X



日経平均株価さん、1990年8月以来の高値へ まだETF買ってないやつおりゅん? 3万超えても知らんぞ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロアシネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/14(木) 20:35:12.09ID:NsfCJs4Q0●?2BP(4000)

日経平均続伸 1990年8月以来の高水準
1/14(木) 19:16
配信
日本テレビ系(NNN)

1月14日の東京株式市場で日経平均株価は5日連続で値を上げました。終値は、前営業日比241円67銭高の2万8698円26銭で、1990年8月以来の高水準です。

前日のニューヨーク株式市場では、CEOの交代を発表した半導体大手「インテル」が大きく買われるなど、ハイテク株が中心のナスダック総合指数が上昇しました。この流れを受けて、東京市場でもハイテク株や半導体関連株を中心に買い注文が膨らみました。13日の終値に対する上げ幅は一時500円を超えて、平均株価が2万9000円に迫る場面もありました。

東証1部の売買代金は、概算で3兆2420億円。売買高は、概算で14億1374万株。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9116a6eaee9575defc1890df4c4d0ba3f692f3e0

https://i.imgur.com/aqVo3yp.jpg
0160スペインオオヤマネコ(東京都) [BE]
垢版 |
2021/01/14(木) 22:30:52.53ID:fTWdFtOg0
>>6
戦争でも起きて列強どっかが大インフレでもならないと、あれ崩れないんじゃね?
0162スペインオオヤマネコ(千葉県) [EU]
垢版 |
2021/01/14(木) 22:36:24.81ID:cIfXSa9o0
>>160
インフレになると余計に株に資金が集中するよ
ジンバブエが超インフレになったときも株式指数は米ドルベースですら上がってた
0165エジプシャン・マウ(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/14(木) 22:40:52.74ID:lgRomc0W0
知識のないおじいちゃんに銀行預金は銀行からの融資に回ってるから
銀行に入れてる預金は巡りめぐってるんだよといくら教えて理解出来ないとおもう
0166リビアヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/14(木) 22:41:31.16ID:ecFsNYyo0
不景気→中央銀行がテコ入れ→株価上がる
好景気→中央銀行がなにもしない→株価上がらない

つまり株価が上がると不景気ということだ
0167コーニッシュレック(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/14(木) 22:51:18.11ID:WpD78AyC0
今年末の日経平均3万で30年後30万円
という話もまったくの冗談ではなくなってきたのでは?!
0168ボブキャット(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/14(木) 22:51:54.36ID:40mXcBZK0
>>1
日経は5万超える
0169ボブキャット(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/14(木) 22:54:03.04ID:40mXcBZK0
>>11
VIXが全然低いんだけど
0170黒トラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/14(木) 22:54:55.48ID:2pzRbM070
インフレじゃん
0171セルカークレックス(愛知県) [US]
垢版 |
2021/01/14(木) 22:57:15.00ID:I0Otke320
株価が高いなら企業はいまのうちに公募増資とか転換社債とか発行しとけばいい。
0172(大阪府) [PT]
垢版 |
2021/01/14(木) 23:09:02.59ID:cxX/R/x90
>>165
知識のない君に万年筆マネーについて説明しても理解出来なさそう
0174ヒマラヤン(静岡県) [KR]
垢版 |
2021/01/14(木) 23:19:56.56ID:fY4f/aQw0
いまさらetf買う養分おるんかwww まあ養分だからバカなんだよなwww
0175トラ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/01/14(木) 23:21:49.94ID:MhWSjjR30
ETFってなぁに?
0176猫又(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/14(木) 23:24:26.80ID:XSfj9UsH0
ヒット子もそうだけど、

