X



【速報】NHK受信料値下げ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アムールヤマネコ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/01/13(水) 07:27:38.33ID:xl2X5csC0?PLT(18000)

NHKは、2023年度に、受信料を値下げする方針を固めた。13日に発表する、21〜23年度の中期経営計画に盛り込む見通し。
NHKが計画案を発表した昨年8月の段階では、新たな受信料値下げは盛り込まれていなかった。
NHKは昨年10月、月額35〜60円の値下げをしたが、剰余金は増加傾向にある。15年度は約800億円だったが、19年度は1280億円に膨らんでいる。
このような状況から武田良太総務相はNHKの受信料について、「コロナ禍で家計負担を軽減するために何ができるかをしっかり考えるべきだ」と述べるなど、さらなる値下げを求めていた。
一方、NHKの前田晃伸会長は昨年12月の会見で「(受信料を)下げたいのは山々だが、ただ下げれば済むということではない。
下げられる環境を一刻も早く整える」と説明。BS(衛星放送)の削減などの改革を優先するとの考えを示していた。
中期経営計画では、23年度に「BS1」と「BSプレミアム」のBSの2K放送を1チャンネルにすることも記載する。
このほか、ラジオは第1と第2があるAMラジオを一本化し、25年度にFMラジオとあわせて2波にする方向で検討する。
NHK受信料は口座振替やクレジット払いの場合、地上契約で月額1225円、衛星契約で2170円。

ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f969ecb551c249f7698def44b8ae306a8f9c52d
0188ロシアンブルー(愛知県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 08:06:00.96ID:/KrZampv0
NHKが来たのでドアスコープで覗いていたらドアに向かって咳きを吐きかけた
テロリストをよこすな!
0189アンデスネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 08:06:03.10ID:C4geTGhQ0
PC,スマホでもワンセグ付きは受信料もらいますって紙がポストに入ってた
きっとテレビないよって言われてるんだろなw
0196エキゾチックショートヘア(茸) [JP]
垢版 |
2021/01/13(水) 08:07:47.21ID:xY9ePupe0
オートロックのマンション住まいだけど引っ越してきてからずっと払ってない
物理的に入ってこられないから良いぞ
たまに宅配業者に紛れて侵入してくるが、その時はお巡りさん召喚してる
0197ハバナブラウン(SB-Android) [KR]
垢版 |
2021/01/13(水) 08:07:47.91ID:e12kq4BW0
衛星入れて年間1万が限度だな。
それでも見ない人には相当な負担。
0198ジョフロイネコ(東京都) [DE]
垢版 |
2021/01/13(水) 08:07:55.86ID:fA3BBykR0
>>43
ナマポ河本使ってそう
0199(埼玉県) [SA]
垢版 |
2021/01/13(水) 08:08:39.05ID:9ZP2wF9G0
tvもラジオも充分普及した。nhkの存在意義はもうない。解体するが民間へ売却せよ。
0200ピューマ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 08:09:35.58ID:5+H3kMW50
>>182
同感。300円でいいよ
0203ライオン(ジパング) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 08:10:31.98ID:aHRcU7VW0
天気予報と災害時の緊急放送それに教育だけでいいよ
これで月300円以内で収まるだろ
0208白黒(東京都) [TR]
垢版 |
2021/01/13(水) 08:11:18.29ID:kRs/ixgL0
とっとと解体しろ
0209カラカル(光) [CH]
垢版 |
2021/01/13(水) 08:11:35.08ID:zWaUTU5P0
予想通りのカス値下げ
やってる風ですらない
0210ぬこ(埼玉県) [DE]
垢版 |
2021/01/13(水) 08:11:43.72ID:EK4VRTgL0
「0655」たった5分の帯番組に芸能人が多数出演してる
「いろはに千鳥」より金かかってそう
0212アンデスネコ(茸) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 08:11:45.61ID:Ep+HaTHB0
立花がNHKに対して都合の悪い訴訟をしているらしい。
0215ギコ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 08:12:11.03ID:Cei81Myr0
4割は下げられるとか言えよ、政府は
世間がうらやむ高給を貰いながら税金が入ってないからと俺たちの受信料で
韓国ヨイショと政府批判ばかりやってんじゃねー
0216バーミーズ(千葉県) [AU]
垢版 |
2021/01/13(水) 08:12:20.31ID:SvTBY9ku0
>>199
むしろ憲法改正してマスコミを公報と題して司法立法行政と並ぶ
第四の権力として明記して民法を廃止したらいいんだよその上で
公務員として地方公務員程度の身分になったらいい報道の自由は
報道の義務と文言をかえて報道のしない自由を取り上げろ
0217アメリカンボブテイル(東京都) [SE]
垢版 |
2021/01/13(水) 08:12:26.66ID:yRucfyd30
値下げと言っても10円とかでしょどうせ
0219ロシアンブルー(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 08:13:35.46ID:ZRaOLZkd0
高額の住宅手当にも受信料が使われてたなんてありえない。全NHK社員は契約者全員に個人情報を公開するぐらいの覚悟が必要だ。
0221ヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 08:13:48.86ID:u4e2WIA80
国民の受信料で経営が成り立ってるんだから
職員の外国人比率と、国別の人数をきちんと発表しろやクソNHK
0222バーミーズ(千葉県) [AU]
垢版 |
2021/01/13(水) 08:14:12.41ID:SvTBY9ku0
テレビ、新聞、広告は全て公報の位置付けで憲法の制約を受けるべき
マスコミは権力者なのに憲法の縛りを受けないのがおかしいんだよ

