【速報】 米大手投資会社バンガード(資産655兆円)、中国株を売却か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
[香港 13日 ロイター] - 米資産運用会社バンガード・グループは、米政府が中国人民解放軍とのつながりがあるとみなした企業への投資を禁止したことを受けて、一部の中国銘柄を売却したことを明らかにした。
昨年11月12日に公表されたリストに基づいて、今月8日から売却を進めたとしている。同社は「制裁対象の証券が追加される中、大統領令を順守するため、引き続き情勢を注視していく」と表明した。これ以上の詳細は明らかにしていない。
これに先立ち、ブラックロックなど他の米資産運用会社も、投資禁止措置を受け、中国銘柄を売却したと表明。指数算出サービスのMSCI、FTSEラッセル、S&Pダウ・ジョーンズも制裁対象となった銘柄を指数から除外している。
2021/1/13 16:16
https://jp.reuters.com/article/usa-china-investment-vanguard-idJPKBN29I0O5 運用資産は6兆3000億ドル(約655兆円)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-12-08/QKZ30AT0AFBI01 妥当だな。持ってかれちゃったリソースは置いといて元栓は締めなきゃ。
バンババンババン バンババンババン
バンガード
好きだ 好きよ バンガードA
テレ東が今朝、中国株オヌヌメ特集してた
こういう事か
>>16 ほぼ世界最大らしいです。ブラックロックとバンガードが世界ツートップ。
ビレバンすげぇ会社だったんだな
レア商品見るの楽しい店だし
>>20 コロナバブルで日本ですらバブル越えなのに中国だけ相対的に低いんだけど
この結果、香港上海深圳市場は
合わせると去年、世界最大のIPO株式市場となりましたな
>>20 はぁ、これだからニワカは…
上海総合指数は2007年はおろか2015年も越えれてないわ
>>23 ゴールドマンサックスより強いのか すごい
>>1 ブラックロックにバンガードってw
これ中国終わるんじゃないか?
たまにはこんな、元ネタもボケもわからないスレに身を委ねるのも心地よい
>>40 それ思った
このご時世にその資産を素直に中国外に持ち出させてくれるのかね
>>40 中国には国内向けと外国人向けの市場があって
外国人向けはさすがに無茶は出来ん
債務不履行とか爆発とか大分リスキーな銘柄になってきてるけどまだ買い手つくんだな
アリババのお陰で中国企業はいつでも共産党に接収される危険性があると気付いたからな
サンキューマ!
フランスで大人気のアニメにこんな名前のがなかった?
ダンガードエースだかいう・・・
政府系ファンドトップ10
ゆうちょ銀行205兆
GPIF149兆
農林中央金庫99兆
かんぽ生命保険80兆
アブダビ投資庁70兆
ノルウェー政府年金基金68兆
中国国家外国為替管理局60兆
サウジアラビア通貨庁55兆
全国共済農業協同組合連合会52兆
中国投資有限責任公司46兆
>>66 アキラブリーが出ていたシリーズじゃなくなった
「米政府が中国人民解放軍とのつながりがあるとみなした企業」
これって今トランプいじめてる企業のこと?
トランプ二期決まったら死ぬから必死なのか?
そんな大袈裟なもんか?指数から外れた銘柄売っただけじゃ?
考えてみりゃどう考えても売り時だしな
キムロジャーズも手のひらクルーさせてたから利確済みなんだろうし
ホントおっそろし世界だ
>>23 基本的にインデックスみたいな運用しかしないから、あんまり目立たないよね。バンガードはとにかく手数料が安くて嬉しい。
>>48 東京も無人化しないかなぁ
もう少し地方が発展してくれれば日本もも良くなるのに
ヴィレッジヴァンガードって結構大きい会社だったんだな
600兆かよ
ゆうちょ200兆円もたいした事はないな
中国系は資産から除外しといたほうがいいのは間違いない
全体主義国家は個人の資産は守られないし
中国がいくら金持ちだからってその金の出どころのほとんどが欧米の投資資金でしかないからね
これからが本当の地獄の始まりだよ
伊藤忠とか三菱が大財閥と言ってもせいぜいコンビニチェーン持ってる程度なんだよなあ
ニッポンしょぼ
ヴァンガードソニックの前の方についてる金属製のパーツの特別感
この撤退したお金ってどこに行くのかね
🇯🇵🇳🇪🇦🇺🇹🇼か?
VTIはつみにーで積み立ててるけど
上がりすぎて積立楽しくない
今朝テレ東見てた人いるかもしれんけど
めっちゃ中国株推してたわ
「バンガード、発進!」→カッコいいテーマ曲→「バンガードでどこへ行く?」「西へ! 最果ての島へ!」→エビのテーマ
ヴァンガは次のレベルにライドできないとなす統べなく負けるって運要素あるからやめちった。
チェックも運だし、ポイント制だし
さすが小卒ホモ近平様が率いるシナチス様やでw
あほやw あほや小卒w ホモ近平w
中国の富裕層が どこに資産を逃がすのかが問題だな?
1 日本株
2 スイス銀行
3 金
4 ビットコイン
>>117 あからさまに逃げ出すことは出来ないよ。
上手くやる方法もあるだろうけど、命懸け。
>>87 大手投資会社が引き上げ始めたんだっけ?
連日の爆発が内戦の兆候なら酷いことになりそうだね
>>105 アメリカが国として直接投資なんかしたらアメリカ国民が怒るよ
精々規制解除くらいだけどそれが無理だと見越してるから投資会社が逃げた
>>87 そもそもそういうとこに投資しようというのがアホ
必ず問題が起こることが明らかなのに
当然だが問題が出る前に逃げるんだよ
誰も長期保有なんて考えてない
中国は今後世界一の経済大国になるが
同時に少子化の影響で低成長になって
30年後にまたアメリカに抜かれる、単純にもう中国投資は美味しくない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています