X



【悲報】サイゼリヤ社長「クソ政府ふざけんなよ!!👊😡👎」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001トラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 23:37:50.12ID:fJLteOZY0?2BP(5000)

飲食業界から、悲痛の声。

政府の求めに応じて、午後8時までの時短要請に応じているサイゼリヤは、13日に決算会見を行い、堀埜一成社長は、政府がランチでも感染リスクが高いと注意を呼びかけたことについて、
「きょうまた、ランチがどうのこうのと言われて、ふざけんなよと」と述べた。

地域によっては、大手飲食チェーンに補助金が出ていないとして「大手飲食チェーンで働いている人は多い。外食は、しゃれにならないぐらい追い込まれている可能性がある」と大手への補助金の拡充を訴えた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210113-00230601-fnn-soci
0360デボンレックス(庭) [JP]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:32:20.24ID:A+7FbZiH0
>>356
なんかえびでんすあるの?それ
0361スコティッシュフォールド(神奈川県) [EU]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:32:31.79ID:r9o4RTPG0
>>354
でも人が多い時は満席にするんでしょ
0362ハイイロネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:32:38.65ID:2l1kHdxx0
>>220
そーゆー拘束されない自由さを求めて店出してるはずなのにな。何かあったら物乞い
0365ハバナブラウン(東京都) [NO]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:33:03.37ID:Jb0VE9/s0
社長の気持ちはよくわかるけど
サイゼリアはコロナのリスクがかなり高い業態だよ

・昼夜関係なく酒を提供している
・大人数で来店し、長時間会話を楽しむ客が多い
・客層が底辺でコロナ対策に無頓着

テイクアウトにもっと力入れたほうがいいと思う
0366シャム(埼玉県) [AU]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:33:07.82ID:OhtcZozH0
集団で来店しても全員お一人様状態にすればいいのに
回転率上がると思うんだけどw
帰るやつもいるか
0367ハイイロネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:33:36.87ID:2l1kHdxx0
>>19
けど与野党は国賊だよw
0368スコティッシュフォールド(神奈川県) [EU]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:33:43.14ID:r9o4RTPG0
>>356
クラスターあっても隠すよ
そんで感染者は医療機関に丸投げ
0371白黒(長野県) [CN]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:33:52.42ID:6fZ84DsK0
食ったらさっさと帰る「食事」は何時だろうと問題ないのに
0372ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:33:55.81ID:aHXw/CKA0
アルコール消毒や飛沫ボードにマスク着用
更には注文は記入式と努力してるんだよな
ただ客にアレな人がいるからそれだけ頼む
0374ヒョウ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:34:13.48ID:SNYlxI/G0
>>358
プラスになる判断に従うならマイナスになる判断にも従わないとな
子供じゃないんだから
0375マーブルキャット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:34:45.62ID:0aUJutYT0
>>374
そんな義務はない
法律ありますか?w
0376ハイイロネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:34:53.43ID:2l1kHdxx0
>>366
一時期これでお一人様外食に行ってたけど、秋ぐらいからアクリルだけで普通の席配置に戻ったからもう行ってない。
0378イエネコ(日本のどこかに) [JP]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:35:06.87ID:We+aOKhw0
>>356
マスク外して会話するなんて飲食店くらいだしな

