X



【言論弾圧】AWSにサーバ停止されたSNS「Parler」、AWSを提訴

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ジョフロイネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 10:30:30.98ID:pJtESw4v0●?PLT(13000)

 主にトランプ大統領支持者など保守派が利用していたSNS、米Parlerは1月11日(現地時間)、10日深夜に同社へのサービスを停止した米Amazon.com傘下のAWSを提訴した。
Parlerは訴状で、サービス停止は「明らかに政治的敵意に基づいており、また、AWSの重要顧客でParlerの競合であるTwitterの利益になるよう画策されたもの」であり、
独禁法に違反していると主張する。

 Parlerによると、AWSは本来、サービス停止の場合は30日前に通知する義務があるが、通告は停止の30時間前だったという。
だが、訴状に添付されている「Exhibit A」のAWSからParlerへのメールには「過去数週間以上の間、われわれはParlerに明らかに暴力を奨励する投稿の例を98件報告した」とあり、
少なくとも数週間前から警告していたことが分かる。

 AWSはこの件について米TechCrunchに対し、「われわれはプラットフォーム上で許可するコンテンツを決定するParlerの権利を尊重しているが、
人への暴力を助長、扇動するコンテンツを同社が迅速に削除できないあるいは削除することを望まないことは明らかだ。これはAWSの利用規約に違反する。
われわれは数週間にわたってParlerに懸念を伝えたが、その間にも危険なコンテンツが大幅に増加したためサービスを停止した」とコメントした。

AWSにサーバ停止されたSNS「Parler」、AWSを提訴「政治的敵意によるもので、独禁法違反だ」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2101/12/news121.html
0130ヤマネコ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 13:48:02.39ID:bNzTUxJa0
>>3
プロレス団体だろ
0131バリニーズ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/01/13(水) 13:48:31.19ID:bvvqlH3G0
>>122
弾圧されるべき物か否かが一企業の独断で決め始めたからね
ラインはしっかり引いてもらって公平にやってもらわんとな
0133シンガプーラ(東京都) [ES]
垢版 |
2021/01/13(水) 13:49:33.24ID:ILfVY2dG0
>>125
だから司法省がFacebookとGoogleを反トラスト法で宣戦布告したじゃん
いずれAmazonも提訴されるでしょ
それとこれとは別の話
今回は911以来の安全保障の危機だと言われてるくらいだし就任式に向けて全米で厳戒態勢敷いてるなか
少しでも脅威は排除したい治安当局の働きかけもあるんじゃないの?
0134ピクシーボブ(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/01/13(水) 13:51:14.45ID:1NhpidyP0
>>124
脅迫は違法だから出来ないよ
0136ヨーロッパオオヤマネコ(光) [KR]
垢版 |
2021/01/13(水) 13:52:41.32ID:B8q2Ttxi0
>>131
メルケルも企業に任せるんじゃなくて国がちゃんと法整備する必要があるって欧州的価値観でTwitterに注文付けてたからな。
その欧州的価値観で法整備したとしてもヘイトウヨや頭Qどもの投稿は真っ先に削除対象になる模様
0137ピクシーボブ(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/01/13(水) 13:54:40.25ID:1NhpidyP0
>>135
このテーマでなんで独占禁止法の話が出てくるんだバカwww
0138サバトラ(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 13:55:38.62ID:1EUD2OcW0
>>129
1bit脳のパヨさんにとっては「議会でデモを呼びかけるツイート」と「議会で銃殺を呼びかけるツイート」は同じ意味なのかもしれないが一般的には違うんだよ
0139イリオモテヤマネコ(空) [JP]
垢版 |
2021/01/13(水) 13:57:29.60ID:hiIyUgWO0
>>125
独占禁止法の出てくる場面じゃないので。
日本で言う「契約自由の原則(Freedom of Contract)」が出てくる場面
0140スミロドン(岡山県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 13:58:06.76ID:DgBNt4ks0
「9.11以来の安全保障の危機」には完全同意
バイデンジャンプに象徴される不正選挙がマスゴミにも司法にも完全スルーされ
それに異を唱える者は口を塞がれるという、誰が見ても異様な状況だからな
0141ロシアンブルー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 13:59:00.92ID:mnm6Swpo0
>>137
このテーマも何もこの記事は初めから右も左もない規約と独占禁止法の話が論点だけどパヨクは本当に都合のいいものを追いかけてる統失だな
0142ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [MD]
垢版 |
2021/01/13(水) 13:59:52.36ID:GhqlzQv20
>>26
現状は認められてしまっているので、縛る法律が必要
0143イリオモテヤマネコ(空) [JP]
垢版 |
2021/01/13(水) 14:00:28.28ID:hiIyUgWO0
>>140
かつての治安維持法では、余計な事を言った者を殺害することがほぼ認められてた
けど、今回はトランプの殺害を認める者はいないだろ?話が飛躍しすぎだよ子供部屋。
0144イリオモテヤマネコ(空) [JP]
垢版 |
2021/01/13(水) 14:01:40.75ID:hiIyUgWO0
>>141
私的自治における規約の法規範性と、商行為における独占禁止の効果、この両者に
なんの関係があるか、400字詰め原稿用紙10枚以内で論じて欲しいわw
0145ベンガル(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/01/13(水) 14:02:41.49ID:39e7pDk+0
>>131
うん
独仏が疑問を呈したのもそこだからね
まあメルケルの主張はプラットフォーマーに任せるんじゃなくて国がParlerを削除させるなり過激派トランプ信者を逮捕するなりしろってことだから、どっちにしろ排除されるんだけどね(笑)
0147ベンガル(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/01/13(水) 14:04:27.95ID:39e7pDk+0
>>141
論理的に反論できないとすぐレッテル貼って喚くのな(笑)
0148イリオモテヤマネコ(空) [JP]
垢版 |
2021/01/13(水) 14:05:44.20ID:hiIyUgWO0
あとさ、子供部屋から世界をネット経由で眺めてる皆さんはわからないと思うけど、
AWSは今の独占的地位を望んで得たわけではない。
まわりがだらしなくて、気づいたら客がみんなAmazonに寄ってきてた、ただそれだけ。

だから、同様のサービスを提供してる業者って実は山のようにいっぱいある
(日本だとさくらインターネットとかIDCフロンティアとか)し、そちらを選ぶ
選択肢はだれも否定してない。

ということで、独占禁止法がどうこういうのがいかに阿呆らしいか、わかっただろうか?
0149ベンガル(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/01/13(水) 14:05:56.77ID:39e7pDk+0
>>146
(Parler側の主張が斜め上の可能性を何故考慮しないのか)
0150イリオモテヤマネコ(空) [JP]
垢版 |
2021/01/13(水) 14:07:29.49ID:hiIyUgWO0
>>146
簡単な話。Parler側の訴因が合理的でない(≒わけのわからないことを言ってる)。

日本の訴訟の判決文でいう「ゆえに当裁判所は原告の訴えにつき理由が無いと
決定するものである」ってやつ。いわゆる三行判決だ。
0151ピクシーボブ(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/01/13(水) 14:08:09.66ID:1NhpidyP0
>>146
思慮が浅いなwww
0153バリニーズ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/01/13(水) 14:14:18.49ID:bvvqlH3G0
>>145
日本で言うなら破防法調査対象の日本共産党やそのシンパを国の圧力でSNSから排除できるってわけか
ええやん、やろうや
0155アフリカゴールデンキャット(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 14:22:10.46ID:MGeVswl/0
>>1
Parlerのサービス内容はともかく、これはParlerが勝たないとおかしい
サービスによる損害は事業体が負うべきでプラットフォーマが独自判断で強制終了させる話じゃ無い
逆を言えばサービス事業による損害はAmazonが保証してくれるのか?って話だわ
0156イリオモテヤマネコ(空) [JP]
垢版 |
2021/01/13(水) 14:23:07.19ID:hiIyUgWO0
>>155
繰り返しになるけどAWSの利用規約読んで。
上の方のオレのレスにリンクあるから。
0157ベンガル(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/01/13(水) 14:24:18.30ID:39e7pDk+0
>>153
これを機に世界的にそういう流れになって欲しいわ
0158しぃ(徳島県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 14:24:20.85ID:eGxO1Ezf0
>>17
急に使えなくなったりしてないよ。
度重なる規約違反、数週間に渡っての警告、その末だからね
0159スナネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 14:24:56.53ID:AbBxF3Oh0
プラットホームの提供だけじゃなくて検閲もしてるのか。しかも反社と公的に認定された対象を弾くのではなく個別の書き込みを自社基準で。
0160ベンガル(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/01/13(水) 14:25:53.55ID:39e7pDk+0
>>155
うーんこれは勉強不足
0162ハイイロネコ(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 14:27:22.35ID:aYQ0KV070
>>148
米の独禁法はスタンダード石油の教訓から
市場支配力の強大さ存在、それ即悪なんやで
0163しぃ(徳島県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 14:28:05.53ID:eGxO1Ezf0
>>161
サービスの基準はサービス提供者が決めること
誰もを納得させる必要など一切ない。納得できなければ、別のサービスを使うこと
0164マヌルネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 14:28:39.80ID:RcEHKFca0
国のデータを私企業に預けるとかあり得ないって事がよくわかった事件だな。
0165ヒマラヤン(佐賀県) [IN]
垢版 |
2021/01/13(水) 14:29:49.82ID:kIGnW5x00
クラウド wwwwwwwwwwwwww

