サッポロビールがファミリーマートと共同開発し、1月12日に発売予定だったビール「サッポロ 開拓使麦酒仕立て」が、缶に誤表記があったため発売中止となりました。
表記が間違っていたのは「ラガー」の英語のスペルでした。
発売中止発表に対し、SNS上では「廃棄にしないで」「もったいないので、ぜひそのまま売ってください!」との声があがっています。
ビールはどうなるのか。サッポロビール広報に取材しました。
英語の「ラガー」のスペル、「E」が「A」に
スペルミスがあったのは、全国のファミリーマート約1万6300店で数量限定で発売予定だった「開拓使麦酒仕立て」の350ml缶と500ml缶。
缶デザインの左側、「開拓使」と「SAPPORO」の言葉の間に小さく表記がある「LAGER」のスペルが誤っていました。
サッポロビールは、発売予定日4日前にあたる1月8日、このように発売中止を発表しました。
「商品デザイン内に『LAGAR』とありますが、正しくは『LAGER』となります。成分・表示等には問題ございません」
「お客様には多大なご迷惑をおかけいたしますこと、お詫び申し上げます」
サッポロビールの広報担当者はBuzzFeed Newsに対し、スペルミスには1月7日まで気付かなかったと話しました。
「#EじゃなくてもAじゃないか」。ビールはどうなる?
サッポロビールが誤表記を理由にした発売中止を発表すると、SNSでは「中身に問題がないなら、もったいないしそのまま販売して」「買いますよ!」「廃棄にはしないで」との投稿が多くありました。
「#EじゃなくてもAじゃないか(Eじゃなくてもええじゃないか)」との、だじゃれのハッシュタグもでき、販売を願う声が高まっています。
サッポロビールの広報担当者は取材に対し、「そのようなお声をたくさん頂いていることも承知しています」とし、「まだはっきりとは決まっておらず検討中」とした上でこう話しました。
「一旦発売中止となりましたが、廃棄が確定したわけではありません」
「発売中止を発表した当初から極力、廃棄にはならないように様々な方法を検討しています」
誤表記で発売中止のビールはどうなる?サッポロに聞いてみた。「廃棄にしないで」の声も
https://news.yahoo.co.jp/articles/061dceb413303789eafcb433e1b0b4be8860da11 2ボルネオウンピョウ(神奈川県) [DE]2021/01/13(水) 14:46:43.24ID:YvstsvTr0
出荷すればいい、中身は一緒なんだから
3ジャガランディ(大阪府) [BR]2021/01/13(水) 14:46:45.21ID:PvCBkDUI0
回収するのにどんだけ小2出してると思ってんだよ無駄なことすんなボケ
4三毛(愛知県) [GB]2021/01/13(水) 14:46:48.63ID:3PfcX/l70
まずデザイン 担当者に厳罰をww
そしてレアとして売り出せ
「(プレミア付きそうだし)もったいないしそのまま販売して!」
13ボルネオヤマネコ(茸) [NL]2021/01/13(水) 14:50:56.40ID:fRD3MuRx0
HGUCゼータプラスがデザインミスで回収されたの思い出した
15バーミーズ(東京都) [IN]2021/01/13(水) 14:51:46.79ID:Z1yDD2JC0
こんなチェックも出来ない会社の商品なんて危なくて飲めないわなw
17ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県) [US]2021/01/13(水) 14:52:37.42ID:B2IAcrER0
19ブリティッシュショートヘア(東京都) [US]2021/01/13(水) 14:53:20.08ID:gig1Qz7F0
全国のドンキとかか?
ビールじゃないと誤認して買うやつなんかいないからそのまま売ればいいのに
22リビアヤマネコ(ジパング) [CN]2021/01/13(水) 14:53:41.73ID:ZeEebGGC0
限定品で売ってくれ
随分といい加減な会社なんだな。これを買うとか言ってる奴もゆとりだろ
中国製のインチキ日本語と一緒じゃんwやっつけ仕事してんなよクズ
25黒(東京都) [DE]2021/01/13(水) 14:54:50.16ID:EaX2S73U0
酒カス必死だなおいwww
チャリティーオークションで売って、得られた金額全てを寄付する
とかなら好感度は上がるぞ
逆境を上手く使えや
自社ECで誤表記明記して納得した人だけに販売すればいいじゃん。せっかく販売免許持ってるんだから。
新商品として
『LAGAR』というものを限定販売すればいいんじゃね?
良い宣伝になったじゃないか
そのまま売った方が売れると思うが
こんな細かい事気にしてるの日本くらいじゃないのか?
台湾とかで売ってる日本風お菓子とかひらがな一杯書いてるけど間違いまくりだぞ
34アンデスネコ(東京都) [CN]2021/01/13(水) 14:58:31.50ID:EMeoMDP+0
しかし
何で間違えたんだろうな…
ラガーって音を聞いた時に咄嗟に頭に浮かぶスペルそのまま素直に書いたら正解ってレベルだろ
何の捻りもない表記なのに
どうして間違えたんだか
サッポロの担当とパッケージデザイナーのクビが飛ばなければいいけど
36サビイロネコ(大阪府) [US]2021/01/13(水) 14:59:46.08ID:cwbDcllD0
今年の野球の優勝チームに配れよ
41ぬこ(千葉県) [IT]2021/01/13(水) 15:00:48.41ID:quv2uPFo0
宣伝になってよかったじゃん
これ程名の通った会社でこんなにチェック体制甘いのかねしかし
誰も気づかないのかよw
43縞三毛(茸) [UZ]2021/01/13(水) 15:01:55.66ID:PkfWdpbk0
47アフリカゴールデンキャット(ジパング) [US]2021/01/13(水) 15:03:46.78ID:D0yA/vr/0
>>35
なんかジェイコムを1円62万株で誤発注した証券会社の課長を思い出したわ >>34
人間の心理的な問題で
間違っていないという思い込みがあるから何度やっても見逃してしまう
複数人でチェックさせるのもそのため チェックして下さいってチェックポイントを明確にせずチェックするとこうなる
英語のスペル確認
カタカナ表記の妥当性
みたいに、チェックするポイントをはっきりしておかないと
で、はっきりさせるとそれ以外のところ確認しなくて
結局漏れるという泥沼にはまる
52サバトラ(茸) [FI]2021/01/13(水) 15:05:19.65ID:7RuflW6z0
そのまま出せばいい
誰も気にしない
気にしているのは社長くらいじゃねーの?
いや、俺は飲めないけど
味が変わるってんなら話は別だが
>>44
日本パクってるつもりが
台湾の一番嫌いな韓国を知らずにパクってるねw 56ジャングルキャット(東京都) [US]2021/01/13(水) 15:06:07.61ID:ZoLWfBYL0
缶の表記で中身が変わるわけでもなし
医薬品とかで似たような成分と間違えて読めてしまうとか、アルコール度数が一桁変わってしまうとかならまだ分からんでもないけど、今回みたいなのはなんの問題も無いだろに
コラボ商品でコラボ先の名前間違いとかそんなんでも無いのに
>>4
厳罰もなにも最初から台本出来てるっての
スペルミスなんてわざとに決まってるだろ
広告屋が作った台本 61ブリティッシュショートヘア(ジパング) [US]2021/01/13(水) 15:09:10.23ID:yHnnHCnc0
強力粘着シールにカタカナで書いて貼ればいいよ
62ボルネオヤマネコ(SB-Android) [IT]2021/01/13(水) 15:09:16.93ID:SXZMfKGx0
普通に売れ
どうせビールなんて飲み切られてしまう商品だから
売り場に訂正用シールおいて好きなように張って下さいとでもしてりゃいいだろ
66ブリティッシュショートヘア(ジパング) [US]2021/01/13(水) 15:10:50.34ID:yHnnHCnc0
>>59
ここで見たけどワイン用語になっちゃうとかなんとか 67サビイロネコ(大阪府) [US]2021/01/13(水) 15:12:01.76ID:cwbDcllD0
>>54
コアラのマーチのこと言ってそうだけど、森永パックンチョのぱくりだからな
