X



速報!東大医科学研究所「古い細胞を殺せば人間は若返る」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エジプシャン・マウ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/01/15(金) 14:26:27.56ID:MehWgilX0●?2BP(2000)

老化細胞を選択的に除去するGLS1阻害剤が 加齢現象・老年病・生活習慣病を改善させることを証明

https://www.ims.u-tokyo.ac.jp/imsut/jp/about/press/page_00065.html


発表概要
細胞はさまざまなストレスを受けると、不可逆的な増殖停止を示す老化細胞に誘導されることが知られています。これまでに、老化細胞は加齢に伴い生体内に蓄積することや、老齢マウスから遺伝子工学的に老化細胞を除去すると、動脈硬化や腎障害などの老年病の発症が有意に遅れ、健康寿命も延伸することが示されていました。しかし、組織・臓器により老化細胞は多様性を有することが分かっており、多様な老化細胞を除去するための薬剤の開発やその標的の同定には至っていませんでした。

東京大学医科学研究所の城村由和助教(癌防御シグナル分野)、中西真教授(癌防御シグナル分野)らの研究グループ(※発表者を参照)は、新たな老化細胞の純培養法を構築し、老化細胞の生存に必須な遺伝子群をスクリーニングにより探索した結果、グルタミン代謝に関与するGLS1を同定しました。

またGLS1の発現解析により、老化細胞はリソソーム膜に損傷が生じ、細胞内pHが低下することで、GLS1の阻害に対する感受性が亢進することも明らかにしました。さらに老齢マウスにGLS1阻害剤を投与すると、さまざまな組織・臓器における老化細胞が除去され、加齢現象が有意に改善しました。

加えて、さまざまな加齢関連疾患モデルマウスに対するGLS1阻害剤の効果を検討した結果、肥満性糖尿病、動脈硬化症、およびアルコール性脂肪肝(NASH、注3)の症状改善に有効であることも見いだしました。

本研究成果により、老化細胞の代謝特異性やそれに起因する脆弱性が明らかとなり、それらを標的とする薬剤を開発することで健康寿命の亢進のみならず「がん」や「動脈硬化」などのさまざまな老年病の予防・治療への展開も期待されます。
本研究成果は、2021年1月15 日(米国東部時間)、米国の国際科学雑誌「Science」に公表されました。
0002トラ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/01/15(金) 14:27:00.55ID:kr2xw7v90
犯人はキム
0004マンクス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/15(金) 14:27:55.25ID:4Rnnjo6M0
テロメアは?
0007黒トラ(茸) [BR]
垢版 |
2021/01/15(金) 14:28:43.96ID:WbFRFSiN0
ただし
実用化は20年後
0008マーブルキャット(東京都) [JP]
垢版 |
2021/01/15(金) 14:29:02.15ID:BdEUjY/k0
殺せー
オレを殺せー!
0010ロシアンブルー(光) [JP]
垢版 |
2021/01/15(金) 14:29:15.37ID:JIuX8cZK0
若い細胞取り込むのもいいぞ
最終出産年齢が高いほど長生きとか言うし
0014バリニーズ(愛知県) [IN]
垢版 |
2021/01/15(金) 14:30:36.57ID:3dqsKGKq0
筋トレアンチエイジン最強
0016マーブルキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2021/01/15(金) 14:31:01.88ID:TMrqEmYK0
で?いくらの健康食品を推したいの?
教授に金渡して〇〇大学発表を騙り、害も効果も無いほど成分薄めてCM塗れ
0017ソマリ(光) [LU]
垢版 |
2021/01/15(金) 14:31:35.84ID:NgA7R5EJ0
つまり髪の毛を全て毟ればまた新しく生えてくるのか!
0020シンガプーラ(東京都) [GB]
垢版 |
2021/01/15(金) 14:33:30.76ID:GnrG1Cje0
ハゲが治るぞ
0021デボンレックス(光) [IN]
垢版 |
2021/01/15(金) 14:33:42.19ID:oYu2cVWI0
>>11
死 ん だ ら お 仕 舞 い
0023(茸) [US]
垢版 |
2021/01/15(金) 14:34:22.45ID:UgWvIofg0
ついについについに
0028アメリカンワイヤーヘア(大阪府) [FI]
垢版 |
2021/01/15(金) 14:36:02.66ID:WGkP8cm40
ヘイフリック限界
はい完全かつ不可逆的に最終論破!
0029キジ白(京都府) [CA]
垢版 |
2021/01/15(金) 14:36:19.21ID:idFIRWsA0
そして古い細胞を殺す実験失敗してバイオハザードとかやめてや
0030アムールヤマネコ(東京都) [FR]
垢版 |
2021/01/15(金) 14:36:52.55ID:9yRtdufD0
早くして
0031猫又(大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/15(金) 14:38:02.72ID:lygSHwW70
      古い細胞を、、、
.      彡彡ミミ
.      (´・ω・`)

