X



中国紙「今は偉そうにしてるけど日本もドイツもかつてはパクリ大国でした」 ついにバレてしまうwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スミロドン(茸) [FR]
垢版 |
2021/01/09(土) 23:57:49.44ID:7RBxY/nS0?2BP(1500)

日本もドイツもかつてはパクリ大国だった・・・大事なのはその先だ!

 中国のポータルサイト・百度に5日、「日本もドイツもかつてはパクリ大国だった」とし、製造業の発展においては、先行者の模倣というプロセスが欠かせないと論じた記事が掲載された。

 記事は、日本製品というと多くの人がまずデザインの良さや品質の高さを想起し、商品を選ぶ際には思わず日本のブランドをチェックしてしまうとした上で、
「あたかも日本の製品はもともと優れていたような印象を抱くが、日本の製品もパクリから始まったことはあまり知られていない」と伝えた。

 そして、第2次世界大戦で焼け野原になった当時の日本は「食べる物があるだけで御の字であり、美しさや品質など顧みている余裕はない」という状況からの再出発だったとし、
今や世界に名を馳せている日本の多くの企業が、掃除機やカメラ、バイク、食品などの外国製品の模造品もしくはデザインが酷似した製品を作ることで成長していったのだと説明した。

 一方で、当時の日本によるあまりにもあからさまなパクリに英国から非難の声が飛び出し、日本製品の不買運動が発生したと紹介。
日本と同じく敗戦国となったドイツでも大量の模造品が作られ、英国などに輸出されていったとし、現在世界を代表する2大製造大国にも「黒歴史」が存在するのだと伝えている。

 記事はその上で、英国からの批判を受けた日本はそれまでの状況を反省し、オリジナルのデザインや風格を生み出す方向へと転換、欧米のデザインから学びつつ、
国内のデザイナー育成に力を入れるようになり、やがて大手企業から様々な創意あふれる製品が生み出され、やがて「パクリ大国」のレッテルをかなぐり捨てることに成功したのだと紹介した。

 そして、日本の製造業がたどってきた歴史は、現在の中国の製造業にも重なる部分があると指摘。「日本の事例は、何もない最初の段階では他人の物を吸収するほかなく、分解や研究を重ねることによってやがてオリジナルの物を生み出すことができるということを教えてくれる」とし、
これまで「パクリ大国」との誹りを受けてきた中国の製造業にも近年オリジナリティを持ったブランドや製品が生まれ始めており、今後さらに発展していくことだろうと結んだ。

http://news.searchina.net/id/1695870?page=1
0756シャルトリュー(大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 05:31:36.46ID:1DRBqrFu0
香港映画は面白かったのにな
ああ、あれはイギリスかw
0758ピューマ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 05:42:56.23ID:gOQPXclV0
問題はコピペしてんのに大幅に劣化してるのと隣の半島みたいに起源主張する傲慢さだろ
0759ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/01/10(日) 05:48:24.61ID:5VR604jD0
【精神年齢最底辺コドオジ老婆】
【18年間ストーカーの超危険人物の凶悪犯。このクソカス老婆が何かネット犯罪してくる度に貼付中】
【何の関係もない他人のくせして勝手に彼女気取りで未だに監視を続けてくる超凶悪犯】
【犯罪者として意識させる事が恋愛として意識される事と同じと思ってる精神障害者ババア】

