X



スキー場「コロナのせいで客が来ない。助けて!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ペルシャ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 20:03:47.45ID:W+I6kixD0●?PLT(14121)

 冬の観光シーズン本番を迎えるはずのスキー場が、新型コロナウイルス感染拡大による来客減に苦しんでいる。
リフト券のインターネット販売など対策を進めたが、国の観光支援事業「Go To トラベル」は停止に。
東京都と埼玉、千葉、神奈川3県には緊急事態宣言も発令された。廃業も出始め、地域経済に深刻な打撃を与えている。

 「これからが稼ぎどきだった。真っ先に影響を受ける」。昨年12月24日、北海道夕張市のマウントレースイスキー場などを運営する
夕張リゾートは集客が見込めないと廃業を発表。近くのラーメン店の店主、叶内克巳さん(75)は呆然とした。
財政破綻も経験した同市。リゾートは道内外からスキー客が集う市のシンボルで、12月19日からオープン予定だった。
叶内さんは「急な解雇で知り合いの元従業員は連日ハローワークに通っている」。コロナ禍の影響は全国のスキー場で深刻で、
長野県のエコーバレースキー場、佐賀県の天山スキー場なども本年度は休業している。

 「対策を徹底しているが、これ以上どうしようもない」。ルスツリゾート(北海道留寿都村)の担当者は嘆く。
売り場で並ばなくてすむようリフト券をICカード化し、インターネットで販売。スキーウエアのレンタルは紙の申し込みを廃止し、
原則オンライン予約にするなど工夫を重ねるが、例年に比べ客入りは激減した。
長野県の富士見パノラマリゾートもレンタルウエアを除菌する機械を導入し、レストランの机にアクリル板を設置。
ただ客入りは例年の7割程度という。

 パウダースノーが世界的に人気で「東洋のサンモリッツ」とも言われる北海道ニセコ地区の倶知安町。
感染拡大でも海外の投資熱は冷めないが、観光案内所の女性は「駅前は閑散とし、スキー場で働く外国人も少ない」と明かす。
町の観光協会によると、春に落ち込んだ客はGo Toで夏に持ち直し、大自然の中で仕事と観光を兼ねて長期滞在するワーケーションでも
人を呼び込んだが、冬の平日の予約を支える外国人がほぼ全滅した。

全文
https://www.sankeibiz.jp/business/news/210112/bsd2101120454003-n1.htm
0002ターキッシュアンゴラ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 20:04:47.22ID:dPz3Kz1t0
じゃあ値上げしろよバーカ
0009(東京都) [SE]
垢版 |
2021/01/13(水) 20:07:56.39ID:EZxXHd9e0
テイクアウト始めれば?
0011コドコド(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 20:09:10.94ID:7aEv+ozG0
>>9
雪だるま型の発泡スチロールに雪詰めて売ってるみたいなのあったなw
0012キジトラ(埼玉県) [BR]
垢版 |
2021/01/13(水) 20:09:19.63ID:qWjjM4rZ0
飲食店は春先からずっと影響受けてる。
最近になってやっと影響受けたとことか黙っとけってとこか
0014ジャパニーズボブテイル(岩手県) [IN]
垢版 |
2021/01/13(水) 20:11:03.87ID:QPiJYaeL0
去年の雪まつりで会場自体は野外だけど
飲食店のテントとかで感染が広がったの忘れたんか
スキーだけやってトイレにもよらずにまっすぐ車で帰宅とかでない限り
無理だろ
0015アメリカンカール(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 20:11:17.00ID:x+hTUwpJ0
自粛しろっていうから近所でスケボーしてる
0018オリエンタル(山形県) [SY]
垢版 |
2021/01/13(水) 20:12:46.74ID:mAjlxumQ0
近所のスキー場は今日は空いてた。
0020白黒(東京都) [AR]
垢版 |
2021/01/13(水) 20:13:16.69ID:ffYngIZu0
そもそもスキーとかバブルかよ
0021アフリカゴールデンキャット(庭) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 20:13:17.31ID:LRaU9AcZ0
東京湾岸にスキー場作るといいよ!
0022マンクス(東京都) [KR]
垢版 |
2021/01/13(水) 20:13:45.03ID:iu4sDvfc0
対策がザルなとこほど対策は徹底してるっていうな
どうせアクリル板1枚置いてあるだけだろ?
0024スノーシュー(茸) [JP]
垢版 |
2021/01/13(水) 20:14:51.91ID:AgeToX7a0
コロナ発祥の地、中国に言えやw
0025ヒマラヤン(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 20:15:02.29ID:w9JC5ZA60
スキーなんて不要不急のチャンピオンじゃん
0027ピクシーボブ(大阪府) [MY]
垢版 |
2021/01/13(水) 20:15:42.45ID:jWBODYwp0
自分でなんとかしんしゃいw
0029ハイイロネコ(長野県) [JP]
垢版 |
2021/01/13(水) 20:16:42.69ID:RCv7GfCL0
スキー場だけじゃないからこればっかりは今季は諦めるしかないかな
でも去年は暖冬で営業出来ないとこが多くて今年はコロナじゃかわいそうではあるけど
0030アジアゴールデンキャット(ジパング) [MU]
垢版 |
2021/01/13(水) 20:17:35.89ID:zlmLInvd0
客が来ないと時短や休業要請を一緒にすんなよ
0032スミロドン(兵庫県) [VE]
垢版 |
2021/01/13(水) 20:18:15.56ID:9hqC5K+20
コロナじゃなくても客居ねーだろw
あのアルペンでさえスキースノボ用品から撤退してんじゃん
もう終わりなんだよ
0033シンガプーラ(神奈川県) [EU]
垢版 |
2021/01/13(水) 20:18:59.16ID:nolj9/fP0
デリバリーやれよ
0034茶トラ(群馬県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 20:19:11.68ID:iBiQWOCT0
>>28
ザウスは400億円で作った
最初から10年で解体予定で
それ知ってれば行ったんだけどね
真夏に
0035(東京都) [SE]
垢版 |
2021/01/13(水) 20:19:43.83ID:EZxXHd9e0
同じ不要不急でもゴルフ場は流行ってるけどな
0037シンガプーラ(神奈川県) [EU]
垢版 |
2021/01/13(水) 20:20:49.25ID:nolj9/fP0
なんだ、GOTOで甘い汁吸ったんじゃん
0039アメリカンショートヘア(ジパング) [HU]
垢版 |
2021/01/13(水) 20:21:22.98ID:kULG7PNN0
行きたいのに我慢しとんじゃボケ!
0041エキゾチックショートヘア(兵庫県) [PL]
垢版 |
2021/01/13(水) 20:22:58.51ID:qv2rR+6i0
これは給付金詐欺
組織的な詐欺
0043バーミーズ(茸) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 20:24:25.06ID:a5PK6Ipp0
スキーって3密じゃないし、マスクしてるしコロナ向きなスポーツだね
0044(東京都) [DE]
垢版 |
2021/01/13(水) 20:25:39.67ID:EaX2S73U0
外人相手・・・・だからコロナ出るんだなスキー場
そして骨折したら死んじゃう世の中だものもう廃業しなさい
0045(東京都) [SE]
垢版 |
2021/01/13(水) 20:27:09.64ID:EZxXHd9e0
>>43
スキー中はともかく、更衣室とか食事処とかゴンドラとかが3密じゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況