世論を作るなんて機能はマスコミには必要ないんだ
0223サバトラ(神奈川県) [EU]
垢版 |
2021/01/13(水) 08:14:23.47ID:/pkFnExq0
安泰なNHKだけに、ニュースも、こんなに悲惨な人がいます(笑)、とか、失業者がこんなにたくさんいます(笑)とかを見世物にしてる、見世物小屋の主宰者っぽい。
0224メインクーン(福井県) [GB]
垢版 |
2021/01/13(水) 08:14:24.68ID:akVHbdjP0
スクランブル化は意地でもやりたくないのかw
0226ハイイロネコ(帝国中央都市) [NO]
垢版 |
2021/01/13(水) 08:15:06.54ID:iuvbczpD0
基本料500円でドラマスポーツエンタメはペイパービューでいいだろ
やりようによっては現行受信料より儲かるかも知れないぞ
もっとも今みたいな姿勢では無理かも知れないけどな
特アの犬じゃなw
0227バーミーズ(千葉県) [AU]
垢版 |
2021/01/13(水) 08:15:51.91ID:SvTBY9ku0
>>226
そういうのはダ・ゾーンとかアマプラそれからネトフリのようになればいい
そもそもテレビでやることではない
0231コーニッシュレック(埼玉県) [CA]
垢版 |
2021/01/13(水) 08:16:19.20ID:pmQsNYQt0
値下げをすれば今の割高感は減るけど、根本的な解決を先延ばしにしてるんだけなんだよなあ
サブスクに比べて高いってのもそうだけど、生活にとって必要不可欠のものでなくなったから割高感が増してるのであり、
根本的な解決を図るのでれば、任意の契約にするしかない
あるいは必要性を説いた上で、災害報道だけに特化したミニマムの規模にさせて国民全員に義務付けるか
0232ボルネオヤマネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 08:16:31.84ID:hb5Jn/Pv0
>>56
接待やキックバック美味しいから芸能人使うのやめられないんじゃね
NHKは役目を果たしたのだから、一度解体して放送はニュースだけで言いと思う。
あとは有料放送や民放と同じくスポンサー募って新しい組織作って配信すれば良いんだよ。
0233ベンガルヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 08:16:41.16ID:8T3vX9W30
国民の電波貸してるんで
むしろ払ってくれ
0236バーミーズ(千葉県) [AU]
垢版 |
2021/01/13(水) 08:17:06.73ID:SvTBY9ku0
>>228
国営化で地方公務員程度の身分に落ち着くのが一番マシだろ
民放もNHKも権力者なのに憲法の監視下にも置かれず無法地帯すぎる
0237シンガプーラ(長野県) [DK]
垢版 |
2021/01/13(水) 08:17:26.37ID:DttZzQYC0
東日本大震災の時は民放もみんな「こだまでしょうか」や「ポポポポーン」ばかりであった
このことはNHKなどもはや必要ないことを証明してしまったのだ
0239バーミーズ(千葉県) [AU]
垢版 |
2021/01/13(水) 08:18:19.45ID:SvTBY9ku0
>>234
NHKをぶっ壊すを連呼するだけで当選するつまりそれだけ
テレビは信用されてないしおかしいんだよな
0247バーミーズ(千葉県) [AU]
垢版 |
2021/01/13(水) 08:20:05.48ID:SvTBY9ku0
>>238
NHKはもちろん民放もそれから広告業界も一度解体するべきなんだよ
本来戦争に負けた時点で国民を煽った戦犯の一つとして処理するべきだった

