいか荒廃してる感じもあったけど。
ちなみにレンタカーないと行きにくい神社だね。
そのへんの石が全部瓦みたいな割れ方する。独特の土地。
ツシマヤマネコは見たかったけど正月休みで行けなかったw
旧日本軍の遺構とか、壱岐と違って管理されてないから入り放題w
韓国人いないからホテルが安い。
そもそも今頃かよって話
もっと前に話題になってたし
人が望んだから、そこに作ったのだ
別に神や仏のせいではない
>>241 一昨年に行ったけど、夜に居酒屋でツシマヤマネコは今いてないよって言われたわ
和多都美神社も行ったなぁ
少ない額だけど、俺も寄付したわ
1万寄付した。
これまではIGAキュラ、シェンムーIII、ドイツのRPG、幻水スタッフの百英雄伝、時計、スキャナーと、
ゲームと日用品ばかりだったから、純粋な奉仕っぽい寄付は初だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています