X



【秘密グルメ】吉野家の牛丼は「ツユナシ+生卵」がウマイらしいので試した / マニアはツユナシが常識

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スコティッシュフォールド(東京都) [MA]
垢版 |
2021/01/13(水) 14:41:04.51ID:w3nitmDP0●?PLT(16000)

吉野家の牛丼は「特盛ごはん半分ツユダク」がもっとも美味しい。という記事を掲載したところ、「牛丼ツユナシ+生卵」も美味しい! との情報をいただいたので試してみた。その結果だが、最高だった。

ツユナシなので、ほとんど汁がご飯に染み込んでいない。肉やタマネギはジューシーながらも、ご飯に染み込むほど汁が含まれていない状態だ。そこに生卵をたっぷりとかけて食べる。

当初は「汁が少なすぎてカラッカラで旨味が薄くなるんじゃないの?」とも思っていたが、そんな心配は杞憂だった。

うまい! 汁は牛肉とタマネギに浸透している量だけでじゅうぶん! 汁が多いと甘味と塩分がガツンと強めになるが、完全にツユナシにすることで、牛肉とタマネギの旨味に味覚が全集中。

ベストな甘味、旨味、塩味が堪能でき、さらに「汁に包まれていない無垢なご飯」が、牛肉の旨味を盛り上げる立役者となる。

https://main-dish.com/wp-content/uploads/sites/3/2021/01/yoshinoya-gyudon-umai6.jpg
https://main-dish.com/wp-content/uploads/sites/3/2021/01/yoshinoya-gyudon-umai4.jpg
https://main-dish.com/2021/01/12/yoshinoya-gyudon-tsuyunashi-tamago/
0002(東京都) [DE]
垢版 |
2021/01/13(水) 14:42:19.57ID:EaX2S73U0
>>1
近所の吉野家先週軒並み潰れたよ
0004アフリカゴールデンキャット(宮城県) [FR]
垢版 |
2021/01/13(水) 14:43:53.14ID:qikdSh8a0
まあお前らド素人は牛鮭定食でも食ってなさいってこった
0005シャム(群馬県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 14:44:26.41ID:eblfqTtQ0
素人は真似するな
0007スフィンクス(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 14:44:45.49ID:ykaq4T+n0
ツユが不味いってことか
0008ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [BE]
垢版 |
2021/01/13(水) 14:45:26.17ID:ZMfQn0uT0
高級卵かけご飯なんだからつゆだく一択
0012三毛(愛知県) [GB]
垢版 |
2021/01/13(水) 14:45:54.81ID:3PfcX/l70
かってにツユダクみたいなやつ作る時あるから殺意覚えるわ。
0014アフリカゴールデンキャット(庭) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 14:49:06.12ID:LRaU9AcZ0
汁無し+紅生姜+味噌汁こそ至高
0017サーバル(新日本) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 14:50:23.38ID:jqXAxrM80
ツユナシじゃなくてツユ抜きだよ
卵頼むときは当たり前だけど盛る人によってツユの量がバラバラでもうどうでも良くなった
これツユの量も適正値後で記録してるから適当に盛ることは許されないはずなんだが?
今のバイトスキル下がってねーか?
0019オリエンタル(秋田県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 14:51:23.64ID:e71DrvKC0
米好きならツユ抜き
ツユ抜き、ツユ切り言っても大体聞き返される
0020アムールヤマネコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 14:52:08.02ID:fGOv7qJ40
福島米がいらない
0021サーバル(新日本) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 14:52:11.31ID:jqXAxrM80
昔バイトしてたとき汁だく頼むやつは何か°底辺ぽい奴が多くてイヤだった
ご飯べちょべちょじゃまずいだろw
0027チーター(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 14:54:41.45ID:p084lzaw0
卵なんざ要らねえんだよせっかくの熱々が冷めるじゃねえか
0028マヌルネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 14:54:42.05ID:RcEHKFca0
二郎じゃないけど、怖くてツユナシとか言えない。
0032ぬこ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 14:56:04.43ID:Je3bwgr20
女性従業員に限って汁だくが多い。
汁だくは夜の生活だけにして欲しい
0034カラカル(東京都) [KR]
垢版 |
2021/01/13(水) 14:56:49.32ID:uKIofrJh0
一家総出で吉野家
0036茶トラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 14:57:32.82ID:ALnyGtDi0
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
0037コーニッシュレック(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 14:57:39.19ID:ISZVRw8i0
学生時代にバイトやっててびっくりしたのは、肉なしつゆだくってのがいた。
ピザーラとかでもチーズ抜きって人もいるっていうから、そんなもんなんだろけど。
0040トンキニーズ(光) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 14:58:53.89ID:otUH+cDe0
ツユダクが好きなんだが
0042スナドリネコ(埼玉県) [KR]
垢版 |
2021/01/13(水) 14:59:46.38ID:a/t717qo0
若いころはつゆだくにしてたけど、年を取るとしょっぱくてかなわん
0044猫又(ジパング) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:00:01.79ID:RLyN0dd60
お前らの屁理屈はもういいんだよ!

食べに来てください…オナシャス
0045リビアヤマネコ(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:00:34.42ID:ZeEebGGC0
いまの頭の大盛りは昔の普通盛り
牛肉がドンドン減っている
0046コドコド(香川県) [AU]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:00:50.07ID:l2y4euI90
こういうのは食い過ぎたやつがトチ狂ってやってるだけだからノーマルが一番うまい
0047ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:01:21.63ID:B2IAcrER0
https://i.imgur.com/u5y5gXj.jpg

こんな事やってたんだな。1/11までだから終わってるけど。
0048ピューマ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:01:42.13ID:B9vMPeXx0
真の通は肉なしネギダク汁抜きメシ抜き
0049コドコド(熊本県) [CA]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:02:27.37ID:+ojX90wl0
そもそもつゆだくが嫌い
0050アビシニアン(秋田県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:02:57.71ID:99VWzur50
オレは生玉子にめんつゆ入れないとうまくないから、持ち帰り家で食べる。
醤油だけだと物足りない
0051縞三毛(三重県) [JP]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:03:02.57ID:x91YWo9X0
ツユダクは流行りだした頃から嫌い
紅生姜山盛りにする奴は大嫌い
0052マレーヤマネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:03:40.88ID:P2VUnIf40
ツユナシなら塩味がいいな
0054イリオモテヤマネコ(茸) [CN]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:05:04.23ID:U82rdmXj0
残り汁見るのも嫌だ
0055シャム(茸) [GB]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:05:06.61ID:otMNA1PG0
汁で飯食いたい奴と肉で食いたい奴がいるからなんとも言えんな
問題なのはそれを店側が理解してない事
なんでもかんでもつゆだくが有難いもんだと思ってやがる
0064シャルトリュー(ジパング) [EU]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:08:03.53ID:LhKzWdiO0
生卵をたっぷりとって言っても
ケチ野屋の生卵なんてsサイズだろうw
0067マレーヤマネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:09:37.30ID:lNtTuxQD0
どんぶりものの基本はつゆなし
つゆだくとか汁かけご飯じゃないんだから
0070ヨーロッパヤマネコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:10:26.50ID:dq5i2GER0
店で食う奴は素人
弁当を10分後に食べるのが
飯につゆが染み込んで一番うまい
店でつゆだくとか言ってるのは味音痴の池沼
0074リビアヤマネコ(福島県) [JP]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:11:41.12ID:r32ty7wy0
つゆダクダクがベスト
0076アジアゴールデンキャット(東京都) [HU]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:12:30.71ID:ds2siUKl0
通とかマニアとかどうでもいい
好きなように食え
0078ヨーロッパヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:13:46.91ID:Af5lj/aD0
牛丼の税込価格が同じだから気づいてないだろうけど他のメニューは外税表記にきてシレッと値上げしたからな
0080(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:14:12.12ID:YYCFrpyK0
ノーマルがいつの間にかツユ多めぐらいに汁が入ってるのがデフォルトになった
ツユ無しで頼むようになったわ
0081トラ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:15:06.11ID:kgELZuy20
>>3
溶き方が甘いんだよ
しっかり溶けば白身感なんてまったくなくなる
根性入れてとくべし
0082カラカル(東京都) [DE]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:15:07.91ID:9Repkkyj0
通ぶって変な注文せずに普通に喰うのが一番だろ
並玉子味噌汁か並豚汁だな
0085ピクシーボブ(庭) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:15:43.77ID:qAqW+8fd0
牛丼屋は汗臭いから無理
牛もかわいいしな
手を叩くとかけっこして寄ってくる
目がすんごいかわいい
0088ピクシーボブ(庭) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:17:23.48ID:qAqW+8fd0
牛肉は買わない
0090ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:17:44.46ID:B2IAcrER0
https://i.imgur.com/XHHQgum.jpg

牛丼に「だしまかず」をトッピング。
吉呑みをやってる店舗で吉呑み時間帯でのみ可能。
0092(東京都) [GB]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:18:45.57ID:2omcLMK+0
毎日なら飽きて変えるだろうけど
たまに食うなら店のお薦めの標準が一番に決まってる
0093アメリカンワイヤーヘア(茸) [DE]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:18:47.59ID:nzUhLvqZ0
つゆ抜きの良さは説明しても分からんよ
何度も牛丼を食べて自分の舌で気付くものだ
つゆだくとかも本来牛丼に飽きたやつが編み出したものだからな
0095イリオモテヤマネコ(東京都) [KR]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:18:59.21ID:xty9E8li0
ぼくはこれわからなくもない。
博多とんこつ=バリカタみたいな固定観念と同じ。
やわめのほうが味がしみてうまいと思う人もいるわけでw
博多麺だからやわくしても食えるわけでw

世の中から、ただ作法にうるさいだけのバカが消えることを
願ってやみません
0097ピクシーボブ(庭) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:19:13.95ID:qAqW+8fd0
牛なんか食わなくても死なん
0098ボブキャット(東京都) [CN]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:19:34.86ID:nLyHTUBC0
近所の吉野家はもう無い
一番近い吉野家は自転車で5分くらいかかるから行かない
Uberでたまに頼むけど
0099オセロット(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:20:44.27ID:zFAevpMj0
汁なし?
汁抜きな
恥ずかしいからスレ建てんな
0100シャム(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:22:52.39ID:g9xZsQcp0
通な俺はすき焼きのように
肉を溶いた卵につけて食べる
ご飯に卵をかけるのは素人
0102ウンピョウ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:23:04.04ID:VcSZVARM0
ご飯に汁がかかるのが嫌いだから汁ナシネギナシだわ
0103白黒(茸) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:23:04.93ID:G8kNyim30
生卵の白身はハゲの敵
0104(大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:24:08.78ID:kqMUDPui0
つゆいらない
めしがシャバる
0105ラ・パーマ(青森県) [GR]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:24:15.87ID:J0CdPACF0
>>27
せっかく厨(笑
0107オセロット(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:25:02.41ID:zFAevpMj0
>>31
永谷園のあさげだからな
0108アメリカンショートヘア(茸) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:25:15.72ID:009Y9BqL0
>>1
牛丼はすき家の方が美味しい