この陰湿陰険性格捻じ曲がった気持ち悪いストーカー老婆がこちら
(写真は15年前のもの)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://www.instagram.com/p/BxN_coPhHSX/
https://www.instagram.com/p/BxN_ZIchYbY/
https://www.instagram.com/p/BxN_fH2hP4f/
0760トラ(長野県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/10(日) 05:52:31.07ID:ad6zwJbw0
>>736
ドローンはフランス発祥って言われてるけど今じゃ中国が圧倒的にトップだよ
0761ノルウェージャンフォレストキャット (三重県) [FR]
垢版 |
2021/01/10(日) 05:58:15.76ID:AQ+ecun/0
中国は漢字の著作権があったらよかったのにな
0762スペインオオヤマネコ(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2021/01/10(日) 06:06:47.96ID:kCX3JSw70
>>760
それパクりとは違くね?
0763縞三毛(千葉県) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 06:08:27.80ID:mucgJgCK0
>>760
ラジコンってフランス発祥なんけ?
0766マヌルネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 06:10:23.36ID:ggitnurM0
そんなんはバック・トゥ・ザ・フューチャーの1作目の過去世界で部品を渡した時のマーティが日本製(だから安心だよ)とドクが日本製…(だから不安)って対比で描かれてるだろ
その後十数年で評価ひっくり返してるって事でも
0767コドコド(神奈川県) [FR]
垢版 |
2021/01/10(日) 06:13:06.00ID:aKvzYT860
支那畜生はパクリさえ上手く出来てねえだろ
0768(山口県) [CR]
垢版 |
2021/01/10(日) 06:16:02.57ID:Q7Bd3syG0
大昔に伝播してきた文字と近現代の著作物や商品を同列に語る知恵遅れパヨクが居ると聞いてw
0769トラ(長野県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/10(日) 06:17:48.35ID:ad6zwJbw0
>>763
商用ドローンはフランスだよ
0770スフィンクス(鹿児島県) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 06:21:07.64ID:f0qmsGe60
日本のドローンが遅れてるのは法律のせい
中国は監視するためにバンバン作ってる
監視カメラ世界一も中国
0772ユキヒョウ(愛媛県) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 06:22:56.06ID:RUvONi2V0
ここが不思議なんだよな4000年もなにしてたんだろうな
0773コラット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/10(日) 06:24:09.27ID:wJSH3FzX0
大事なその先が無いんだが史那カスどもは
0774ブリティッシュショートヘア(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 06:28:26.06ID:Fhc0R4Ds0
>>4
自己反省しろよ情け無い
0775アメリカンショートヘア(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/01/10(日) 06:29:33.23ID:84dA9Grl0
>>772
メソポタミア文明とかいまやピラミッドしか
売り物ないが
黄河長江文明はGDPすでに購買力平価世界一
人類初、極めて難しいとされる地球の裏側を探査
宇宙ステーション、量子通信衛星、6G衛星
tiktokなど世界を席巻
あれ?日本文明てもしかしてウォークマンで
止まってる?w
0776スノーシュー(千葉県) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 06:30:45.38ID:BcHgae7L0
まあ歴史を考えると、中華は常に発明していた側だったからな
産業革命以前までなら、ネジ以外はほとんど発明していたレベル
中華が作り、モンゴルが広め、蓄えられた知識が長い年月と複合要因によってイギリスが産業革命できたから近現代がある