 \____ ____/
         oO
 彡 ⌒ ミ モワモワ…
  (*・ω・*)                  
                      
0032イリオモテヤマネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/01/15(金) 14:38:35.70ID:8zSCId8t0
心筋細胞は新陳代謝が無いらしいから、無理じゃね
0034ユキヒョウ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/01/15(金) 14:41:06.50ID:n2DEvkov0
オレ達サイヤ人は戦闘民族故に、若い時代が長いのだ
0035(茸) [GB]
垢版 |
2021/01/15(金) 14:41:44.16ID:ZrEQNh5y0
まことに残念ながら…老化ではなくすでにお亡くなりの毛根細胞様におかれましては
0037バリニーズ(茸) [CA]
垢版 |
2021/01/15(金) 14:43:04.88ID:RiUDdpZS0
>>11
現実逃避するな
0038ロシアンブルー(大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/15(金) 14:43:20.02ID:A+smNHOb0
どうやって殺すねん
0039ピクシーボブ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/01/15(金) 14:44:11.01ID:VU4fIBG80
確かに不死は嫌だけど不老は実現して欲しい
0040トラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/15(金) 14:46:15.20ID:Z5u4pYta0
>>39
わかってないな
不老と不死は不可逆
ALPHAにしてOMEGA
フローと節も然別
0042サビイロネコ(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2021/01/15(金) 14:47:51.78ID:jewEiybp0
すだれ→アフロ
0043ギコ(東京都) [DE]
垢版 |
2021/01/15(金) 14:48:29.55ID:mXyw71KP0
一度、70の爺さんみたいな見た目まで行った奴がどのくらい若返ることが可能なのかね
限度はあるだろ
0044スノーシュー(千葉県) [NO]
垢版 |
2021/01/15(金) 14:48:31.96ID:nfyllagP0
||// 彡 ⌒ミ|彡⌒ ミ
||/  (n´・ω・)n   )  ハゲは人類の進化やのに
||   (ソ  丿|ヽ   )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
0048ピクシーボブ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/01/15(金) 14:49:47.58ID:VU4fIBG80
>>40
人は寿命以外でも死ぬ
0049ヒョウ(東京都) [FR]
垢版 |
2021/01/15(金) 14:49:58.53ID:o1BfJnEy0
>>32
東海村の臨界事故の時に、中性子大量に浴びた人、
細胞分裂しない脳と心筋だけが最後まで生きる羽目になったんだよな
0050アメリカンショートヘア(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/15(金) 14:50:02.23ID:iJ1/Xv/w0
死ぬまで元気になるワケやな
0051ペルシャ(長野県) [CN]
垢版 |
2021/01/15(金) 14:50:25.17ID:CWkEUoQ90
見た目が若くても、若返った100歳と本当の20歳がいたらどちらを雇うか
0052(富山県) [IT]
垢版 |
2021/01/15(金) 14:50:36.46ID:55hvPCUD0
古い細胞殺してきます
0053マレーヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/15(金) 14:51:01.52ID:mAEeDP+k0
>>44
宇宙人もハゲてるしね
0054マーブルキャット(東京都) [JP]
垢版 |
2021/01/15(金) 14:52:11.24ID:BdEUjY/k0
>>51
経験値高い方
0055サビイロネコ(茸) [TH]
垢版 |
2021/01/15(金) 14:52:22.55ID:2Olvh53N0
老人を除去すれば平均年齢が下がるみたいな理論毛?
0060コラット(福島県) [DE]
垢版 |
2021/01/15(金) 14:54:55.80ID:CM4P0SPy0
>>51
その比較なら本当の20歳だな
実年齢100歳で見た目20歳と本当の40歳なら前者
0063ベンガルヤマネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/01/15(金) 14:56:16.93ID:zDdthCof0
老化細胞ってのは何を指すの?

・古くなった細胞自身
・老化した状態で生まれてくる細胞自身
・細胞を老化させるように促す細胞
・新たに生まれる細胞を、
 最初から老化した状態で生まれるように促す細胞
・テロメアそのもの、もしくはその機能に関係する細胞
0069マヌルネコ(東京都) [KR]
垢版 |
2021/01/15(金) 14:59:23.81ID:1rZTsyrp0
若い頃から美容に気を使うようにしてればお前らも荒木先生みたいになれたのにな
ただ30後半からでもお金使って医療に頼ればいくらか老いは取り戻せる
0070アンデスネコ(ジパング) [IT]
垢版 |
2021/01/15(金) 14:59:35.49ID:qDhhjv9x0
テロメアは回復しないだろ?
0071ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/15(金) 15:00:07.48ID:B8LEq0CY0
テロメア書き換えられればブレイクスルーだけど

