>>954
2019年の資料だけど、肺炎で亡くなる方の97%以上が65歳以上なんだと。
だから、それより若い方はもともと肺炎で亡くなる方自体が少ない。

で、もともとエクモは肺炎よりも心疾患とかの方への適応が多かった。
そのぐらい急を要する方に使いたい装置。

それを、コロナ患者へこれだけ振り分けている。体力あっても肺が急激にやられて呼吸不全で死んじゃうから使わざるを得ない。ある意味心筋梗塞と同じ。

ということをどう考えるか。ってことかな。
限られたリソースをどこに振り分けるかだけの話だから。