こういうのには絶対に寄りたくない
0177アムールヤマネコ(神奈川県) [KR]
垢版 |
2021/01/14(木) 23:25:06.95ID:FACQueHx0
>>164
上がりすぎてもう…
今から買うのはリスクしかないわ
0179サーバル(東京都) [CN]
垢版 |
2021/01/14(木) 23:28:51.44ID:/QRWL8880
オレのコニカミノルタ株はコロナ前の半値以下のままだが
0180(茨城県) [DE]
垢版 |
2021/01/14(木) 23:29:04.35ID:UJmEnk1/0
収束するまで上がり続けるから来年の今頃には4万いってるぞ
早く買えまだ安い
0181三毛(東京都) [GU]
垢版 |
2021/01/14(木) 23:29:13.50ID:13dZPY4a0
明日レバるわ。金曜日は印旛や!
0182茶トラ(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2021/01/14(木) 23:29:53.40ID:hijIxYu80
ほんとどこまで行くの??反動が怖すぎる
0183ソマリ(長野県) [AU]
垢版 |
2021/01/14(木) 23:31:20.96ID:WG0uabK+0
年に一回は暴落らしい暴落はあるから、そこで買えばええねん
0184バーマン(東京都) [JP]
垢版 |
2021/01/14(木) 23:31:33.42ID:iAjUTZcc0
パンデミック→今が底、あとは上がるだけだな!→株高
もうこれわかんねぇな……
0185マヌルネコ(千葉県) [AU]
垢版 |
2021/01/14(木) 23:31:58.39ID:3Ivaxmlg0
各国でこのペースでの通貨発行があとどれくらい続くかの読み合い。続く限り買いたくなくても機械的に金が入り込んで上がってくと思っていい。
0186(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/14(木) 23:35:12.83ID:UBdL8CZM0
不幸が起きると株は上がる
歴史を見て
0187ターキッシュアンゴラ(滋賀県) [CN]
垢版 |
2021/01/14(木) 23:37:04.93ID:xpIYO9lG0
今株バカ
0188ジャングルキャット(ジパング) [KE]
垢版 |
2021/01/14(木) 23:41:12.92ID:oGpVQuYx0
バブルのときは上がるペースが異常だったから日銀が一気に引き締めたんだろ。いまはチョビチョビ上げてこの株価だからセフセフ。
0189コラット(北海道) [GB]
垢版 |
2021/01/14(木) 23:47:40.68ID:KpzrhQlL0
>>54
タイミングは神なのに商品がゴミだったな
せめてsp500連動のものにしておけば…
0190猫又(東京都) [DE]
垢版 |
2021/01/14(木) 23:49:05.16ID:ciPzMm1m0
>>1
素人まで

「まだ買ってない奴おる?」

と言いはじめるあたりは大体終局
0192チーター(シンガポール) [DE]
垢版 |
2021/01/15(金) 00:09:07.70ID:RP5JxNLY0
愛国者なら株くらい買うだろ
まさかまだ投資は労働ではないとかいってるあほいるんか?
日本政府に従えや!
0193アメリカンショートヘア(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/15(金) 00:15:48.33ID:W/PJ9mYb0
銀行株はいつまで上がるのかね?米国長期金利とセットみたいな見方があるけど、メガバンクはそこそこ安定して利益出してる
0194アメリカンワイヤーヘア(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/15(金) 00:17:44.31ID:xFcVP9Uj0
ここにスレ立った時点で天井待った無し
0195(東京都) [GB]
垢版 |
2021/01/15(金) 00:18:15.28ID:B3h7M/ZU0
>>194
それここ一年で何回目だよ
0197アンデスネコ(千葉県) [NO]
垢版 |
2021/01/15(金) 00:19:58.57ID:I/64C5t/0
政府はバカだから株価が上がれば景気がいいとか思ってるかな
トランプ就任前のアメリカは、株価が上がるほどに失業者が増えて、フードスタンプ受給者が増える状況だったよね
支那が崩壊寸前で、安定してる日本市場に資金が流入してるだけなんだろうけど、バカ政府が勘違いしてそうで恐い
0198ベンガル(奈良県) [US]
垢版 |
2021/01/15(金) 00:22:23.86ID:3ZnN5oix0
インフレさせて通貨価値は下落するが株価は維持、もしくは上がるって選択をしそうじゃね?
コロナもあったから当面ばら撒くわけでさ。そうなると、現金や債券が不利になるけど。
0199ピクシーボブ(新潟県) [CN]
垢版 |
2021/01/15(金) 00:24:57.89ID:mhVUdYw20
誰もが、なんでこんなに上がるんだ?と不思議に思ってるのに上がる。