恥ずかしげもないチョン 68斑(やわらか銀行) [ニダ]2021/01/13(水) 15:12:13.82ID:qwMkMbqP0
そんな気になるなら油性マジックで書き換えとけよ
ごめんなさいも書くの忘れるなよ
71サーバル(東京都) [IT]2021/01/13(水) 15:13:44.90ID:tcAnK7Xn0
間違ったやつの在庫がなくなるまで
ファミペイで3本かったら1本サービスクーポンつけてくれ。
72コーニッシュレック(千葉県) [ニダ]2021/01/13(水) 15:13:50.92ID:msWZaa6O0
>表記が間違っていたのは「ラガー」の英語のスペルでした。
ドイツ語だろ
ビールの歴史への敬意がまったくない記事だな
74オリエンタル(大阪府) [US]2021/01/13(水) 15:14:26.02ID:SOkycUmd0
切手やコインなどではそういう印字ミスなどがあれば収集家の間で高値で取引
されるから、それも将来、収集家の間で高値売買されるかもねw
75チーター(SB-iPhone) [GB]2021/01/13(水) 15:14:35.93ID:V44bvd690
別に英語が間違ってたっていいわw
もうそういう時代じゃないから無駄にすんな
上からシール貼るくらいはしないとな上場企業なんだし
校正ミスだから
缶の印刷とかパッケージ印刷のミスだよな
81トンキニーズ(東京都) [CN]2021/01/13(水) 15:18:17.58ID:I8Hibw5C0
アルコールだから配るのも問題ありそうだし
居酒屋にでも置いてもらうとかどうだ
死人がでるわけでもないし
わらって許せるレベルというか
ゆるしてください
廃棄するわけねーじゃん
スタッフがおいしくいただくよ
85ベンガル(千葉県) [ニダ]2021/01/13(水) 15:20:21.35ID:qG4pFAFe0
琥珀エビスは本当に美味しい。
サッポロ応援してるよ。
経営の苦しい飲食店に無料配布してお客さん沢山呼べばいいと思うの
89ベンガル(千葉県) [ニダ]2021/01/13(水) 15:21:21.09ID:qG4pFAFe0
サッポロは極ZEROで国税と喧嘩してるし、今回もやり方よっては酒税問題になるw
90サーバル(茸) [TR]2021/01/13(水) 15:21:53.39ID:yBQkvzdd0
一度回収した時点で商品に余計な振動や衝撃を与えているので気が抜けて劣化が進んでるんだよな。
店にシールを貼らせて販売させるのが無難な対応だったのに、ホントあほすぎる。
あとは劣化が進んだ商品を消費者の口に入らないように内緒で処理するしかないだろ。
炭酸が入った飲み物は陳列されるまでにいかに振動をあたえず運べるかにかかっている。
通常は大手印刷会社だと
社員価格で販売したりする事もある
表記ミスなんて微々たることだとおもうがけどねー
売り場のとこに表記ミスってサーセンて貼り紙でもしとけばよかろ
>>90
そうでなくても仕事でいっぱいの店員にそんなことさせられないだろ
この製品ファミリーマートとの共同開発商品なのに取引先の負担になることはできない >>90
失礼ですが缶から炭酸が抜けるほど密閉性が低い容器ではありません
物理的影響より熱的影響が圧倒的に上ですが
今の季節でそれほどの影響があるとは思えません
早く届けるのが一番ではありますが 98カラカル(SB-iPhone) [CN]2021/01/13(水) 15:27:37.76ID:ERMJXDkI0
いろいろな方法=激レアプレミア販売
>>44
薩摩芋なのか、馬鈴薯なのか
それともサツユイモなのか 101キジ白(北海道) [EU]2021/01/13(水) 15:28:32.48ID:sId2ToK/0
えらい。流石我が母国
こんなんバレへんからそのまま出荷すればええのに…
どうしても嫌なら現場でシール貼って貰って?
