【戊辰戦争】会津って150年以上たってるのにまだ長州を恨んでるの?まるであの国みたいだね(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【2010年代NHK大河ドラマ】人気ランキングTOP10! 1位は「真田丸」に決定!【2020年最新投票結果】
11月28日から12月27日まで、ねとらぼ調査隊では「あなたの好きな『2010年代の大河ドラマ』はどれ?」というアンケートを実施していました。
第7位:八重の桜
第7位は、「八重の桜」でした。得票数は807票、得票率は4.7%となっています。
2013年放送。2011年に起きた東日本大震災を機に、復興の意味を込め、同志社大学の創立者である新島襄の妻であり、会津藩士の家に生まれ会津戦争では自ら銃を手に取り戦った女傑・山本八重の生涯を描いた作品です。
脚本は山本むつみさんほか、複数で担当。八重(綾瀬はるかさん)の会津での快活な青春や、夫との奇妙な夫婦像など、さまざまな魅力あふれる大河ドラマでした。
全文
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/91744/ ヒートテックのおかげで和解したって何回もやってる話だろ
そもそも長州とか会津とかがどの辺にあるのかもいまいちだわ
>>13 たまに見かけるこういう無教養自慢て一体どんな精神状態なの?
1986年(昭和61年)には長州藩の首府であった萩市が、会津藩の首府であった会津若松市に対して、「もう120年も経ったので」と、会津戦争の和解と友好都市締結を申し入れたが、会津若松市側は『まだ120年しか経っていない』と、これを拒絶した。
僕は気にしてないよ
>>17 なんで自慢だと思ったのか
まあ酔ってるんだよ
父方の祖父が政令市の市長だったけど
なんか子供の頃に父親が藩士で死んだらしい
どういう経緯かは知らないけど東京へ出て来て帝大を出て役人になったとか
とwikiで見たw
民主党政権がー
の、アベちゃんネット応援団を思い出した。あと何年したら許すの?
ガチでボコボコにされた会津と被害妄想だけの半島国を同一視するのは無教養だからでしょうか?
>>17 勉強しない俺かっこいい!
って文化が一部地域の底辺中学生高校生にはあるんだよ
そういった地域には成人してもそれを引きずってる人が結構いる
そう仕組まれてんだよ
隣のゲイの国の韓国兄さんを見ろ、仕組まれてるのに気づいてないだろ
>>18 申し込むほうも申し込むほうだよななんなの120年て?
これはガチ
会津のお土産屋で仲良くなったおばちゃんはお茶やお菓子を出してくれたりしていて、話が弾んで東京から来たけど出身地は九州だっていっただけで、あらっ九州なのねって言われてお茶をどっか持って行かれたw会津好きなんだけどね
お城を守る薙刀女子を切って瀕死の状態
なのを犯したり、戦後も市内に散乱した
戦死した会津兵の死体の収容、埋葬を
禁じたりという事実は語り継がれてる
からね
薩長政権のその後の朝鮮超優遇、東北飢餓放置に幼児身売り促進も最悪だったろう
長洲自体は会津戦争に参加していない定期。
今の会津民は百姓や平民の子孫でそいつらは会津藩の重税に恨んで、新政府軍の攻撃を歓迎、手引きしていた定期。
維新後、東京の警察官になった元会津藩
藩士は西南戦争の官軍薩摩討伐に志願
狂気の如く、薩摩反乱軍を斬りまくった
>>36 同行していた友人は地元会津出身だって言ったらあからさまに俺だけ疎外されたわwでもまあ仕方ないなって思ってる
会津の老人があの戦争で負けなければっていうから第二次世界大戦かと思ったら戊辰だった
昭和30年代につくられた感情だからね
会津若松城再建の寄付金が集まらないから、長州が埋葬を禁止したという嘘を流布した
>>35 屍姦防止に若い娘の遺体はわざわざ斬首してた
あんな粘着質と一緒にするな
会津民は「あんたが嫌い (`・ω・´)キリッ」と言うだけでそれ以上ネチネチしてない
>>1 事実誤認があるね。底が浅いからだろう。会津が切れたのは薩摩と徳川に対して。
暴力団長州、天皇を誘拐しようとして会津と薩摩に追っ払われる。
暴力団徳川、手下ばかり戦わせて、自分は逃げまわる。
暴力団薩摩、暴力団長州に寝返り、恐怖支配のために暴力団会津を血祭りにあげる。
暴力団会津、腹も切らず青森に転勤。暴力団徳川、腹も切らず降格されたのみ。
その後の新政府「会津は朝敵」
会津の農民や町民「ほほう。そういうつもりか薩摩。徳川?www」
分断工作なん?
会津叩きスレって定期的に立つよな、しつこすぎ
うちなんか
父方、西軍、明治維新側
母方、東軍、江戸幕府側
見事にハーフだわ
【維新再考・明日への伝言】現代編1 「薩長への遺恨」今も?
2018年11月26日
https://www.minyu-net.com/honsha-annai/ishinsaikou/serial/FM20181126-326616.php 会津若松市の歴史研究家、野口信一さん(69)は「『会津の怨念』は、50年ほど前、急激にクローズアップされ、拡散してきたもの」と話す。
野口さんは、同市の会津図書館長を務め、市史編さんも1997年から定年退職まで担当した。その間、多くの資料を調べ気付いたのが「昭和30年代の終わりごろから、戊辰戦争での『会津の悲劇』についてつづった文書が目立つようになり、関係する本も続々と刊行された」ことだった。
逆に「昭和30年以前は(公人の発言などに薩長に対する)恨みがましい文言は出てこない。戊辰戦争から70年(1937年)、90年に若松で行われた慰霊祭も、東西両軍殉難者を等しく弔い、90年の式典には山口県知事も参列している」と言う。
この怨念の元になった最大の要因を、新政府が会津戦争で亡くなった会津の人々の埋葬を長期間許さなかった「遺体埋葬禁止令」だと、野口さんは言う。そして、昭和40年代ごろから全国的に、勝者を正義とする歴史ばかりが語られる風潮が薄れ、負けた側の歴史研究が進められたことなどを背景に、怨念も拡散したと推察する。
さらに野口さんは、遺体埋葬禁止令についても存在を否定する。昨年出版された野口さんの著書「会津戊辰戦死者埋葬の虚と実」によると、新政府側は会津戦争終結の10日後に、埋葬通達を出し着手、約570人の遺体が城下の約60カ所に葬られた。その4カ月後、この遺体をまとめて埋葬すること(改葬)が決まったが、改葬先が罪人塚で、作業には被差別民が当たることに旧藩士らが反発し、寺への通常の改葬を新政府側に求め談判を繰り返した。この新説の根拠は、若松城天守閣郷土博物館に寄贈された資料。野口さんは、改葬を巡る経緯が「埋葬禁止令」説を生み出したと考える。
野口さんは「歴史の話を聞くと、悲劇的な部分が頭に残りやすい。歴史は、耳学問ではなく自ら学ぶ姿勢が必要」と話す。
長州はきっちり彰義隊の埋葬を禁止している
資料は大量にある
おそらく会津のは彰義隊の埋葬禁止令とごっちゃになったんだと思う
政宗とか奥州藤原氏とか義経とかが好きで福岡から何度か東北旅行して会津も行ったけど、実は来るなと思われてたんかな(´・ω・`)
会津を案内してくれた観光タクシーの運ちゃん面白かったけど
薩摩に対する恨みは西南戦争で果たしているけど、長州に対する恨みは未だに果たせていないからだろ。
>>18 これ、市民じゃなくて商工会とか観光協会の一部の老害が言ってるだけなんだよな。
理由も、怨恨でなくて、新しい風を入れたくないってだけ。
そのせいで若いもんが買い物に困って地元で買わなくなる負のサイクルには気付かずにいる不思議。
陰湿と思う人も多いだろうけど、客人や旅人には優しく情も厚い。
ただそういう自分達のテリトリー外の考えを持つ人が根付くと対処の仕方が分からないから排除してしまおうという心の貧しさが大きい。
恨みぶかい地域はウザいな
いつまで昔の事をウダウダと
会津若松市にはまだそういう人おるみたいだけどな
それ以外は気にしてないみたい
>>56 福島県民のほぼ全員は会津藩士の子孫ではない
>>56 福島県民のほぼ全員は会津藩士の子孫ではない
>>55 本当に来なくなったらおまんま食い上げじゃないですか(´・ω・`)
客に来て欲しくない観光業なんて自殺志願者か何かだよ
長州も薩摩もイギリスの傀儡だっただけだし
許して差し上げろ
こういう因縁を平和に昇華させるのに、プロスポーツ取り分けJリーグが寄与できるはずなんだ!