泥棒に追い銭みたいなものだれが信用するか
0166イリオモテヤマネコ(空) [JP]
垢版 |
2021/01/13(水) 14:30:13.37ID:hiIyUgWO0
>>162
というか、AWSは市場を支配してない。
価格帯はどちらかというと高いし、ユーザーサポートが死ぬほど手厚いってわけ
でもない(むしろ冷淡と言っていい)。信頼性だってそれなりレベル。

だから、安けりゃなんでもいいって会社はAWSを使わないし、使わなくてもAWS
が怒るわけではない。自由競争が阻害されてるわけでも、独占が成立してるわけでも
なくて、ただほとんどのユーザーがAWSを選んでしまっているってそれだけ。
0167ベンガル(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/01/13(水) 14:30:14.69ID:39e7pDk+0
>>159
自社が提供しているサービスを自社の利用規約に則って自社が運用するのは当たり前だろ(笑)
0168イリオモテヤマネコ(空) [JP]
垢版 |
2021/01/13(水) 14:31:39.89ID:hiIyUgWO0
>>165
日米の商用WebサイトでAWSのサービスを一切使ってないところは10%とか20%
とかそういうレベルだぞ?自前でサーバーやDC持つと高いし面倒だからな。
0169しぃ(徳島県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 14:32:37.44ID:eGxO1Ezf0
>>164
AWSはParlarのデータの保全は保証しているし、
Parlarが自前で用意した自鯖へのデータ移行を可能な限り支援する、と約束している
家主がガラの悪い店子に退去してもらうだけの話
当然の権利だよ
0172マヌルネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 14:35:18.10ID:RcEHKFca0
>>167
その通りだけど、利用規約をどれだけ理解しているのか、心もとないから・・・。
0173イリオモテヤマネコ(空) [JP]
垢版 |
2021/01/13(水) 14:35:29.49ID:hiIyUgWO0
>>170
使わないって選択肢を探すのが大変だってことだよ。
アマゾン、楽天はその時点で全サービスを使えなくなるし、UberEatsもダメ。
セブンイレブン系のサイトも使えない、なんて堂々巡りが始まるわけさ。

で、数年後にはマイナンバーのサイトがAWSに乗るから、お前は医者にすら
行くことができなくなる(健保、国保の保険証はマイナンバーに統合されるんで)。
0177イリオモテヤマネコ(空) [JP]
垢版 |
2021/01/13(水) 14:38:54.93ID:hiIyUgWO0
>>176
俺くらい言い負かせないようだと、米連邦の裁判所にはとうてい勝てないでしょw
0178ベンガル(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/01/13(水) 14:40:04.47ID:39e7pDk+0
>>171
利用規約に違反していない以上は追い出せないから仕方ない
中華だからとか胡散臭いからとかの理由で排除したらそれこそ不当排除になっちゃう
0179ヒマラヤン(佐賀県) [IN]
垢版 |
2021/01/13(水) 14:41:24.86ID:kIGnW5x00
>>178
欠陥製品売りつけても違反で無いとか wwwwwwwwwww

さすが密林のドジン企業
0180ベンガル(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/01/13(水) 14:42:37.65ID:39e7pDk+0
>>174
>>163に反論できなくてレッテル貼りとか(笑)
0181ピクシーボブ(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/01/13(水) 14:43:17.25ID:1NhpidyP0
さすが密林のドジン企業(佐賀県)

土人が土人煽りwwwwwww
0182しぃ(徳島県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 14:44:10.31ID:eGxO1Ezf0
粗悪品売ってる中華店舗って気安く交換はしてくれたりはするから
単に商品のサポート方法の考え方の違いだな
当たり引くまで連絡入れて交換続けるとか個人的にはやりたくないが
それでいいものと困るもので使い分けだね
0185スノーシュー(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 14:46:45.17ID:eCrXtn5a0
アメリカの朝鮮、中国化だな。
左側は言論では無く、口そのものを封じてくるからな。
0186ベンガル(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:02:10.98ID:39e7pDk+0
>>179
利用規約ってものを理解してなさそう
0187スコティッシュフォールド(光) [CA]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:03:25.54ID:ZvbrvnkQ0
>>1
こえーな政治乗っ取られると
0188スコティッシュフォールド(光) [CA]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:04:30.10ID:ZvbrvnkQ0
>>1
もうアメリカは中国共産党状態だな
鯖借りたりゲームや色々もだめだわ
0189スコティッシュフォールド(光) [CA]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:06:22.33ID:ZvbrvnkQ0
>>20
習近平そのものだよな
0190スコティッシュフォールド(光) [CA]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:07:23.63ID:ZvbrvnkQ0
>>43
これ
グーグルとも結びついてるしキモいわこれ
0191ソマリ(茸) [JP]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:08:12.37ID:uq0wzGuy0
>>1-100