二階様(800歳)
習近平様(1000歳)
池田様(3000歳)

こんな世界になるのは辛いな
0073ジャガーネコ(光) [US]
垢版 |
2021/01/15(金) 15:01:00.94ID:91HKkh0E0
癌細胞だらけにならない?
0076アムールヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2021/01/15(金) 15:08:07.64ID:PYEIHTFs0
今あるヒョロヒョロの毛を抜けば昔みたいに太い毛が生えてくるの?
試してみようかな
0077(東京都) [CO]
垢版 |
2021/01/15(金) 15:08:11.07ID:AYAsxlje0
>>4
専門的な知識無いド素人だが、チョット読んだ感じだとここで言う『老化細胞』は『染色体のテロメア』とは別っぽいな。
0078ツシマヤマネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/01/15(金) 15:08:18.83ID:6Esu6h6M0
細胞自体の寿命が160年ぐらいとか。。
不幸な人生が160年続く的な。。
0079アンデスネコ(ジパング) [IT]
垢版 |
2021/01/15(金) 15:08:36.41ID:qDhhjv9x0
>>71
7000年ぶりだねえ
0081ライオン(SB-Android) [GB]
垢版 |
2021/01/15(金) 15:09:26.05ID:1D7npgqs0
テロメアは寿命と関係ない

これはヒトと別の生物の比較でもそうだし
老人と若者の白血球でも一緒だった
0082マンクス(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/15(金) 15:10:44.07ID:InlYK8pW0
STAP細胞ってやっぱりあったんじゃね?
0083サビイロネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/01/15(金) 15:10:44.89ID:KMkOh8EA0
>>1

そんなに研究費が欲しいか?
偏差値40の発言はバレるぞ
0084ヒョウ(千葉県) [VN]
垢版 |
2021/01/15(金) 15:12:26.21ID:aP3fR6FR0
ガタついたパーツとかそのまま使ってると他のパーツまで駄目になるもんな
0085スナドリネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/01/15(金) 15:12:55.79ID:8FDNGeau0
何年か前の正月のNHKスペシャルで、未来の予想として今より若さを保てるようになると言うのがあったが、ついに実現するのか
0086(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2021/01/15(金) 15:13:14.03ID:fRcSapVc0
東大医学生の言ってることは、下級国民に理解するのは無理です。豆知識な
0087白黒(東京都) [NL]
垢版 |
2021/01/15(金) 15:13:41.81ID:H3G1BAzA0
>>3
それ古いんじゃなくて既に死んでるんだと思う
0088マンクス(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/15(金) 15:14:27.52ID:InlYK8pW0
上昌広の見解は?
0090ベンガルヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/15(金) 15:15:07.14ID:FPzx8gAM0
でどうすりゃいいの?
何食べてたらいいの?
どのサプリが効くの?
0095マンクス(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/15(金) 15:17:43.50ID:InlYK8pW0
まあこっちが先だよな。

【LIFESPAN(ライフスパン)―老いなき世界】東洋経済新報社
著者 デビッド・A・シンクレア、マシュー・D・ラプラント
発売日 2020年9月16日
価格 2400円(税別)
0096ソマリ(神奈川県) [RU]
垢版 |
2021/01/15(金) 15:22:09.39ID:NIAZ3Rqu0
さっさと毛根細胞を再生する薬よこせや
0097ボブキャット(高知県) [FR]
垢版 |
2021/01/15(金) 15:24:41.93ID:WSROu8pD0
てゆうか、脳の記憶だけコピーして他人の脳に上書きってできないのかな
エネルギーとか宇宙とか環境に金かけるより脳のしくみを徹底的に調査すべき
0098トラ(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/15(金) 15:25:57.45ID:51oEvrr50
>>87
アホか?
ハゲの毛根は死んでない
うぶ毛しか生えないだけだ

ハゲの頭よくみてみろ
うぶ毛は生えてるから
0099キジ白(滋賀県) [US]
垢版 |
2021/01/15(金) 15:27:51.03ID:B0g6BgQn0
近所に大阪から引っ越して来た2歳年下の40代半ばの独身女がいる、今でも美人だけど若い頃は
板野似だった、気がめちゃくちゃ強いけど、薬が実用化されそうだったらお付き合い申し込んでみるかな
0100白黒(大阪府) [FR]
垢版 |
2021/01/15(金) 15:28:53.61ID:TL9lzL0U0
よし、このタイムカプセルで30歳は若返るハズ…

スイッチオン!シュワワワワワワワ…





     ___
   /彡⌒ミ|
   || ( ・ω・|
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
0101コーニッシュレック(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/15(金) 15:29:11.96ID:kiW3oK8V0
これ老人に投与すれば国が若返っていいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況