X



【速報】NHK受信料値下げ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アムールヤマネコ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/01/13(水) 07:27:38.33ID:xl2X5csC0?PLT(18000)

NHKは、2023年度に、受信料を値下げする方針を固めた。13日に発表する、21〜23年度の中期経営計画に盛り込む見通し。
NHKが計画案を発表した昨年8月の段階では、新たな受信料値下げは盛り込まれていなかった。
NHKは昨年10月、月額35〜60円の値下げをしたが、剰余金は増加傾向にある。15年度は約800億円だったが、19年度は1280億円に膨らんでいる。
このような状況から武田良太総務相はNHKの受信料について、「コロナ禍で家計負担を軽減するために何ができるかをしっかり考えるべきだ」と述べるなど、さらなる値下げを求めていた。
一方、NHKの前田晃伸会長は昨年12月の会見で「(受信料を)下げたいのは山々だが、ただ下げれば済むということではない。
下げられる環境を一刻も早く整える」と説明。BS(衛星放送)の削減などの改革を優先するとの考えを示していた。
中期経営計画では、23年度に「BS1」と「BSプレミアム」のBSの2K放送を1チャンネルにすることも記載する。
このほか、ラジオは第1と第2があるAMラジオを一本化し、25年度にFMラジオとあわせて2波にする方向で検討する。
NHK受信料は口座振替やクレジット払いの場合、地上契約で月額1225円、衛星契約で2170円。

ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f969ecb551c249f7698def44b8ae306a8f9c52d
0709ギコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 14:52:52.73ID:6n2ksVwk0
見ないから払いたくない
ていうか広告導入して自分らでどうにかしろよ
もうテレビジョンの時代じゃねーよ
0710シャム(京都府) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 14:56:16.08ID:o/TWPnUm0
>>637
消防と海保と警察の予算ぜんぶ足したより、
無くても困らんNHKのが予算多いの?
全部足したよりも!?!?!?

NHKの予算なんて消防の10分の1で充分だろ。
0712スミロドン(茨城県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:09:10.35ID:nLWr7l6C0
300円なら是非払う
再放送番組だらけで構わない
たけしくんハイとか面白そうだし
梅ちゃん先生見たい
0713ライオン(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:09:32.11ID:TOdFIf310
月額35円とは頑張ったな
0714(東京都) [CA]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:13:29.49ID:GNeX58Qs0
>>711
お前の見てるハイビジョンテレビも4kテレビや8kテレビの開発費もみんなNHKから開発費が出てる
0715ジャガーネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:17:22.95ID:e8OJPiwn0
>>706
民放はNHKの金で利益得てるから
0717オセロット(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:20:18.44ID:0Nab3sey0
国会中継と政府や公共機関の情報発信は無料にして
別でその他の自分らがやりたい有料放送作れよ
0718トンキニーズ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:20:37.61ID:I8Hibw5C0
値下げはしなくていいから契約の強要をやめろ
テレビを所持していても契約しない自由を認めろ
0720三毛(茸) [DE]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:23:36.51ID:vk6r7Uio0
職員の高年収払っても剰余金が1280億円だとよ
どんだけぼったくてんだ
0721サバトラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:24:45.29ID:ZKoutxK90
値上げに見えた
0724スペインオオヤマネコ(千葉県) [CN]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:31:14.18ID:kKgJuPlD0
正直せいぜい月額500円がいいところだろう
衛星込みなら800円とかそんくらい
BSでよく再放送してる古い番組の方が今よりずっと金がかかってそう
0725アメリカンショートヘア(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:35:02.14ID:gVFMGesp0
NHKの解約方法

1. ジモティーなどで壊れたTVを引き取る(元手が安いほど良し)