会津ティグレブランコ、または会津ホワイトタイガースが結成され、レノファ山口と毎年戦えば遺恨のスポーツ化が図られるよね
>>66 海外のフーリガンみてると余計遺恨がはげしくなるようにしか見えんが・・・
>>17 よく居るよな
まあ旧國名は百歩譲ってしょうがないとして○○県とかどこにあるんだよwwとか得意気に言う奴は何なんだってなる
> 明治3年閏10月までには旧会津藩士約2万人の内、4,332戸1万7,327人が斗南藩に移住したが、
若松県内で帰農した者約2,000人を始めとし、残りは族籍を平民に移した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ 会津藩#斗南藩
会津藩士の家族は辛い思いしたと思うけど、それ以外の住人はそれほどでもないんじゃないの
しかし吉田光男を長州力ってネーミングしたやつすげえな
会津民だけどそんなこと思っとる40代以下なんていねーぞ
クソ老害だけがしゃしゃってほざいとるだけや
とっとと死んでもらってよし
お国の為にテロ起こしてくれや
反日外人を一掃してくれ
>>17 俺らが韓国の地名分からないのと同じだよ
>>70 >>55 なんとも思われてないよ。暴力団の抗争なんて町民や農民には迷惑なだけだから。
上杉景勝も蒲生氏郷のせがれも会津から左遷されてるしね。べつに松平だけが殿様じゃない。
会津が本当に怨んでるのは三島通庸だって現地人が言ってた
幕末は親藩の名古屋と福井が朝廷側に付いた時点で詰み
>>39 これな。
会津藩士と一族は斗南藩預かりになったあと蝦夷地の開拓をやったんだろ?
いまのこってるのは当時の農民じゃないの?
これがよくわからないんだよね 会津が恨むべきは長州藩の強さと幕府軍の弱さを見比べて 手のひら返しした薩摩の方だろう
凄まじくえげつない所業をしたからなあ>長州
未だに恨んでるのは仕方ない
男尊女卑長州気質の仕切りたがり屋が政治やって駄目にした
会津の皆さん不毛の地を開拓してくれてありがとうございました@青森県人
>>80 どこの意味が分からん
士族は人口の数パーセントに過ぎないし、福島県には10も藩があった
明治政府は賊地として東北を近代化の波に乗せずに置き去りにした
なんて話もあるにはあるけどね
>>96 被害者がもういいと言うまで謝罪するべきニダ
会津が恨んでるんじゃないよ。
薩長がゴミなだけ。原爆落ちればよかったよ。
慶喜がもうちっと頑張ってりゃ
こんなクソみたいな政府になってなかったのに。
>>89 戸外で婦人(おんな)と言葉を交へてはなりませぬ
これこそ男尊女卑
>>89 恨んでるんじゃないんだよ
そのことがあるから
嫌ってるだけでしょ
そもそも会津は幕府に言われて
テロリストを取り締まってただけだから、
何も悪くない
恨んでたのはむしろ薩長だと思う
emurated
e m u r a t e d
e m u r a t e d
>>101 慶喜と家達が恭順しているのに抗戦を続けたでしょ?
当時の世界情勢を見ない国内だけだから視野が狭いんだわ
列強がもうすぐ隣に迫ってる状況
徳川260年の平和ボケで危機管理なかったのか
国防何もしてない状態
英龍くらいからだろ
黒船のたった16年前だ
>>108 あれなんなのでしょうね
ドン引きですね
上野と会津はさっさと降参して五稜郭で両軍が派手にやればよかったのにな
ひいじいちゃんの時と言えば、そんなに昔じゃないだろ。
勝ち負けよりも戦死者の供養すら認めなかった長州の非人間性が悪い。
勝っても丸腰で庄内藩に入った西郷隆盛はむしろ尊敬されている。
どうかな
人気の幕末だから観光客の為に
空気読んでくれてんじゃないの
>>100 当時は日本全体がそうだったんだよ
江戸でも同じ
よく勉強しなよ
>>112 西郷の人柄というよりは単に本間家の心象悪くしたくなかったからじゃないの?
いや、あの国は散々世話になっといてのあれだから、何にも恨まれることなんてないしよ。
話が全然違うわけで。
学資保険を解約して長州に渡したが、会社に貸したカネだろ俺返さないからなと踏み倒された
>>101 偽の錦の御旗をふりながら襲ってきて
会津の武士の妻を長期間牢屋にとじこめて
毎日何人もの男が嬲りまくって自害もさせなかったりとかするから
やっぱ恨まれて当然だろう
>>116 標語を作って未だに唱えているのはいくつある?
はやい話が150年も他に大した事件がないというか歴史から取り残されてるってことだろ
会津若松出身だけど、長州力ちびっ子に大人気やったで。
>>121 錦の御旗は下賜される側が用意するもの
小松宮や有栖川宮が総督に任じられているのに偽なわけがない
従兄弟が福島の女性と結婚した時、先方の家族から披露宴で睨まれたw
秋田人なんだが奥羽越列藩同盟によって攻められたことは忘れてねえが、もう過去過ぎる
今を生きてる人間にゃ会津と薩摩の遺恨も酒の肴になるぐらいのもんだろ
>>77 あなたが武家の末裔じゃないからじゃないの?
なんのかんの言って、会津の武家子孫はプライド高いよ
うちは母方が会津出身だけど家訓とか厳しくて祖母が白河まで嫁いだくらい
何かで見たのは
官軍の兵が「おなごはいねえか〜」と
会津藩の武家屋敷に入ってくシーン
>>18 会津の名士とか、高齢の重鎮とかだと、祖父が長州藩士に殺されてたりするだろ?
仕方ないよ
大学時代だけど会津出身のサークルのやつが俺に厳しかった
なんかすげなくされて、飲み誘っても断るし「俺のことが嫌いなん?」と
はっきり聞いたら「だってお前熊本じゃん」と言われた。???になって聞いたら
会津は九州人とは絶対につきあわん! といわれたw
4年の頃はすげえ仲良くなってたけどねww
>>17 お前だって全羅道(韓国の地域)がどこにあるのか知らんだろ?
朝鮮人が日本の地名を知らなくても仕方ない
長州力は長州と関係ない
徳山出身なんで防州力が正解
>>140 人を見ず、地域を人くくりにして偏見持ってる会津人の方が差別主義者なんだよな。
会津恥を知れと言いたい。
なんか政治の要職に全然付けなくて其れの子孫は二世三精で今も甘い汁吸ってるから150年じゃまだまだ
うちは母方のじーさんの家が元々会津藩で足軽やってたからって事で小さい時から薩長許すまじって教わったぞ
話変わるが許すマジってカタカナにするとめっちゃ許してる感じになるな
>>107 ナポレオン戦争の結果
起きてたのが長崎のフェートン号事件だしな
会津民だが年寄り以外でそんなん言うやつ見たことないわ
年寄りはマジで嫌ってる奴多いけどな
長州藩には
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
が多かったので
ことさらに会津をイジメた
遺恨民族について、かなり前にニュー速で(長野県)の博識な方に説明いただいたけど忘れちまった
韓国とか朝鮮の血が混じってるのは確からしい
長州のテロリストは会津の男を殺してチンコを斬り落として口に入れ、路上に死体を置いたまま死体の移動、埋葬禁止令を出した
女は8歳以上はみんな犯して辱めた
こんな奴らをどうしたら赦せるのか
山口県人は同じことされて赦せるのか?