もともと文明なんてのは興亡を繰り返してきたし、中国なんかは毎回王朝をぶっ壊しては作り直すって歴史だからな

中国に限らず衰退と隆盛を繰り返す、今は凋落から駆け上がっているところなんだろうな
0777(茸) [DE]
垢版 |
2021/01/10(日) 06:34:17.18ID:XlkagY5k0
日独はすぐにDINとかJISとか作ってちゃんと品質を確保してたよね。中国は?
0778ギコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/01/10(日) 06:36:06.87ID:SbR+Aoaj0
特許無視の現在進行形の犯罪者だらけなのがシナチョン
0780縞三毛(SB-Android) [MX]
垢版 |
2021/01/10(日) 06:40:09.61ID:0cAbPIRO0
貿易に自国優先は通じず ダニ・ロドリック氏
米ハーバード大教授
ttps://www.nikkei.com/article/DGXKZO30924410U8A520C1TCR000/
 実際、中国の手法は、歴史上の先進国が他国に追いつくため実施したこととあまり変わらない。中国が機密技術を盗む
ため、故意に知的財産権を侵害しているというのが米国の大きな不満のひとつだ。だが19世紀、米国は技術大国だった
英国に対し、現在の中国のような立場にあっただろう。現在の中国が米国の知的財産に関心があるのと同じ程度、英国の
企業秘密に関心があったとみられる。
 米東部ニューイングランド地方の新しい繊維工場は、技術を入手しようと英国のデザインを盗み、技能の高い英職人を
引き抜くため最大限の努力をしたという。米国には特許法があったが当初、守られているのは米市民だけだった。
ある米経済史家の言葉を借りれば、米国もかつて「海賊だった」。
 良識ある国際貿易の体制では、自国の経済・社会モデル設計のために各国が持つ政策の余地を制限することはできず、
望ましいことでもないという認識から始まるべきだ。国によって開発のレベルや価値観、歴史的な経緯は大きく異なり、
ある特定の資本主義モデルに押し込めるのには無理がある。中国は大規模に貧困が減り、国内の経済だけでなく世界中
の消費者に利益をもたらした。
0781ギコ(兵庫県) [ES]
垢版 |
2021/01/10(日) 06:41:39.16ID:+3fsKOoT0
中国は盗んで爆発する劣化品しか作れてないからな
0782アムールヤマネコ(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 06:44:06.77ID:Vmfah+xf0
支那人は知的財産権という概念の発生と進展に追い付く気はないのか?
そんなんじゃTPPには永久に入れないぞ
0783アメリカンショートヘア(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/01/10(日) 06:44:09.91ID:84dA9Grl0
日本文明も漢字と自動車を教えてもらい
ウォークマンと液晶パネルで頑張ったじゃないかw
QRコードだってIPS細胞だって素晴らしい
頑張ろう日本w
0785ブリティッシュショートヘア(東京都) [CN]
垢版 |
2021/01/10(日) 06:48:04.84ID:eO3YWnQN0
>>775
ledとかセンサーとか一応あるはあるで
0786茶トラ(東京都) [RU]
垢版 |
2021/01/10(日) 06:52:51.28ID:LuH7z4Gt0
中国はパクリとリバースエンジニアリングの違いが分かってない
0787ユキヒョウ(愛媛県) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 06:54:53.14ID:RUvONi2V0
焦るのはわかるけど後に続く国に同じように言われるだけだから
0788シンガプーラ(滋賀県) [RO]
垢版 |
2021/01/10(日) 06:55:11.86ID:ZgbFbbAJ0
>>22
朴李wwwww
でも、サムスンは圧倒的だからぁ SSDにもOdyssey+にも不満はない 後者はさらに発展させてほしいけど
0792ロシアンブルー(北海道) [EU]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:01:37.34ID:bpkE9d2i0
なんで0からスタートしなきゃならないんだよ。既出もの参考にして更に発展なんて
ノーベル賞受賞者もやってること。中国はまだいいけど、起源主張するだなんてもっての他だね
じゃあ起源お譲りしますよ。なんて成功したこと一度もないだろうにやり続けるのは本物のバカなんだと思う
0793マンクス(北海道) [CH]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:05:15.16ID:6bzeQWrB0
アメリカで上場廃止になってやっと反省したのかよw
0794ターキッシュバン(長野県) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:07:22.30ID:jRl7szQn0
昔はアメリカもパクリ大国だったし、さらに昔はイギリスもパクリ大国と言われていたらしいね
0795マレーヤマネコ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:08:12.03ID:UYtqYcnM0
模倣ではなく、発見だ。ゲーテがシェクスピアの作品に暗示を受けて自分の傑作を書きあげたように、個性を尊重する芸術に於てすら、模倣から発見への過程は最も屡々しばしば行われる。インスピレーションは、多く模倣の精神から出発して、発見によって結実する。
0796アムールヤマネコ(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:11:18.45ID:Vmfah+xf0
>>786
これだな

