同じ空間にいるだけで感染してしまうのは「空気感染」。
くしゃみや咳によって口から飛び出たウイルスなどの病原体が、すごく小さな粒となり、
空中にフワフワと長く浮遊します。
そのため、同じ空間の中に長くいるほど、感染の危険性が高まります。

しかし、日常的な感染症で「空気感染」するのは、結核、麻疹(はしか)、水痘(みずぼうそう)の3つだけ。
インフルエンザは「空気感染」の感染症ではないのです。
したがって、同じ電車の車両にいるだけで、
インフルに感染するというわけではありません。

https://www.cick.jp/column/archives/87

コロナは新型インフルエンザだから、マスクしていれば基本感染はしないはず。