>>157 遺恨民族とか難しい話はほっといても
日本も北に行くほど情が深いつうか、恨みも深くなるね
ソースはないけど、おれの経験則だな。嫁も青森だし(テヘペロ)
西国に行くほど言いたいこと言って喧嘩になるけどその場で終わる
嫁の実家に正月行くと、腹のさぐりあいでおかしくなるぜ!
もっと話せばいいのになんて思ってしまう。
雪国のひとは我慢強いけど、遺恨も深いと思うわ
>>159 従来は新政府軍が遺体の埋葬を許さなかったとされてきたが、戦死した藩士らが埋葬されていたとする史料、『戦死屍取仕末金銭入用帳』の写しが会津若松市で見つかり、埋葬場所、埋葬経費などが詳細に記されている。写しによると、1868年10月3日から同17日にかけ、会津藩士4人が中心となり、鶴ケ城郭内外などにあった567体の遺体を発見場所周辺の寺や墓など市内64カ所に集めて埋葬した。発見当時の服装や遺体の状態、名前が記載されているものもある。このうち、蚕養神社の西の畑にあった22体は近隣の60代女性が新政府軍の武士に頼み、近くに葬ってもらったとの記載がある
ときどき、いまだに西南戦争田原坂の官軍抜刀隊が旧幕府軍というのをみるが・・
あれは、薩摩藩外城士(田舎)が主力であって、西郷軍城下士といわば身内同士の
切りあいであったわけで。
城下士は外城士を馬鹿にしていたから、同じ薩摩藩同士でも仲は良くない
>>150 桑名と長岡と庄内にやたらシンパシー持ってる年寄りとか、な
その割に会津に同情して敢えて賊軍になった伊達や南部に対しては何とも思っていない
GoToで東北旅行して二本松へ寄って霞が城行ったけど胸が熱くなった最後の侍を見た福島人の見方が変わった!玉ようかん食った(笑)
長州 まだなんかあるのか会津は?
慎太郎 なんかそうらしいですね。
長州 まあ会津はアレだからアレしてなアレなんだよ。
慎太郎 ???
長州 タココラ!カタチ変えるぞコラ!
慎太郎 リキさんすみません
11月に大川荘って旅館泊まってきたけど凄い良かったよ。
鬼滅キッズがたくさんいたけど。また会津若松行きたい。
あくまでポーズです
マサイ族が普段は空調の効いた一軒家でスマホ片手に悠々自適の生活をして
観光客の前でだけ商売の為に部族の踊り披露するのと同じ
>>165 いやいや、松平容保は京都守護職で、新選組を援助したひとで
幕末保守にはルビーのような人物だった。薩長軍に鳥羽伏見で抜かれ、江戸で抜かれ
宇都宮で抜かれ、白河で抜かれ、会津の松平候が負けたときに日本は薩長に下ると
全国民が自覚したと思うね
粘着質なのは長州の方だね。東北を上る国道は4号線。会津を通る国道は42号線。長州主体の明治政府は会津にここまで嫌がらせをしている。
>>160 東北って陰湿なイメージしかない
山形マット事件なんか最たるもん
戦後未だに長州がのさばってる事の方がおかしくない?
長州は戦争責任取るべきやろ
トーホグは田舎モンでおおらかそうだけど以外とネチネチして怠け者が多い (´・ω・`)
若松は未だにあいづっこ宣言を教育に取り入れてるの?
このご時世どうなのよ
明治政府に入った長州は上級武士ではなくて、成り上がりの下級武士若しくは朝鮮から渡ってきたならず者が主体と隣のおじいちゃんが言ってた。
>>174 愛知なんてパヨクのイメージしかない
トリエンナーレなんか最たるもん
かごんま(鹿児島)の奴も未だに昔の事を根に持ってて、肥後の引き倒しとか言うけど、
そもそも熊本城に放火したり、最強設定の薩摩の兵隊が肥後の百姓に追い返されたの
逆恨みしてるだけなんだよな。
あと俺のツレが山口出身で鹿児島の営業所行ってた時に微妙に塩対応されてたと言ってた
>>160 コロナ帰省しちゃったの??
貼り紙された感じ??w w
>>181 ばっちいばっちいコロナまみれのトンキンがなんか言ってるw
>>178 幼稚園から覚えさせてるそうだよ
教育がいいのか、会津は礼儀正しい子どもが多い
そもそも会津藩の領民に対する扱いが酷くて士気が低かったのに、、、
長州は最初から反幕府だったからまだいいわ
薩摩のがクソ
最初は幕府側だったくせに
山口ナンバーの車を会津若松駅前に1時間停めてたらどーなるかな。なんらかの悪戯されるでしょうか
>>192 それは慶喜に問題があったのでは
まあ、斉彬が死んでなければ、両方うまくやっていけたかもね
会津に入った長州の大将が非道な殺戮を繰り返すので伊達藩士が江戸の長州藩幹部に大将ぶっ殺すからと書状を出し、幹部も行状知ってたから黙認することにしたんだよな
それで伊達側が大将を殺したんだっけか
とにかく山口県人の残酷さ、畜生具合、テロリストぶりがよく分かるホロコーストだった
>>97 ラーメンチェーン店で会津っぽある
わいはそれで知った
>>18 今提案してもまだ155年しか経ってないというのかな?
アノ国みたいと逆に日本全国から袋叩きになりそう
まあ会津とか長州とか偉いよ。どうして会津が京都守護職になったか調べたら、順番的には我が郷里高松松平家だった。
だったんだけど桜田門外ノ変で藩士が殿の籠置いて逃げた。こいつら到底無理という事で順番次の会津松平家になったそうな。
なぜ慶喜を恨まない?
薩長が殺しにくるのは敵だから当たり前
人気のある白虎隊や新選組をああやって追い込んだのは慶喜だよ
これは別に大東亜戦争の東条や南北朝動乱の南朝方の後醍醐天皇
とか色々当てはめることできることだけど
アホ、下手な大将敵より怖し
日本中、いや世界中に喧嘩を売り敵にしてた幕末の薩長
明治になり日本と国際的にも認められる国を作った
勝って呑む酒はうまかろう
負けて飲む酒はまずいよな?
強い敵に勝つひとつ方法は味方の裏切り者を粛清すること
対モンゴルの北条時宗は戦略や戦術では目を見張るようなことしてない
しかしモンゴルそっちのけかよ?って具合で味方の裏切り者の粛清に大熱中していた
政略でモンゴルに上回ったから勝てた
>>174 東北は陰湿だがだからといって山口の残虐性が減るわけでもない
エゲレス人の小ピットの場合は国家単位で引きこもり大陸のナポレオンから包囲されるが
最後ナポレオンを逆包囲し返す
この場合も政略で上回ったから
薩長は鹿児島県vs大イギリス帝国
山口県vsイギリス、フランス、オランダ、アメリカ
みたいなアホな戦いやってる
こんなことやって自虐的な反省などまったくしていない
さすがに日本中と世界中を敵に回して「これヤバイわ」というポジティブな反省はしたけど
まあ維新回天前の薩長はアホすぎるけど士気の高さが全然違うわ
ついで幕府のせいにできるし
福島県の須賀川って市名カッコいい。横須賀っぽいよね
家系図作るときに調べたら祖先が会津藩士で戊辰戦争の戦没者名簿に名前が載ってた
謹慎地の高田でその娘が婿取ってなんとか断絶逃れた感じだ
士族にもなれずものすごく苦労したみたいだな
みんな早死にだった
会津研究家を自称してる団塊世代の歴史家や作家の声がデカいだけ
戊辰戦争で戦った会津士族は大半は移住して帰って来たのは一握りだし
農民として苦労したとしても当時の歴史と何も関わりがない世代で
靖国でコスプレ参拝してるジジイ共みたいなポジションだよ
加藤キョンベのせいで再放送なんかもうないだろう真田丸か!