唾液の飛沫が飛んでテーブルなどに付着
他の客がそれに触れて感染とか普通にあり得るわな
0379ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:35:10.18ID:aHXw/CKA0
>>361
飛沫防止シートがやってるフリじゃなくきちんと機能してる
隣の席の客の顔が見えないくらい
0380バーマン(京都府) [US]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:35:18.62ID:GyhNffHJ0
ちょい前にキャッシュレス導入は敗者みたいなイキリインタビューを見たな
0383バーマン(茨城県) [US]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:36:07.74ID:0wimNseV0
持ち帰りのピザを車で食うのが好き
0384スコティッシュフォールド(神奈川県) [EU]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:36:18.07ID:r9o4RTPG0
>>372
そういう人に注意してる?
0387ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:37:31.87ID:aHXw/CKA0
>>384
店によるんじゃない?
というか団体で来て無言で食えって無理な話だろ
0388ジャガー(北海道) [SE]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:37:36.73ID:FDKIg/BG0
今まで飲食店が言い返さな過ぎた。これからはどんどん政府や自治体に噛みついた
方がいい。開業医の団体に過ぎない医師会ですらあれだけペチャクチャ喋っている
んだから
0389ベンガルヤマネコ(茸) [SG]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:37:43.83ID:AAOJdW+k0
>>382
それな
店員くらいハンドサインで意思疎通出来てから文句言えって話だわ
テメーらは何もしないで文句だけ言うとかナマポ精神も甚だしい
0390マヌルネコ(茸) [DE]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:38:00.95ID:LdnWURow0
>>362
花火大会が雨で中止になったからってテキ屋が主催者に金たかるようなもんだよな
0391カラカル(東京都) [ZA]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:38:22.00ID:st2ldPbA0
今の自民を見てまだ擁護する奴が居るのが驚き
これが噂のネットサポーターズか?
0394スコティッシュフォールド(神奈川県) [EU]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:39:28.80ID:r9o4RTPG0
>>387
なら閉店で
0395ヨーロッパヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:39:48.31ID:MsNHvmaG0
辛味チキンとカクテルサラダ好きだったけどまだあるのかな?
0396マーブルキャット(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:39:49.03ID:CZCuuqiE0
ほかのお店はテイクアウト始めたり生き残るためにいろいろやってんのにここは1年間ふんぞり返って何もしてこなかったの?
こんなところで働いてる従業員がかわいそう
0398マーブルキャット(東京都) [RO]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:40:18.51ID:uY7GeCcY0
エスカルゴ食いにサイゼ行くと中高生がいつもギャーギャー騒いでるからコロナクラスターになる可能性は高い
0399ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:40:35.89ID:aHXw/CKA0
今回ばかりは無視してもイメージは落ちないと思う
個人の店なんか休業して儲けてるのに
0400ターキッシュアンゴラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:40:38.99ID:PdgAEACx0
リスクが高いから気をつけろってだけだろ?
ちゃんと対策してますアピールで宣伝すりゃ良かったのにな
そもそもタクシー会社の宴会から一年も近づいているのに
それに前提として新しい生活様式だのは前々から言われてる訳だし
大事なのはリスクが高い中でどういうランチや会食の形式をとるかだろ
0401ピューマ(兵庫県) [AU]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:40:54.86ID:yOXyAfaL0
サイゼリアって子供放し飼いにする所であってランチ食うところではないやろ
0402ボルネオウンピョウ(京都府) [US]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:41:01.82ID:g070SmBh0
サイゼリアって底辺御用達のファミレスでしょ
金額は確かに安いけど
量は別に多くないし味も別に・・・
0403トラ(光) [CZ]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:41:08.57ID:qWPtveOj0
>>125
バイトテロとかやったら言うんじゃね?
0406コーニッシュレック(茸) [NL]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:41:17.08ID:EYPanJX70
そもそも協力金が一律ってのがおかしい
0407マンチカン(京都府) [US]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:41:28.91ID:cMxxydth0
いい案思い付いた
食事の提供から30分超えたら15分3000円くらいで延長テーブル料を取ればいい
回転率上げたい店側と金さえ払えば長居出来る客側でお互いWin-Winでしょ
0408アジアゴールデンキャット(山形県) [NL]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:42:11.77ID:wnG+6y8M0
>>365
サイゼリアのものをテイクアウトするなら
冷凍食品チンした方が良いだろうな