すき家は紅しょうがも甘くて美味しい
0109シャム(京都府) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:26:19.61ID:o/TWPnUm0
オレ、吉野家やすき家に来た客が「ツユダク」頼むかどうか予言できる。
見た目ビンボー臭い奴はだいたい
0110ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:26:43.03ID:B2IAcrER0
>>108
それは珍しい。
0113アメリカンショートヘア(茸) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:27:37.95ID:009Y9BqL0
>>36
吉野家のねぎだくマズイ
タマネギが外国産で臭みがあってマズイ

日本産タマネギ使えば甘みが増して美味しいのに
0114猫又(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:27:52.25ID:/IJxapx70
吉野家なんてあのツユが美味いのに何言ってんだよ
0115ロシアンブルー(庭) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:27:57.22ID:K5RCtncJ0
俺は具材に染みた分だけでツユは十分
しっかり切るのもまあうまいけどツユも牛丼の一部だからなあ少し味わいたい
0118キジ白(北海道) [EU]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:28:02.55ID:sId2ToK/0
別に牛丼程度のもんで通気取りするつもりはないが・・・まぁ好きに食え
0119アメリカンボブテイル(茸) [GB]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:28:06.40ID:97JQ0ahM0
そもそも「つゆだく」の「だく」って何? 「濁」?
言い方からして汚ねえよな
0120デボンレックス(埼玉県) [FR]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:28:30.24ID:t7bZc9HV0
>>1
ほんと貧民って感じ
0121トンキニーズ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:29:00.99ID:I8Hibw5C0
何の価値も無い記事
こんな情報に驚く奴がいるわけない
0124エジプシャン・マウ(茸) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:30:35.59ID:i9YRKarU0
吉野家の社長がツユ抜きタマゴに七味かけて食べてる
0125(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:31:44.41ID:e8c3Uydq0
しじみ汁の為に吉野家行ってる
韓国産だろうけど…
0127ベンガルヤマネコ(群馬県) [CN]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:32:26.06ID:JqmgKjBn0
牛皿定食ご飯大盛(547円)を注文

ご飯の半分を卵かけご飯で食べる。
残りのご飯に牛皿を乗せて牛丼にして食べる。
これ最強
0128マヌルネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:32:35.87ID:YDH6wpM40
メガネのデブねーちゃんが
「アタシお口が小さいから小食なのよ?」みたいに
牛丼特盛り食ってる画像早よ
0129マーブルキャット(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:32:50.28ID:ebho5Kkd0
それただの牛皿では?
0131猫又(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:35:09.48ID:/IJxapx70
>>126
糸こんにゃく入っててマズく感じるので相当長いこと食ってないが未だに入ってるのか?
0132ペルシャ(茸) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:35:55.20ID:CdcNaVY40
バイトしてたせいもあるけどつゆ抜き派
つゆだくもわからなくはないけど飽きる
やっぱ米大事よ
0133ボブキャット(東京都) [CN]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:35:59.29ID:nLyHTUBC0
やばい、むちゃくちゃ牛丼食いたくなってきた
0134ジャングルキャット(茸) [CA]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:36:00.12ID:+k+d+pt/0
昔のツユ配分がいいな
白米の上の方だけがツユでしっとり
下の方は真っ白のまま

いまは何も言わなくてもツユダク
ツユダクというとおじや状態

少な目というと抜きにしてくる所ばかり
少な目という日本語がわからない外人も多くてうぜぇ
0135ユキヒョウ(ジパング) [AT]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:37:44.87ID:XxQGoJc20
なんか高くね?
0136猫又(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:37:53.68ID:/IJxapx70
>>132
たぶんよく食う奴は抜くと思う。味濃いからよく食うとキツくなる。たまに食うなら濃い方が美味い。
0137(東京都) [GB]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:37:56.12ID:2omcLMK+0
持ち帰って、自宅でマヨネーズを油代わりに敷いたフライパンへ、上の肉を取り出しかき混ぜた卵とじ作って、再度飯に乗せて食え
ツユダクツユナシなんて如何に些細な問題だったか分かる
0138バーマン(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:38:32.76ID:qng2PGKm0
牛ねぎ玉頼むまでエッグセパレーターという道具の存在を知らなかった
0140ギコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:39:24.72ID:t0J5DM+30
つゆだくは個人的には嫌い
食い終わった時に汁が残らない程度の汁量が最適
0142ライオン(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:41:30.30ID:bHYPdg6G0
>>37
ニュータンタンメンで「ニンニクと唐辛子抜き」ってヤツいたわ
ただの化学調味料卵ラーメンじゃん
0143サバトラ(ジパング) [FR]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:41:33.82ID:2INIz82y0
こんなに肉入ってねえだろ
0145ターキッシュバン(熊本県) [CN]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:42:34.27ID:Lrk0Dbsc0
どんな食い方でも大して変わらん
0146ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:43:25.89ID:GMU+9aIs0
高血圧だから、つゆ少なめ。
0147ジョフロイネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:43:31.94ID:2OOVDhph0
三十代になる頃から牛丼に生卵が苦手になってずっと避けてたんだが、久々にやってみたらスッと喉を通った
つゆなしとかつゆだくとかは互いに面倒くさいことはしない
0148(大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:44:00.60ID:kqMUDPui0
吉野家の冷凍牛丼の玉ねぎなんであんな臭いの
俺がたまたま変なのに当たっただけなの?
臭いがやばくて食えないんだけど
1パックだけじゃなくて30近いパック全部臭くてつらい
0153ソマリ(京都府) [BE]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:47:28.02ID:INoGooUy0
くだらねえ
好きなように食えや
0154アンデスネコ(東京都) [GB]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:47:42.06ID:kEs9zCKQ0
キン肉マンもつゆだくを否定してたな
つゆがない方が美味いと言っていた(II世でだけど)
0155ピクシーボブ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:48:23.49ID:gIKx6yT30
>>36
詐欺盛りケチ盛り横行躍進させた戦犯の軌跡
0156スナネコ(東京都) [DE]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:48:26.71ID:/+ErjBEU0
ツユナシ?ツユヌキならよく頼むけど
ツユナシなんて聞いた事無い
0157ボンベイ(光) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:48:47.18ID:g3RdTV//0
ハムエッグ頼んだ時にイカリソースも一緒に出すの復活して欲しい。
ハムエッグをごはんに乗せて、崩した黄身にソースを加え全体にまぶしつつハムとたまごとソースとごはんが醸しだすハーモニーを味わいたい。
0159ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:49:01.51ID:B2IAcrER0
>>148
コロナに罹患したんじゃないの?
0161ノルウェージャンフォレストキャット (日本のどこか) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:50:01.51ID:7O8xgwNF0
つゆなしとか当たり前過ぎるだろ。
0162ぬこ(東京都) [AR]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:50:15.00ID:VAxsA8Aq0
>>47
それと持ち帰りの場合は容器に当たりクジが印刷されてた
俺忘れてて容器見ずに捨てちゃったわ
0163ジョフロイネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:50:34.55ID:2OOVDhph0
>>156
なんか知らんけど通っぽいのか?ふーん
0165ジャングルキャット(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:52:19.59ID:okKuuaM30
>>20
東海テレビかな?
0166ハイイロネコ(茸) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:53:05.76ID:PenYfA+70
https://i.imgur.com/zBipC1G.jpg
https://i.imgur.com/77wwfpn.jpg

https://i.imgur.com/u90Dhm4.jpg
https://i.imgur.com/4DU1pJi.jpg
https://i.imgur.com/fHDFwaE.jpg
https://i.imgur.com/PubPFxf.jpg
https://i.imgur.com/sHqkirX.jpg
https://i.imgur.com/kN2RCt3.jpg
https://i.imgur.com/nv8XJf8.jpg

https://i.imgur.com/vzBqJ9I.jpg
https://i.imgur.com/iYcq3Il.jpg
https://i.imgur.com/PCkLpnd.jpg
https://i.imgur.com/4T60Mgc.jpg
https://i.imgur.com/nclzV2U.jpg
https://i.imgur.com/9Bngm7H.jpg
0167サビイロネコ(奈良県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:56:08.55ID:GlEBwZ2P0
ツユ量なんて好き好きだから結論出すこと自体アホくさいけど
昔うちの隣でやってた鉄板焼き屋の裏メニューで丼ものがあって
旨いんだけど、いつも今で言うところのツユダク
ツユ量多いのが好きじゃないから、少し少なめにしてくださいって言ったら
その日からツユほぼなしレベルまでにしやがった
嫌がらせだったのか感覚が鈍いのかは今となっては分からんけど
こんな人もいるんだなと思ったわ
0172(愛知県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:58:35.89ID:35RNJGux0
吉野家
くそマズくなったよな
0174スナネコ(光) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 16:00:07.82ID:tNwfXCLy0
白飯+卵+味噌汁
これ以外は認めない
0177三毛(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2021/01/13(水) 16:03:41.76ID:U+uHX3l70
          .´. : : : : : : : : : .
      /. : : : : : : : : : : : : : : ` : 、
.      / . : : : : : : : : : : : : : r‐- : . \
     / . : : : : : : : : : : : : : . | -‐ `ヽ冫  敵の弾雨をくぐってもないお前たちに吉野家の何がわかる ・・・
      | : : : : : /⌒ヽ: : : : ./ ∠ ̄\_|
     |: : : : :' /⌒ | : : ./   、__≧_、ノ)   ____        (圭)         ___
    | : : : ;| | 〈/. : ./     ` プ 〈′  ||::||||::::::::|>―l亢l―‐|⌒|‐―l亢l┬┬<|::::::::::||:::|
.   /\_八  | : : .|    /   l|     ||::||||::::::::|>┬|_|┬‐|_|‐┬|_|┼┴<|::::::::::||:::|
-‐<         ヽン| : : .|   /    ||      ̄ ̄ ̄ __|_____|______|_____|__    ̄ ̄ ̄
    `  、     | : : .|  /     、_》        /,ー┴┘, -┬――――┬‐- ミ`ヽ
.       \      ̄     -―r┘        // {三} /   `¬‐t三r―┘    ))|
          \   \       ┬'         ┌‐'7     ゝ==============彡 |i 、___
0178ターキッシュバン(神奈川県) [RU]
垢版 |
2021/01/13(水) 16:05:44.84ID:tOB8vJLo0
次の吉野家オフに参加したいんだがいつやるの?
0182茶トラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 16:06:44.25ID:hzU9cLRH0
つゆは普通が一番
つゆ無しは味気ない、つゆだくはベチョベチョで嫌
普通が一番
0184ターキッシュバン(光) [CN]
垢版 |
2021/01/13(水) 16:09:26.55ID:1+96nxVD0
>>108
臭くて吐きそうになったことあるだけに行けねえ…。かれこれ20年くらい前か。
さすがにあれから改良されとるんだろうけど、刷り込まれたトラウマを乗り越えられない
0194リビアヤマネコ(光) [EU]
垢版 |
2021/01/13(水) 16:18:19.11ID:EIr7zbk70
肉がくっそ少なかったから行くのやめた
0197縞三毛(庭) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 16:19:43.97ID:YDbAYurH0
牛肉とご飯逆の事は?
0198ボンベイ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 16:20:48.30ID:t81M77wM0
>>1
牛丼屋でバイトしてた頃いつもこれだった。ツユダクは飽きるんだよね
0201エジプシャン・マウ(埼玉県) [ZA]
垢版 |
2021/01/13(水) 16:24:31.14ID:Y1Gvuceb0
吉野家辺り