バブルだな・・・
0200コーニッシュレック(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/15(金) 00:30:39.16ID:rIZTHFRc0
春までに確実に30000超えるぞ
全力で買え
下がる度にナンピンしろ
年末には40000越え確実
ビットコインは700万円超える
ここで金を作らないと来年の大恐慌に備えられないぞ
0201ボブキャット(東京都) [AU]
垢版 |
2021/01/15(金) 00:31:41.21ID:z9/OuIXP0
>>8
バブル期と同じだからな
いつか弾けるがそれがいつかだか
まあ当分は続くよ
0203トラ(鳥取県) [CO]
垢版 |
2021/01/15(金) 00:38:40.76ID:LAQ9CP6C0
>>193
銀行はコロナのおかげで融資捗ってるんじゃないかな
詳しくないけど倒産されても信用保証協会が弁済するんだろ
0204黒トラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/15(金) 00:49:25.91ID:3Bw7Dh/l0
ドルベース日経平均はとっくに昭和バブルの最高値更新してんだよ!!
0205ベンガル(静岡県) [KR]
垢版 |
2021/01/15(金) 00:55:48.06ID:TSTCs4/Y0
ふふふ
0206マーゲイ(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/01/15(金) 00:58:12.26ID:5FBT0ZkB0
アメリカ占領支配が終わるからね(笑)
0208ソマリ(東京都) [IR]
垢版 |
2021/01/15(金) 01:13:18.89ID:UeW0H7t+0
これ超えるだろ
0210ベンガル(静岡県) [KR]
垢版 |
2021/01/15(金) 01:52:53.27ID:TSTCs4/Y0
>>209
オマエただのバカだろw
0211(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/01/15(金) 01:55:20.45ID:G8vBoX9h0
円安になったからな。円高になったら株価は戻る。言ってる意味わかる?
0212(富山県) [IT]
垢版 |
2021/01/15(金) 01:56:55.05ID:55hvPCUD0
なんで上がってから買うんだよ
下がったときに買ってさらに下がったらナンピンしとけよ
0213ソマリ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/15(金) 01:57:58.02ID:KVI3O+9g0
また金持ちが金増やしてんのかよ
こんなんもう暴動だわ!
0216ボルネオウンピョウ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/15(金) 02:01:26.69ID:dLGCg7vX0
>>211
円高だろどう見ても・・・
0217ベンガル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/01/15(金) 02:02:13.46ID:tJCA/iYK0
中止折り込み済みなのに下げるわけないだろ
0220ジャパニーズボブテイル(大阪府) [CA]
垢版 |
2021/01/15(金) 02:30:49.53ID:MfHcPeJc0
今日もツイッター下落してるな
0221三毛(東京都) [NL]
垢版 |
2021/01/15(金) 02:47:26.91ID:eMUsXcqc0
他の国は最高値更新してるのに
日本はまだバブルの高値を超えていない
経済規模はとうに超えているのになw
0222スナドリネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/15(金) 02:48:51.93ID:Yj3grTJB0
ばぶってんの
0223ヒョウ(東京都) [FR]
垢版 |
2021/01/15(金) 02:49:18.32ID:o1BfJnEy0
まだはもうなりもうはまだなり
0226コーニッシュレック(茸) [US]
垢版 |
2021/01/15(金) 03:04:35.87ID:1GtFcNkQ0
>>211
2015年6月に125円つけてから5年連続円高なんですけど
ちなみにその当時日経は20600円

せめてチャートくらいみてからレスしろって
0227サイベリアン(兵庫県) [BR]
垢版 |
2021/01/15(金) 03:19:36.17ID:uikgFVi30
>>221
ドル建てだと日経は最高値だぞ
0228キジトラ(新潟県) [JP]
垢版 |
2021/01/15(金) 03:26:24.27ID:302ca26A0
90年頃ダウは3000ドルくらいで
約10倍伸びたのに対して日本株は未だに89年の高値を超えられない
たった一回のバブル崩壊でPTSDみたいになって
少し上がるとバブルバブルと騒ぐ
本当に情けない始末
0229イリオモテヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2021/01/15(金) 03:38:16.69ID:tGfl3pwm0
世界中株高のなかで上海指数なんかチャイナショックの高値の6割ぐらいしかねえからな
どんだけ資本があの国に入っていかないかわかる
0230白黒(東京都) [RO]
垢版 |
2021/01/15(金) 03:38:31.31ID:BZnbKjDk0
コロナが落ち着くまでは上がる
問題はこれをどう後始末付けるかだ
0232ボルネオウンピョウ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/15(金) 03:42:04.17ID:dLGCg7vX0
日銀が1ドル160円になるまで刷って全部インフラと福祉介護にブッコすれば大体が解決しそうだけどな