2. 郵便局などでリサイクル券もらってくる

3. お近くの指定のリサイクル業者に廃棄TV持ち込んで、廃棄した控えを受け取る

4. NHKに電話して「TVが壊れたから解約したい」と告げる
※このときワンセグケータイやカーナビにTVついてるか聞かれますが無いと答える

5. 郵送で解約手続きの書類が送られてくるので、リサイクル券の控えを同梱して送り返す

うちはこれでもう4年くらいNHKマンは来てません
0726スフィンクス(庭) [UA]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:37:18.43ID:vcgXdkRd0
片山の虎先生に受信料値下げキャンペーンの旗振り役をして頂きたい!
0728スフィンクス(庭) [UA]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:46:48.78ID:vcgXdkRd0
片山虎之助先生の、ご子息は、今でもNHKに在職されているのだろうか?
0732オリエンタル(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:56:45.72ID:sOYmIsG90
>>731
これだけの割高な受信料取っておいてオンデマンドサービスは他のサブスクリプション業者と同じような価格で追加料金とか本当に料金体系がゴミ過ぎるわな
他の業者よりコンテンツ少ないんだから受信料に含むのが妥当だろうに
0733デボンレックス(茸) [CN]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:58:14.07ID:dVdd1Oim0
>>1
日本で自殺が増えているのはNHK受信料のせいもある
携帯会社は値下げしたのにコロナで大変な中でこんな高い受信料なんか取る国があるかよ
とっととスクランブル放送にしろよ
ワンセグで受信料払えはヤクザ
0737カラカル(茸) [AU]
垢版 |
2021/01/13(水) 16:02:49.02ID:4mwW6rh60
スクランブルにすればいい、でファイナルアンサー!
0740ジャガランディ(秋田県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 16:04:15.06ID:L4/XVoTt0
どーせ30円とか下げて「値下げいたしました」の恩着せがましいスポットガンガン入れるんだべ
0742ヒョウ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 16:05:54.26ID:604yWC1C0
押し売り何だから、一年縛りでキャッシュバック五万とか50インチテレビとかプレゼントすれば契約する人いるだろ
0743アメリカンワイヤーヘア(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/01/13(水) 16:07:01.64ID:vljfcMCm0
ちっ国民がうるさいから30円ほど値下げすっか
再来年からな 程度だろ
0744ラ・パーマ(茸) [IT]
垢版 |
2021/01/13(水) 16:11:16.88ID:5bLE8k/Q0
スクランブルはよ
0745コドコド(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 16:11:53.25ID:PVvLaoui0
何度言ったら分かるんや?
北朝鮮みたいにニュースだけやっとればいい
タダや、国営放送やろ
ドラマやバラエティーは民放に任せ
わからんやっちゃな?
0748ハイイロネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 16:15:01.04ID:MJYGuWZ40
もう時代おくれじゃ
スクランブルをはよせー
うざい
0749トンキニーズ(東京都) [JP]
垢版 |
2021/01/13(水) 16:15:25.47ID:5TsA5L8j0
ワンクリックどころか設定すれば
どうでもいい政治社会含め天気予報はあっちゃこっちゃ来る時代に
何時まで自分らに価値があると勘違いぶっこいてんのかな
0752エキゾチックショートヘア(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 16:19:21.07ID:4CSjwQRs0
>>747
無駄だわ…
そんなんNetflixでみるからいいのに
数も少ないんでしょどーせ
0753(東京都) [TW]
垢版 |
2021/01/13(水) 16:32:24.59ID:ic0dOynx0
値下げでも値上げでも好きにして
払う事はないから
0755チーター(埼玉県) [DE]
垢版 |
2021/01/13(水) 16:35:50.46ID:QtWFOAk80
麒麟終わったら見るもんないなあ・・・渋沢どうしようかなあ・・・
0756バリニーズ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/01/13(水) 16:45:23.58ID:bvvqlH3G0
>>725
面倒だけど解約手続きしてると強いよな
うちにはたまに来るけどNHK本社に確認しなの一言で即帰る
正規の手続き踏んで本社も受理してる以上は下請けは何も言えない
0757ギコ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/01/13(水) 16:47:53.67ID:RtYny5kk0
NHKを手っ取り早く解約するには
テレビをリサイクル屋に売却処分して
解約文書に領収書を付けて送付すればいい
0758メインクーン(東京都) [UA]
垢版 |
2021/01/13(水) 16:48:08.54ID:j9v8S+bR0
190円かな
0759縞三毛(大阪府) [PL]
垢版 |
2021/01/13(水) 16:50:39.12ID:E3mePUJ90
進撃見てる期間は払ってやってもいいけど
もう紅白すら見なくなったしNHK需要ないわ
0760(富山県) [IT]
垢版 |
2021/01/13(水) 16:57:53.16ID:o2vJ0p1V0
ν速民大勝利
0762アンデスネコ(栃木県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:01:56.04ID:ikhVKCEN0
下げる必要は全くない、値上げしてもいいのでスクランブル導入するべき
もうNHKは社会生活の基盤ではない
0763ぬこ(大阪府) [LT]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:02:41.32ID:lChBX7PO0
毎月金払ってるのに見逃し番組は別途金必要
それなら見たい番組だけ金払う方式にするかスクランブルにしろや
0764ロシアンブルー(茸) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:11:47.39ID:BJDeiu230
300円以内かスクランブルしかありえない そもそもテレビはNHK、民法問わず本当にみないし災害時にもまったく役に立たないからいらない
0765ジャングルキャット(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:20:41.23ID:xy7fjQck0
ttps://times.abema.tv/news-article/7060600

 「NHKだけ映らないテレビ」を購入した女性がNHKと受信契約を結ぶ義務がないことの確認を求めた裁判で、東京地裁は26日、「専門的な知識がない原告が復元することは少なくとも困難」として、「契約締結の義務は存在しない」との判断を示した。つまり、受信料の支払い義務もないということになる。