地方と都内限定で、わかめひつじ丼とか、

そして思い切り松屋やすき家に先越されどんでん返しとか、なくも無い
0203ターキッシュバン(群馬県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 16:27:02.16ID:J45OFJxf0
知ってた速報
0204(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 16:27:28.40ID:kwWSNBRW0
家に着いた頃には、ごはんにしみっしみになってるつゆだく一択
0206ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 16:31:09.72ID:B2IAcrER0
>>205
盛りがスカスカはバイトが外人の場合に多い。
0207クロアシネコ(新日本) [CA]
垢版 |
2021/01/13(水) 16:31:35.31ID:9v3EKUCm0
普通が一番うまいです
0208猫又(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 16:33:17.00ID:38kTdCCt0
吉牛自作しようとしても
まずつゆがみりんでも赤ワインでもダシダでも再現しきれない
そして肉の薄さあぶらみの混合率で挫折するどの肉屋でも入手不可能
0210スコティッシュフォールド(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 16:35:11.21ID:tXuGgpfy0
>>36
これ書いた人今何してんだろな?w
0213ラグドール(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 16:40:26.54ID:laWzseif0
すき焼きみたいに牛丼の肉を溶き玉子に浸してからご飯と一緒に食べてる
0214ギコ(茸) [NL]
垢版 |
2021/01/13(水) 16:41:05.04ID:B1FZXxux0
肉抜きネギだくギョクで玉ねぎ&卵のタマタマ丼
0215アビシニアン(富山県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 16:41:28.90ID:mtEQaAWc0
牛丼に卵はいらない
0217マンチカン(東京都) [BR]
垢版 |
2021/01/13(水) 16:42:12.81ID:d5ZiwHDS0
頼んでもないのにツユダクにする店員なんなん
0219ギコ(茸) [NL]
垢版 |
2021/01/13(水) 16:43:49.38ID:B1FZXxux0
>>51
あれ、なんで山盛りにしたがるんだろうな
ド底辺がやってるよね
0221ペルシャ(茸) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 16:45:25.92ID:CdcNaVY40
賄いメニューとしてはサラダ用のフレンチドレッシングかけもおすすめ
0223トンキニーズ(東京都) [FR]
垢版 |
2021/01/13(水) 16:47:38.85ID:7xhM/a+t0
吉野家で、わかめひつじ丼下さいとか

ラム肉チョッパー下さいとかいってみ

ンなものねぇーよ

メニューで考えてみますとか、言われかもよ
0224サバトラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 16:47:47.55ID:ZKoutxK90
ツユナシツユアリダクダク
0225(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 16:47:52.90ID:qwMkMbqP0
吉野家の牛丼の味、口に合わない
みんなあれをホントに美味いと思って食ってんのか
0230白黒(東京都) [FR]
垢版 |
2021/01/13(水) 16:50:08.00ID:vT80OGT/0
好きだけど並で700カロリー以上だろ?
あんまり食べなくなったな
0231アビシニアン(富山県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 16:50:10.34ID:mtEQaAWc0
吉野家って肉がパサパサな上に汁も味気ない
あれをつゆなしで食べても上手くないと思うけどねえ
0232ヤマネコ(佐賀県) [SV]
垢版 |
2021/01/13(水) 16:52:25.10ID:rti2CD3w0
吉野家もすき家も米が不味いからつゆなしは考えられん(´・ω・`)
0233ハバナブラウン(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 16:53:34.05ID:3x3eM+jM0
ツユ節約のために吉野家が流行らせようとしてるんだろ
0234ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 16:54:27.63ID:B2IAcrER0
>>225
韓国人の口に合わせて作ってはいない。
0235ラガマフィン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 16:54:40.80ID:i5j2Kriu0
通販で売ってる冷凍の吉牛ってうまいの?
0236エキゾチックショートヘア(宮崎県) [BM]
垢版 |
2021/01/13(水) 16:54:48.08ID:CD8da3vr0
吉野家はしょっぱ過ぎて無理
アレ美味いとか言う奴は馬鹿舌過ぎる
0239クロアシネコ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 16:57:16.30ID:kcgSrbPl0
ハナ食ってるみたいっしょ
0242バーマン(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:00:49.73ID:BmE7l2EK0
肉なしつゆねぎだくっていけんの?
肉アレルギーあるねん
0244シャルトリュー(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:01:21.16ID:QzzbBE5r0
松屋の冷凍牛丼美味いんだけど、
汁多すぎてご飯シャバシャバになる。
ご飯の量を増やせと?
0245白黒(東京都) [DK]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:02:01.86ID:l7vC2wIG0
汁少なめだろ。
0247ラグドール(埼玉県) [RU]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:03:12.83ID:IrYz7avt0
汁抜きと玉子頼んですき焼きやのうにして食べると旨い
玉子が少なくなったら肉と混ぜてご飯に乗っけて〆
0248シャム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:03:22.27ID:qzxPcPAs0
ワシはツユ抜きって注文してた
0249ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:05:22.62ID:B2IAcrER0
>>239
禿げ銀行は汚いな。
0250バリニーズ(愛知県) [KR]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:05:28.80ID:gNdVtYpa0
つまらんメニューが増えまくるわ
可笑しな注文する客が出てくるわ
店員さんも大変だな(´・ω・`)
牛丼一本にしろよ
0252ボルネオヤマネコ(光) [JP]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:08:52.77ID:emjuTnkg0
>>1
いつも つゆ抜き頼んでるわ
0254スミロドン(茸) [VE]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:11:29.11ID:R5CadUhp0
つゆ少なめの大盛と卵、七味たっぷりふって紅生姜山盛り!
0257ラ・パーマ(青森県) [GR]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:17:01.99ID:J0CdPACF0
>>218
外は見ねえのか
0258ハイイロネコ(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:17:39.67ID:j2nNmz9S0
>>239
とろろがダメだった亡き渡さんは生卵もダメそうだよな
0260サイベリアン(福岡県) [AU]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:19:14.72ID:u/iCoKNM0
吉野家懐かしいな
15,6年前はよく行ったわ
0262(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:20:28.80ID:qeov2GYv0
メシ、牛皿、ギョク、みそ
これが通な
0263ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:20:50.23ID:bK8m5Uon0
天丼もうな重も汁の無いほうが好き。
べちゃべちゃになったご飯が嫌い。
0266オリエンタル(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:22:46.38ID:sOYmIsG90
>>186
吉野家は北海道産のきらら397を主に使ってた覚えが
あれは最近北海道で主流のゆめぴりか等と違って粘り気のないパサパサした米でインディカ米のような特徴がある
炒飯とかには合うけど普通に食べるとあまり美味しくない
そして安い
0267スノーシュー(愛知県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:22:51.10ID:DSolqymo0
>>108
すき家は労働者向けの濃い味付け
味覚障害者にぴったり
0268サバトラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:23:19.82ID:MX/UBqx30
つゆでグチャグチャなるのが嫌だからいつもつゆ無しだわ
生卵なんて入れないけど
0271クロアシネコ(新日本) [CA]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:24:33.04ID:9v3EKUCm0
>>255
>散髪や「普通で」
これで角刈りにされたことがある
0272ソマリ(埼玉県) [CN]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:25:35.29ID:m9sRExyF0
すき家も生卵が一番良い。
元の牛丼がしょっぱいので醤油はかけない。
0274ぬこ(千葉県) [ES]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:26:43.16ID:LZQu6ZoX0
>>81
そこはたまご切りの出番だぞ
0276ヨーロッパヤマネコ(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:27:46.77ID:17U/5bwM0
ツユキリって微妙につゆがあるパターンを良く頼んでたが、最近は、え?、は?って店員に言われるからやめた。
0277サビイロネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:27:48.57ID:H3OyAsdD0
>>2
そんなに吉野家がある地域てどこだよ
0279オセロット(茸) [ZA]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:29:00.60ID:itxpzJ6N0
すき家テイクアウトで「つゆぬき」のカスタマイズは以前からあったけど
「ねぎ抜き」のカスタマイズっていつからできるようになったんだw
0281アメリカンカール(大阪府) [SE]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:30:28.89ID:+KihWPop0
ツユナシ(ツユギリ)は味気ない、普通にツユは必要

