X



東北(新潟、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)に行って驚いたこと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ソマリ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/01/11(月) 17:29:45.91ID:CFQ5tpHJ0?PLT(16930)

大雪影響 北海道や東北などで9人死亡1人重体
大雪の影響で9〜10日、除雪作業中に転落したり落雪に埋まったりするなどして北海道、東北、北陸地方で計9人が死亡、
1人が意識不明の重体となった。
北海道帯広市では、広沢昭司さん(78)が自宅の軒下に倒れているのが見つかり、死亡が確認された。除雪中に屋根から落ちたとみられる。
青森県弘前市では佐藤勝正さん(78)が小屋の屋根を除雪中に誤って転落、死亡した。
https://www.nikkansports.com/general/news/202101100000953.html
https://www.nikkansports.com/general/news/img/202101100000953-w500_0.jpg
0002ウンピョウ(日本) [LT]
垢版 |
2021/01/11(月) 17:30:14.41ID:w5Mgn0Oe0
新潟は北陸
0003白黒(和歌山県) [FI]
垢版 |
2021/01/11(月) 17:30:50.74ID:kjk4qnuq0
新潟とかいう孤高の大陸
0009ボルネオウンピョウ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/01/11(月) 17:34:09.68ID:Z/5V2csQ0
西東北 石川 富山 新潟
南東北 群馬 栃木 茨城
0013スフィンクス(京都府) [BE]
垢版 |
2021/01/11(月) 17:36:45.56ID:GDdxGrsO0
やいやーい
0014アンデスネコ(光) [EU]
垢版 |
2021/01/11(月) 17:36:53.91ID:Todf0mCb0
さむい
0017三毛(千葉県) [EU]
垢版 |
2021/01/11(月) 17:37:55.78ID:9FhH4J2f0
屁理屈言う奴が多い。
そのくせ他力本願。
0018スノーシュー(京都府) [FR]
垢版 |
2021/01/11(月) 17:38:14.80ID:1NFE2cCU0
高速は+35、一般道は+20がデフォ
何がとは言わない
0020(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/11(月) 17:39:28.68ID:gH/GFmI10
「僕らは東北なんかじゃないから・・・」
って変なプライドもってる新潟県民多いよな口にはあまり出さんけど
僕は東北に編入されて仙台に次ぐ東北第2位の都市の座を手に入れた方が良いのでは派です
0021ロシアンブルー(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/11(月) 17:41:10.96ID:xoq4gEH20
山形が以外に良い所だった
羽黒山と言う山?神社?が凄い
同行したイギリス人が「日光より素晴らしい」と大興奮していた思い出
0024三毛(秋田県) [GB]
垢版 |
2021/01/11(月) 17:41:30.20ID:Q3PmNu+10
東北とかいう田舎一生行くことないだろうな
人いねえだろ
0025エジプシャン・マウ(茸) [US]
垢版 |
2021/01/11(月) 17:41:36.79ID:MXB+caW40
ワイは心臓弱いので住むには無理やな、、
0028シンガプーラ(石川県) [US]
垢版 |
2021/01/11(月) 17:43:37.05ID:TgUbFmj50
新潟はうどんの汁が濃かった
こっちが昆布だしなら向こうはカツオ節か
0029スノーシュー(京都府) [FR]
垢版 |
2021/01/11(月) 17:43:41.87ID:1NFE2cCU0
>>21
1年半前の10連休のGWで東北一周した時に一番見所が多いと感じたのは山形だった
フルーツも美味しいしな
0030ベンガルヤマネコ(茸) [CN]
垢版 |
2021/01/11(月) 17:43:45.64ID:0mdxElZr0
電車に手動ドアボタンがある
赤白のポールが道路脇に立っている
玄関が二重になっている
太陽光パネルを乗せた家があまりない
方言が外国語みたいで聞き取れない

仙台が意外と栄えている
牛タン美味い
デリヘルレベル高い
0031バーミーズ(おにぎり) [US]
垢版 |
2021/01/11(月) 17:43:58.90ID:vbmvDvYd0
>>19
北陸ガスが黙っちゃいねえ
0032イエネコ(福島県) [EU]
垢版 |
2021/01/11(月) 17:44:00.67ID:GwAZtdCd0
新潟は東北じゃねえ
0033サーバル(東京都) [RO]
垢版 |
2021/01/11(月) 17:44:57.09ID:5sGdWxc00
>>26
都内のスーパーものり弁シャケだぞ
0035サーバル(光) [FR]
垢版 |
2021/01/11(月) 17:45:21.43ID:kZhL6wo10
>>20
東北は歓迎してくれそうなイメージある
でも事あるごとに仙台に呼び付けられるの大変じゃね?
中部地方で名古屋に呼び付けられるのも嫌だけど
0036ジャガランディ(光) [US]
垢版 |
2021/01/11(月) 17:46:10.44ID:h9Z9lnda0
福島の人に「東北の人って〇〇だよね」って話すると一括にするのは本気でウザいっていわれた(´;ω;`)