会津って間抜けな百個隊とかなんとか言う少年兵を切腹させた藩だよね
会津は白虎隊がメイン、それ以外無いイメージ
建て直しだが城が残ってるから歴史的には勝ち組
そらDNAがね。
細い目、出た頬、頑強な顎、大きな身体、短絡的思考。
遺伝的に恵まれてる。
武器弾薬代金支払いの代わりに北海道を外国に売り渡そうとしてたんだってな会津。
賊軍でごわすなぁ。
>>85 これは本当にそうだよ 白河藩の領地が故郷だけど祖父から聞かされた
>>22 会津の百姓は新政府軍を喜んで迎えたよ
なんせ松平容保は幕府に押し付けられた仕事を
こなすために重税を押し付けたからなw
恨んでいるのて先祖が武士階級のだけだろw
>>62 会津藩士
てほとんど 信州(長野県)の武士だろ
元々 秀忠のガキを保科て大名の養子にしたのが始まりなんだしなw
>>63 福島県て地域的に 新政府に逆らった藩が集まっていたから
一緒たくにひとつの県にされたw
本来 会津と中通りや浜通りの地域差は顕著w
>>197 誰のこと?
世良修蔵は会津に入ってないし、殺戮なんて繰り返してたか?
見た人も居ると思うが今から20年くらい前にNHKでこの問題を取り上げ会津を取材した番組があった。
会津市民への取材でジジイが家宝の日本刀を持ち出し薩長は許さないと真顔で言って
いたのを思い出したマジ怖かった。
先祖のはなしなんだが真相がわからないがうちは相馬の人達らしい
白虎隊の話も松本清張が絡んでたりするの?
ほら坂本龍馬も松本清張の小説が元でイメージついてるみたいなのもあるじゃない
>>35 たまにいる
けどこのよく
わからない改行は
一体何
なんだろうか
わからんね、父親死んだしジイサンが子供のころ一年間で両親死んでバラバラになったらしい。のちの私達の身分
>>179 十分な制裁は食らったと思う
鹿角や由利なんていらねーし
以前、会津の人と飲んだ時に鹿児島についての話があったなw
すごいリアルな話題として扱ってるから面食らったわw
戦ったのは武士だけじゃないの?
会津の町人・農民も、長州から被害をうけたのか?
>>238 農民と町民は会津藩士から家を焼かれたり食糧奪われたよ
会津藩は武士階級の特権ぶりが酷かった模様
>>85 三島は自由党に対抗するため旧会津士族からなる帝政党をつくった。彼らに民権家を襲わせ、流血事件が続発した
>>106 恭順条件が殿様の首だもん
飲めるわけなかろうwww
250年たっても「今年こそ挙兵ですか」と幕府うらみ続けてた長州がよくいうよ
>>95 大東亜戦争は賊地とされ虐げられた東北出身者が戦争を利用して体制転覆を成し遂げたムーブメントなのかもしれない
満州であれこれやった石原莞爾は庄内、板垣征四郎は盛岡
そして東條英機も盛岡藩士の家柄で本籍もアチラ
真珠湾攻撃を立案実施した山本五十六は長岡の人
最後の後始末をやった海相・米内光政もこれまた盛岡
藩閥体制の破壊という面ではかなり成功したのかもしれない
は?7位とかありえないんだけど
会津は道が狭くて嫌い
要するに現在の会津人は捏造を基盤としているという点でアシュケナージ系ユダヤ人と同じなのだ
それゆえ行動はかえって過激化するのだ
結論を言うと会津人は大嫌いだということだ
>>237 会津若松の歴史資料館の表の看板に
先の大戦(戊辰戦争)って書いてあった
それがアイデンティティならいいのかも知れない
会津藩は米沢藩や庄内藩と違って
領民からたいそう嫌われていたのがな
鶴岡市と鹿児島市は兄弟都市宣言をしていて
深い交流があるというのに
>>246 ありえます。京都編に入る前まで維新で会津が負けるまでの前半は良かった。
京都編は朝ドラに過ぎん。
>>197 福岡の小倉は長州に占領されたけど年貢半減してもらった
ただしその代わり外部から小倉城下へ流民が流れ込んで多くの同和地区が成立してしまった
さらに八幡製鉄所や筑豊炭鉱のために全国からガラの悪い労働者がやってきていまの修羅の国を形成した
それがいまの北九州
歴史には功と罪の側面がある。東北では恨みだけ記録に残して施しを受けたことは伝えないのかねえ?
かの地では「前の戦争」と言えば、太平洋戦争ではなく戊辰戦争のことやで
恨むなら裏切った薩摩だろ
鶴ヶ城の展示にもしっかり、薩摩の裏切りによりって書いてたぞ
>>215 そら改易で青森の斗南に移住したんだからな
のちの八甲田山の行軍隊にもその子孫は含まれてたろうな
近場のまともな観光地が会津だけなんでいろいろ助かってます
来月からふぐすまで仕事するんだけど大丈夫かなあ?
秋田って奥羽越列藩同盟裏切ってんだよね
>>9 自分の周りではんなこた無いが。
あと会津は美人が割と多い気がする
会津や長野もそうだが内陸で発展した街ってなんか独特だわ。あまり関わりたくない。
所詮は伝聞、そんな物は話を面白くするために誇張する物だ
東北には恨の文化があるからな
サントリー、サントリーも言ってるし
明治の話になると必ず長州叩きをする東日本の奴が出てくるがそいつの出身は東北由来だと思ってる
長州の偽勅
大久保の幕府無能のプロパガンダは
現代日本に深い傷痕を残している
戦争に負けたからって逆ギレしてるだけ
朝鮮半島と同じ
>>275 新政府の政策や方針は小栗の思想等かなりまんまみたいな所あるもんな
〈それは地元に産業がないからでしょう。産業がないのは福島県人の自己努力が足りないからじゃなくて、戊辰戦争以来150年間の、東北に対する政治的・経済的な制裁の結果なんですよ〉
悪口にせよ、一定の話題になる観光の会津にとっては「おいしい」
今の会津は百姓とよそものなのに
まっ。在日率は低いけどね。東北のシカゴが隣町だし。
>>265 利益線だの国家社会改造だの満州モデルだの始終アカの手先だったのは長州閥(笑)
別に今生きている子孫から嫌な事されたわけじゃないし恨んでなんかいないよ
>>280 郡山は全国でも珍しい大久保利通が崇拝されてる土地
>>13 長洲が青森で会津が鹿児島だよ
友達に教えてやりな
まあこういうのはくだらないよ
俺は先祖代々江戸の人間だけど薩長に対する恨みなんてまったくない
というか恨みとかを意識したことすらない
むしろあのまま封建的な徳川幕府が続いた方が日本全体にとってヤバかった
去年か一昨年平野耕太が福島行った時タクシーの運ちゃんにまだ恨んでるの?ってきいたら「あー薩長土肥w無理無理w」って言ってたそうだから、そうなんだと思いました
以前会津の会社の忘年会に招待されたが、
酒まわると幕末維新の話しばかりだよ
長州よりも東北諸藩への愚痴が多かったかな
母成で米沢藩が背後つけば戦況かわったとか、
やっぱ三春の人間は信用できねえ 真っ先に降伏したからとか
長州は長州征伐で潰すべきだったとか
そんな話ばかりだわ
原住民から老人たちはいまだに…と聞いたことならある
>>289 それテレビドラマの放送作家の考えたフィクションですよね?