だがツユダクはメシがベチャベチャになるから論外
0282(神奈川県) [KR]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:31:13.01ID:oJYkwFE70
横浜の作法で言えば、
ツユナシではなく、”ツユギライ”と言います。
0283シャム(愛知県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:31:14.74ID:oUdNpk4i0
牛皿定食でいいやん
0284オセロット(大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:31:45.93ID:LN4SQ/LS0
汁だくは昔から好きでないなぁ
つゆ染み層と白米層で両方楽しまなきゃ
0286白黒(東京都) [AR]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:33:24.11ID:bm/LB9Ph0
>>271
似合った?
0287ギコ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:33:25.06ID:bv71O12w0
>>281
つゆ別皿が出来たら、そこに生卵入れるんだが(´・ω・)
0290コラット(東京都) [BR]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:34:16.05ID:UTV/d1nX0
あのさあ
吉野家のゴムみたいな肉噛んでて美味いとか頭おかしいじゃないのか
0291(神奈川県) [KR]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:36:52.84ID:oJYkwFE70
>>290
あのね、吉野家の味は、東京の料理人が認めた味で、それゆえに延々と築地に店を構えることが
できた。
味オンチが口を挟むな。
0292オセロット(大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:39:17.95ID:LN4SQ/LS0
>>290
あれがいいんだよ
むしろ普通の肉で作った牛丼ってそんなに食いたいとは思わん
0293ターキッシュアンゴラ(コロン諸島) [FR]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:40:28.37ID:ThLJhRxhO
マナーの範囲内なら自分の好きな通りに食べるのが一番っしょ!ツウはこう食うみたいな能書きたれる奴たまにいるけど…牛丼にチーズぶっかけてそうなブサイクぞろいだろが 情けない
0294ギコ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:40:48.93ID:bv71O12w0
>>290
上野駅前に国産牛肉の東京牛丼 牛の力って店あったがコロナ禍で潰れたのか閉店してたわ。
あそこは肉がちゃんと味してたわ。値段が倍だったけどな。
0295アメリカンワイヤーヘア(茸) [IT]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:41:55.66ID:FPc2qNpz0
牛丼ごときでグルメ気取ってんじゃねーよカス
0296デボンレックス(福島県) [IN]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:44:24.04ID:73bklOl10
>>4
ご飯の大盛り、おかわりが無料だからな
ガチで通は定食を食べる
0298オセロット(埼玉県) [DE]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:46:09.76ID:icTjkWty0
ステマ記事
0299マンチカン(茸) [BR]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:46:54.90ID:v5+zxDeP0
牛丼ならつゆだく派
牛丼屋では定食を注文することが多い
0300コドコド(庭) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:46:59.48ID:ux/DbKQA0
みんな脳死でツユダク頼んでるけどよくあんな不味いもん食うな
0308ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:55:37.01ID:B2IAcrER0
>>290
こういう叩きたいだけのクズ野郎は死ねばいいのに。
0309ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:56:26.83ID:B2IAcrER0
>>293
性根腐ってる。
0311白黒(空) [VE]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:57:01.75ID:0GYP6pHK0
ツユナシはありえん
0316ボンベイ(光) [IN]
垢版 |
2021/01/13(水) 18:01:01.20ID:nbMbBnly0
ツユでたまごが味わえなくなるからツユ抜き派やわ
たまご好きなもんで
0317カラカル(東京都) [NO]
垢版 |
2021/01/13(水) 18:01:46.62ID:WjIkja4h0
汁なし、生卵って30年前からずっとだな
最近は頭の大盛り、汁なし、生卵
0319キジトラ(東京都) [CO]
垢版 |
2021/01/13(水) 18:02:35.95ID:2JbZcVd80
汁だく温玉納豆
これが至高かと思う
見てくれは悪いがぐちゃぐちゃに混ぜるとウマイよ
0320ギコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 18:06:55.89ID:LfCKRzpC0
つゆだく流行ってる時勝手につゆだくにされてキレそうになったわ
0324キジ白(千葉県) [GB]
垢版 |
2021/01/13(水) 18:23:53.90ID:5oPXpPxG0
ツユヌキじゃなく?
並みツユヌキたまごがベストバランス
味変で一味
0325マーゲイ(高知県) [EU]
垢版 |
2021/01/13(水) 18:25:47.05ID:sLo37Uzj0
つゆなしに玉子2つか3つ頼めばいいじゃん。
玉子って1人1つしか頼めないのか?
0326キジトラ(東京都) [CO]
垢版 |
2021/01/13(水) 18:27:23.66ID:2JbZcVd80
>>324
それ良さそうね
味噌汁あれば完璧だな
今度やってみるわ
0327イエネコ(栃木県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 18:28:42.69ID:xfMPMWxi0
松屋の冷凍牛丼が安くて買っちゃうのだけれど、汁だく仕様みたい
0328イエネコ(茨城県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 18:28:48.16ID:X1mfyi640
生卵はないわ
0329ジョフロイネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 18:31:24.68ID:F2MjHdQ/0
ツユダクもツユナシも
絶対まずい
0332ジャガランディ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 18:32:13.19ID:tV4NN10Z0
汁なしに紅しょうがたっぷりのせてお茶をそそぐ
0333マンクス(京都府) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 18:32:17.97ID:3NyXkhT60
これ出来るのか!
ご飯がつゆで濡れるのが嫌で吉野家のチンするやつを牛皿にして食ってたわ
0334バーマン(大阪府) [KR]
垢版 |
2021/01/13(水) 18:32:32.11ID:NXHaizWh0
ご飯2つとあさり汁の汁だけとしじみ汁の汁だけを頼んで全部混ぜると美味い
0335猫又(山口県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 18:34:31.07ID:5WAQ85j60
毎日卵かけご飯食ってたけど悪玉コレステロールの数値が悪いから食べない方がいいと言われた
再検査怖いよ〜
0336アムールヤマネコ(東京都) [KR]
垢版 |
2021/01/13(水) 18:34:54.08ID:qxl/QUrt0
吉野家はつゆぎりで、松屋はつゆなしのイメージ
0340アムールヤマネコ(東京都) [KR]
垢版 |
2021/01/13(水) 18:38:04.60ID:qxl/QUrt0
皿並?
0341バリニーズ(愛知県) [KR]
垢版 |
2021/01/13(水) 18:38:21.94ID:gNdVtYpa0
>>310
福島というか
国産米でくくられる農家全部やる気なくしてると思うわ
国産米出す食堂のご飯俺が卓見さんの米よりまずかったもん
食べる気なくすレベル
おそらく○○研鑽と出ないような地方の農家は相当やる気をなくして(手間が減ってる)ると思うよ
0342ハイイロネコ(光) [GB]
垢版 |
2021/01/13(水) 18:38:22.71ID:dUw0Jtd50
>>36
いまだに知らないやつがいるようだな
これはガキ使の松ちゃんのトークだからな
吉野家が迷惑したかもしれないから本人は触れてないが
全部録画してるやつがいたら映像が残ってるだろうな
0343オリエンタル(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 18:39:49.88ID:aYO5vah80
ここのライザップ牛サラダが案外美味い。
ビールと飲むならこっちの方がいいと思う。
0344しぃ(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 18:49:56.57ID:CGrS05gd0
つゆだくの生卵かけが一番うまいけどな
0346キジトラ(東京都) [CO]
垢版 |
2021/01/13(水) 18:51:32.63ID:2JbZcVd80
>>343
頼んでる人を良く見かける
0347黒トラ(東京都) [NL]
垢版 |
2021/01/13(水) 18:52:31.03ID:iQmUcRna0
牛皿定食の卵はどう使うのが正解なのか
卵かけご飯にするのか、牛皿にぶちまけるのか
0348ボンベイ(東京都) [KR]
垢版 |
2021/01/13(水) 18:52:47.31ID:sDaqcWd80
ずっとつゆ抜きって言ってたけど滑舌悪くてつゆだく来た時もあったし
つゆなしって言えばよかったのか(´・ω・`)
0349サビイロネコ(神奈川県) [CA]
垢版 |
2021/01/13(水) 18:53:26.60ID:bnL/vh0x0
吉野家が駅前にあった頃はよく行ってたけど
駅から少し離れた場所に移転していかなくなった
0350ボブキャット(東京都) [CN]
垢版 |
2021/01/13(水) 18:54:34.31ID:nLyHTUBC0
このスレ見てて我慢できず吉牛Uberで頼んで食った
満足したけどやっぱ牛丼一杯千円超えはなんかモヤる
Uberってなんだかんだ言って高いよね
宅配してもらうから仕方ないんだけど
0351スナネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 18:54:37.67ID:8WE1UmJd0
それぞれが好きなように食うのが一番じゃけん、価値観の押し付けは好かん
0353キジトラ(東京都) [CO]
垢版 |
2021/01/13(水) 18:57:10.09ID:2JbZcVd80
>>347
牛が甘めの味付けだから
醤油でYMGがいいんじゃないの?
0354キジトラ(東京都) [CO]
垢版 |
2021/01/13(水) 18:57:25.72ID:2JbZcVd80
T
0357ソマリ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 19:00:05.29ID:tYw70voQ0
>>166
逃げ場が無いはたまにやる。
0358コラット(東京都) [BR]
垢版 |
2021/01/13(水) 19:00:06.02ID:UTV/d1nX0
こんなゴム肉食って満足するような人間にだけはなるなよ
トンカツをな、トンカツをいつでも食えるくらいになりな
0359ノルウェージャンフォレストキャット (茨城県) [CN]
垢版 |
2021/01/13(水) 19:00:49.97ID:4+rpC58j0
やるならつゆだく卵
0361バリニーズ(愛知県) [KR]
垢版 |
2021/01/13(水) 19:04:14.97ID:gNdVtYpa0
>>348
言うだけじゃなくて
指で罰点でも作っておけば通じやすいんじゃないか?
俺はスーパーなんかでも身振り大袈裟に入れるよ
0362キジトラ(東京都) [CO]
垢版 |
2021/01/13(水) 19:04:24.44ID:2JbZcVd80
>>359
上級になると+納豆
0363ギコ(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2021/01/13(水) 19:06:10.75ID:1oguwnuC0
ツユナシ?ツユギリだと思ってた
喉に引っ掛かる感じで自分は好きじゃないかな
普通がいい
0365ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 19:12:25.44ID:B2IAcrER0
>>347
すき焼きみたいに玉子につけて食べる。

https://i.imgur.com/3UbLZWw.jpg
0366サバトラ(茨城県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 19:14:19.59ID:ZlRGyBpd0
>>218
まあこれが1番の贅沢だわな
0369ピクシーボブ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/01/13(水) 19:18:59.88ID:UAR/eAtz0
つゆだくは卑しい人間の食べ方
0370メインクーン(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 19:21:32.34ID:+/vh5knJ0
ツユでビチャビチャになるよりはよほどいいだろうな
ツユダクがトクとかいうのはないと思う
店員が余計な気を回してツユ多めにかけてサービスした気になるのもへんな話だわ
0371ラグドール(西日本) [DK]
垢版 |
2021/01/13(水) 19:22:12.68ID:eJW7Pcwq0
他人がやらねぇ事を得意気に見せびらかしてるだけ
だいたいの食い物はノーマル状態が一番完成してんだから、チャレンジャーでもない限り余計なことする必要はないよ
0374マンクス(大阪府) [IT]
垢版 |
2021/01/13(水) 19:26:14.30ID:+Numa20n0