メルカリでレアミスプリとして倍の値段で出せば案外捌けるだろ
二回目やったら大炎上必至だろうけどw
106ターキッシュバン(兵庫県) [SE]2021/01/13(水) 15:33:54.97ID:RzF28Bgm0
>>12
前の人も通してるし自分のあともチェックはいるし 109ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県) [US]2021/01/13(水) 15:38:24.18ID:B2IAcrER0
>>12
あまりにも堂々とした間違いは逆に気付きにくい。 LAGARでいいじゃん
バンド名とかもわざとアルファベットを一文字変えたりするし
>>1
訂正ラベルを上から貼って売るのは健康食品あるある なんでも良いから早く売って欲しいよね
ビールの新商品は貴重だからな
ビールは鮮度が落ちるとどんどんまずくなるから
早く対処しないと全部廃棄することになる
ようはファミマに出向してた伊藤忠社員の面子がなんとか保たれたってことでいいんか🙄
回収と販売機会損失なんかで何百万円と損害出てるんだから
担当デザイナーはどうなるんだろうな
122スナネコ(茸) [ニダ]2021/01/13(水) 15:56:01.54ID:SHYpV8aa0
125黒トラ(大阪府) [FR]2021/01/13(水) 15:58:32.22ID:zjlTp9zz0
ひでぇ!!がひでぶっ!!になったみたいにか
126縞三毛(東京都) [CN]2021/01/13(水) 15:59:03.26ID:Swz4Htlp0
>>1
廃棄はもったいない
ただで引き取りたいから全部くれ 127シンガプーラ(庭) [DE]2021/01/13(水) 16:00:00.77ID:3ALOqC1/0
壮大なステマだったら最悪
ドンキに卸しとけよ、と思ったら同じこと言ってるヤツがいるなwww
129ボルネオヤマネコ(東京都) [JP]2021/01/13(水) 16:00:39.90ID:IAVSjI4a0
133ペルシャ(埼玉県) [ニダ]2021/01/13(水) 16:08:59.66ID:5fWYhL+f0
社員食堂で出すとか
136アメリカンカール(東京都) [ニダ]2021/01/13(水) 16:10:33.18ID:H3ku7qTx0
10円ディスカウントすれば買うだろ。
スペルミスで味が変わるわけじゃなし。
今年のカレンダーなんて祭日が大幅に違うけど
そのまま売ってるぜ
139サーバル(光) [CH]2021/01/13(水) 16:12:52.63ID:Z0xQ9mu40
141ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県) [KR]2021/01/13(水) 16:14:02.30ID:K5RCtncJ0
#LAGARでつぶやいて○万名様にプレゼント
@ 育毛剤として使う
A 牛に飲ませる
B プロ野球の優勝祝賀会で撒く
143ピューマ(茸) [US]2021/01/13(水) 16:16:08.64ID:W97xIns+0
LAGAR
LAGER
LAGOR
LAGIR
LAGUR
全部ラガーと読めてしまう(´・ω・`)
146アメリカンショートヘア(茸) [US]2021/01/13(水) 16:18:36.09ID:009Y9BqL0
数少ないサッポロ派だけどこれ廃棄したらサッポロ派やめる
149ヨーロッパオオヤマネコ(栃木県) [TW]2021/01/13(水) 16:23:07.84ID:0KIXx/sx0
売ったらレアになるな
150トンキニーズ(高知県) [DE]2021/01/13(水) 16:23:47.80ID:6cCQJ1mD0
もたもたしてると品質が下がるからサクッと値引きしてサンガリアの自販機で売れ
154ボンベイ(茸) [US]2021/01/13(水) 16:30:46.69ID:sb0ML09O0
>>96
炭酸って振った後また液体に溶けるの?
コーラとかサイダーとも戻るんかね 最初間違えたやつも仕方ないとは言わないが
何人もが確認してるはずなのに見つけられなかったてのがな
黙って売っても誰も気づかないまま飲まれて空き缶の日に出されそうなのにね。
159斑(やわらか銀行) [ニダ]2021/01/13(水) 16:37:19.08ID:qwMkMbqP0
これは巧妙な宣伝と言ってる人がいるが考えすぎw
ビールの品質管理もずさんかもしれないと取られかねない宣伝行為なんてするハズがない
160パンパスネコ(神奈川県) [FR]2021/01/13(水) 16:41:12.85ID:rKAn8cit0
161トラ(千葉県) [CN]2021/01/13(水) 16:47:19.87ID:h85ofhaG0
Eのシールを貼らずに付録として着けてどこに貼るのが正解でしょう?ってやったら面白いかな?