>知的財産権の概念が広まるまではリバースエンジニアリングによるコピー品が公然と販売されていたが、次第に訴訟が起こされるようになり一部の設計を変更することで回避する手段が執られるようになった。
0797トラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:12:13.95ID:DJudfKpn0
>>67
逆も多いぞ
テイラースイフトのREDなんて丸パクられた
0798スコティッシュフォールド(大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:12:47.51ID:omhsUeNe0
>>1
ドイツは微妙だねw
ドイツの技術の多さは異常だし
どっちかつーとドイツは技術者を先進国に引き抜かれてた

日本はコンパクトにすることに長けていて
使いやすく複雑にこだわり過ぎる欠点がある
0799ターキッシュバン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:12:57.21ID:FcVnEooK0
>>3
www
0800ジョフロイネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:14:53.05ID:1p3790xs0
日本だろうが中国だろうが
「パクってはいけないんだ」という感覚を正しく持ち

今現在やってることを恥じろや。
特に権利侵害の面に於いて。

模倣して学ぶのは当然だが
それをそのまま商品にすんな。
盗んだ技術を、さも自分で開発したかのようなツラをして消費者を騙すなな。

なにが「あいつもやってるから俺もやっていいんだ」だよ。
バカか。
0801黒トラ(静岡県) [SA]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:15:38.20ID:/ApppbWw0
車もスズキが今もパクってるからな
0802ピクシーボブ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:17:43.73ID:WJ3SlqyS0
>>1
何をどんだけパクってた期間と量、しかもノーベル賞も出せない現在形 
中国と韓国の罪は逃れられないだろw
0803ヒマラヤン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:19:56.63ID:iMOVMAMe0
中国は今なおパクリ模造が横行してるから問題なんだろ
まあ共産主義じゃしょうがないか
0804スノーシュー(千葉県) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:20:42.18ID:BcHgae7L0
クソデカ観点で言えばパクリはない、人類という共同体だからな
今使っているあらゆるものが先人達がコツコツ積み重ねた文明によって成り立っている

中華は朝貢貿易がそうだったように、実際的に世界の中心である時期が歴史上で最も長かった
同等だったのはまじでローマくらいのもので、こんにちのあらゆる品と文明の基礎は中国が作ったと言っても過言ではない
だから近代になって知的財産や特許という概念に対して、パクリという認識がない

中国は人口が最大なのも相まって、自分らが世界の中心という意識を今なお捨てられてない
どのような商品も中国が発端であり、最終的には中国に還ると思っているようなもの

確かに人類史観・共産的なモノの見方をすれば、そういった考え方は文明の発展においては有用性があるかも知れない
個人を尊重するのではなく、全員で共有しようっていうのは決して間違いではない

しかし時代には時代に合った思想と形態があり、現代は個人主義が増長しすぎているとは思うものの、最低限守るべき時勢というものがある
0805サビイロネコ(茸) [BR]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:24:18.41ID:gz2ZEd1A0
少なくとも全部自前主義だった。
中国は重要部品とかも自前で作れるか?
0806シンガプーラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:25:59.39ID:QyXx/qgL0
んっ?だから何だ?あんたらは外見だけしっかりとしてれば中身はすっからかんでどうだっていいんだろ。
0807スナドリネコ(江戸・武蔵國) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:26:34.62ID:g8gXc+7u0
支那にはパクリ村なんてのがあって日々しのぎを削ってるらしいじゃん
0811シャム(福岡県) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:29:13.23ID:a0L2U3no0
>>1
パクるのは当たり前だが、パクったものをいい加減に作るのがおまえら中国人。
日本やドイツはパクりながらも精巧なものを作る。日本は更に改良を行って、更にいいものを作る。
おまえらには絶対真似できない。
おまえらはパクったものを更に劣化させて販売している、クズ中のクズwww
0813シンガプーラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:30:00.76ID:QyXx/qgL0
友人の製造業者、中華に金型作らせてたらとんでもないものばかり作るからどうしようもないってよ
0814シャルトリュー(大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:31:32.23ID:1DRBqrFu0
シナカスは論文もコピペばかりだもんな
0815シャム(東京都) [ZA]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:32:39.74ID:+fdKQBIz0
マジでクソシナに核を落とせ
0816ピューマ(東京都) [PT]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:32:41.55ID:Dr0CtcHG0
まず隠してないしそれ以前にギリギリ合法なパクリと最初の一歩から違法のパクリの区別はしようよ中華くん
いやあいつらのニセモノを作ることに全精力を傾ける謎の熱意にはちょっと感心してもいる
0817マンチカン(富山県) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:32:44.56ID:Mz+eVTKm0
パクリ正当化とかバカチョンかよ
0818ブリティッシュショートヘア(茸) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:33:09.87ID:LvbtguTC0
こういう時だけ自称先進国の中国は後進国になんのな
0820ヤマネコ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:35:36.24ID:yiIOG0tt0
真のパクリ大国が斜め45度上からもの言うな。
0821ヤマネコ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:35:36.24ID:yiIOG0tt0
真のパクリ大国が斜め45度上からもの言うな。
0822ブリティッシュショートヘア(山梨県) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:37:05.42ID:n1Q8ZZk20
日本が居直ってパクリ続けたの?
裁判に応じないで金払わなかったとでも?
0823カナダオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:37:07.96ID:QLOki0Sf0
令和最新版
0825ジョフロイネコ(千葉県) [JP]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:39:30.80ID:FWdS83IE0
そのとおり
それを欧米は笑っていた
安かろう悪かろう


