今後はさ、50歳以上の感染者数だけカウントして如何にその数を減らすかに対策も限定したらどうかと思う。それで医療リソースを逼迫度させるのも多くは年寄りだ。49歳以下は熱とか吐き気とか症状に合わせた対応をすれば良いだろ。
で、自宅に引きこもるのは主にその年代に特化しろ。その年代さえ隔離すれば若いのがカラオケに行こうが構わん。子供と同じでいい。金を使い働け。
とにかく高齢者さえロックダウンすれば医療も経済もまあまあなバランスで回るだろ。
60歳以上でも70歳以上でもそこは選択の問題で方向性としてはそれで良いだろ。