X



ASUS、電源なしで光る「ゲーミングリュック」を発売

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001熱的死(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/26(土) 11:49:01.79ID:euCSeS+I0?PLT(12015)

https://i.imgur.com/3HQ8VIL.jpg

17インチのノートパソコンも入ります
https://i.imgur.com/v3y4XT2.jpg

反射材で光ります
https://i.imgur.com/qX3jJzs.jpg

移動の多いゲーマーもテレワーカーも。
ASUSから、17インチのノートPCに加えフルサイズのキーボードや周辺機器も収まる、容量約22Lのバックパック「ROG Ranger BP2701 Gaming Backpack」が発売されました。

これは撥水と防傷加工が施された高強度ポリエステルを採用しており、高い耐久性で重量はたったの約930g。また人間工学に基づいたデザインで、背中と腰にはメッシュ素材が使われ蒸れにくくなっています。

ゲーミングPCに限らず、オフィスやコワーキング・スペースなどへの移動が多いテレワーカーに良さそうですね。

https://www.gizmodo.jp/2020/12/asus-ranger-gaming-backpack.html#cxrecs_s
0005海王星(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/12/26(土) 11:50:27.24ID:zaRDjG1O0
こんなの持ち歩いて恥ずかしく無いの?
0006ベスタ(栃木県) [DE]
垢版 |
2020/12/26(土) 11:50:32.98ID:YuW+k9jG0
>反射材で光ります

こんなのゲーミング〇〇じゃない!
0007金星(京都府) [ニダ]
垢版 |
2020/12/26(土) 11:50:48.23ID:a8RDCIYE0
ゲーミングシリーズに夢中な人って実在するの?
0011バーナードループ(福岡県) [JP]
垢版 |
2020/12/26(土) 11:51:42.81ID:JifUpsPJ0
ゲーミングなら七色に光れよw
0013プレセペ星団(愛媛県) [JP]
垢版 |
2020/12/26(土) 11:52:02.41ID:QUsagRpl0
そこは反射材じゃなくてトリチウムとかに走ってほしい
0014水星(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/26(土) 11:52:04.81ID:Sd2lao0l0
ゲーミング〜ってなんでこんなキッズやヤンキーしか好まなそうなダサイ光照らしてんの?
0015グレートウォール(やわらか銀行) [UA]
垢版 |
2020/12/26(土) 11:52:05.08ID:Eao/471J0
嫁のポスターはどこに差せばいいの?
0016エウロパ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/12/26(土) 11:52:15.37ID:JTXfofwj0
>>9
スマホが死んだからこっちに賭けるしかない
0017パルサー(大阪府) [GB]
垢版 |
2020/12/26(土) 11:52:29.55ID:3zN+Fp/C0
ゲーミングPCは燃費悪いから
リュックにバッテリー積んで発火させようぜ
0018熱的死(茸) [US]
垢版 |
2020/12/26(土) 11:52:41.29ID:ZQ+egphO0
形状といい、サーバーでも背負うつもりか
0019水メーザー天体(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/26(土) 11:53:10.56ID:W2+U4DWK0
×アスース
○アサス
0021宇宙の晴れ上がり(北海道) [DE]
垢版 |
2020/12/26(土) 11:53:19.12ID:o5unKoHL0
発光するヘッドセット買ったら視界に光が入ってうざすぎワロタ
0022カロン(茸) [US]
垢版 |
2020/12/26(土) 11:53:41.69ID:HSnNdHOh0
反射テープはダサいから良いと思う
でもどうせ高いから要らない
0023テンペル・タットル彗星(ジパング) [DE]
垢版 |
2020/12/26(土) 11:53:42.83ID:1ZKLCTM30
>>14
オタクにファッションセンスやインテリアセンスなんてないからそれが答え
0024レア(三重県) [CN]
垢版 |
2020/12/26(土) 11:53:50.31ID:+7hwvC5z0
振動で発電、発光までしろよw
0025イオ(宮城県) [DE]
垢版 |
2020/12/26(土) 11:54:00.69ID:9g32SSXB0
>>14
もともとLANパーティーで他人より目立つためにPCに電飾付けだしたのが始まりだから
0026アクルックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/26(土) 11:54:07.69ID:pyQAdz0v0
ライトに照らされてピカピカ光る反射材が
あなたの存在を教えてくれます
0028グリーゼ581c(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/12/26(土) 11:54:26.98ID:b0otRSAc0
これ背負って電車に乗るなよ。
0030宇宙の晴れ上がり(静岡県) [EU]
垢版 |
2020/12/26(土) 11:54:37.09ID:45Kk+Wb70
ゲーミング用ホモランドセル
0031デネボラ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/12/26(土) 11:55:12.18ID:YKCHuMGs0
8580円かよ安いじゃん
ゲーミンググッズの値段の高さは異常
0032ヒアデス星団(ジパング) [PH]
垢版 |
2020/12/26(土) 11:55:19.00ID:wyMq16On0
この形はホモランドセル思い出す
0033ヒアデス星団(ジパング) [PH]
垢版 |
2020/12/26(土) 11:55:37.03ID:wyMq16On0
>>30
ナカーマ
0034カリスト(兵庫県) [SE]
垢版 |
2020/12/26(土) 11:55:41.74ID:t8lQFzj00
光ればなんでもゲーミングシリーズになるの?
0036バーナードループ(福岡県) [JP]
垢版 |
2020/12/26(土) 11:55:58.95ID:JifUpsPJ0
大きめの反射材はいいね
夜道でもかなり目立ちそう
明るいところでは反射材に見えないのもいいわ
0037ミザール(岡山県) [GB]
垢版 |
2020/12/26(土) 11:56:13.40ID:Q4j1kRAE0
ゲーミングPCって呼び名がおかしいよな
デコトラに近い感覚になってるだろう
0038宇宙の晴れ上がり(北海道) [DE]
垢版 |
2020/12/26(土) 11:56:17.52ID:o5unKoHL0
>>35
涙拭けよ
0040ハダル(東京都) [JP]
垢版 |
2020/12/26(土) 11:56:42.12ID:DAK4Fp3b0
>>14
韓国とか東南アジアの土人向け
0041バーナードループ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/12/26(土) 11:57:54.92ID:fR70aok+0
>>11
ゲイが寄ってくるぞw
0042フォボス(群馬県) [US]
垢版 |
2020/12/26(土) 11:58:28.01ID:gQabsAdO0
ゲーミングって付く商品は買わないことにしてる
アホ御用達
0043青色超巨星(和歌山県) [CA]
垢版 |
2020/12/26(土) 11:58:36.93ID:k1ZSdEGe0
>>9
ゲーミングスマホとその付属品一式が入ったスーツケースが売れてるしいいんじゃね
0044チタニア(千葉県) [US]
垢版 |
2020/12/26(土) 11:58:43.42ID:sD/np0sq0
>>19
エイスースじゃなかったっけ?
もう、忘れたけど、会社の人が回答してた気がする
ぶっちゃけ、アスースやアサスの方が呼び慣れちゃってて
本当は何か?を、意識してないと忘れちゃうんだよ

