小学生がスマホゲームで大量課金するトラブル急増 200万円使った子供も

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/09(土) 17:29:42.39ID:sXbbWDOu0●?PLT(14121)

 小学生がオンラインゲームを利用し、多額の料金を請求されるなどの相談が愛知県内で急増している。新型コロナウイルスの感染拡大で、
学校が休校となったことも背景にあると見られる。愛知県は保護者などの大人がクレジットカードの管理やスマートフォンの設定などに
気をつけるように注意を呼びかけている。

 寄せられている相談は、「子どもが親のクレジットカードを無断で利用し、高額な請求を受けた」「クレジットカードなどの情報を登録している
親のスマホで子どもがゲームをし、有料アイテムを購入した」といった内容。カード会社などからの請求明細を見た保護者からの相談が多いが、
明細を見ていなかったために気づくのが遅れ、請求額が200万円を超えたケースもあったという。

 県によると、昨年4月から11月までに、県内の消費生活相談窓口にオンラインゲームに関する相談が264件あった。20代未満が大半を占める。
このうち小学生の利用に伴う相談が88件と、19年の同時期の46件と比べ1・9倍に増えた。コロナ禍の臨時休校などで、子どもたちがゲームに触れる機会が増えたことが一因とみられる。

 民法上、保護者の同意なく未成年者が結んだ契約は原則取り消すことができる。だが「同意を得ている」と偽るなどしていた場合、取り消せるとは限らないという。

 ゲームの運営会社などは、保護者が子どもの端末を管理し、ゲーム利用などを制限できる機能(ペアレンタルコントロール)を提供している。
県は、こうした機能の利用や、スマホの決済限度額を0円に設定する対策を呼びかける。トラブルにあった際は、最寄りの消費生活相談窓口につながる
消費者ホットライン「188」(いやや)で早めの相談を求めている。

https://www.asahi.com/articles/ASP18756SNDXOIPE00Q.html
0002 5ちゃんねる(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/01/09(土) 17:30:44.72
【お年玉くじキャンペーン】

