X



中国紙「なぜ日韓の学校は制服を採用しているのか?学校は勉強するところだからジャージで充分」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メインクーン(茸) [GB]
垢版 |
2021/01/13(水) 14:35:37.17ID:Pqt9ezEm0?2BP(1500)

日韓の女子学生の制服より、中国の「ジャージ制服の方が良い」と言い張る理由

 中国の学生服はあり得ないほどダサいーー。中国のネット上では「ジャージの学生服なんて着たくない」といった不満の声が多く聞かれるが、ジャージにはジャージの利点があることを強調する意見もある。
中国メディアの快資訊は15日付で日本・韓国・中国の女子学生服を比較する記事を掲載し、「中国の学生服には圧倒的なメリットがある」ことを強調した。

 記事はまず、日本の女子学生の制服について、「青春を感じさせる」と指摘する一方、中国人からすれば「学校で丈の短いスカートを穿くのはいかがなものかと感じざるを得ない」として異議を示した。

 続いて、韓国の女子学生服は「清楚であどけなさ」を感じさせると説明。また「知性」も感じさせるとしたが、韓国の冬はとても寒いため、スカートだけで冬を乗り切れるかは疑問だと指摘した。

 最後に中国の女子学生服を紹介。中国の学生服は男女共通のいわゆる「ジャージ」であり、男子も女子も体育の授業時間のみならず、学校生活のすべての時間においてジャージを着用するが、記事は「ジャージであることで、日本や韓国の女子学生服にはない保温効果がある」と主張。
中国では「体を冷やすことは万病のもと」と考える人が多いが、ジャージは体の冷えを防止するうえで効果的な制服であると主張した。

 また学校はあくまでも勉強をする場所であり、ジャージという素朴な制服を採用することで学生たちは外見を気にせずに勉強に集中できると説明。
こうした実用性を考えれば、日本や韓国の制服に比べ、中国のジャージの学生服には大きなメリットがあることが分かると強調した。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

https://news.nicovideo.jp/watch/nw8656275
0104スナドリネコ(香港) [KR]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:03:16.13ID:vnLkUTve0
>>1
欧米でも自慢になるような名門校には制服あるじゃん。
日本は、それ以外の学校にも制服があるのがなぁ。
いや、制服はあってもいいんだけど、もっとメンテナンスが簡単なカジュアルタイプにするべきだ。
ジャージでいいじゃん
0105猫又(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:03:28.00ID:JmEmsxAF0
学問の勉強しかしない支那ではそれでいいんだよ
日本は規律も含めた教育だ
支那のやり方では小皇帝しか生まない
0106ツシマヤマネコ(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:03:34.94ID:XKpz0M+J0
日帝残滓だろ南糞のは
0107ヤマネコ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:04:13.12ID:bNzTUxJa0
支那人💩
0109ボルネオヤマネコ(千葉県) [CZ]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:04:21.94ID:17pvTbAa0
小学校中学校と事実上ジャージ強制だったな
ジャージ以外を着ていくと先輩にしばかれる
教諭もカリキュラムガン無視して、学校にいる時間の8割はスポーツか清掃だったからジャージ以外で過ごす動機もない
知識もスキルも身に付かず、身についたのは日本陸軍みたいな絶対服従の奴隷根性と猜疑心、それと教諭や先輩に殴られたことによる高次脳機能障害
平成時代の千葉県佐原市(香取市)津宮・大倉地区の深い闇
0110アフリカゴールデンキャット(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:05:22.26ID:tobO6v3J0
そういう考えだから夏の公園に裸のおっさんがいる土人国家なんだよ
0111ボブキャット(暗号化された島) [JP]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:05:28.49ID:jPPQqB7BO
だから中国人は、外をパジャマ姿で
徘徊する様に育つんだぞ
0112ヒマラヤン(庭) [CN]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:05:42.96ID:Vdb0H8wE0
>>31
日本語使うなよ
0113縞三毛(茸) [UZ]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:06:22.93ID:PkfWdpbk0
便利だし服装を揃えるだけでも規律は生まれるからな
0114ジャングルキャット(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:06:39.47ID:NFOq+MIj0
>>33
ジャージの方が耐久性低いだろ。
0116ノルウェージャンフォレストキャット (庭) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:07:20.32ID:48Z7PfVj0
>>1
ピースサインの解釈も日本の劣化猿真似
バレンタインデーの解釈も日本の劣化猿真似
黒いマスクも戦前の日本や昭和の暴走族の猿真似
そもそもマスク自体が日本の劣化猿真似
テレビ番組も日本の劣化猿真似
チーズを使ったB級グルメも日本の劣化猿真似
トンカツも日本の劣化猿真似
カレーライスも日本の劣化猿真似
即席めんも日本の劣化猿真似
缶ジュースも日本の劣化猿真似
民法刑法も日本の劣化猿真似
アニメ漫画も日本の劣化猿真似
唐揚げも日本の劣化猿真似
かき氷も日本の劣化猿真似
巻き寿司も日本の劣化猿真似
柔道も日本の劣化猿真似
剣道も日本の劣化猿真似
学校の制服も日本の劣化猿真似
ファッションも30年前の日本の劣化猿真似
メイクも30年前の日本の劣化猿真似
ドラマも30年前の日本の劣化猿真似
音楽も30年前の日本の劣化猿真似
何でもかんでも日本の劣化猿真似