今の日本の自称文系の無能系は同じことやってる
自分たちは何も生み出せてないのに

とっくに技術も上回ってる部分多々あるのに
0826ボルネオウンピョウ(京都府) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:40:26.74ID:mySHcueY0
ばれたか
0827マヌルネコ(熊本県) [JP]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:42:03.25ID:iQNj2yJw0
そうだけど、いまだにパクリ大国の中国が偉そうに論評すんなよ
0829エキゾチックショートヘア(静岡県) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:42:54.04ID:NkUvrOOR0
追いつけ追い越せの精神でやってた時代は確かにあって
その時代はけっこうパクッたのは事実だけど
追い越す精神がないパクりは未来がない
0830茶トラ(東京都) [RU]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:43:01.13ID:LuH7z4Gt0
本家のロゴ使って偽物売ってるからな
悪質だよ
0831コラット(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:43:28.28ID:ZUa5s+2u0
富士通とか恥ずかしい会社だしな
0832コラット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:46:26.43ID:wJSH3FzX0
支那カスのパクリ盗み模造劣化コピーは
確かにマジクソだし、その先へ進むとは全く思えないけども
空気清浄機の互換フィルターが純正の半額だったり、末端ユーザーとしては
今のクソ支那のままで居てほしいところ
0834アンデスネコ(茸) [JP]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:50:54.06ID:8hu4cg/a0
でも日本はいろんなものを発明してきたよ
リチウムイオン電池、青色LED、光通信、ニホニウム、カメラ付き携帯電話
、携帯型ビデオカメラ、半導体レーザー、デジタル一眼レフ、ノートパソコン、マイクロプロセッサ、十字キー、3Dプリンター、ビデオテープ、DVD、blu-ray、フラッシュメモリ、液晶テレビ、軽自動車、新幹線、アニメ、顔文字、八木アンテナ、近代型強襲揚陸艦

中国はなんか一つでもある?
0836サーバル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:52:59.66ID:10fc6DAJ0
これ逆に今の日本をかなり評価してる記事だぞ
パクリ云々より俺はそっちの方が意外だわ
0837サイベリアン(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:56:58.83ID:k4anCPEl0
今と昔ってぱくる方法自体全然違うから押し並べて同じにされても違うだろ
今はデータぶっこ抜いたりモノを輸送するのも簡単にできるけど高々50年前とかなら全然違う
0838メインクーン(埼玉県) [IT]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:57:20.65ID:6NV0810m0
>>1
be基礎番号:668024367さんのスレ立て履歴です。
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=668024367
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605882918/1 (茸)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605871433/1 (東京都)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605867190/1 (公衆電話)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605840119/1 (埼玉県)