162デボンレックス(光) [CN]2021/01/13(水) 16:47:31.72ID:XPIVM9nf0
サッポコ
163アメリカンカール(公衆電話) [ニダ]2021/01/13(水) 16:50:55.49ID:1lA1I3WZ0
>>161
それよりは間違い探しキャンペーンを始めて抽選で〜 のほうが安く済むのでは? 165ヒマラヤン(茸) [US]2021/01/13(水) 16:52:12.17ID:z6V+EC+p0
>>159
そうなんだよなあ
大手メーカーの中ではサッポロが一番好きだから信用落とす真似は止めてほしいわ >>1
誤字ぐらいで廃棄すんな
誤字ぐらいで販売中止にすんな
通常販売でなに問題ない 169スフィンクス(東京都) [US]2021/01/13(水) 16:54:06.45ID:dHEeDaLe0
看板商品でこれかあ
非正規ばかり使ってるのかね
170ハバナブラウン(東京都) [US]2021/01/13(水) 16:54:17.73ID:3x3eM+jM0
ラガーじゃなくてラガールだって言い張ればいいんだよ
171キジトラ(東京都) [US]2021/01/13(水) 16:55:07.59ID:zrjLDXCi0
逆に希少じゃないの? 売ってくれば絶対買うぞ
172サバトラ(東京都) [ニダ]2021/01/13(水) 16:55:14.32ID:ZKoutxK90
様々な方法を見て・聞いています
スペルミスですって売り出してもクレームは入るよ
手土産に持っていったけどスペル違いで恥をかいたって言われそう
174シャム(北海道) [JP]2021/01/13(水) 16:56:49.00ID:vEabB39J0
シールでも貼ればいいよ
176斑(兵庫県) [CA]2021/01/13(水) 17:00:28.10ID:zYSwt2BG0
神戸製鋼とか新日鉄釜石とかに売れよ
178ボルネオヤマネコ(東京都) [ニダ]2021/01/13(水) 17:05:00.57ID:6NYeBxFI0
ふつうに売れば逆にプレミア付きそうだが
180マーゲイ(奈良県) [US]2021/01/13(水) 17:05:47.30ID:geb9U1Y40
内容物表記はもちろん、中身に関わる事での誤植は色々ダメなんだろ
倍の値段で買うから売ってくれ
その後メルカリに出せば10倍の値段でも売れそうだ
ショーケースにはるステッカーを店舗向けにつくればいいだけじゃん
「間違えたのは間違えたので売ります。缶だけ取っておけば遠い将来希少価値が上がって高く売れるかも。
でも中身は飲めなくなるからそれは早い間に飲んでください。」
くらい堂々と開き直って言えよ
Twitterとかなら逆に神対応(笑)とか言ってバズるだろ
184コラット(大阪府) [AU]2021/01/13(水) 17:10:48.85ID:AECLgGYq0
全国で試飲キャンペーンやれよ
185マレーヤマネコ(茸) [JP]2021/01/13(水) 17:17:08.09ID:e35tEkLU0
シール貼ればいいだろ
186シャム(大阪府) [GB]2021/01/13(水) 17:18:01.75ID:USEbfo0r0
187ラグドール(東京都) [ニダ]2021/01/13(水) 17:19:11.67ID:Q/2ilGVZ0
ファミペイで無料クーポン配れよ
190ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府) [US]2021/01/13(水) 17:23:13.38ID:bK8m5Uon0