こう言うと「日本だって欧米をパクってきただろ!」とわめき散らすアホが湧いてくるが、
日本は他国から学んだり教えてもらった歴史や経緯をちゃんと後世に伝えてきた。

「パクリ」とは、他人が発明したものを、無断で模造し「それは俺が発明した!」と、起源捏造すること。
「学ぶ」とは、教えてもらったことに感謝して、その人の名と偉業、そして教えてもらった歴史を正しく明記すること。
この違い。
0117ジャガーネコ(福岡県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:07:55.52ID:3PJT+4Lp0
中国はジャージで冠婚葬祭行ってもおkらしから、それでいいんじゃねーの。いかにも中華的合理主義らしいし。
0122アンデスネコ(神奈川県) [GB]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:08:31.22ID:w4HV58OC0
中国は
特に進学校じゃない普通の高校でも
授業は朝7時から夜8時までとか当たり前だからな
部活もないし、恋愛する暇もない
日本に留学してゆるゆるカリキュラムで部活やりながら恋愛するのが正しい
0124縞三毛(大阪府) [PL]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:08:48.99ID:E3mePUJ90
韓国は日本のパクリで制服着てるだけ
0127イエネコ(神奈川県) [EU]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:09:10.12ID:Zqm3IlgX0
学校は勉強しに行くだけの場じゃないからな集団生活や社会的儀礼も学ぶ
学校は公共の場だから正装して行くという話
そのドレスコードを楽にするために制服が用意されてる
0129白黒(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:09:33.76ID:vCIjCQW80
下朝鮮は知らんけど日本では冠婚葬祭に使えるんだよ
0130ターキッシュバン(千葉県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:10:28.83ID:npDRH6ry0
>中国紙「なぜ日韓の学校は制服を採用しているのか?
>ジャージ制服