BE:718678614 http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=718678614
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1586659462/1 (茸)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1586398474/1 (東京都)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1570677262/1 (公衆電話)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1570614374/1 (埼玉県)

BE:828293379 http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1577086624/1 (東京都)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588220108/1 (公衆電話)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604697064/1 (大陸鉄道)=公衆(※公衆無線LAN)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569078685/1 (埼玉県)

BE:291133868 http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=291133868
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610117767/1 (御前山)=(東京都)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1584616010/1 (東京都)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596972417/1 (公衆電話)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600254415/1 (埼玉県)
0839マンクス(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:57:26.58ID:kYomu52H0
>>832
そのありえないほどの安価は、弾圧されてる少数民族の
血反吐にまみれた強制労働による実現かもしれんけどね…

まぁこれは中国のみならず
日本含めた世界中の企業もいくつか関与してると言われてるが
0843ジョフロイネコ(千葉県) [JP]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:59:56.37ID:FWdS83IE0
お前らw
中国がパクりながら新型を生み出してるからアメリカが負けるって観測が出てるのに

ほんと日本の自称文系の無能系は、客観的に物事の評価できてねーな

共産主義や共産党はクソ
日本の日本共産党はクソ
されど、
技術の現実には関係のないこと
0845ジョフロイネコ(千葉県) [JP]
垢版 |
2021/01/10(日) 08:01:08.44ID:FWdS83IE0
>>834
日本の一部の技術者が生み出したの
日本人の大半は、その恩恵を受けるだけ
そうだろ?自称文系の無能系
0846ボンベイ(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2021/01/10(日) 08:03:40.99ID:oqb0fYPU0
まあパクっておいて起源主張しないだけマシだろ
0847マンクス(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/10(日) 08:03:57.31ID:kYomu52H0
かつての中国は日本が頭を垂れて学ぶ最先端の国だった
今の発展につながるいろいろなものももらった
それが今は…

なんで歳月を重ねるごとに劣化退化していくん中国?
0848カナダオオヤマネコ(埼玉県) [RU]
垢版 |
2021/01/10(日) 08:04:52.50ID:lHyyVYsL0
>>249
ハヨチョン悔しいの〜
0849コーニッシュレック(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/01/10(日) 08:06:02.43ID:aKDyc5x50
日本は完パクリというか偽物は作ってなかったけどな
中国は完全にブランド名そのままの偽物作ってるだろ
0851コドコド(大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 08:07:12.18ID:GluUtz9Y0
中国韓国の怖いところは嘘を言い続けてたらそれがまかり通って強引に真実にしてしまうとこだわ
0852デボンレックス(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 08:07:22.71ID:rewlVAir0
任天堂ですらパクリを容認してたからな
0853イエネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 08:07:46.13ID:CE/qy3h40
時代を無視して現在進行形でパクリ大国の中国がなんだって?
0854スノーシュー(千葉県) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 08:09:10.12ID:BcHgae7L0
>>840
中国最大の発明は撥土板プラウだと思うわ、これがあるのとないのとで農耕の効率が桁違い
これのおかげで中国は農業に大量の人手を割く必要がなくなり、他にいくつも歴史的発明できるほどの土壌まで作ることができた

ヨーロッパはこれが思いつかなかった所為で数世紀に渡って農耕で人的リソースを浪費した
これは人類史上最大のエネルギーの無駄とまで言われる、中国からもっと早く伝わっていたら歴史はまた変わったものになっていただろうな

>>847
隆盛と衰退を繰り返すのが歴史だよ、日本だってそうだったし中国に限った話じゃない
たまたま衰退していた時期に俺らが生まれたというだけ

コロナでイギリスとアメリカが加速度的にやばくなってるし、不変の繁栄国家なんて存在しない
0855クロアシネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 08:10:00.12ID:VsB6MiHm0
パクリで終わらなければ良いだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況