アメリカや韓国に魂を売る代わりに
特権を許された存在それがマスコミ
0249コーニッシュレック(埼玉県) [CA]
垢版 |
2021/01/13(水) 08:21:14.50ID:pmQsNYQt0
>>242
止めるにはテレビを手放すしかない悪徳組織
逃れるためにテレビを買わなくなり、日本の家電業界は没落し、
民放にも金が流れなくなりGoogle大喜び

悪魔の手先かよNHK
0250キジ白(庭) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 08:21:41.77ID:3meJlknP0
社員みんなありえない高給だし見方変えれば堂々とやってる犯罪みたいなもんだと思ってる
0252マーゲイ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 08:21:54.49ID:GzvBs8SU0
ナマポでもテレビ持てるんだから、国営にして税金で徴収しろ
職員は全員地方公務員でいいから
0253チーター(静岡県) [MA]
垢版 |
2021/01/13(水) 08:22:13.52ID:XN35lbvw0
値下げじゃなく、契約の自由、あるいは番組や使用芸人への投票権をくれw
0256シャルトリュー(三重県) [EU]
垢版 |
2021/01/13(水) 08:22:41.35ID:uCnhjESN0
前もこんなこと言ってやってたが30円安くするという随分太っ腹な値下げだったなw



うん、NHKは苦しみながら死んでほしいねw
0258バーミーズ(千葉県) [AU]
垢版 |
2021/01/13(水) 08:23:00.36ID:SvTBY9ku0
マスコミは特権階級でテレビでヘラヘラしてるタレントやアナウンサーは
マリーアントワネットと同じなんだよな

マスコミはまるで政治が特権階級でそれを批判するみたいなツラしてるが
0261バーミーズ(千葉県) [AU]
垢版 |
2021/01/13(水) 08:24:40.01ID:SvTBY9ku0
>>252
それが一番安く済む方法だよな憲法も改正して報道は自由ではなく
国民のための義務とするべきなんだ
0262ライオン(ジパング) [IT]
垢版 |
2021/01/13(水) 08:25:03.22ID:It//q2XG0
法律改正しかないな。民間企業なら民間企業らしく。
例えるなら、郵便局が、
 郵便インフラ使ってますよね?郵便代払ってください。
て、言ってるようなもん。
0263(ジパング) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 08:25:15.82ID:n2h02i3u0
民放が自力でやってるかぎり
NHKは1円でも高い
0265アムールヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 08:25:43.98ID:EQt2MM8R0
豪華社屋や、高額年収とか、絶対に有り得ないよな。
ボッタクリの結果だろうよ