0378アムールヤマネコ(東京都) [KR]
垢版 |
2021/01/13(水) 19:36:18.40ID:qxl/QUrt0
キン肉マンはしゃっきりつゆぎり派
0379ハイイロネコ(光) [JP]
垢版 |
2021/01/13(水) 19:40:49.71ID:hgV4SgVj0
華原朋美のせい
0380シャム(京都府) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 19:42:09.53ID:o/TWPnUm0
中途半端に慣れた店員が素早く盛ってツユダクにする。
特にすき家でその傾向が強い。
オレは容赦なく作り直させる。
あそこは従業員の教育が出来てない。
まあ底辺向けの店なんだけど、底辺向けの店のそのまた底辺、最底辺。
ホームレスからドカタまでをターゲットにした店。
だから店舗は汚い。
テーブルには紅生姜と七味が散らばってる。
その中で「ツユダク頼んでないよ。作り直して」と突っ返すの楽しい。
0381チーター(埼玉県) [DE]
垢版 |
2021/01/13(水) 19:43:41.96ID:QtWFOAk80
つゆ無いと物足りなくないか?敢えてうまい理由がわからんな
0383白黒(SB-iPhone) [DO]
垢版 |
2021/01/13(水) 19:44:31.32ID:ymxU//IE0
>>3
白身を入れないのがほんとは正しいと
何かで読んだ記憶がある 白身は味が薄まるだけだと
0384ヨーロッパオオヤマネコ(ジパング) [RU]
垢版 |
2021/01/13(水) 19:44:38.80ID:71MpycM10
つゆだくブームのときは何も言わなくてもメシがつゆに浸かってたよな
それでつゆ抜き覚えた
0385クロアシネコ(東京都) [CA]
垢版 |
2021/01/13(水) 19:46:25.07ID:quaB+WGj0
>>113
すき家は生の玉ねぎがゴロっと入ってたりするぞ
吉野家のが美味い
0386ハイイロネコ(愛媛県) [GB]
垢版 |
2021/01/13(水) 19:48:02.96ID:EqQA8tC40
単にツユまみれの米が苦手だから昔からツユ抜きだな
0387ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 19:48:40.58ID:B2IAcrER0
>>380
京都人ってやっぱり陰湿だな。
0389ユキヒョウ(愛媛県) [CH]
垢版 |
2021/01/13(水) 19:50:32.02ID:7tkKtOp/0
いつからか変な注文をしかもガキがするようになったよね
昔はゴノレゴのように吉野家でそんなトリッキーな注文すれば本気で睨まれかねない
つゆだくなんか注文できるのは何年も通ったやつだけだ
そんな雰囲気があった

始めて吉野家に入った時を今でも覚えている
大阪の天王寺の東口だ。吉野家にたどり着くまでに浮浪者達が段ボールハウスの列を作ってる前を通って
角を曲がるとラブホ街が広がる一角にあった
まだバブルの時代で吉野家なんかに入るのは労働者階級のみ
高校生だった俺が入るとガキが来るところじゃねーぞって目で見られた
お金を払って帰ろうとする俺に聞こえるように舌打ちしてきたおっさんの顔を今でも覚えている
西成で3回目の暴動が起きた頃だ
今じゃ信じられないくらい吉野家も殺伐としてたんだぞ
0391ギコ(光) [BR]
垢版 |
2021/01/13(水) 19:54:44.71ID:AQlYfKd40
牛皿定食でよくね?
0392ジャガー(茸) [DE]
垢版 |
2021/01/13(水) 19:54:58.15ID:mlig5V7F0
朝にみた爺がカッコよかった

爺「ライス単品と豚汁」

いつか真似してみたい
0393(大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 19:55:33.09ID:9RO2FzdR0
>>384
つゆだくは結局、牛おじや的なメニューなんだよな
貧乏人のカロリー稼ぎになるだけで
「牛丼食いたい欲」を満たす機会を喪失する
0401しぃ(光) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 20:12:35.97ID:dz+kbKo90
吉野家はご飯とネギがおいしいんだよ
それでツユなし牛なしを頼んだんだけどご飯ですかってききかえしてくんの
いや牛丼のツユなし牛なしだって言い直したんだけどそれはできませんだって
俺は頭に来たね
0402ボブキャット(東京都) [CN]
垢版 |
2021/01/13(水) 20:19:58.01ID:nLyHTUBC0
>>401
あー
ツユニクヌキで玉ねぎメシ食ったら美味そうだな
0403メインクーン(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 20:22:44.14ID:9FpikeRi0
>>383
卵かけご飯やすき焼きの時もそうだが、俺もずっと卵黄のみで貫く。
すき家はちゃんと分離器・セパレーターがついて来て
卵白を分ける心構えがあるだけに一般的かと思ったが
0408ハイイロネコ(奈良県) [GB]
垢版 |
2021/01/13(水) 20:50:35.63ID:6WwCUbz00
薄味になったと感じてから吉野家行ってないな。
0409ヒョウ(千葉県) [DE]
垢版 |
2021/01/13(水) 20:53:21.72ID:Ev4DWxtZ0
俺くらいのプロになると
並盛飯少なめ頭多めつゆ抜きにするね
0410ジャングルキャット(大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 20:53:55.81ID:bmSaf82k0
ずーと昔からつゆ少なめが好みだった
つゆだくとか味が濃すぎて無理
0411バーミーズ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 20:54:42.76ID:kNKd2z9L0
ツユナシ肉抜きで
0412シンガプーラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 20:59:08.44ID:c7sCasZu0
普通に並盛り頼んで玉ねぎが一つも入っていないの出された俺はどうなんだ?
0413アフリカゴールデンキャット(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/01/13(水) 21:01:01.90ID:LXEVGR220
肉ナシで!!
0415カラカル(東京都) [UA]
垢版 |
2021/01/13(水) 21:04:31.66ID:xWdYMpvq0
>>12
分かるわ。どっちかっつったらツユ少なめが好きなのに、ノーコールでビシャビシャな時ある
0418しぃ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 21:13:46.39ID:g5Gx8mx90
今日牛丼並+キムチ、味噌汁セット頼んだけどキムチは美味くなかったわ
0419ヒマラヤン(愛知県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 21:26:45.19ID:gXC0I1Yz0
やっぱり吉野家が一番旨いわ
0420パンパスネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/01/13(水) 21:27:22.78ID:+vYkalz10
松屋でツユ抜きにして、定食用の味ぽんを少し垂らすとうまいよ
ポン酢がメシに合うよ、七味はたっぷり目がおすすめ
0421リビアヤマネコ(茸) [KR]
垢版 |
2021/01/13(水) 21:28:08.39ID:gN4KsJ6I0
つゆ抜き、温泉卵の時代がついに来たか
0423猫又(静岡県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 21:30:46.12ID:iMEs6NCT0
生玉子入れるなら汁抜きの方が良いね
玉子入れる入れないに関わらず、汁だくだけはないな
汁が沈殿して、米がぐしゅぐしゅになってんじゃん
0425コラット(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 21:34:17.09ID:3Jfe/suq0
35年前から俺はつゆ抜きだが
一緒に行く奴に必ず つゆだくじゃないのか?
と毎回言われた思い出
0426ジャガーネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2021/01/13(水) 21:40:35.86ID:gv7O+4YU0
全部抜きの並とお新香
0428ギコ(埼玉県) [MX]
垢版 |
2021/01/13(水) 21:41:48.25ID:xiXXWHN40
ネギダクは正式なトッピングと化したから無価値だろ
0429(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 21:44:20.13ID:V537xsda0
学生の頃はよく行ったけど牛皿って無くなったの?あれでいいだろ
0430チーター(千葉県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 21:44:22.10ID:Tn/WEH/u0
>>1
また勝手に常識作るアホ
ゴノレゴに狙われるぞ
0437ウンピョウ(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/01/13(水) 21:58:47.02ID:x5Z3ODD/0
ツユがよく染むようにわざとパサついた飯を炊いてるんじゃないの?
飯だけ食ったら不味いよ
0439ジャガーネコ(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/01/13(水) 22:08:12.94ID:hJ1M0v0E0
つゆだくが流行りだしてから、何も言ってなくてもビシャビシャな牛丼でてくる様になったしな
わざわざ汁なしって言ってるわ
0441サーバル(光) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 22:09:38.87ID:Lv5/E0ks0
>>36
1000年の後にこの文章が古典となり教科書に載る
そんな未来を私は見たい
0444ラガマフィン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 22:16:51.88ID:TEIcNxJR0
天丼もつゆ抜きだわ。
ご飯が箸でポッと持ち上げられないのはNG
0445アビシニアン(東京都) [GB]
垢版 |
2021/01/13(水) 22:19:12.95ID:G2nZ7Iny0
牛丼アタマと豚汁
これだろ
卵かけないと食えないとかガキかよw
死ね
0446サーバル(光) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 22:28:05.20ID:Lv5/E0ks0
>>443
詠人知らずw
0447白黒(埼玉県) [FR]
垢版 |
2021/01/13(水) 22:30:19.01ID:qKEN+KBm0
余った白身の良い処理方法教えて
いつもは白身だけの卵焼きにしてる
0449縞三毛(愛知県) [FR]
垢版 |
2021/01/13(水) 22:38:45.79ID:k5r7XFHl0
白米が好きだから丼ものが好きになれない
ツユダクとか本当に嫌い
パンはスープに浸して食べるの好きなのに
0450デボンレックス(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/01/13(水) 22:43:31.25ID:fGS00YUu0
ツユダクで伏せ丼するのはさすがに迷惑
0451茶トラ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 22:46:29.05ID:7PMto/fN0
ぼかあ汁だくが好きなんだなあ
丼の最後の方が汁で適度にシャバシャバしてるのがたまらないんだなあ
0454ブリティッシュショートヘア(千葉県) [CN]
垢版 |
2021/01/13(水) 22:58:16.10ID:arBBYkUg0
若い頃はツユダク頼んだりしてみたけど
おっさんになると普通のでしかも並でいい
0455オセロット(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 22:59:16.73ID:zFAevpMj0
>>185
高くつくから
0456ラグドール(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 23:00:28.59ID:U6+CVaYu0
>>12 おれも嫌いだわ
0459サーバル(光) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 23:13:18.28ID:Lv5/E0ks0
汁だくで頼んでしばらく放置する
ゆっくりビールを飲みながら待つお新香とともに
ビールを飲み終える頃には丼の中の汁は
ご飯に吸われて粗熱がとれている
そこに紅生姜と七味をほんの少し乗せて一気に掻っ食う
一気に食べたら会計して煙草を一服するとさらに美味い
0460オセロット(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 23:14:22.84ID:zFAevpMj0
>>457
普通の既婚者だけど?
何が言いたいんだ?
0461(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 23:15:10.97ID:Vsq/B9aK0
マニアである必要なんかないだろw
0466ギコ(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:06:15.37ID:GpFkc9qM0
ツユムシに見えた
0468ツシマヤマネコ(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:09:06.25ID:6fPr5HkY0
ぶっちゃけたいして変わらんのに店員がめんどくせーだけだよな
0470(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:12:35.67ID:m8pBGP+C0
>>159
そしたら臭いなんてしないだろ
0472(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:18:07.61ID:2YWJqNB40
生卵入れたら全てが台無しだ
流し込むだけの残飯になりさがる
0474イエネコ(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:55:04.72ID:76GDo3jF0
汁だく一般化した辺りから汁だくか汁無しになって
程々ってか普通が無くなった
基本卵入れたいから汁だくだとシャバシャバ
でつゆ無しだと牛丼の具をトッピングした卵かけご飯でしかなく
その当時は何度説明しても、だくか無ししかやってくれなくて困った
生活変わって何年も食ってないが今もそうなの?
0475イリオモテヤマネコ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/01/14(木) 00:57:42.10ID:gI6H74VJ0
吉野家に限らないんだけどどこもつゆがしょっぱいんだよ
だから今まで牛皿とご飯か牛鮭定食で頼んでた