現実は重症でこれ以上戦えないから自殺しただけなんだよね
>>154 会津だけじゃないよ
うちのほう(海沿い)でも戊辰戦争の薩摩藩始め西軍戦没者のお墓がちゃんとあって
今は県内で合葬して慰霊祭もしてるようだ
探したらアカヒの記事ですまないがw
http://www.asahi.com/area/kagoshima/articles/MTW20180214470490009.html >>287 幕府には未来への意思がなかった
薩長には未来への意思があった
特に明治維新最大の首謀者、大久保利通
西郷さんは壊し屋としては優秀だったが
真壁のユーチューブ、長州の話する時に一々長州のモノマネするのが面白い。
「おー、まかへ飲んてるか?たはは!」
大義名分のない戦いに東北地方を巻き込んだ会津が詫びるべきなのに
焼き討ちや領民虐殺してた会津が正義面してるとか本当ゴミだなw
>>304 都合の悪いことはすべて長州が悪い(笑)
現代の陰湿北日本爺、東日本爺に気質が受け継がれてるじゃん
このスレにもいるな(笑)
戦国時代の恨みだ、徳川への恨みだ
京都の恨みだと不平不満のはけ口にされて
戊辰戦争ではグチャグチャに踏み荒らされた挙句
武士にあるまじき虐殺や略奪放火婦女暴行までやってのけたからな
旧藩主の容保公(主家と天皇に忠義を尽くしたに過ぎない)
にも戦後事ある事に邪魔を仕掛け・・・
意図的に開発の手も入らず
これが福島原発誘致の遠因にもなってる。
そりゃー遺恨も残ろうってもんよって思う。
>>304 と言うか奥州街道が国道4号になったから会津を通ってないだけで長州関係ねーのでは。
ふくすまは虐殺と膀胱されてるからね
ふくすまの西郷どんは家族みな、やられたりしてるし
彦根も水戸とは50年くらい前まで絶縁状態だったらしいな
敦賀市の仲介で和解したとか
ウヨは基本会津は朝敵扱いだが白虎隊だけは認めている。勘違いして
先走って自害したことを忠義の証だとして後に軍人・兵隊に自決をうながす
道具にした。その割には東条以下「虜囚の辱め」を受け自害もできなかった。
八重はカービン銃で「官軍」をさんざん撃ちまくり一矢を報いた。
会津の長州に対する逆恨みは、戦後作られた「会津観光史学」という自分たちを被害者に仕立て上げるためのホルホル史観が原因
実際の会津戦争では、実力を度外視した会津藩の軍事費捻出のための重税により、藩では一揆が頻発
包囲戦では住民は新政府軍に協力しまくり、城の弱点となる山への砲台設置も地元の和尚の進言による(後に会津藩士に復讐のため殺される)
松平容保一味が開城し移送される際も住民は悲しむどころか歓喜したという
その後別に会津は冷や飯食わされてた訳ではなく、昭和戦前には「武士の模範」と讃えられたりはしていた
しかしこのあたりから妙な山師が暗躍し、話がおかしくなり始める
下位春吉なる詐欺師が「ムッソリーニが白虎隊に感動したからモニュメントを建てたいと言ってる」等と法螺話を吹聴してまわる
それを本気にした地元や外務省やらを巻き込んで訳のわからないファシズム趣味の石柱を白虎隊自刃の地に、寝耳に水のイタリア政府に無理強いして建立させた(今もある)
これに即発されたのか戦後白虎隊の悲劇を観光に活用するために、自分たちを被害者とする史観を商工会やらがでっち上げる
その結果本来会津藩を憎んでいた住民が、何故か長州藩を逆恨みする洗脳が完成する
本来長州藩を恨んでいいのは「会津藩士の末裔のみ」なんだが、なぜか全住民が藩士気取りで逆恨みを続けてる
その結果、結婚や人間関係に水を指したり差別につながったりしている
ていうかそもそもの話、会津戦争には薩摩藩と土佐藩の連合軍が攻めてきたのであり、長州を恨む理由も最早意味不明
そういう設定で売ってるんだよ
プロレスの因縁と同じ
>>294 猪苗代湖から水路通って東山に着き、そこで会津城が燃えて落城したと見えた…と思ったが。
一人だけ生存者いて、その人の証言だろ
>>238 進んで官軍に協力したよ
松平容保一味の暴政で重税かけられて各地で反乱をも起こしてた
率先して官軍に有利な情報を売り込み、開城した際には誰も涙を流すことなく、容保らが連れて行かれるのを見ていた
これが何故か今は自分たちは被害者なんて話になるんだかるすごい
会津観光史学などこうなるまでには実に胡散臭い話が盛りだくさんある
薩長だってとどのつまり戦国時代の恨みつらみずっと持ち続けてた側面あるんだから
会津だけどうこうのはおかしい真偽はともかく長州なんか毎年正月恒例で
「今年は徳川潰しますか?」「いやまだ時期が悪い」なんて話が広まってた位だし
ただ会津の武士階級は移転させられて残った領民は
京都守護職の為の重税等で苦しんで領主等を良く思っていなかったと言う記録も残ってるのに
それを観光利用してるのはちょっとどうなんだとは思うが
>>304 49号線は「しじゅうくるしむ」始終苦しむ道路…なんて地元は言ってたな
前に付き合ってた彼女が二本松出身で、鹿児島出身の俺の事を親に話したら、別れろと言われたとか言ってたな。二本松も少年隊の悲劇あったから、恨み感情あるのかね?
>>1 薩長だって、いまだに安倍、麻生が大臣になったりしてるだろw
バカジャップ国民
>>323 常識が身についてから書き込んだほうがいいよ
>>323 鹿児島では大久保は圧倒的に嫌われてるんだが・・・
>>322 二本松 長岡 会津では終わったことになっていない
>>17 ある意味、無教養状態を自慢できるほどプライドを捨てられている人は羨ましい。
人にはプライドがあるから、あいつには負けたくないと頑張る、それって良いことだけど、
時には疲れるしプレッシャー、ストレスにもなる。
それすらなく無教養自慢できるのは、ある意味羨ましい、けどそうはなりたくないね。
会津はホントいいとこだよ。
唯一隣接県で車両で行き来できない群馬との県境を接しているのもここだし、桧枝岐村の秘境度は凄い。
日本にもこういう場所、ずっと残っていてほしいね。
ちなみに、長州(山口)と会津(福島)、現代においては知ってはいてもお互い一生行ったことないという人がほとんどでないか?
>>223 河野広中の名声を勘違いして河野一郎に投票してると思うんだよなぁ
昔の人
>>326 自分は、
西郷さんは好き
大久保さんは、早く死んで残念
な感じで
周りをみても大久保さんが圧倒的に嫌われている感じは無いのだが
作風含むだフィックションまじえても読み応えあるよねー
でも当時の民衆は侵攻してきた薩摩長州を解放軍として歓迎したんでしょ
それくらい会津藩は圧政を敷いていたとか
サントリーだの会津だのいつまでも気持ち悪
オワコン負け犬地域はこれだからw
会津藩崩れが斎藤一こと山口
耳デカ👂
下関市とか山口
>>323 嫌いな日本にいつまでも寄生するなよ
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人ヒトモドキ
殺すぞ
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
アヘン戦争をしかけたのはイギリスじゃなく
ロスチャイルド系ジャーディンマセソン
陰謀論じゃなく金融の常識
中国大陸の経済活動で発生する利益の半数以上が海外に吸収されてる
中国が共産?
馬鹿すぎて受ける
笑えるなりすまし
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
各国売国奴を使って長年盗んできた資源資産が回収される
まぬけな平等強制軋轢共産が最大の恐怖
だから植民地に形ばかりの独立を許したが金融掌握はいまも変わらない
世間知らず以外には常識
独力で独立?
馬鹿すぎて受ける
インドが独立?馬鹿すぎて受ける
むかしからいまもずっとバックはイギリス
つまり英ロスチャイルド
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
中国に関しては笑える共産なりすまし
人権侵害地域紛争を引き起こし
われわれ共産はこんなにヤバい、悪質だアピールをくりかえすことで、
海外に莫大な資産を隠蔽してもらえるのが中国共産幹部
世間知らず以外には常識
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
まぬけな平等強制軋轢共産は必ず蔓延させる
あさひ
在日朝鮮コンクリート犯
部落穢多朝鮮非人狂惨
共産化テロをやらないなあ
日本売国破壊朝鮮化工作
日本人を捏造で未来永劫土下座させるニダーがほんとの目的だよな
毛利元就の末裔の執拗さもアレだな
江戸を攻める振りして辞めるという正月恒例の伝統行事を250年以上やってる件
毛利の殿様は江戸城に足を向けて寝るという伝統もあるんだったっけ?