OKストアのバイヤーさん出番ですよ。
特別提供品としてお店で売ってください。
つうか担当無能すぎだろ
偉そうに何度もデザイナーとやりとりしてるだろメクラかよ
193マヌルネコ(神奈川県) [US]2021/01/13(水) 17:24:16.57ID:RcEHKFca0
全国の高速道SAや道の駅で配るとかw
これは当然ダメだから駅前で販促品として配ればいい
196マレーヤマネコ(茸) [JP]2021/01/13(水) 17:31:09.30ID:e35tEkLU0
いい宣伝になったな
ロゴ間違えるとか商品品質にも本当は問題あるんじゃないかと敬遠するが
198サイベリアン(SB-iPhone) [JP]2021/01/13(水) 17:33:37.40ID:LqQTsv3Y0
成分表示とかの誤植なら不味いかもしれんが
誰も読んでない様なラガーのスペルミスだからな
199ヒマラヤン(埼玉県) [US]2021/01/13(水) 17:35:05.81ID:GfmwIY9A0
>>1
色々文献さがしたらlagarの綴りのものもあるかも
それを根拠に売れば良かったのに 200サイベリアン(SB-iPhone) [JP]2021/01/13(水) 17:35:10.80ID:LqQTsv3Y0
>>29
まぁそれが無難だな
ただ店頭に並べないなら送料込みで多少安くしないと態々買われないかもだが 上から貼り付ける修正用シールと一緒に出荷すれば良いじゃ無い
202ハバナブラウン(愛知県) [CA]2021/01/13(水) 17:36:14.68ID:VoUjGoHc0
エラーコイン(゚∀゚)キタコレ!!
203アフリカゴールデンキャット(千葉県) [US]2021/01/13(水) 17:36:29.24ID:+4idvTcd0
いつものロゴだからヨシッ
デザイン担当が確認してるだろうからヨシッ
課長が確認してるだろうからヨシッ
上に正しいスペルのシールを貼って出荷すればいいんじゃないかな
207黒(東京都) [ニダ]2021/01/13(水) 17:46:58.05ID:0NZTP7oQ0
そういうデザインやがな
208ベンガル(千葉県) [ニダ]2021/01/13(水) 17:46:58.15ID:qG4pFAFe0
>>167
サッポロはアサヒやサントリーほどイケイケな社風ではないので、
社員は本当に焦っただろうなと思う。 210イリオモテヤマネコ(東京都) [US]2021/01/13(水) 17:56:14.81ID:1/GHySF70
作ってる分を普通に出荷すればいいだけだろ
誰が気にしてんだこんなもん
212ボンベイ(兵庫県) [ニダ]2021/01/13(水) 18:03:42.87ID:cxdqJc2b0
サッポロ「誤記で廃棄はしません」
まるか食品「ゴキで廃棄はしません」
213キジトラ(東京都) [CO]2021/01/13(水) 18:04:24.87ID:2JbZcVd80
誤記を半額なら全品買い取ります
214アメリカンショートヘア(滋賀県) [CA]2021/01/13(水) 18:04:33.25ID:Pr9Io3MI0
ラベルなんか気にせず飲むから出荷してくれよ
217ヤマネコ(SB-iPhone) [US]2021/01/13(水) 18:07:34.78ID:O7m6ZLAC0
のちにエラー缶として高値で取り引きされるんだろ?