ジャージだけだとみすぼらしいからです、はい(´・ω・`)
0132トラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:11:16.26ID:SIbiPYbj0
AVのためだろ?
ロリコン教師の趣味
0134マレーヤマネコ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:12:32.30ID:RFt+HvV80
>>86
ブランドものなんて何十年も前から使われてるけどな
自分の高校もそうだったし
それは一部のキチガイの声がデカかっただけだろ
0135コドコド(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:12:32.35ID:7aEv+ozG0
兄に付ける薬はないもずっとジャージだよな
0136トンキニーズ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:12:43.40ID:I8Hibw5C0
中国人は身体を冷やすのを極度に嫌うからな
冷水すら飲まない
0137デボンレックス(東京都) [AU]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:13:16.84ID:nTX4+9Ac0
>>1
中国人はジャージで抜けるのか?変わってんな
0140ターキッシュアンゴラ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:14:00.82ID:mN7jTIFT0
中国人ってバカだな
0141リビアヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:14:05.15ID:dCDXmGNI0
ジャージだと後ろから忍び寄られてズボンとパンツ下ろされるだろ
女子にチンポコ見られると凄く恥ずかしいんだぞ(´・ω・`)
0145ロシアンブルー(茸) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:14:58.50ID:BJDeiu230
中国いちいちうるせえ
おまえらには関係ない
0146マレーヤマネコ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:15:28.30ID:RFt+HvV80
>>136
身体を冷やすうんぬんより、たんに水が悪くてそのまま飲めないからなんじゃねーのあいつらって思った
わざわざ沸かして冷やして飲むのも面倒だし
前に中国のケンタッキーの氷から、バイ菌大量の出てきた事あったな
0149ヤマネコ(秋) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:16:21.93ID:XgRL+gS10
>>1
六四天安門事件
0150オリエンタル(大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:16:36.78ID:SOkycUmd0
パジャマで買い物をするような国と比較する方がおかしいw
0151パンパスネコ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:16:38.10ID:xs74UKII0
カンコクのみなさまはにほんはカンコクのものだから同じことして当然
と思ってらっしゃるのでですが
ちうこくのみなさまはそろそろフェチズムにお目覚めになられてもよろしいかと
0153ジャガー(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:17:51.36ID:APZwKYzO0
>>5
中国に「体育」の授業はない
「家庭科」や「道徳」もない
つまり、文化レベルの問題
0154キジ白(ジパング) [IT]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:17:56.46ID:RwoDf+7x0
これは、正論
進学校であればあるほど私服
底辺学校が制服にこだわる
0155ロシアンブルー(茸) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:18:19.47ID:BJDeiu230
中国の話題をわざわざスレたてるのウザイ
0157ライオン(東京都) [FR]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:18:27.05ID:qxWK+DcB0
韓国でチンコって意味だろジャージって
0158チーター(茸) [FR]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:18:47.20ID:y5eRuEOE0
実際洗いやすいからジャージな方がいいよ。
私服は金がかかるからダメだけど。
0160イリオモテヤマネコ(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:19:18.36ID:kOlPnnei0
ジャージでいいわ
制服なんて堅苦しい
0161ラ・パーマ(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:19:22.28ID:mx8MpUoQ0
>>12
冠婚葬祭にも着られるしなぁ
便利だよな
0162ぬこ(光) [CO]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:19:30.59ID:ZD2ulJqZ0
ここまで参考画像なしとか新参かよ
0167(京都府) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:21:00.29ID:JyRi8msN0
日本人は形から入るから
0168ヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:21:04.31ID:0mJ8UIou0
>>154
そんなことないよ自分の出身校公立のヤンキー学校だが私服だぞ
0171ボルネオウンピョウ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:21:54.41ID:sdNZw7hg0
制服ならベトナムのアオザイだろ
あれ可愛いし色っぽい
0173ボルネオヤマネコ(千葉県) [CZ]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:22:31.91ID:17pvTbAa0
>>168
もっと底辺だと千葉県佐原市みたいにジャージ強制
0174アムールヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:22:43.05ID:2az/ghsX0
貧富の差が見えにくいって言うけど、制服買い替えずに3年間着てる奴の制服ってヨレヨレだったりテカってたりするから余計貧富の差が目立つ気がするんだが
0176ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [DE]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:23:25.00ID:hkO5xmGi0
入学式とか卒業式もジャージなのか?
式典のきちっと締まった雰囲気出なさそう
0177ハイイロネコ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:23:29.86ID:3+1vtDxR0
小学校の頃に、スクールなんとかという上っ張りを着ていたんだが、
あれはあれを脱いだときに貧富の差がわからないようにしているんだとおとなになって理解した。
どこの小学校かわかるようなことはもちろんあるのだが。
0178キジ白(北海道) [EU]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:23:30.47ID:sId2ToK/0
防寒の意味でジャージじゃ不十分だな
あと毎日の服チョイスするのって案外しんどいんだよね
学校指定の制服のが楽でよかったよ。もう学生じゃないけど
0180ウンピョウ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:23:49.57ID:VcSZVARM0
制服が好きなんだよ
韓国は知らん
0182ヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:24:12.47ID:0mJ8UIou0
ただ結局楽なんだよ制服冠婚葬祭も使えるしそれに毎日違う服じゃないから
お財布にも優しいしな
0184スフィンクス(庭) [UA]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:24:19.25ID:vcgXdkRd0
実は、日本の学校は軍隊予備軍、高校野球は、軍事訓練
男子の多くは、高校で柔道経験もある
日本人を甘く見る事なかれ!
0187ユキヒョウ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:27:18.60ID:3nxdc1LA0
昔の軍国主義が関連してる