公共放送とは言えないバラエティ化や、無駄にタレント使ったりもイラン。
0266バーミーズ(千葉県) [AU]
垢版 |
2021/01/13(水) 08:25:44.07ID:SvTBY9ku0
>>257
かんぽの宿とか議員宿舎とか批判されるけどNHKの社宅が都内の
一等地にあるのはスルーされてるしな
0267シャルトリュー(三重県) [EU]
垢版 |
2021/01/13(水) 08:25:53.81ID:uCnhjESN0
あれだけ総務省から下げろって要請されて公共の電波として指名をまっとうすると一点張りで下げなかったNHKだぞ?
どうせ今回は渋々20円くらいの値下げだろうよw
0268ヒョウ(滋賀県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 08:26:03.92ID:S8WHVvln0
もうNHKには嫌悪と反発しか感じない
なんでこんなイチコンテンツ放送企業に金を払い続けなけゃなんだ
公共放送の4文字を盾にずっと甘い汁を啜ってきたんだろこいつら
0269白黒(SB-iPhone) [AR]
垢版 |
2021/01/13(水) 08:26:20.32ID:4VIXbC430
>>188

コロナ中にそれはテロ以外何でもねーだろ

苦情入れろよ
うちも名乗らないカスが来たから苦情入れたぞ
0270シャルトリュー(山梨県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 08:26:28.74ID:7mKN8WZW0
勝手に渋谷の社屋の改装始めて焼け太りを狙ってる

早く死ねnhk
0271バーマン(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 08:26:43.74ID:BmE7l2EK0
NHKの受信料払ってるやつは
NHKに恵んでやってるって言うことにすればいい

支払ってるっていうと調子に乗るからな
NHKに恵んでやってると言う風潮が広がればNHKも恥ずかしくなってくるだろ
0272(ジパング) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 08:26:56.53ID:n2h02i3u0
80の年寄でもスマホ使える時代だよ
NHKの公共性なんてない
0273バーマン(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 08:27:02.94ID:rk1qHszI0
むしろチャンネル減らすつもりなら何で下げないで済むと思ってるの
0274カナダオオヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 08:27:17.91ID:7CqA7be30
ひとつのチャンネルしかみれないのにその値段はとても払えないわ高すぎる
そして内容も全く興味ないものばかり流しやがる

そら嫌われるだろ
0275ボブキャット(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 08:27:21.97ID:9vidy5+T0
値下げせんでいいけど
徴収した金で金儲けは止めろ
円盤や映像を高額で売ったり提供したりする行為とかな
材料費と運送費と著作料以外取ったらあかんよ
たかがDVDが9000とか
自腹を切らず高額で売る
そりゃ金が入りすぎて笑いが止まらんだろ
0276アフリカゴールデンキャット(福岡県) [IN]
垢版 |
2021/01/13(水) 08:27:23.76ID:fhB4AbS00
適正価格は100円くらいだろ
0277バーミーズ(千葉県) [AU]
垢版 |
2021/01/13(水) 08:27:29.15ID:SvTBY9ku0
>>262
放送法などの一般的な法律ではなくて憲法でしっかりマスコミは
権力者であるということを確認するべきなんだよな司法・立法・行政
に並ぶ公報という位置付けにしたら良い
0280コラット(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 08:28:17.24ID:WOC0LaWC0
いくら下げるんだよ

1000円以下じゃないと納得しないだろ
0281ヨーロッパオオヤマネコ(光) [FR]
垢版 |
2021/01/13(水) 08:28:31.28ID:R6Q6qRTo0
値下げを求めてんじゃない、スクランブルかけろと言ってんだ
月額10円だって払うかよ
見てないのだからよ
0282ラ・パーマ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 08:28:34.29ID:bqgjT+K90
地上、衛星合わせて1000円切れよ
0284シャルトリュー(山梨県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/13(水) 08:28:44.61ID:7mKN8WZW0
関連会社の建物も全て売り払ってフジの近所に移転させろ

代々木に居座るな国賊
0285シンガプーラ(滋賀県) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 08:28:56.62ID:9ptbWEjR0
国民から受信料をとっているなら
・全職員の年収を公開しろ
・出演者のギャラをすべて公開しろ
・番組すべての収支明細を出せ

麒麟が来る
一回しか使わない240畳のセット
これいくらかかったんだ
https://twitter.com/nhk_kirin
https://pbs.twimg.com/media/Erf_C4qW4AEXUMY?format=jpg&;name=large
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況