とにかく今の政府はでたらめ
財務省の麻生に頭上がらないもんだから
補償も不充分で曖昧なコメントしかできないのに
法根拠もなく実質的な規制かけすぎ
0409スコティッシュフォールド(神奈川県) [EU]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:42:13.77ID:r9o4RTPG0
飲食観光業って浮き沈みの激しい業界だから
それ分かっててやってる訳で
ギャンブルで負けたから補償しろってのと同じ話
0412ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:42:28.22ID:aHXw/CKA0
是非休業要請を完全に無視してもらいたい
夜は空いてるしリスクなんか無い
0414ジャガー(北海道) [SE]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:42:31.33ID:FDKIg/BG0
時短要請に従ってもらっている以上政府や自治体と飲食店が契約をしているに
等しいのだから営業を認めている時間帯まで行くなと言うのは筋違いじゃないかな
0415ハイイロネコ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:42:38.56ID:03AVh4390
間違い探し難しすぎるだろ
0417スコティッシュフォールド(神奈川県) [EU]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:43:42.99ID:r9o4RTPG0
>>406
そもそも協力金なんて払うのがおかしい
0418ラガマフィン(茸) [IT]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:43:59.09ID:o+rjjGG50
バーミヤンは全店消えても困らないな
0419マレーヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:44:07.70ID:i4kIQHs/0
人のせいにすんな。
ビジネスやってんならあらゆるリスクを想定して次の手を考えろや
0420ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:44:08.09ID:aHXw/CKA0
ここみたいな大手が潰れたらクソみたいな個人飲食店がまた儲かるな
0421猫又(千葉県) [US]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:44:26.44ID:FGYUNMAN0
ひでえな、昼夜問わず店内飲食営業停止にしろよ
0422ぬこ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:44:40.50ID:aiQPHuX60
普通に考えて自民じゃなかったらもっと早い段階で殺されてたと思うんだが…
0423ヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:45:02.58ID:pW2hoO690
一蘭自体は好きじゃないんだがあれみたいに区切っちまえよ
黙ったまま飯だけ食わせろ
0426ペルシャ(茸) [JP]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:46:09.58ID:AvR4qzi80
企業努力しないんですか?
それふざけんなってデカいブーメラン刺さるだけですよ?
0427ジョフロイネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:46:56.61ID:qnNKPry10
テイクアウトで辛味チキン袋ごと買えるんか
これは週末一人祭りだわ
0428ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:47:30.30ID:aHXw/CKA0
>>426
やるべき感染対策は全てやってるのにランチがどうの言われたらふざけんなって思うだろ
0429茶トラ(茸) [US]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:47:59.36ID:UOrW0u4O0
今までランチタイムのサイゼリヤからは一人も出してないの?
なら怒ったほうがいいよ
0430ボルネオウンピョウ(京都府) [US]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:47:59.48ID:g070SmBh0
>>426
ほんこれ
飲食系ってそこそこの飯を提供してればそれでいいって考えてないか
だからこういう状況になっても対応力がない
0433ベンガル(東京都) [CN]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:48:25.85ID:jUTf/xCw0
日本に限らんけども店も客もなんで以前と変わらないつもりで居るのかがよくわからん
宣言出てない時期でも一応は非常事態だろ?
0434ラグドール(岡山県) [US]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:48:37.17ID:iLyYC7q10
どちらかと言うと政府よりは、アピール合戦のためにスタンドプレイが目立つ知事達のせいだと思うよ
0437マヌルネコ(茸) [DE]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:50:30.54ID:LdnWURow0
>>428
やるべき対策は
喋らさない。これが主なのに実際は歓談の場だからどうもこうもないな
0438デボンレックス(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:50:37.61ID:OLfazo6z0
零細飲食より確かに大手飲食のダメージは凄まじい。零細なんて6万はいれば1日の売り超えるとこ沢山あるし
0440ターキッシュアンゴラ(富山県) [GB]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:50:45.24ID:xOSbGXre0
文句言う前にテーブル席全て撤去しないとあかんやろ
テーブル席でぺちゃくちゃ喋るから感染広がってるんやから
0441ボルネオウンピョウ(京都府) [US]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:51:07.68ID:g070SmBh0
そこらへんの大手チェーン全般に言えるけど
コロナ対策してない会社の方が多いだろ
もしくは店舗によって従業員が適当なのかもしれんが

客が使用した後のテーブルや席を消毒してなかったり
普通に食べかすがテーブルに残ったままになってたり
コロナ関係なくクソ店多すぎるんだよ
潰されていって当然
0442シャルトリュー(茸) [JP]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:51:56.75ID:jK5KYZC60
>>433
2月7日まで辛抱しろと菅が言ってたがそういうのは言わない方が良いわな。翌日から気が緩む奴が多くなるだろうから。
0444ラ・パーマ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:52:17.56ID:sKBWd/oO0
開けてやれ俺は食いに行く
0445スコティッシュフォールド(神奈川県) [EU]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:52:20.97ID:r9o4RTPG0
>>428
マスクしないで喋る人を注意してる?
0447ジャガー(北海道) [SE]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:53:00.38ID:FDKIg/BG0
>>434
アピールの快感に目覚めちゃったんだよね。
0449ソマリ(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:53:12.97ID:J9kpw1DY0
安くて美味いサイゼリア応援するわ
サイゼリヤやったかな?
0450ベンガル(光) [CN]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:53:13.25ID:/OtVv4GH0
今まで対策してますっつってロクにやってなかった同業者も多かったし、そっちを責めるべきだろ
実際、営業時夜8時までってなったとたんに居酒屋とかが昼飲みやってまーすって呼び込みしてたぞ、顎マスクで
夜8時以降に酒を飲まなければオーケーって事じゃないの分かってんだろうに
0453ヒョウ(東京都) [CO]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:53:53.99ID:Zabhvi8q0
くっそ不味い飯しかない店が
偉そうな説教垂れるなよ
0455スコティッシュフォールド(神奈川県) [EU]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:54:05.99ID:r9o4RTPG0
>>443
カラオケ、イベント、映画館、パチンコ屋、…
もだよ
0457ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:54:49.20ID:aHXw/CKA0
じゃあ個人飲食店の客は食事中喋らないのか?
会話させてる店にも毎日6万円配るっておかしいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況