俺もジャージとは言わないがTシャツチノパンでいいと思う
0188ボブキャット(東京都) [CN]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:27:28.25ID:nLyHTUBC0
ふと思ったんだが行事や修学旅行なんかの集合写真もジャージじゃなんかあれじゃね
青春の1ページが全てジャージとかどうなのか
逆に中国人にはジャージに対しフェティッシュな感情を抱くのだろうか
日本人が制服に感じたり米国人がチアコスチュームに感じるように
中国人はジャージに特別な思い入れあるのだろうか
あるとしたら青春の1ページにジャージでも素敵な思い出なのかもな
0189マヌルネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:28:50.45ID:YDH6wpM40
学ぶということに対する姿勢を表す。

次代の社会を担うものとして
きちんとした服装を身につける習慣を
身につける。

ジャージで人前を歩いてるのは
動きやすさが必ず必要な「運動部員」や
それしか持っていない「貧困家庭」
そうじゃなければ

ヤクザかチンピラだ。

「楽だから」と、
易きに流れる精神の現れ。
それがジャージ。

楽したいという考えは
きっちり何かを「責任を持って行う精神」の真逆であり、
突き詰めてエスカレートすれば犯罪者思考にたどり着く。

どうでもいいことであれば楽にして良いが
「勉強」や学校生活という「社会性の勉強の場」というのは
大事なことであり、一種の訓練である。

社会に属し、社会に育てられている感覚を持ちやすく
気持ちからピシッとするその気持ちよさを
制服という面からも
若いうちに身につけた方が良い。


中国と同じになってどうすんの。
0190縞三毛(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:29:40.59ID:Xhu/AZoM0
チャイナドレス着てろ
0191バーマン(東京都) [GB]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:30:40.75ID:CxH6whc60
春巻龍みたいなジャージ着てろよ
0192マヌルネコ(大阪府) [KR]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:32:48.54ID:wzBy9pAw0
韓国のどこが清楚なんだよ。世界で
2番目に輸出売春婦が多い連中じゃないか。
0193チーター(東京都) [ZA]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:33:59.39ID:jATn4B7N0
勉強するにはジャージで充分って言ったら、仕事もスーツじゃなくてジャージで充分じゃねーか
軍人も制服無くして常に戦闘服だけで充分だな
0194スフィンクス(庭) [UA]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:34:03.70ID:vcgXdkRd0
中国の学生達には、人民服と赤いスカーフ、人民手帳が制服の過去がある
0195マヌルネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:34:14.10ID:eZrR8QwT0
>>189
( ^ω^)外食の経営者が言いそうだおな
0197メインクーン(兵庫県) [DE]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:35:52.26ID:uyjyDCey0
台湾の高校はブラウスの制服とジャージと両方あるけど普段ジャージで登校してる人も多いな
0198パンパスネコ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:35:57.84ID:xs74UKII0
なんにせよ太古のにほんにおいて

おい女学生に水兵の服着させようぜ。絶対クるって!
いやあ女に袴はなあ
や待てよこれ見ろ。プリーツスカートってんだけどさ。これを水兵服に合わすとだな
キとんなあ!こいでいこかい!

ってえらい人会議が行われたということは世界に誇るべきだと思います
まあそのへんバレて女子生徒水兵服は廃止ブレザーへと移行したわけですが
偉業は偉業だったのです
0200スノーシュー(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:39:14.03ID:o9ZKz0FD0
シナ人なんかちょっと前まで全員人民服着てたくせになぁ笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況