遺族がデザイナーなら凝った墓標ができそう。
日本初。ビーコンが入ったお守りを持参すると、墓石に組み込まれた電子ペーパーがご先祖様の墓碑銘を自動的に表示するハイテクな共同墓地「お守り de お墓参り」が作られました。

近付くと墓碑銘が表示、離れると元に戻る

近年は核家族化や少子化で、お墓を作らない、またはお墓参りする機会が減るなどの傾向があり、共同墓地を望む人も多いのだそうです。そこでBluetooth Low Energy(BLE)のビーコンが入ったお守りが鍵となる永代供養付きのお墓、電子銘板墓所「光」が考案されました。これでご先祖様は無縁仏になることがありません。

https://assets-media--platform-com.cdn.ampproject.org/ii/w820/s/assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2020/12/18/201221_ohaka2-w640.jpg

家名や戒名、メッセージや装飾など自由なデザインが表示できるのも特徴です。

https://www.gizmodo.jp/2020/12/amulet-grave.html