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
中国がほんとに共産なら
金に賤しいゴルビーをダイア漬けにしてソビエトを破壊したように、とっくに破壊してる
中国インド笑える対立茶番劇コンビにヘゲモニーをうつす
つまりこれからの養分
中国ユダメリカコンビ
対立融和のくりかえしが
株価変動、儲けの基本だよな
現在笑える中国包囲網対立アピール
各国の中国への敵意のガス抜き
コロナが収束すればしれっと解散
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
アヘン戦争をしかけたのはイギリスじゃなく
ロスチャイルド系ジャーディンマセソン
まともに資源がない日本では
内乱を引き起こし、対立軸をつくり
双方に武器や莫大な資金を貸し付け金融掌握
だから親父は軍人あがりの軍需産業
メーソングラバーを派遣
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
対立軸の片側
薩摩長州がなかなかリンクしないと発狂
坂本龍馬
もちろんメーソンの手引で海外に短期留学をしてる
世間知らずの馬鹿以外には常識
わざわざメーソンだとアピール
アーネストサトウ
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
倒幕左幕
英仏がバックアップ?
たんなる英仏ロスチャイルドの金融掌握のための茶番劇
こうして現在の原発売国奴にいたる売国の系譜が開始
いつのまにか薩摩長州部落穢多朝鮮非人にすりかわり
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
侵略者ニダー
加害者ニダー
反省してないニダー
われわれは戦勝国
日本には何をやってもいいニダー
腹がいてえ受ける
殺すぞ朝鮮半島ヒトモドキ
ネトウヨニダー笑える発狂
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人ヒトモドキ寄生虫
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
侵略?併合?
たんなるロスチャイルドの、
日本を使ったアジア支配戦略、ロシア対策
だから簡単に大陸に進出できてる
そのために
内乱でめちゃくちゃにせずに、
借金まみれの急激な近代化をしてる
もちろん金融掌握されてるから逆らうことなんか許されない
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
資源がない日本が急激な近代化ができたのはなぜだろう
海外に進出するには莫大な資金が必要なのに、どうして日本は海外に簡単に進出できたんだろう?
世間知らずの馬鹿はこんな発想すらできない
もし仮に日本が単独で自分の意思で海外に進出したとしても
資金面ですぐに破綻するし
そもそも最初から金融マフィアは絶対にそんなことを許さない
世間知らずの馬鹿は受ける
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
ロスチャイルドの、
日本を使ったアジア支配戦略、ロシア対策
だから日英同盟
日露戦争は戦争はロスチャイルドから露骨に大金を借りてやった戦争
世間知らずの馬鹿以外には常識
だから勝ってもまず返済優先そりゃそうだ
むしろ
ロスチャイルドからよびつけられて訪問
大金をわたされロシアと戦争をやるように命じられた、が正しい
後方からのロシア不安定化
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
併合もたんなるロスチャイルドの意向
大陸への足掛かりだからあたりまえ
腐敗した朝鮮王宮を廃止、民主化、きちんと整備した日本
呪うほど憎んでた朝鮮王宮だったから
朝鮮妃の死体を大勢で犯して射精しまくった朝鮮ヒトモドキ
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
第一次世界大戦は
英仏ロスチャイルドが
兄弟を派遣したが尻すぼみのドイツイタリアをたたくのがメイン
アジアでもきちんと日本が意向にそったからヨシヨシ
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
つまり日本はのちに暴走
長年アジアの資源資産をずっと盗まれてるから暴走
アジアを解放しようと暴走
半数以上吸い取られる金融掌握から解放されようと暴走
だからユダメリカが発狂、参政
金融マフィアはあとでつぶすソビエトも使って返り討ち
日本は悪質な侵略者、加害者だとシナチョンを洗脳
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
朝鮮半島ヒトモドキ
ネトウヨニダー笑える発狂
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人ヒトモドキにいたっては、われわれは戦勝国
日本には
あらゆる捏造
あらゆる犯罪
何をしてもいいニダー
だから根絶やし皆殺しにしろって言ってる
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
サヨクだアピール
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人デモ
笑えるウヨクアピール
実際は竹下登や紳助みたいに因縁をつけ
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人ヤクザを寄生させるのがほんとの目的
大音響大暴れ大騒ぎ
俺たちウヨクはこんなにヤバい悪質だアピール大暴れ
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人街宣車
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
どちらもちょっとしたことで因縁をつけ社屋庁舎で大暴れ大騒ぎ
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人ヤクザを介入させ
朝鮮ヒトモドキ起用強要
朝鮮ヒトモドキをメディア行政企業にねじ込み
朝鮮朝鮮アピール
行政にヘイトスピーチニダーをやらせ
企業をめちゃくちゃにして
日本売国破壊朝鮮化工作
積極的じゃないあべやめろニダー
邪魔するネトウヨ許さないニダー
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
わざわざ旭日旗をもってヘイトスピーチアピール大暴れ大騒ぎ
俺たちネトウヨ日本人はこんなに悪質だアピール
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人に
しばきなんちゃら在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人や香山こと金梨花が対決アピール大暴れ
こいつらネトウヨ日本人はこんなに悪質ニダー
毎度おなじみ
ケガレのなりすまし
対立茶番劇アピール
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
ネトウヨニダー笑える発狂
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人ヒトモドキ
現在
トランプ支持アピール大暴れ大騒ぎ
俺たちネトウヨ日本人はこんなに非常識だアピール大暴れ大騒ぎ
ケガレは馬鹿だからすぐになりすましをやり大暴れ大騒ぎ
Qなんちゃらそのものが
民主党のために
俺たちトランプ支持はこんなに非常識だアピール大暴れをしてる連中
俺も山口は嫌い。
だからユニクロは着ないし、観光なんてもってのほか。
21世紀にもなって未だに「ならぬことはならぬものです」と大いばりで連呼
こんなカルト集団に未来などない
会津人は大嫌いだ
>>328 >>267 若松はもとより福島県がどこにあるかが…
>>332 滋賀県出身の堤康次郎が福島県に働きかけて
福島県民の木村守江が福島出身で東電社長の木川田一隆にねじ込んだ
福島県民による自業自得だが滋賀作も関与してるぞ
鶴ヶ城のお堀の真横にラブホあったのだけは今でもよく覚えてる
福島ユナイテッドがJ2に昇格する日を心待ちにしている
歴史も宗教並に興味ないからなぁ
会津いったことあるけどいいとこだったよ
都会の人でなくても自分のルーツってせいぜい3代前くらいの話しかリアリティを持って聴けないし共感も難しいと思う
それより前の親族なんて本で読む歴史上の人物と何もかわりはないよな
GHQに農地を取られたとか世が世なら俺はお殿様とか本気で思ってるやつは痛い人
恨むってのは無能の証
そりゃあガキの頃に戊辰戦争のせいで酷い目に遭った世代が昭和初期の頃まで生きていて、
孫やひ孫(=2021年現在70代80代90代に該当する世代)に薩長らへの恨み辛みを直に語り継いでいたわけだからな
今のジジババ世代までは恨みは残ったままだろうな
日本が日露戦争に勝ち世界に躍り出たのは元会津藩士柴五郎中佐のおかげ
義和団の乱で北京篭城戦を勝利に導いた会津魂を讃えよm 9(^ν^)
怒りにまかせて誇張して伝聞するから今では物凄い話になってるんだろw
その東北の始めた太平洋戦争のせいで長崎広島に原爆2発も落とされたんだから逆に恨まれても仕方ないのにな
>>387 東北のはじめた?薩長政府の間違いでは?
福島ってなんでドジなの?