当然中身がある方が高いって感じでさ
219セルカークレックス(北海道) [US]2021/01/13(水) 18:11:44.06ID:bk5M0uwE0
シールでいいでしょ
店舗に配っておけよ
まあドンキやロヂャースとかで売るしかないな
3、4割引けばすぐにはけるだろ
フィルム印刷会社の版を作る時のミスやなw
雪印の星マークが逆さで問題に成ったのは覚えてる
227ライオン(静岡県) [US]2021/01/13(水) 18:22:29.96ID:TmVlfdtd0
>>156
ほっとけば戻る 容器が変形したりして内圧が変わってたら完全には戻らないけど >>1
ファミマとコラボなんだからサッポロだけのせいじゃないぞ
両者の間を行き来してどっちもメンツ潰さない配慮で
訂正できなかったのかも
更にコラボだからどちらかだけの思惑じゃ販売再開できない 232ラグドール(茸) [ニダ]2021/01/13(水) 18:49:09.21ID:QfebhEAG0
>>229
振らないものと振ったものを3日後に開けて飲むとやはり、振った方は炭酸が抜けた感じになるからな。
戻るかもしれんが100%もどらない時点でやはり揺らさないほうが劣化は防げるんだよ。 233シャム(神奈川県) [JP]2021/01/13(水) 18:54:59.82ID:NzuKl4Gn0
間違い探しの初回限定品でいいじゃん
上からシール貼って出したらいいやん、プレミアつくかもよ
238サバトラ(石川県) [CN]2021/01/13(水) 20:35:35.74ID:amdyZIKp0
メッコールを思い出した。
「あき岳はリサイクルへ」
>>237
シール12枚集めたら
修正した再出荷した6缶パックを
プレゼント! 240ツシマヤマネコ(愛知県) [US]2021/01/13(水) 20:39:17.75ID:md4/XOfu0
完売待ったなし
>>1
「福岡」と「静岡」を間違えても平気だからな。 >>237
そのシールをだれが貼るんだよ
コンビニ店員にそんな暇ないだろ 244アンデスネコ(高知県) [US]2021/01/13(水) 20:54:35.38ID:o6Pa+gk70
死國で販売すればいいと思うよ
>>242
納品されてるの?されてないなら普通は印刷所の人だろうな >>246
印刷所がなんでそんなのに付き合わされなきゃいかんのだw オリオンやキリンがAで出荷して
「なんくるないさー」とコメントするに期待してる
250ハイイロネコ(大阪府) [GB]2021/01/13(水) 21:26:16.37ID:a1zykCxc0
>>211
回収せずにホームページに告知で良いよな おそらくかなり上のとこまで行って販売ゴーサインが出たろうから
デザイナーを叩くなら それを見過ごした 人全員同罪だもんね
253しぃ(神奈川県) [US]2021/01/13(水) 21:39:45.04ID:Y5zslDtb0
そういう商品にしちゃえばいい
>>252
最早、食べ物を廃棄するっていう判断をしたことの方が罪が重い 256バーマン(群馬県) [KR]2021/01/13(水) 22:41:15.53ID:lJJ9UIga0
森永ダースは当初は「DOZEN」だったけど今は「DARS」に改名されてるよね。
「DOZEN」だと特に神奈川県民は相鉄ローゼンを思い浮かんでしまうかな?
>>225
日立の社章が逆になったのも見た事あるわ
担当者はマジで顔が青くなった… 261サーバル(茸) [KR]2021/01/14(木) 07:28:38.30ID:aMDBmbj/0
回収して廃棄するより名前変えろよ
今ある分はラギャーでいいじゃないか
263パンパスネコ(東京都) [US]2021/01/14(木) 07:31:01.00ID:nA0s9k0B0
鬼滅の刃のラッピングしたらいいんじゃね?
納得いかないってやつさー、もしこれがチョントリーだったら許すんだろどうせ
266ジャガー(ジパング) [LV]2021/01/14(木) 08:12:18.16ID:yHZP15F30
空き缶をケース24本分返送してくれれば350×6本プレゼントで良いぞ
268スペインオオヤマネコ(東京都) [MD]2021/01/14(木) 08:22:19.85ID:TaDJtcxC0
ステマだったりして
269ベンガル(埼玉県) [US]2021/01/14(木) 09:34:24.46ID:Reg4n4GX0
黙って出荷してたらどれだけの消費者が気付いたかな?
ネイティブだとぱっと見でおかしいと気付くんかな
270ユキヒョウ(京都府) [SI]2021/01/14(木) 09:39:45.82ID:xQLWeLYF0
べつに何もせず普通に売ればいいじゃん
スペルミスとか洋服の柄とかでいくらでもあるし
文章が売り物の新聞、小説ですら何も気にしてないのに
やってホームページ上で誤記のお知らせぐらいでいい
271カラカル(兵庫県) [ニダ]2021/01/14(木) 09:56:31.14ID:BY08MFYv0
法に引っ掛かって販売できないんじゃないのか