違いを教えてよ
0038バーミーズ(おにぎり) [US]
垢版 |
2021/01/11(月) 17:46:36.29ID:vbmvDvYd0
>>26
山形、新潟はシャケ文化圏。
富山あたりはブリ文化圏。(鱒の寿しがあるが)
0039白黒(新潟県) [DE]
垢版 |
2021/01/11(月) 17:47:10.41ID:/WRqEiDJ0
>>2
新潟は新潟にしてくれ
0040スノーシュー(京都府) [FR]
垢版 |
2021/01/11(月) 17:47:19.51ID:1NFE2cCU0
逆に一番見所がないと感じたのは秋田県
ナマハゲ博物館?に寄って八郎潟をチラ見しながら通過したくらい
0041ブリティッシュショートヘア(山口県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/11(月) 17:48:40.87ID:H8IMAErw0
信号機が縦
0042ベンガルヤマネコ(茸) [CN]
垢版 |
2021/01/11(月) 17:48:50.08ID:0mdxElZr0
仙台以外 人が歩いていない
0044キジ白(茸) [US]
垢版 |
2021/01/11(月) 17:49:04.67ID:OvlX/sa90
盛岡都会とかネットで言ってるから旅行したら大分や和歌山より遥かにしょぼかった事かな
平泉は規模は小さいけどゴールド感は最高
0045ウンピョウ(埼玉県) [HR]
垢版 |
2021/01/11(月) 17:50:30.41ID:HYAF5bPG0
東北電力の消費電力 新潟>宮城>その他
東北電力の発電量 新潟>宮城>その他
新潟電力に改名しよう
0046シャルトリュー(岩手県) [US]
垢版 |
2021/01/11(月) 17:50:39.34ID:lQT5SGp+0
>>44
岩手は一関・平泉と陸前高田が最高だから
0047ジャパニーズボブテイル(光) [CA]
垢版 |
2021/01/11(月) 17:51:56.00ID:LQk724Sg0
日本が通じない
0048スペインオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/11(月) 17:52:17.26ID:+id0SRhF0
雪国とひとくくりにすると「雪なんてほとんど降らねーよ」って怒り出す地域がある
0049スノーシュー(東京都) [FR]
垢版 |
2021/01/11(月) 17:52:29.34ID:r3U+9+tK0
>>36
東北で一括するには広すぎる福島の人は青森の事とか何も知らないし
ただ福島が変な選民意識持ってるのはマジただのカッペなのは変わらんのに
0050白黒(和歌山県) [FI]
垢版 |
2021/01/11(月) 17:52:33.50ID:kjk4qnuq0
>>44
何十年前の話だよ
今の時代に和歌山よりショボい地域なんて存在してないぞ
0051スノーシュー(京都府) [FR]
垢版 |
2021/01/11(月) 17:52:34.31ID:1NFE2cCU0
>>46
龍泉洞
0053スノーシュー(東京都) [TW]
垢版 |
2021/01/11(月) 17:53:27.19ID:mLxdjMEL0
陰湿な人間が多い
0054(島根県) [AU]
垢版 |
2021/01/11(月) 17:53:40.12ID:gTkpzxlD0
早朝から入れる温泉施設が多い
0056バーマン(茸) [CN]
垢版 |
2021/01/11(月) 17:54:20.46ID:Q5e/V6v00
>>5
こんなのもあるのかw
0057白黒(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/01/11(月) 17:54:41.07ID:MdZxOuXe0
方言がひどすぎる
宮城か福島あたりのコンビニで、
「おぬぎりあだだめるっすべ?」とか言われて糞ワロタ
0059縞三毛(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/11(月) 17:54:46.32ID:9dauQD3P0
12月初旬で既に厳冬感
0060アメリカンワイヤーヘア(埼玉県) [RU]
垢版 |
2021/01/11(月) 17:54:57.28ID:2RF4z/YQ0
20代限定だと、秋田山形よりも福島茨城の方が訛りがキツくて驚いた。

文化的にも交通の便でも名古屋と北陸甲信越は隔たりがあるから、
中部地方からFA宣言して北陸+甲信越の観光地方を作るべきだ。
なんなら群馬もそっちにやるよ。
0062ヤマネコ(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/01/11(月) 17:55:06.75ID:uJJoaLy90
宮城〜岩手に行ったら田んぼの果てに地平線が見えた
隣の家まで遠い50〜100m地所が離れて畑の中に島のように浮いてる
0063ソマリ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/01/11(月) 17:55:07.63ID:CFQ5tpHJ0?PLT(16930)

東北ってみそ汁にせんべい入れるんだろ?
0065バーミーズ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/11(月) 17:55:42.01ID:cM/2J5FM0
>>6
新潟はね「東北電力の管轄」なのよ。
多分、戊辰戦争の時の長岡藩の件。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況