これで良いんじゃ無いの?
0766ターキッシュバン(東京都) [TW]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:28:27.82ID:nyPHTYkU0
そういえばさくらちゃんを救う会はその後どうなったんだろ
0767マーゲイ(神奈川県) [EU]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:30:42.39ID:xXkXnvK/0
テレビ持ってないのにたまに来る
鬱陶しい
0768ジャングルキャット(千葉県) [SE]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:32:46.45ID:cd79k6MA0
最低限、衛星放送の契約義務はなくせ
0771マーゲイ(神奈川県) [EU]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:40:09.69ID:xXkXnvK/0
>>769
メディア栄枯盛衰の話だからデフレ関係ないけどな
0773ヒマラヤン(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:41:23.21ID:GfmwIY9A0
>>629
何言ってんのかね
0774セルカークレックス(東京都) [FR]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:47:00.79ID:zYSCa1Q40
月に200円くらいが適正
0776ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県) [CN]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:48:07.90ID:fRjZNxBQ0
任意にしろ
0777ベンガルヤマネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:48:56.03ID:L++jXsVe0
放送CH数が多すぎる>減らせ
反日放送を止め中韓寄りの番組作りを止めろ
放送内容をニュースと天気予報など必須と思える物に限定しろ
職員の給与を国家公務員以下にしろ>平均600万円が良いところ
その条件で受信料を見直せ>多分300円くらいで済む
0778スノーシュー(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:49:12.40ID:idfINhGy0
150円〜200円でなら少し考えるレベルだよ。
0779ギコ(東京都) [DE]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:54:34.71ID:J9plQwpX0
>>125
おかしいよね
0780クロアシネコ(光) [IT]
垢版 |
2021/01/13(水) 18:00:46.52ID:KIlCLP/h0
電気代に紛れ込んでる、再エネ代って
最初900円くらいだったのに今2900円くらいになってるな。
累進か、代金に比例。じゃないよね?
0781ソマリ(岡山県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 18:09:33.03ID:ZBhhuMGp0
2023年だと?ナメてんのか
NetflixのUHDより高い癖して
全く観るコンテンツがない

そもそもカーナビしかねーのに
どうやってNHK観ろってんだよ死ね
0784ラガマフィン(新潟県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 18:18:19.47ID:w7DvKiZa0
値下げしなくていいから払う価値のある番組作れよ
芸能人忖度だらけで民放バラエティと同レベルじゃねーかよ
0785ラガマフィン(新潟県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 18:22:32.36ID:w7DvKiZa0
今朝もニュースでジャニーズの直木賞候補特集してやがった

それやるなら他の候補者も取り上げろや、なに芸能人ばっか扱ってんだ馬鹿かよ
0789アジアゴールデンキャット(広島県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 18:43:22.74ID:ntACKs4T0
BS1つとラジオ1つ廃止してこの程度の値下げって事は実質値上げじゃね?
0793アメリカンショートヘア(東京都) [KW]
垢版 |
2021/01/13(水) 19:05:28.34ID:jSV2zTfT0
下げる必要がないのに政府の指示のせいで可哀想なNHK
テレビを持ってて払わない人が自慢話する国民性
終わってる
0796バリニーズ(福岡県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 19:10:20.12ID:mAIL7p/o0
>月額35〜60円の値下げをしたが

0が二つばかり足らんわ、ボケカス赤軍電波局めが。
高給取りマスゴミ屋の特権階級が、ヤクザのみかじめ料で
金稼いでんじゃねえぞ。

クレムリンよりタチ悪いわ、赤軍電波放電組織のNHKが。
0797白黒(大阪府) [CO]
垢版 |
2021/01/13(水) 19:13:58.43ID:EQELn8LV0
そもそも、払う気が無い。
0799サバトラ(茨城県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 19:15:00.70ID:ZlRGyBpd0
さっさと解体しろよ
0801ぬこ(滋賀県) [FR]
垢版 |
2021/01/13(水) 19:15:55.73ID:6I79jtZM0
値下げしなくていいから、スクランブルかけろ
0802三毛(三重県) [KR]
垢版 |
2021/01/13(水) 19:16:10.91ID:o63IR7NW0
>月額35〜60円の値下げをしたが

月額35円にせえや
0803シャム(京都府) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 19:24:24.76ID:o/TWPnUm0
スマホはiPhone。
クルマは手放した。
テレビは無い。
ラジオも無い。
インターネットで充分。
なんの支障も無い。
受信料は払わない。
払う必要が無い。
0804チーター(千葉県) [IT]
垢版 |
2021/01/13(水) 19:28:28.13ID:vQeH7u5K0
大河なんていう金食い虫はもう打ち切りにしよう
0805カラカル(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 19:31:27.60ID:o4BrShF90
docomo位インパクトある下げ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況