天安門大屠殺 The
Tiananmen Square Massacre

チャイナいそうな場所はこれコピペしたほうがいいで

六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989 天安門大屠殺 The
Tiananmen Square Massacre
反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle 大躍進政策 The Great Leap Forward 文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China 西藏 土伯特 唐古 特 Tibet 達喇嘛 Dalai Lama 新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region 東突厥斯坦
East Turkestan 内蒙古自治區 The Inner Mongolia Autonomous Region 南蒙古 South
Mongolia


日本でなら貼れる!

六四天安门事件
i.redd.it/253j4grk52s31.jpg

i.imgflip.com/2lxypi.jpg
0192ボンベイ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:08:18.33ID:aOtFx0jN0
AWSは高いから、もっと安いところ使えばいいのに
0193ヒマラヤン(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:11:27.60ID:VTR1LinN0
独禁法違反になる可能性はamazon側だって承知の上でやってるだろ
アメリカの企業って恐ろしいな
日本のITサービスも考え直さないとまずいなこれ
0194ボルネオウンピョウ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:17:04.23ID:/J+1LhTX0
AWSくらい覚えとけこの機会に
ANUS WASHING SOAP
0195ツシマヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:52:12.69ID:P2bc93BG0
aws利用するんじゃなくて
システム全部パクって
国営で同じ企業立ち上げればいい
軌道に乗ったら民営化
0196しぃ(徳島県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:53:50.43ID:eGxO1Ezf0
>>195
無理だと思うw 官発注ITの実績考えたら
尼の倍の予算注ぎ込んでも酷いものしかできないと思うw
0197アメリカンワイヤーヘア(大阪府) [DE]
垢版 |
2021/01/13(水) 16:06:49.68ID:FMIoVYlm0
トランプ支持者がアマゾンを叩けば叩くほどその行為の正しさを実感する
大統領選でトランプ支持者が正しいことを何一つ言ってなかったから

湯水が溢れる如くあからさまな証拠が次々に出てきてバイデン終わりだと毎日言ってたけど溢れる出たのはデマだけだったからな
0198カナダオオヤマネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 16:11:06.10ID:LVBIKb5F0
河野とか世耕とかに危機感持って貰わんとヤバイな
いざとなれば国が企業の首根っこを抑えつける信頼感が無いんじゃ
危なくて使いたくないよ
0200ベンガル(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/01/13(水) 16:23:03.84ID:39e7pDk+0
>>195
何兆円もかけて「EC2クローンしか出来ませんでした」とかなりそう(笑)
0202ベンガル(東京都) [CA]
垢版 |
2021/01/13(水) 16:36:14.11ID:GuoCs1sK0
>>64
アマゾン様の意向1つで勝手にサーバ消されるって意味が理解出来ない馬鹿なの?
0203ボンベイ(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:06:46.78ID:BBENcml90
じっさい言論を理由にハブは頭おかしいわw