しかし、「ゲーミング=光る」ってのは、いい加減何とかした方が良いだろ
0045水星(ジパング) [FR]
垢版 |
2020/12/26(土) 11:59:08.98ID:w9z02cLs0
       +       __人__
 __人__      +   `Y´
  `Y´   彡 ⌒ ミ     +
     + (´・ω・`) ハゲア!
0048リゲル(京都府) [US]
垢版 |
2020/12/26(土) 12:01:14.21ID:cl9EnHHp0
デザイン結構いいな
ホモリュックより使いやすそう
0049イータ・カリーナ(ゾウガメ) [US]
垢版 |
2020/12/26(土) 12:01:15.36ID:xE8mmGtKO
(´・ω・`)これくらいならまぁ… ピカピカ光るの想像しちまったぜ
0050チタニア(千葉県) [US]
垢版 |
2020/12/26(土) 12:01:49.31ID:sD/np0sq0
どっかがトチ狂って「ゲーミングゲーム機」出して欲しい
デコトラ並に光らせてw
0051チタニア(千葉県) [US]
垢版 |
2020/12/26(土) 12:03:25.37ID:sD/np0sq0
>>46
青い光が綺麗!ってヤツな
コストかかりすぎて無理だろ
0052海王星(千葉県) [ZA]
垢版 |
2020/12/26(土) 12:04:24.83ID:b0iv/POn0
光ればゲーミングなら
ゲーミング・シューズとか
ゲーミング・キャップとか
ゲーミング・マスクとか
ゲーミング・チャリでもいいじゃんw
0053ソンブレロ銀河(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/26(土) 12:04:27.81ID:iY4eWSnu0
>>37
ジャンパーで周波数決めてた頃ならまだしも
今のPCなんて赤ちゃんのオモチャみたいなもんだからな

それにより増えた自作r(笑)とか自称してる痛い子供向けにゲーミングって名前で百均のオモチャみたいなグッズを売ってる
0054ベラトリックス(広島県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/26(土) 12:05:15.74ID:PAD5VEAh0
ゲーミングハウスまだ?
0055赤色超巨星(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/12/26(土) 12:05:25.21ID:Y9LwBhRW0
ホモランドセルに似てる
0057バーナードループ(福岡県) [JP]
垢版 |
2020/12/26(土) 12:06:32.10ID:JifUpsPJ0
>>47
全く光らないマザボならMSIのMEG UNIFYシリーズがあるぞ
0058青色超巨星(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/26(土) 12:06:56.84ID:kX3hYkgx0
>>45
www
たまにいるよな
オイル塗って来たようにテカるハゲ
ライトに当たって眩しい
0059オールトの雲(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/26(土) 12:08:05.55ID:PLlK5S4O0
普通のリュックやん
0060カストル(茸) [FR]
垢版 |
2020/12/26(土) 12:08:23.66ID:nAJDWgMm0
こんなホモくさいの背負ってたらナンパされちゃうよ
0062リゲル(埼玉県) [AT]
垢版 |
2020/12/26(土) 12:12:36.29ID:1znEWOGp0
モバイルバッテリー繋いで光るギミックも入れてほしい
0063セドナ(茸) [AU]
垢版 |
2020/12/26(土) 12:12:39.70ID:f5o5cCkS0
諜報組織のコンピュータ担当が外の任務で使うバッグなんだろ
アメドラ見てれば分か……、いや分からんな
0064プレアデス星団(ジパング) [FR]
垢版 |
2020/12/26(土) 12:16:47.94ID:6so9mfCu0
吹奏楽の高校生みたい
0066ダイモス(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/26(土) 12:18:33.58ID:B2RXBiYn0
タブレット復活してくれ
0068ソンブレロ銀河(ジパング) [PL]
垢版 |
2020/12/26(土) 12:20:29.13ID:tbwp+jiT0
リュックは登山用以外あり得ない
0070ディオネ(千葉県) [GB]
垢版 |
2020/12/26(土) 12:21:53.98ID:bJ9gjl1e0
>>4
鬼になった妹とか
0071ヒアデス星団(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/12/26(土) 12:22:48.73ID:nCSdEQtN0
ゲーミングテレビってありそうでないよね
0072青色超巨星(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/26(土) 12:23:00.62ID:kX3hYkgx0
>>65
リュック派だけど楽すぎる
前はトートバッグや革バッグ持ってたのはアホみたい
0075かに星雲(ジパング) [US]
垢版 |
2020/12/26(土) 12:25:09.17ID:jCgNWRIa0
電気通して光るからゲーミング感出るんじゃないの?
0076ヒアデス星団(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/12/26(土) 12:25:33.02ID:nCSdEQtN0
>>74
テレビ機能ないやんけ
0078カロン(秋田県) [GB]
垢版 |
2020/12/26(土) 12:27:50.86ID:ZzKlNWD10
そんなもんよりタブレット出してくれよ
新しいタブレット出してくれよ
0081デネボラ(茸) [GB]
垢版 |
2020/12/26(土) 12:29:17.51ID:CARrLYht0
バッテリー内蔵で夜闇を汚え虹色に照らすと思ってたのに…
0082ボイド(光) [ニダ]
垢版 |
2020/12/26(土) 12:29:43.61ID:EmC8P/Ok0
虹色以外はゲーミングと認めない!
>>4
ゲーミングうんたらだからノートパソコンとか
0084ビッグクランチ(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/26(土) 12:35:20.28ID:Rc37cn6V0
この界隈のとりあえず光らせといてゲーミング名乗るの面白すぎるわ
0085レア(茸) [US]
垢版 |
2020/12/26(土) 12:35:30.19ID:7mAzYamQ0
もうゲーム関係なく黒×蛍光色の組み合わせならゲーミングって呼称なのか
0087オリオン大星雲(東京都) [DE]
垢版 |
2020/12/26(土) 12:36:06.06ID:SItlVQyj0
もっと薄くしろ
500のペットボトルがギリギリ入るくらい
薄くしろ

需要とはそういうもんだ
0088ニクス(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/26(土) 12:37:00.37ID:NI1RN45q0
Amazonでリュックを色々見てたんだが表記されている容量(リットル)って適当なの多いな
0091北アメリカ星雲(光) [US]
垢版 |
2020/12/26(土) 12:42:18.18ID:P116Gl3u0
>>2
こんぐらいのが欲しい時もある
まあ使い分けだよ
0093グリーゼ581c(愛知県) [NO]
垢版 |
2020/12/26(土) 12:44:42.93ID:Q+sDqKeq0
実用的でみんな使っているのに、光らないゲーミングもあるぞ

例えばゲーミング割り箸
0094ダイモス(北海道) [US]
垢版 |
2020/12/26(土) 12:44:51.46ID:HwxeU1Iu0
ぶっちゃけこの手のグッズは嫌いではない

遊び心あるメーカーは良いよな
0095水星(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/26(土) 12:45:14.46ID:G3hB/j7q0
大き杉栄
0097アケルナル(SB-Android) [IR]
垢版 |
2020/12/26(土) 12:48:28.15ID:N88N8fCA0
>>19
20年前の秋葉原ドスパラツクモ辺りでは「えーさす」って言ってたな
その名残で俺も未だに「えーさす」って言ってしまう
0098高輝度青色変光星(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/12/26(土) 12:50:07.81ID:CWIC1w0T0
でも中国領なんでしょう?
0099亜鈴状星雲(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/12/26(土) 12:50:08.82ID:uoSUSlbe0
中共寄り企業の製品なんて怖くて買えないよ
0101ガニメデ(茸) [CN]
垢版 |
2020/12/26(土) 13:01:51.30ID:daETpCsh0
>>65
取り出し口が狭いとか横開きとかなく便利だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況