白虎隊とか言うマヌケといい
放射能を海にダダ流しにして日本中所か世界中に迷惑かけるし
やっぱ雪国なんてまともな所に住めないようなバカってのは
存在するだけでみんなに迷惑をかけるクソゴミだよねw
>>18 たとえ友好都市になったとしてもなんのメリットも無いだろ
昨今はとにかく日本人同士の分断を促すネット工作が盛んです
アメリカを見てても分かる通り自国民同士を争わせて国力を削ぐ戦法
どこの国に得があるのか分かりますよね
戦死者の埋葬禁じられて野ざらしにされたって創作信じて恨みを募らせた
まあ被害を盛って憎悪を増幅させる某国によく似てる
関東東北は西日本を嫌悪する人、西日本を侮蔑する人の2種類しか存在しない。
戊辰戦争もそのダシに語られてるだけ。
縄文とか言い出す東日本人は概ね面倒くさいので避けるように。
これがあるから東北の人は西日本が大嫌いなんだよ
震災でも他人事で韓国からの援助の方が多かったぐらいだし
関東東北人は関西を異様に敵視する人、九州を異様に敵視する人の2つに大別される。
会津観光史学に取り憑かれてるのは後者。
>>395 逆だろ
関西人の東京コンプレックスがひどい
なんだよトンキンって
日本語しゃべれよ
関東東北人に時々いる西日本人への融和派も「まあ、俺はミナミの人間を差別しないよ。日本人として受け入れるよ。」と謎の上から目線。
気に入らないから叩くネタ探しが明治維新なだけ。
会津をダシにしてるが決して会津への同情心は無い。
白虎隊ってこれやらせた方が悪いだろうに
なんで敵側が絶対悪みたいになってんですかね
そもそも会津若松市は京都見廻組が京都で葵の威光を笠にした乱暴狼藉の数々を京都市に対して謝罪したのだろうか?
商店での略奪、婦女子の誘拐と強姦、金品の巻き上げ、町人への暴力。
これらの罪を問われても会津若松市としてはお門違いと感じるだろう。
だとしたら逆に考えれば萩市も同じ事。
星亮一「会津民よ、もっと恨め、呪え、身も心も恨民族となれ」
まあ、会津とか言ってる時代の長州人と今の山口県民なんて違うよな
韓国人入ってきたの併合後だし、幕末に韓国人とか本気で言ってたら、学のないの笑われるだけだ
あと偉くなった長州人は東京に住んでるんで、今の山口にはいないよ
安倍総理も山口じゃなくて東京育ちだからな
山口の西半分が長州(長門国)で、東半分は防州(周防国)だからね
長門は漫画じゃ強キャラ、周防はデカキャラで強さはちょっと落ちる感じがする
>>402 自分が受けた被害は誇張していつまでも吹聴
自分が与えた被害は矮小してさっさと忘れる
会津が朝鮮メンタルって言われる所以よ
アメリカ合衆国も250年も経ってもボストン茶会事件に逆戻りだしねー(・ω・)プラウドボーイズノフンソウヲシタアンティファ?
>>55 もう20年位前だけど18切符で回ってる時皆さん優しかったよ
会津付近で話し込んだおばちゃんにはおにぎりを頂いた思い出(半分くらい何話してるのか分からなかったw)
真田丸一位とか視聴者層の若返り?それとも高齢者がボケてきて昭和に見た大河の記憶がそろそろ失われてきてるのか
俺も一領具足の末裔らしけど
親たちからは山内は殿様なんかではない侵略者だと高知城で何度も言われたな
まぁやられたほうは忘れんというのは本当だな
やられてなくてもやられたふりを忘れない朝鮮人というのもいるけど
圧政を敷いていた会津藩が滅んで多くの領民が喜んでいたのを見た板垣退助はこれからは自由民権でいかなくては国は保てないと考えるようになった
青森県下北半島に追放された旧会津藩士が廃藩置県後にどれだけ会津に戻ったのかは検証されるべきだ
恨まれることはやるべきじゃないね
和解するまでが大変だ
1986年(S61) 長州藩の首府であった萩市が会津若松市に対して、「もう120年も経ったので」と会津戦争の和解と友好都市締結を申し入れたが、
会津若松市側は「まだ120年しか経っていない」とこれを拒絶した。
2011年(H23) 3月11日に発生した福島第一原子力発電所事故において、会津若松市は萩市から義捐金や核事故避難者用の救援物資の提供
を受け会津若松市長が萩市をお礼の意味で訪問した。
2012年(H24) 11月26日、萩市長は会津支援の一環として会津若松を訪問し、白虎隊士の墓前に献花を行った。
https://www.aizuwakamatu.info/html/sensou/sensou.html 元総理の安部と麻生は白虎隊像の前でひざまずいて涙を流し詫びるべき
鹿児島出身ですが薩軍による被害に遭われました地域の皆様には心よりお詫びを申し上げます
戦後は会津藩の人達の大半が北海道や青森の僻地に半ば強制移住で、ほとんどが極寒の地で死亡したんだっけ。
>>421 いまだに戊辰戦争の続きをやってるバカジャップ国家w
>>35 両軍の戦闘が熾烈を極めたにもかかわらず、ミカドの軍隊は、捕虜をかなり
寛大に取扱ったようだ。
これに対して、会津藩の軍隊は、ミカドの軍隊の兵士たちばかりか、
捕えた人夫たちまでも殺したといわれる。この話の確証として、4日間も
雪の中に倒れていて、両足の機能を失った一人の人夫に会ったことを
私はここに記しておきたい。
その人夫は、もし会津藩の兵士に捕まっていたならば、酷い死に目に
遭わされていただろう、と私に語った。
そのほか、私は、会津若松で、世にも悲惨な光景を見た。
たくさんの死体が堀から引き上げられた。
彼らは、両手を背中にうしろ手に縛られ、腹を深く切り裂かれていた。
私は会津藩の軍隊の兵士たちの、残酷行為の物語をいろいろと耳にした。
長岡では、彼らは、ミカドの軍隊の病院にいる負傷者や医師たちを皆殺しにした、
と聞いた。
会津藩の軍隊の兵士たちは、退却して行く途中で女たちを強姦した。
家々に盗みに入り、反抗する者は、みな、殺害した。
ウィリス医師の東北戦争従軍記録
http://www7b.biglobe.ne.jp/~eigonou/0401Willis.html
>>175 ハァ?日本を敗戦に導いたのは東北出身の軍人だろ。
太平洋戦争の時、長州出身の軍人誰がいるよ。
岸はA級戦犯になったけど、東條内閣を倒閣したのは岸だぞ。
東條は東京生まれの南部藩士の家。板垣征四郎も岩手出身。
東條と対立したけど石原莞爾も山形。大川周明も山形。
226起こした青年将校テロリストは東北等の農村の貧しさに怒って反乱起こしたんだろ。
太平洋戦争は貧しい東北出身者が日本を破滅に導いたんだよ。
長州陸軍閥打倒を誓い合った「バーデンバーデンの誓い」くらい勉強しとけ。
まさか、維新で出来た薩長藩閥政府が昭和まで続いてたと思ってんのか?
んなわけねーだろ。それって中韓の日本悪玉史観そのものもだぞ。
それどころか、まだ戸ノ口堰洞穴に隠れてるのがいるらしい
敗者を称える、部落根性と連続性がある
日本史は
世界に誇れるよ
>>1 ネトウヨ「会津はチョン」
ネトウヨに言わせたら日本中チョンだらけだがw
>>426 現代でも卑劣な工作するくっせえくっせえ捏造会津チョンが言えた事ではない(笑)
ν速、
ほんと、歴史に詳しい連中いなくなったな
情けないわ
歴史学者が会津も虐殺や焼き討ち、騙し討ちしてるだろと言ってるのにまた嘘つくの?
>>437 おまえ?、
日本史勉強して、会津もクソしてんのか?
150年前ってそんな昔のことではない
今80歳の人たちは、10歳のころ(1951年)、当時80歳の人たち(1871年生まれ)の
話を聞きながら育っている そこには江戸時代からの家族の記憶が残る
家族の恨みつらみは容易に世紀を跨ぐよ
>>439 あんた?
日本のどこの地方の「ナニ人」なんですか?