アメリカじゃあんなのがまかり通るのかね?
0204ベンガル(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:42:21.91ID:39e7pDk+0
>>202
利用規約に違反しといて「意向一つで消される!」とか馬鹿なの?
0205しぃ(徳島県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:44:53.41ID:eGxO1Ezf0
数週間に渡って、90件以上の規約違反警告と削除要請をしていたけど
Parlerはほとんど対応してないんだよね。
そりゃ追い出されて当然
0206オシキャット(東京都) [CA]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:50:42.66ID:9nzdqMxc0
これは流石に当たり前でしょ
勝手に止めるとかありえんわ
0208マーブルキャット(SB-iPhone) [RO]
垢版 |
2021/01/13(水) 18:36:05.86ID:jlJCC0zw0
オンプレでやればいい
0209オセロット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 18:42:32.16ID:+i23t3E00
>>180
会話にならなくて相手にされてないだけだろ。
調子に乗るな中国人、もうお前らを擁護する人間なんて居ねえよ。
0210オセロット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 18:45:38.35ID:+i23t3E00
>>207
自分の身を守るためなら法律すら破る中共脳w
民主主義国家から見ればお前たちは完全に反社なんだよ、母国に帰れ中共人。
0211ユキヒョウ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 18:47:49.29ID:wuDQh6nJ0
こうなる可能性もあることを承知で鯖立ててたんじゃないの?
一般消費者だと利用規約なんて長ったらしくて読まねーよとかあるけどビジネスでそれはないだろ
0213オシキャット(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 19:04:23.09ID:7ctD8sfp0
商業主義の独立性よりも、ポリコレ同調圧力が優先されることがハッキリしたな
右に倣えのくせに利用規約でゴリ押しなど片腹痛い
そもそも問題を抱えないSNSなど存在しない
やられる側にも非があると考えるマヌケは日本人くらいのもの(´・ω・`)
0215白黒(愛知県) [PE]
垢版 |
2021/01/13(水) 19:12:38.81ID:AL6mHmpk0
これはamazonが今後AWS利用サイトの責任を持つよってことでしょ
AWSに問題があるサイトが有ればサイト運営社一足飛びでamazon相手に訴訟できる
0216オリエンタル(ジパング) [DE]
垢版 |
2021/01/13(水) 19:31:00.33ID:0qV/hhFy0
>>97
オマエ、トランプスレの色々な場所で叫びまくってるよなw
アホなんで時間余りまくってるみたいやな
0217オリエンタル(ジパング) [DE]
垢版 |
2021/01/13(水) 19:33:44.26ID:0qV/hhFy0
>>95
ほんとに馬鹿なんだなオマエは?

AWSは既にインフラになってるのに、ポリコレ棒振りかざすのが問題だっつーのw
利用規約に従って、有名処のサービス停止した事あるか?

アホだから分からんのか? それともただの工作員なのか?
0218ピクシーボブ(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/01/13(水) 19:44:11.32ID:1NhpidyP0
>>212
ちょっと調べればすぐに出てくるのに、なんで調べずに断言しちゃうんだろう
恥ずかしい思いをするのは自分なのにwww
0220ピクシーボブ(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/01/13(水) 19:47:41.01ID:1NhpidyP0
>>215
これも同じ
なんで「できる」って言い切る前に本当にできるのか裏を取ろうとしないんだろうね
まあ嫌味のひとつでも言ってやりたい気持ちは分かるけどw
0221アビシニアン(ジパング) [PL]
垢版 |
2021/01/13(水) 19:49:48.79ID:fSfT2JBH0
逆に違反したから停止した、それだけの話だから何も問題無くね
ってよく見たら脳死ウヨクがまた騒いでるだけか
0222ピクシーボブ(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/01/13(水) 19:51:35.39ID:1NhpidyP0
>>217
> 利用規約に従って、有名処のサービス停止した事あるか?

有名処でAWSからの警告を数週間も無視するサービスなんてあるか?

アホだから分からんのか? それともただの工作員なのか?
0224バリニーズ(福岡県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 20:00:25.69ID:mAIL7p/o0
>>223
ネット利用者は社会不適合者の集まり(数年前の朝日死ね、NHK)w
0225オシキャット(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 20:04:12.66ID:7ctD8sfp0
twitterやfacebookは全く問題のないサイトで
テロリズムを放置したこともなければ警告を無視なんてしたこともないのかな
それとも運営主体だから問題にならないってスタンスなのかな
わっかんねーなぁ(´・ω・`)
0226オセロット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 20:12:26.33ID:+i23t3E00
どの道、AWS利用したほかのSNSでもパヨクが危険な発言してるのに放置の時点でお察し。
こんなのしょっ引かれてもおかしくない。
0227(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 20:19:24.63ID:8zWZGurQ0
CNN「平和的な抗議活動が続いてます!」(炎上する街がバック)
0228ベンガル(東京都) [CA]
垢版 |
2021/01/13(水) 20:30:45.75ID:GuoCs1sK0
>>214,218
してないな
230条でpalerは守られている
勝手にアマゾンが法改正しちゃうのは違法行為だな
0229ギコ(茸) [EU]
垢版 |
2021/01/13(水) 20:34:26.06ID:KyJBEWtf0
日本国憲法の言論の自由基準で考えるとこれはやむなしなんだよな
私企業が策定した規約とはいえ反してまで言論の場を提供する義務はない
0230デボンレックス(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/01/13(水) 20:40:34.44ID:wrdiKCQx0
ペンスを銃殺とか書かれるところなんて貸せないわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況