つゆ無しを知ってからは美味しく食べられるわ
ただこれも店員によってはガッツリ汁入れられることあるからなー
0477イリオモテヤマネコ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/01/14(木) 01:00:51.82ID:gI6H74VJ0
米の白い部分を楽しみたいんだわ
だから中華丼じゃなく八宝菜とご飯がいいし、カツ丼じゃなくカツ煮とご飯がいい
丼ものが基本嫌い
0478アジアゴールデンキャット(SB-Android) [NL]
垢版 |
2021/01/14(木) 01:08:01.77ID:GFlSqT0E0
つゆ抜きが美味しいという意見には全く賛同できないわ

つゆ抜きだと水分足りなさすぎて飲み込めず、喉につかえる感じになって不味くなる
つゆだくなら特盛りペロリだけど、つゆ抜きだと並半分食べただけで完全に飯が喉を通らなくなって残すハメになる
0479ギコ(東京都) [GB]
垢版 |
2021/01/14(木) 01:12:55.29ID:vFXQWf+10
スタ丼みたいに定食で肉と米別にできないの?
0480ラ・パーマ(大阪府) [FR]
垢版 |
2021/01/14(木) 01:13:37.78ID:5TXlQyTN0
>>342
しょうもない嘘にも程というものがあるんだぞ
0483マーブルキャット(静岡県) [CN]
垢版 |
2021/01/14(木) 01:23:03.42ID:r57xuxgp0
つゆぬきって言ってた。
汁だく流行ってた時に雑炊レベルなのがでてきたから。
15年前くらいかな。吉野家もだいぶ行ってないや。
0486ジャパニーズボブテイル(東京都) [IT]
垢版 |
2021/01/14(木) 01:36:19.90ID:4aPIr3UL0
ツユダクダク+玉子+玉子+ベニ増し増しの方がウマい
0490スフィンクス(東京都) [JP]
垢版 |
2021/01/14(木) 01:56:12.31ID:AmeWUM+Y0
汁抜きにして紅生姜+白飯との組み合わせがいいのに、そこに生卵かけてどうする
0492オシキャット(茸) [RU]
垢版 |
2021/01/14(木) 02:11:09.59ID:X1GZAdTe0
>>3
これ
0494メインクーン(千葉県) [BR]
垢版 |
2021/01/14(木) 02:18:53.24ID:kQTDyXyW0
>>12
店によってだいぶ変わるよな。
つゆ抜きではなくて、普通にして欲しいのに、普通が汁だくになっている店や店員がいる
0495バーマン(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/01/14(木) 02:48:06.60ID:dlL13j8B0
>>433
米が不味いと言ってれば通だと思ってる奴っているよね。
0498サバトラ(埼玉県) [RO]
垢版 |
2021/01/14(木) 03:29:38.48ID:ife4yzKe0
そもそも黄身だけならまだしも生卵入れて美味いわけがない
味薄まるだけ
0501バーミーズ(ジパング) [SG]
垢版 |
2021/01/14(木) 04:49:29.28ID:0VFJxlWA0
ステマ?
外食なんて高い不味い店員の目死んでる、接客最悪
の孫正義だけだよ
0503バーマン(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/01/14(木) 05:22:05.37ID:dlL13j8B0
>>501
接客最悪の孫正義かよ。
0504ツシマヤマネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/01/14(木) 05:46:26.70ID:ajLoypa30
つゆだくとかつゆ抜きとかカッコつけるけど
最終的にはノーマルになる
0505マーゲイ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/01/14(木) 05:48:36.44ID:8WiEYhFn0
吉野家なぁ
本当に旨いのかなぁ?
牛皿持ち帰り自宅の米で食うと米のが旨くてバランス悪いんだよ
生卵もスーパーの方が旨くて自宅で牛丼にしても牛皿要らなくね?
玉子と御飯が勝って牛肉が邪魔に為るんだよ
不味い米じゃ無いと成立しない料理なんじゃ無いか?
0506アンデスネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/01/14(木) 05:54:42.25ID:b2Qd7ymu0
おいおいホントかよ?
注文する時に、このセリフ言ったら5ちゃんねる見てるのパレバレだしな
0507ヒョウ(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/01/14(木) 05:57:54.01ID:Lckxoq3O0
すき家よくいくけど汁必ず抜きで頼むわ
びちゃびちゃした飯が好きじゃないんだよね
0508オリエンタル(三重県) [US]
垢版 |
2021/01/14(木) 06:17:41.36ID:G6dGRQbJ0
ジャンクフードの味変なんてどうでもいいよw
フルカスタムした軽自動車くらい笑える
0509ボンベイ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/01/14(木) 06:21:03.88ID:gWBTSEWJ0
吉野家はスタミナ超特盛丼の一択だろ
0511トンキニーズ(兵庫県) [CN]
垢版 |
2021/01/14(木) 06:33:43.78ID:WpSqJNNL0
ふっ
素人しかおらんのか
吉野家は大盛り たまご みそ汁
つゆだくだのなしだのねぎ抜きだのこざかしい事は一切しない
店員さん任せによる個人差の揺らぎを楽しむものよ
0512チーター(茸) [CA]
垢版 |
2021/01/14(木) 06:37:35.24ID:2CGVZn060
>>511
味噌汁なんて贅沢品頼む金があったら普通の定食屋に行けよ
プロは玉子かお新香どっちかで悩むんだよ
0513ジャガー(茸) [CN]
垢版 |
2021/01/14(木) 06:40:13.19ID:btWZkGf80
肉を長時間煮込まなくなったから汁の味も変わったんだろうな
0514ラ・パーマ(西日本) [DK]
垢版 |
2021/01/14(木) 06:43:17.35ID:T8mpjH1Q0
並1

以上!
0515ターキッシュアンゴラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/14(木) 06:54:02.60ID:/bpinarj0
 
飲食業界が死のうと生きようと
 知ったことではない!
失業者がどれほど増えようと
 知ったことではない! 
   
医師会にとって大切なのは
 開業医さまの年収だ!
 
開業医さまの先生にとって
 年収3000万円なんて屈辱だ
最低年収5000万円は絶対必要だ!
  
0517シンガプーラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/14(木) 06:54:36.85ID:cu0ozB5b0
>>478
年寄りは唾液が少なくて嚥下が辛いと聞くが
年寄りならつゆだくの牛丼なんて塩分過多で毒そのものだぞ
0520コドコド(茸) [US]
垢版 |
2021/01/14(木) 07:07:04.99ID:fDLaZeuN0
>>149
ココイチはセーフですよね
0521コドコド(茸) [US]
垢版 |
2021/01/14(木) 07:08:30.96ID:fDLaZeuN0
大盛りネギダクギョクはクリスマスイブの晩御飯
0522アメリカンカール(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/01/14(木) 07:09:06.41ID:KddahcqB0
>>12
わかる
俺は注文時いつもつゆ抜きだわ
0523アメリカンカール(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/01/14(木) 07:11:32.71ID:KddahcqB0
>>478
それには同意できない
飲み込めないということは無いし、むしろシャバシャバの米の方が気に食わない
0524ラ・パーマ(西日本) [DK]
垢版 |
2021/01/14(木) 07:15:18.45ID:T8mpjH1Q0
汁ッ気が足りないなら味噌汁で埋めればいい
0527イリオモテヤマネコ(光) [US]
垢版 |
2021/01/14(木) 07:33:58.01ID:uZClOkoM0
真の漢なら断然「牛丼大盛肉抜きで!」と言い放つべき。
それで1ポイントゲットできる
0528スコティッシュフォールド(千葉県) [NO]
垢版 |
2021/01/14(木) 07:35:18.13ID:esFx54+I0
牛皿にビール
0529トンキニーズ(兵庫県) [CN]
垢版 |
2021/01/14(木) 07:37:21.80ID:WpSqJNNL0
>>512
あの混ざってないチープなみそ汁が好きなんだよ
許してくれ
お新香かたまごで悩むのは同感
0530ボルネオヤマネコ(東京都) [MY]
垢版 |
2021/01/14(木) 07:38:06.48ID:ZH1YD0Zm0
ハッキリと言わせてもらうが、
牛丼に生卵かける奴って、味音痴の土人だからな。
0533マーゲイ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/01/14(木) 07:55:02.59ID:8WiEYhFn0
>>517
未だに塩分過多とか言ってんの恥ずかしい
0536ライオン(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/14(木) 08:24:00.82ID:ZTsbY87Y0
汁かけご飯みたいのが苦手で牛丼も卵かけご飯も好きじゃない。じゃあなんでこのスレを開いたんだ俺は。
0539トラ(千葉県) [DE]
垢版 |
2021/01/14(木) 08:28:34.97ID:+o7/oO3n0
華原朋美が汁だく言い出したみたいだけど、今じゃキモいクソババアになってるから汁だくは邪道
0540ラグドール(宮城県) [US]
垢版 |
2021/01/14(木) 08:30:23.18ID:JMOh+0WW0
つゆだく+生卵+長ネギ+焼き豆腐+糸コン+エノキ+春菊でお願いします!
0541アメリカンカール(富山県) [US]
垢版 |
2021/01/14(木) 08:33:31.85ID:8DszLFy60
吉野家が美味かったのなんて25年ぐらい前の話だよ
今は肉も米もパッサパサだよ
0542ジャングルキャット(SB-Android) [DE]
垢版 |
2021/01/14(木) 08:34:58.97ID:Dv5gNaHw0
マニアじゃないの普通ので良いです
0543ジャガー(大阪府) [NL]
垢版 |
2021/01/14(木) 08:35:36.25ID:ePVM+i+u0
>>20
俺もこれがあるから、吉野家から足が遠のいたんだよなー
0546ピクシーボブ(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/01/14(木) 10:36:30.45ID:ZeKssjX80
普通のが美味かったんだが
つゆだくが流行って、つゆ無しとの2局化してから
段々と足が遠のいて等々行かなくなったな
0547サイベリアン(大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/14(木) 10:40:44.28ID:oFHZuK+s0
>>500
これがお望みですか?

昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
0548ヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/14(木) 10:43:40.90ID:VUv2qI4L0
セルフフードコート方式ばかりで行かなくなった
既存店は知っているところが4軒つぶれていた
0550キジトラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/01/14(木) 10:46:51.84ID:YmrgdBzn0
牛皿があるやん
0551マンクス(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/01/14(木) 10:48:30.71ID:gYE+KiY/0
>>12
めちゃわかる
チェーン店だと汁抜きで頼むけど初めて行った店とかだとだいたいこれ
0552ペルシャ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/01/14(木) 10:49:37.59ID:RKSeTSq00
そもそもつゆだく広めたのは華原朋美
俺は昔から米がべちゃべちゃになるのが嫌だったのに
つゆ多くするのがデフォみたいになってほんとウザかった
0553オリエンタル(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/01/14(木) 10:52:59.44ID:rLNvCZut0
ツユの糖度がヤバイから糖尿病になるぞw
0554黒トラ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/01/14(木) 10:57:01.26ID:5z6pYdRi0
お粥じゃないんだから汁入れんなよ
0555(SB-Android) [BE]
垢版 |
2021/01/14(木) 10:59:08.26ID:lVnXPR+C0
>>552
当時なんか汁だくで頼まないと遅れてるみたいな変な圧力があったわ
0556スフィンクス(空) [US]
垢版 |
2021/01/14(木) 11:01:04.05ID:RtIRQf2p0
牛肉おかずに玉子かけ御飯がいいな
0557キジトラ(大阪府) [EU]
垢版 |
2021/01/14(木) 11:01:34.68ID:z5yYqcUa0
つゆだけって可能?
0561ターキッシュバン(東京都) [DE]
垢版 |
2021/01/14(木) 11:38:14.25ID:6+WpCzyf0
つゆなしなんて食べるならカリカリの焼肉丼でも食べてろ
0562オシキャット(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/01/14(木) 11:44:03.05ID:KnpozysF0
こういうの結構あるけど一番美味い形で提供されてるのにわざわざ違う形をおすすめするのってなんだろうな
そりゃ味の好みは人それぞれだけどそれを布教したがる意味がわからん
0563(SB-Android) [BE]
垢版 |
2021/01/14(木) 11:44:05.41ID:lVnXPR+C0
>>559
あんなしょっぱいもんを平然と食える方がよっぽど味覚が死んでるだろ
つゆ抜きでギリ
0565ロシアンブルー(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/01/14(木) 12:12:29.65ID:x1RXkJMd0
わいの場合、スタンダードな盛りに持参の粉山椒掛と店内の七味山盛り
0566サーバル(大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/14(木) 12:19:08.91ID:EbtYJiNN0
吉野家はツユ抜き一択だよ
ツユダクが1番うまいと勘違いしてるんだけど、一度ツユ抜き食ったらわかる
0568縞三毛(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/14(木) 12:31:45.59ID:exvxseG00
>>530
すき焼きに溶き卵と同じで文化として定着している物に難癖つける俺かっけーは土人も通り越してもはや穢多
0569ジャングルキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2021/01/14(木) 12:33:06.18ID:EzbB5K9n0
どっちでもいい
0570コドコド(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/14(木) 12:35:51.11ID:U2WADDmM0
豚丼復活というから食べてみたけどなんかあっさりしすぎてぱっとしなかったな、普通に牛丼にすればよかった
0573キジ白(東京都) [JP]
垢版 |
2021/01/14(木) 12:37:47.06ID:3pSQMXX00
黄身の旨味って凄いよな
大体なんでも旨くなる
0574アフリカゴールデンキャット(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/14(木) 12:39:37.54ID:Ei8Ss8Tz0
まず吉野家はメニューの写真詐欺が牛丼屋の中で一番ひどい
0575バーマン(東京都) [JP]
垢版 |
2021/01/14(木) 12:41:50.28ID:4vHuvnFE0
>>19
つゆ抜きとつゆ切りとつゆ干しは残りのつゆの量が違うから注意
つゆ抜き>つゆ切り>つゆ干し>つゆゼロ
0576ジャガーネコ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/14(木) 12:44:42.77ID:dEClUmoF0
お前らめんどくさいな
牛皿頼んで好きに食えよ
0579ボルネオヤマネコ(愛知県) [VN]
垢版 |
2021/01/14(木) 14:07:35.31ID:wSqy3IAP0
わざわざつゆ無しは頼まないけどつゆだくだけはありえない
うな丼弁当も付属タレ掛けないで食べるのが丁度いい
0581(東京都) [AR]
垢版 |
2021/01/14(木) 14:59:47.66ID:rBBS+QRi0
>>166
最後やつはいつ見ても面白いし
吉野家の牛丼生姜盛を食いたくてヨダレ出る
0582サイベリアン(光) [ニダ]
垢版 |
2021/01/14(木) 15:08:37.28ID:MKW5hILC0
>>166
牛丼焼き飯は たまにやる
紅生姜も一緒に入れて
0583サイベリアン(大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/14(木) 15:09:42.08ID:oFHZuK+s0
>>36
0585ヒマラヤン(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/01/14(木) 15:16:28.52ID:t5GwxhBW0
つゆだくって、おかゆというか、ほぼゲロだろ、あんなもん。
0587マーゲイ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/01/14(木) 15:43:35.52ID:8WiEYhFn0
>>585
おじやだろ
0590バーマン(光) [JP]
垢版 |
2021/01/14(木) 15:48:45.02ID:pQY2JtYE0
牛丼の汁って煮汁でしょ
そんなものご飯にかけたらご飯が可哀想
0591マーゲイ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/01/14(木) 15:50:05.89ID:8WiEYhFn0
>>590
そうだ!そうだ!
牛の体液が溶け込んだ汁何かキモいんじゃ!
0592キジ白(東京都) [JP]
垢版 |
2021/01/14(木) 15:54:57.60ID:6lsnVQ9w0
牛丼はそんなに食べたくないけど、豆腐の入った豚汁食べたくなってたまに松屋に行く
豚汁ご飯食べられるところがほしい(´・ω・`)
0593マンクス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/01/14(木) 15:57:20.41ID:EAIrF/M30
ノーマル卵無しがうまい
っていうか牛鮭+牛皿が一番好き
0597マーゲイ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/01/14(木) 16:24:26.53ID:8WiEYhFn0
>>595
時雨煮を出されるよりマシだな
0599マーゲイ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/01/14(木) 16:50:54.44ID:8WiEYhFn0
>>598
米が旨いと牛肉不味いのバレるから
0601三毛(岩手県) [IN]
垢版 |
2021/01/14(木) 17:01:28.01ID:FrBhB1RP0
最近の吉野家は玉ねぎがシャリッシャリなんじゃ!
ちゃんと煮込めよ!!!
0603ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/01/14(木) 17:38:28.15ID:QB+YmmUt0
普通につゆぬきでしか頼まんけどマニアだったのか俺
というか白いご飯を吉野家の紅ショウガでわしわし食いたいだけだが
最後にはねといた牛肉だけもそもそ食べて締めるのがいいんだよ
0605サーバル(東京都) [JP]
垢版 |
2021/01/14(木) 18:10:35.12ID:TeP9K35Z0
つゆ抜きより個人的に1番上手いのはつゆ少なめだな
牛丼の下のご飯には少しだけつゆが染みてて
その下は染みてない白いご飯で
つゆの味がするご飯と全くしない白いご飯の
2つのご飯を楽しめる
0606ピューマ(兵庫県) [AU]
垢版 |
2021/01/14(木) 18:15:29.26ID:yOXyAfaL0
そもそも元が不味いジャンクフードごときにグルメもくそもない
0608スノーシュー(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/14(木) 19:09:06.12ID:zJ/OLoAe0
最終的に牛皿定食にたどり着いた
0610コラット(SB-Android) [BR]
垢版 |
2021/01/14(木) 19:11:34.37ID:k0DV5Kh40
>>523
まあ人には好みがあるからね
少なくとも俺は実体験からつゆ抜きは肉も飯もパサパサして無理だった
0611オシキャット(東京都) [RU]
垢版 |
2021/01/14(木) 19:13:31.04ID:KLqZSNB90
最後っ屁でレシピを10億円くらいでどっかに売ってドロンすりゃいいのに
二度と浮上はしないよあんな小汚い食い物屋
0612(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2021/01/14(木) 19:36:08.43ID:87DYaF3i0
>>1
令和の新時代にもなってツユナシ(大爆笑)なんて頼んでる奴は、ゆとり馬鹿世代だけのクズだろw
0613ロシアンブルー(青森県) [GR]
垢版 |
2021/01/14(木) 19:38:07.49ID:ivATk6er0
>>611
レシピ自体にそんな価値ねーよバカか
0615バーミーズ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/14(木) 19:48:40.82ID:JtfkmwJT0
何も終わっちゃいません、何も!俺にとってあの牛丼屋は今でも続いてる。あなたに無理やり連れていかれ腹膨らますために必死で食った、だが結局は食えなかった
そしてやっと帰国したら吉野家では蛆どもがテーブル席で定食を頼み店員に罵り声をあびせていた呼んだらすぐ来い、給料泥棒だってねえ
あいつらにそういう資格があるのか?誰ひとり牛丼が何かも知らないで店員をせめる資格があんのか?
すき家では生卵を注文し、牛皿を追加注文、松屋では620円もするプレミアムおろしポン酢牛めし大盛りも食った!それがここでは鳥丼や豚丼しか無いんだ!
惨めすぎる…こんな、こんなことって…みんなどこへ行った?畜生…どこへ…らんぷ亭にも友達が大勢いた…そう、大勢牛丼好きがいた!吉野家には頼れる仲間が、親友がいた…だがここには家族連れしかいない
ダンフォース、憶えていますか?俺、いつかプレミアム牛めし割引券拾ってラスベガスに送ったんだ。俺たちいつもベガスのこと、牛丼のこと喋ってたから
あいつは赤い紅生姜の入れていい量について喋ってた、帰ったら店に出入り禁止になるくらいまでビンビンに入れようって奴の奢りでって・・
ある日俺たちがいた松屋に子供がやってきて、50円玉を持って『お願いたまご一個』そう言ったんだ 俺は断ったがしつこくせがむんでジョーイは承知したんだ
たまごを買いに行ったら券売機に仕掛けがあった。券売機は爆発し、やつの血や肉が俺の体に
すごい悲鳴だった!あいつの血や肉が俺の体にべっとりついてこんなに!!引っぺがさなきゃならなかった!友達が、俺の体中に飛び散って
俺、なんとかあいつを抑えようとした!けど、どうしてもさっき食った牛丼がどんどん出てくるんだ!どうにもできなかった!あいつ言うんだ『俺うちへ帰りてぇー帰りてぇー』そればっかりだ『国へ帰りてぇー 帰って牛丼かっ食らいてえよー』
でも・・あいつの食券が見つからねえんだ・・箸も見つからねえんだ・・あれが頭にこびりついてる もう7年にもなるのに・・毎日思い出すんだ。目が覚めてどこにいるのか分かんねえ時もある助けてください大佐
俺はどうすればいいんですか教えてください
0616ラガマフィン(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/01/14(木) 22:02:39.74ID:LliOAeTG0
すき家のねぎ玉牛丼が好きなんです
0617ラ・パーマ(東京都) [JP]
垢版 |
2021/01/14(木) 22:03:51.15ID:35oqMHug0
ツユナシなんてやる必要出てきたのは
なんでもかんでもツユダク傾向になったから
不味くて食えるかよあんなの
0619シャム(埼玉県) [AU]
垢版 |
2021/01/14(木) 22:25:12.18ID:LfUtK2W50
>>532
全然ちがう
0620コラット(SB-Android) [CA]
垢版 |
2021/01/14(木) 22:28:23.37ID:YksXqsV60
>>617
うな丼とかもそうだけど基本タレがしょっぱいんだよな
吉野家はまだマシだがすき家なんて舌が痺れてくる
0622サビイロネコ(光) [ニダ]
垢版 |
2021/01/14(木) 22:37:10.54ID:eLOOYhcc0
結局、何だかんだで毎回最も多く食べている具材は紅生姜だったりする。
明らかにビンボ臭いしバイトちゃんにも嫌われてるのだろうが、薬物中毒並に、やめられないのだ。
0624バーマン(千葉県) [US]
垢版 |
2021/01/15(金) 00:56:32.14ID:Lr2KNIf80
>>36
文才あるよなー
昔、狼が最盛期だった時
こんなのゴロゴロいたな
キッコーマン事件とか
0625サバトラ(群馬県) [US]
垢版 |
2021/01/15(金) 03:32:46.55ID:Sz9/ot2Y0
春菊と椎茸、長ネギ入り牛丼が美味いよ
勿論自作だが
俺野菜が無いと肉が食えない体質で
0626ベンガル(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/01/15(金) 03:55:55.41ID:owGC/iG+0
吉野家とかのじゃなくて焼豆腐やしらたきや長ネギが入ってるすき焼き丼みたい牛丼食いたい
0627スナネコ(宮城県) [US]
垢版 |
2021/01/15(金) 04:02:36.68ID:bX+1pxRQ0
先日テレビでなんかやってたな
こういうのは真に受けて店でやる恥ずかしい奴はいいとして、元々好きでツユ無しを注文してた人が暫く頼み辛くなるという常連殺しの悪手
0628ハバナブラウン(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/01/15(金) 05:01:17.68ID:Tz/qpsnD0
>>595
通報しました。
0629ボブキャット(東京都) [NL]
垢版 |
2021/01/15(金) 05:05:12.53ID:Gwa58klk0
つゆだくとか流行り出したころ、さっそく得意な顔してつゆだく!とか言ってる
バカみるとこっちが恥かしくなったわww
テレビで覚えたての流行をさっそく乗っかる奴w
0630キジトラ(東京都) [JP]
垢版 |
2021/01/15(金) 05:12:28.43ID:qnR8yBdi0
こういう店ってスタンダードな商品を大量に売ることが型なんだから
あんま変な注文するなよ
0631ラ・パーマ(宮崎県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/15(金) 05:13:35.56ID:Omv6F+El0
味の問題もあるんだけど
汁が入るとご飯が崩れて箸で食えなくね?
やりにくいったらありゃしない
0632三毛(東京都) [GB]
垢版 |
2021/01/15(金) 05:23:26.62ID:dA5CsjJP0
エア常連多すぎ
牛皿定食
無料大盛り&おかわり
一杯目は肉と
二杯目は卵かけご飯
こんな食い方してるのが大多数だと思ってた
年とって白飯食えないのか?
0634三毛(青森県) [GR]
垢版 |
2021/01/15(金) 07:03:07.35ID:Te0mzvDr0
>>631
お箸の持ち方一からやり直せよ
0635バリニーズ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/15(金) 07:04:44.56ID:UX7iSHvb0
ツユナシなんてきょうびはやんねーんだよボケ
0637ハバナブラウン(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/01/15(金) 07:15:57.02ID:Tz/qpsnD0
>>636
キモい
0638サバトラ(群馬県) [US]
垢版 |
2021/01/15(金) 07:18:46.86ID:Sz9/ot2Y0
>>629
西日本のかっぺ土人だろw
普通なら、汁多めって言うよな。
俺は頼んだこと無いが。
0639ロシアンブルー(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/01/15(金) 07:22:48.91ID:mUnUyR1S0
>>37