増税なんてせずに金を刷れば良かったんだよ・・・
0233サーバル(大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/15(金) 03:43:05.80ID:+8TM1QcI0
>>215
ないない
日経が100円下がったら即日銀が700億入れるんやぞ
常にプラスに維持してくれる
0234パンパスネコ(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2021/01/15(金) 03:43:15.78ID:WvS0g+II0
だからいったかだろ、今年は5万いくって
0235サーバル(大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/15(金) 03:46:40.55ID:+8TM1QcI0
飲食店や旅行業者だけズルいとかよくみるけど結局サラリーマンが1番金入れて支えて貰ってんだよなー
雇用調整助成金もサラリーマンやし
0237ピクシーボブ(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/01/15(金) 03:58:05.20ID:gA9QRINS0
今ヨーロッパのアホどもも大混乱やしチャンスだよな
消費税廃止して金配りまくればいい一律でもなんでもいいから撒きまくれよ
0238白黒(東京都) [RO]
垢版 |
2021/01/15(金) 04:16:42.41ID:BZnbKjDk0
>>186
歴史も何もこんな現象が起きる様になったのは金本位制じゃ無くなったここ50年ぐらいだろ
0239デボンレックス(東京都) [CN]
垢版 |
2021/01/15(金) 04:23:42.35ID:Ut3Zw7oz0
そもそも30年前のバブルが時期尚早過ぎただけで、少しずつ日本だって経済発展してきてる。先進国とは言いづらくなるかもしれんがそれでも30年前と同じということはない
0240ユキヒョウ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/15(金) 04:59:00.36ID:DpuiEjbS0
3万超えたらショートするわ
ワクワク
0241白黒(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/15(金) 05:06:39.07ID:wRESfH5Q0
もうコロナだし株高だし世界のみんな働かず株だけで暮らしてけるじゃない?
0243ソマリ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/15(金) 05:08:25.54ID:bap/ORXs0
完全にバブル
ガラ来るで
0244トンキニーズ(千葉県) [EU]
垢版 |
2021/01/15(金) 05:13:14.28ID:IakVXdex0
>>243

のような、現実を見れないバカがいるうちは、まだ大丈夫なのがセオリー

逆に、

>>243 のようなバカまでもが、買い始めたら、黄色信号wwwww
0245オリエンタル(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/15(金) 05:33:21.96ID:PyXdd/Ia0
上でも書かれているけれど、製造業とかやっとで半分くらいに値が戻ったのが、
バブル崩壊の時にはつられてまた下がっちゃうんだろうな
中身の無いバブルだわぁ
0246クロアシネコ(岐阜県) [EU]
垢版 |
2021/01/15(金) 05:39:40.58ID:ceX8X17k0
3万達成した後も下がらずしばらくヨコヨコして空売り誘ってから
ショートカバーでまた上がるんだろう。どこまで行くんだ
0248ヒョウ(東京都) [FR]
垢版 |
2021/01/15(金) 05:43:22.72ID:o1BfJnEy0
ここで財務省がとち狂って金融引き締めとか打ち出したら
ナイアガラ幕府
0249エジプシャン・マウ(静岡県) [IT]
垢版 |
2021/01/15(金) 05:46:26.30ID:6+jXI5L00
俺の持ち株は上がらない
0250ピクシーボブ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/15(金) 05:47:02.51ID:wTxNlWcy0
>>214
あんた、いいこと言うな
「売りは命まで」だから、誰からも文句出ないよな
0251ヒョウ(東京都) [FR]
垢版 |
2021/01/15(金) 05:54:17.95ID:o1BfJnEy0
コロナ禍だから先ず金融引き締めはやらんだろうと言う期待上げ
株は期待感で上がり、失望感で下がる

更なる財投、更なる金融緩和、期待感で夢が広がるね
0255オリエンタル(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/15(金) 06:11:49.28ID:PyXdd/Ia0
>>253
で、この株高が暴落したらつられて下がるという罠
0256コドコド(長野県) [ヌコ]
垢版 |
2021/01/15(金) 06:21:28.04ID:eVTlkEHO0
とりあえず電気自動車が実用的に採用されなくなって石油株復活したらワイの勝ち
0258ぬこ(福岡県) [US]
垢版 |
2021/01/15(金) 06:49:25.31ID:YZDlfLCn0
米株上がってるのに円に戻すと減る
0259スナドリネコ(公衆電話) [ニダ]
垢版 |
2021/01/15(金) 07:03:55.72ID:ISqQswav0
コロナPCR検査の銘柄を買っておいた方が良い
タカラバイオや島津製作所、PSS

凄い良いチャート
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況