テレビCM放送中

競輪投票サイト

今なら新規登録で

2000円~50000円が必ず当たるお年玉くじが引けます



http://mone.officialblog.jp/archives/7729377.html
0007スフィンクス(兵庫県) [SE]
垢版 |
2021/01/09(土) 17:31:58.23ID:wM2nY4Eq0
ガチャ結果が気に入らなければ子供がやったこと。よければアカウント販売ってこと?
0010サバトラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/09(土) 17:32:24.17ID:lOjrQrV/0
愛知県のみなん?
0011コドコド(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/01/09(土) 17:33:05.00ID:nMHOxS9H0
つまりガキに課金させて良いのがでなかったら
取り消しさせてもうワンチャンあると
0013アビシニアン(大阪府) [KR]
垢版 |
2021/01/09(土) 17:33:57.51ID:yEZiN4Cr0
作り話だろアカ作成時に年齢制限で課金上限あっから
嘘付いてたんなら自己責任
0016ターキッシュアンゴラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/01/09(土) 17:35:25.48ID:g+sm3Ngw0
課金したら負け。
0017スナネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/01/09(土) 17:36:18.10ID:zghxf1mu0
子供が嘘ついた場合は取り消せないのよね
民法って弱くて正しい人の味方という立場だから
0020セルカークレックス(埼玉県) [AU]
垢版 |
2021/01/09(土) 17:37:05.46ID:GTJWdzjQ0
狙い通りやろ?スマホゲーはそんなもん
0023バーマン(庭) [US]
垢版 |
2021/01/09(土) 17:38:12.21ID:zOUIeEGG0
で、そのゲームのタイトルは?
0024ラ・パーマ(大阪府) [EU]
垢版 |
2021/01/09(土) 17:38:12.38ID:Y8wYUk7a0
子供だってそれくらい判っててガチャしたんだよ
値段書いてあるんだから判らないわけないだろ
0027スコティッシュフォールド(大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/09(土) 17:38:38.00ID:l6APKQtn0
200万超える有料アイテムって何だよ
ジャップはほんととち狂ってんな
0028サーバル(茸) [EU]
垢版 |
2021/01/09(土) 17:38:39.42ID:+mqJkN6g0
返済能力ないんだから!なんとでも言えるべ確認しないのも悪くないか?
0030ヒマラヤン(大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/09(土) 17:38:59.54ID:WQd6oKqu0
小学生にスマホ買い与えてノーガードのほうが悪い
親も子供も勉強になったな
0032セルカークレックス(埼玉県) [AU]
垢版 |
2021/01/09(土) 17:40:02.42ID:GTJWdzjQ0
経済まわってるやん
喜ぶことなんだろ?
ちゃんと使った分文句言わず払って経済まわせ
0034ラ・パーマ(大阪府) [EU]
垢版 |
2021/01/09(土) 17:40:19.19ID:Y8wYUk7a0
ソシャゲで日本人から吸い取った金は中韓北に流れてますw
0036シンガプーラ(東京都) [FR]
垢版 |
2021/01/09(土) 17:40:42.33ID:zv+LffHT0
体で払ってもらおうか
0037マヌルネコ(高知県) [CN]
垢版 |
2021/01/09(土) 17:40:42.83ID:KLsyaaKW0
親がガチャ回して子供のせいにしてるだけだろ
0038しぃ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/09(土) 17:40:46.76ID:nqPs2UJc0
請求書みてないってスキミングの被害額増えてる時代にガード緩いな
0041ラグドール(愛知県) [US]
垢版 |
2021/01/09(土) 17:41:11.57ID:dSfaND5/0
ん?子供のスマホにカード連携させてるの?
それとも携帯会社支払いで落としてるの?
0042サバトラ(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2021/01/09(土) 17:41:22.22ID:8CnNW8lq0
虐待だと騒ぐ奴等がいるの承知で
子供がゲームに課金なんてしたてら躾としてボコるよなw
0043キジトラ(空) [VE]
垢版 |
2021/01/09(土) 17:41:26.07ID:nL6+3YBV0
こんなの前々から問題視されてたことだろ
どうせ国も規制するつもりはないんだから好きにすりゃいい
ただしソシャゲのクズどもは一般ゲーには入ってくるなよ
0046縞三毛(千葉県) [US]
垢版 |
2021/01/09(土) 17:42:10.65ID:QzCT5aSl0
あるある
ボタンを押すだけで金がが使えるんだからな
加えてyoutuberが100万とか使ってるからな金銭感覚が狂う
0047マレーヤマネコ(山梨県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/09(土) 17:42:36.34ID:NWAbRdPm0
ゴミのようなガチャゲーに200万も使える設定にしてるのがおかしい
ヤクザのフロントが参戦するわけだ
0049ターキッシュアンゴラ(鹿児島県) [US]
垢版 |
2021/01/09(土) 17:43:09.53ID:B5AmNvwY0
うちの子はまだ小さいが
今後スマホを持たせた時こうならないか心配
それまでにガチャ規制頼む
0051ジョフロイネコ(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/01/09(土) 17:43:57.82ID:61WFVjij0
18歳未満はアカウント作れない規約のDMMゲーでも5000円の課金アイテムは1個までしか買えないとか上限つけられてるのに
小学生でもアカウント作れるゲームで上限ないのか
0053デボンレックス(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/01/09(土) 17:44:23.53ID:xNLZE9490
こういのが増えていい加減スマホゲー規制本格化すべきだわ
あんなくだらんものが儲かるせいでゲーム業界手抜きすぎなんだよ
0057ターキッシュバン(三重県) [US]
垢版 |
2021/01/09(土) 17:45:16.35ID:uzb6+aTr0
>>4
支払いが親のカードなら出来ません
キャンセル扱いになるのは企業側の配慮ってだけ
0058シャム(高知県) [US]
垢版 |
2021/01/09(土) 17:45:55.73ID:PFwan2Ro0
たかが食玩ですら「射幸心を煽る」って理由で消費者庁から怒られたのになんでこれは野放しなのか分からん
0060アメリカンショートヘア(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/09(土) 17:46:07.19ID:7010YCZ70
カードの管理をまともにできないやつはブラックリストに載せてカードを作れないようにしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況