ラーメン屋で麺抜きを頼んでる見た目が気持ち悪いおじさんがいた。
厨房で店員が話し合って、結局断られてた。
0641ノルウェージャンフォレストキャット (福島県) [IN]
垢版 |
2021/01/15(金) 07:56:19.77ID:wsJbvssh0
ツユナシ牛丼に対抗してルーナシカツカレー爆誕
0642ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/01/15(金) 07:57:18.89ID:5iuI/1me0
悪いけどな
牛丼屋の食い物なんて全部不味いわ
0643サバトラ(群馬県) [US]
垢版 |
2021/01/15(金) 08:08:48.66ID:Sz9/ot2Y0
東京駅で浅草今半の2500円のすき焼き弁当を食ったが、あれなら吉野家の牛丼の方が100倍美味いと思った。
高級牛肉を甘く不味くして食う残念な料理だった。
0644サーバル(山口県) [US]
垢版 |
2021/01/15(金) 08:11:43.05ID:ercqz1M90
>>640
相当ストレスが溜まってたときにそれされてマジギレしてしまった過去。
暴言は吐かなかったが、きちんと注文した通りに持ってきてくださいね!って強めに店員に注意して1000円札置いて食べずに店を出てしまった。
情けない。
0645ソマリ(京都府) [US]
垢版 |
2021/01/15(金) 08:16:06.86ID:Rdgh6mVb0
>>601
行くタイミングが悪いだけや
どしても出来立ては玉ネギの煮込みが甘くなるからな
0646サバトラ(群馬県) [US]
垢版 |
2021/01/15(金) 08:19:13.53ID:Sz9/ot2Y0
>>644
カッコつけて汁抜きとか用語でいうから間違えるんだよ
日本語で「汁はいれないでください」と言え
かっぺが
0648ラ・パーマ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/15(金) 08:23:02.02ID:qDjWPQGl0
昨日、近所のApple行ったんです。Apple。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、iPhone12、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、iPhone12如きで普段来てないAppleストアに来てんじゃねーよ、ボケが。
iPhoneだよ、iPhone12。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でAppleか。おめでてーな。
よーしパパ Pro MAX買うぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、クーポンやるからその席空けろと。
Appleってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴さといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、SEのレッドで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、SEなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、レッドで、だ。
お前は本当にレッドを使いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、レッドって言いたいだけちゃうんかと。
Apple通の俺から言わせてもらえば今、Apple通の間での最新流行はやっぱり、
XR、これだね。
XRのコーラル。これが通の頼み方。
XRってのはバッテリーが多めに入ってる。そん代わり液晶。これ。
で、それにコーラル。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
0649白黒(光) [ニダ]
垢版 |
2021/01/15(金) 09:01:01.05ID:DIBz5K0G0
替え歌気取りの改変モノが総じてキモく感じるのは何故なんだぜ?
やっぱ、どこかしら無理が生じているからかな
0650ハバナブラウン(茸) [US]
垢版 |
2021/01/15(金) 12:06:46.91ID:BmuJf5LX0
神戸で神戸牛の高級牛丼食ったけどこれじゃない感はあった
0655オシキャット(東京都) [JP]
垢版 |
2021/01/15(金) 18:59:16.46ID:shTicqy80
>>1
何をいまさら
0656アメリカンショートヘア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/15(金) 19:02:20.16ID:XS10wiDX0
汁気ないと喉が通りにくいから、俺はつゆありかツユダクにしとくよ
0657ピクシーボブ(福島県) [US]
垢版 |
2021/01/15(金) 20:24:55.47ID:jUvEvp1/0
>>178
来年24時間TVがあればその放送中に丼板で
0659アンデスネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/15(金) 20:42:56.93ID:h5JPm5dF0
>>652
呼び方は忘れたけどスーパーの牛バラより脂身が多いカットで、BSE騒ぎ以前は本当に吉野家しか輸入していなかったんじゃなかったかな
0660三毛(青森県) [GR]
垢版 |
2021/01/15(金) 20:49:40.01ID:Te0mzvDr0
>>659
ショートプレートのことかな
0661ロシアンブルー(西日本) [DK]
垢版 |
2021/01/15(金) 20:52:41.46ID:tRN9oykz0
並イチ、肉抜き玉ねぎ抜きで
あと生卵と醤油オナシャス
0662ギコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/16(土) 10:26:57.64ID:O5fvunOx0
>>567
昨日食べてきた
「こんな味だったっけな?」と思ったけど
オレが以前食ったのは甘いほうのヤツだったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況