もっと勉強しろ
福島になぜ危険な原発が作られたかといえば、薩長による福島冷遇政策の一貫として、原発が福島に押し付けられたことによるもの
戦後の自民党政権も中身は薩長藩閥勢力の後裔であり、戦後政治でも薩長が隠然たる支配力を発揮していた
長州から岸信介、佐藤栄作、安倍晋三が総理大臣になったのも偶然ではない
サントリー不買←とうほぐに首都をとか我欲発言のせい
会津←こいつらも残虐非道
なんだよ、常にとうほぐの自業自得じゃん
>>424 帰農すれば良いだけで付いて行く義務はない
2年後には廃藩置県があり長州藩士も失職
>>446 廃藩置県の前なので付いて行けば士族でいられるが付いて行かなければ平民になってしまう
廃藩置県まで我慢すれば後はどこへ行こうと士族のままでいられるが
>>447 それは別の話でしょ
大幅減封されたのに付いて行けば、苦労する事になるのは当たり前
明治天皇「ならぬことはならぬものです」
徳川慶喜「ははー」
松平容保「徹底抗戦だ」
>>450 山口県って天皇陛下におまえなんか信じられないと言われた
田中義一の銅像建てて崇めている逆賊なんだろ
>>455 鞍馬天狗は会津藩の下僕である新撰組と対決した
>>457 板垣退助「討伐するぞ」
松平容保「無条件降伏します」
会津領民「\(^o^)/」
板垣退助「やはり自由民権だ」
戦の上の非道はどっちも記録あるしお互い様ではあるが
発端的な事で言うなら薩長の理不尽なケンカの売り方に問題は感じるな
日本の中でもいがみ合ってるんだから世界平和なんて無理だよね
ちなみに鹿児島は福島がどこにあるかわからないくらい何とも思ってないよ
本当の会津藩子孫は青森県の南部地方に沢山いるよ。
勉強熱心だったらしく県知事や出世した人も多いね。
>>461 それはあなたが一般常識がないからでは
鹿児島とひとくくりにしないでください
仕打ちが酷すぎるからな
薩長は大陸系の血が入っているか、日本人の感覚で常識の範疇を越えているし
虐殺、焼き討ちして逆キレかましてからの被害者面とか会津が韓国じゃん
嘘ついて未来にも残すとか最低
>>461 いじめと同じで加害者は忘れていても被害者は忘れていない
蹂躙した加害者の薩長はもう忘れているだろうが、被害者の会津は何世代も昔のことだろうと忘れていないよ
そして昔のことだけでなく、今現在も福島県民が原発で大変な目に会っているのも全ては薩長のせいなんだから恨むのは当然のこと
まぁそれだけ酷いことをされたからな
美人はレイプされるからって
自害させられたり
完全に狂っている
薩長は人間じゃない
悪魔だ
死体のざらしというのは、まったく虚構であることが立証されているうえに、
あったとしても責任者は福井藩であって長州藩とは無関係のいいがかりである。
もっとも、会津の歴史捏造は韓国のそれと共通項がある。
そもそも、苛政に苦しんでいた会津の民衆は官軍に協力したくらいである。
松平容保が東京に送られるときにも農民たちは籠を振り返ろうともしなかったと幕府方の記録にもある。
ひどい悪政のあげく敗れて特権を奪われた会津武士の怨みは両班の怨みに似ている。
会津観光史観といわれることもある会津被害者論は韓国並みにひどい嘘の総合商社だ。
http://agora-web.jp/archives/2035647.html 会津の虐殺、騙し討ちと現代の金儲け捏造こそ忘れんわ
戊辰戦争の恨みだけでなく、明治以降の薩長藩閥政府で福島県は大変な冷遇を受けた
そして戦後の自民党政権も実質的に薩長勢力の後裔で、特に長州からは大勢の総理が出て、現在に至るまで薩長がこの国の上級層に絶大な支配力を持っている
原発が福島に作られたのも、危険な物を福島に押し付けた冷遇政策の一環であり、今現在も薩長のせいで福島県民は大変な目に遭っている
恨むのは当然のこと
>>470 それはちゃんと記録残ってるだろ
京都守護職等の費用で重税されて領民には慕われてなかったことも含め
身元確認の為か嫌がらせか理由は知らんが
自分たちが被害与えた地域には知らんぷりとか卑劣すぎ
>>331 鹿児島で大久保利通の扱いがよくなったのって21世紀になってからだな。
その前は西南戦争で人気者の西郷を倒した政府軍側の指導者ってことで嫌われてた。
本気で恨んでるわけないじゃん
恨んでるってした方が話が膨らむし面白いからだよ。
恨みを前面に押し出した観光史学だからなw
朝鮮と変わらんな
>>475 鹿児島県の川内原発は?
あと山口県にも建設計画がある
(瀬戸内海の上関原発)
会津は実際に薩長に攻められた被害があるけれど
あの国の場合は支配されてしまったってプライドの部分だけで実際には多くのメリットを享受してるわけで
>>483 何で危険なのは分かっていたのに東京で使う電力のための原発をわざわざ福島に作ったかといえば、嫌がらせ以外の何物でもない
このスレで言われてる会津の敵は、全部東京にいるだろ?
東京は仲間なの?
まあしつこいわな
長州に吸収してくれとは言わなかったことや実際に戦ったとこや
会津人が長州人のふりなんかしなかったとこなんかが決定的に違ってるけどな
アレとは
10数年前だったか山口県のどっかの市役所の人間が会津若松市役所に来てもう昔の事は水に流して
これからは友好的にやっていきましょうみたいな話になったけど会津若松市の役所の人は握手を拒否したとか新聞の全国版に載ってたな
>>490 それプロレスでしょ
本気で拒否ったとかじゃない
>>18 錦の御旗を掲げていた皇軍に逆らった会津の自業自得。
>>494 偽勅だったけどな
無権限で錦の御旗を掲げたら一族郎党末裔まで全て磔獄門だよな
そうそう孝明天皇の死因は不自然だったよな
あたかもどこぞの逆賊が毒を盛ったようた
考えるだけでもおそろしいよな
万が一そんな末裔が未だに生き延びてたら
直ちに全て一族郎党皆殺しにしないとな
天狗党なんざモロテロだからな
でもなんでテロリストは薩摩藩邸に帰るんだろう?
>>496 岩倉具視の子孫には共産主義者になって逮捕されて自殺した女性がいる
>戊辰戦争】会津って150年以上たってるのにまだ長州を恨んでるの?
まるであの国みたいだね(笑)
ID:H7Lg+7wB0?2BP(5000)様は
鮮人、シナ人がいまだに日本人を恨んでいることは
世界の常識に反している愚かしいことと恩替えなのですか?
>>498 あー、茨城になってるけど、私は東京生まれの東京育ち。
仕事の関係でつくばに住んでる。
>>496 偽勅ではなく蜜勅。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%8E%E5%B9%95%E3%81%AE%E5%AF%86%E5%8B%85 >このように密勅は極めて異例の形式であるため、従来より偽勅説が唱えられてきた。
>もし本当に「偽勅」であったとすれば、ことが露見した場合、罪科に問われるはずであるが、誰も罪に問われていない[4]。
会津人は韓国人の他ではアシュケナージ系ユダヤ人とも似ている
>>9 ウチの爺ちゃんが会津で嫌がらせされたと言っていた
詳しくは知らん
兵士同士の戦ならいざ知らず、新政府軍は民間人を虐殺したり婦女子を凌辱するという『欧米流』の戦を日本に持ち込んだから許せんのだろ。
それを無かった事にして仲良くやりましょうってワイでも許せんわ。ムカムカする。
>>508 >兵士同士の戦ならいざ知らず、新政府軍は民間人を虐殺したり婦女子を凌辱するという『欧米流』の戦を日本に持ち込んだから許せんのだろ。
>それを無かった事にして仲良くやりましょうってワイでも許せんわ。ムカムカする。
時系列としては大島口の戦いの松山藩のが先だなw
>>496 孝明天皇の件は証拠ないけど状況鑑みるにどう見ても岩倉だわなあ
>>508 領民虐殺した会津藩が言えた事じゃないんだけど
お城が燃えてると勘違いした坂上忍が切腹したイメージしかないな
自分達の悪事は棚上げで相手ばっかり責めるって東日本爺のいつもの手じゃん
ネットでもリアルでもこんな奴らばっかなのねw
なんかやたらこの茸は粘着連投してるな
余程会津が嫌いなのか分断工作大好きなシナチョンなのか
>>350 毛利系の末裔の吉川晃司が織田信長役もらったとき家から文句言われたという話もあるくらいだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています