X



セブンイレブン、底上げが叩かれたので「水増し」を開始、水分多め

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1イオ(東京都) [RU]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:01:16.62ID:DB2EIlQw0?PLT(12015)

https://i.imgur.com/GV9EtH5.jpg
https://i.imgur.com/WbEUcGL.jpg

韓国で広がるコンビニの社会協力…セブンイレブン8千店が児童虐待の「駆け込み寺」に
https://news.yahoo.co.jp/byline/seodaegyo/20201218-00213183/
2020/12/18(金) 17:01:39.28ID:jwK+He4p0
ワロタ
3プレセペ星団(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:01:56.70ID:VftYJqKv0
頭いいな
4高輝度青色変光星(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:02:05.05ID:r/ZUVWn30
たっか
2020/12/18(金) 17:02:36.48ID:Quth6Kgt0
これも酷いな
6トリトン(大阪府) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:02:40.88ID:PPttnl5o0
この手は前からやってたよ
7イオ(東京都) [RU]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:02:46.91ID:W1VDZNim0
盛ることに命賭けてんなw
8トリトン(大阪府) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:03:15.23ID:PPttnl5o0
つーかあの騒動中ダンマリで通したんかな
2020/12/18(金) 17:03:21.11ID:Z7Y9NeFs0
凝りてねーな
2020/12/18(金) 17:03:27.26ID:JC2mSgtw0
全く悪びれる様子がない
2020/12/18(金) 17:03:31.48ID:NnPr69Dy0
わろうた
12かに星雲(ジパング) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:04:06.72ID:7s3jzxT90
徹底してる
もはや会社の方針だろこれは
2020/12/18(金) 17:04:38.11ID:nbguOGmP0
セブンは客をいかに騙すかを常に考えてるな
2020/12/18(金) 17:04:39.02ID:dClEcMGG0
取りづらさハンパないな
15ガーネットスター(奈良県) [FR]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:04:43.65ID:SPp0Gi+30
姑息
2020/12/18(金) 17:04:52.56ID:6TTZ1BpD0
最近はコンビニ弁当で低糖質ダイエット流行らせようとして必死
2020/12/18(金) 17:05:03.91ID:IAn2lnb20
力入れるところが間違ってんだよ
18ブレーンワールド(大阪府) [NL]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:05:18.42ID:Oqwnwfsp0
>>1
これって、やっぱり底上げじゃね?
19タイタン(茸) [KR]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:05:22.57ID:98wpArQU0
この量のポン酢だとしょっぱすぎてヤバイだろ
20エンケラドゥス(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:05:24.92ID:GDz++6WK0
これは横から見たらわかるからいい
2020/12/18(金) 17:05:32.04ID:HlDqUK+80
なんかトップバリュ駄目、セブンプレミアム最高って工作一時期ひどかったよな
現実はこんなもん
22デネブ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:05:59.50ID:PG9UVmYc0
それ水増しじゃなくてつゆ増し
2020/12/18(金) 17:06:11.72ID:HXioGSCK0
ポン酢こんなにいらんだろw
24プロキオン(北海道) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:06:15.32ID:+L8vBPKH0
今回も火消しは来るかな?
25青色超巨星(東京都) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:06:47.74ID:ydPh01uW0
この量だとタレじゃなくてもはや汁物だろ…
2020/12/18(金) 17:06:48.28ID:hObdED8m0
未だにセブンで弁当買ってるやついんの?
27エンケラドゥス(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:06:54.02ID:GDz++6WK0
>>19
この量でちょうどよい様に薄めているかもしれない
2020/12/18(金) 17:07:23.59ID:ykYGj0YC0
×柚子ポン酢タレ
○柚子ポン酢スープ
29宇宙の晴れ上がり(愛知県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:07:28.46ID:+b7sQ+1E0
よくもまあこの手のことを次から次へと考えつくもんだわ
30エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:07:38.04ID:1yWZF6Mw0
>>19>>23
水で薄めてあるんだろ
31ダークエネルギー(神奈川県) [CA]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:07:42.77ID:FcOqrQcJ0
もうネットでの評判なんて捨てたんだよ
2020/12/18(金) 17:07:56.83ID:vTRYrP6T0
いつも疑問なんだが買って食べるの客なのにさ

騙しても絶対にバレる事を何でやるの?
33デネブ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:08:00.96ID:PG9UVmYc0
240円なんだからさすがに許してやれよwww
2020/12/18(金) 17:08:08.33ID:PW9xDdjm0
売る気がない
普通に売ってるスーパーに負けるのも時間の問題
35バーナードループ(茸) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:08:10.53ID:azLbwJDL0
これじゃスープだよ
36ジャコビニ・チンナー彗星(京都府) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:08:12.53ID:ikJUrTR00
盛ればインスタ映えするからな
37ケレス(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:08:48.58ID:uRR8zngL0
社長変わったのかな?
結構にテレビでセブンイレブンの社長は昼ごはんは必ずコンビニで買って、美味しくなかったり納得できない物はすぐに会議の議題にするみたいは特集してたけどね

ずっと会社の近くのコンビニで昼ごはん買ってたけど、量は減るわ値段は上がるわで徒歩2分先のスーパーに変えたわ
38スピカ(ジパング) [DE]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:08:50.87ID:TpaBIRoh0
お前らみたいなド底辺はその辺の唐揚げ屋で炭水化物摂取してハッピーになっとけよ
39ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [PL]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:09:08.20ID:WkoveyKY0
240円
2020/12/18(金) 17:09:11.23ID:3lnSYJPZ0
ローソンに追い越されるかな
41デネボラ(茸) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:09:17.70ID:PYY6jiHM0
この量だとポン酢は二、三滴でいいだろ…
42ボイド(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:09:22.12ID:BWYLtM/c0
最近あからさまだからセブンで買うのやめてるわ
ほか弁の方がよっぽど良心的
43大マゼラン雲(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:09:49.52ID:DlM+S0yk0
汁増し麺抜きで
2020/12/18(金) 17:09:50.05ID:W768L5ag0
水分多めw
2020/12/18(金) 17:10:07.45ID:Df4GbW9P0
他にやること
ねえのかよ
46ジャコビニ・チンナー彗星(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:10:19.34ID:D/lKLS640
もう、ネタとして許すわw
47ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [PL]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:10:26.08ID:WkoveyKY0
かなり小さい
その上
ソースの上ww
48エイベル2218(庭) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:10:39.05ID:k7QLHKIV0
そういえば例のサンドイッチは改善されたのん?
2020/12/18(金) 17:10:39.48ID:Pi5T157h0
盛るぜえ〜ちょお盛るぜえ〜
50火星(福岡県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:10:46.04ID:G6CMmOTx0
ほんとイトーヨーカドーって小賢しいよな
2020/12/18(金) 17:10:58.46ID:PctZ37pe0
ナニコレw
52ミマス(熊本県) [EU]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:11:00.19ID:cOM0X44K0
セブンイレブンどーしちゃったの?
53エンケラドゥス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:11:17.29ID:PsX2Kzyn0
これは草
54プロキオン(北海道) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:11:19.19ID:+L8vBPKH0
この量で240円ならデパ地下の柿安で惣菜買った方が良いだろ
55スピカ(東京都) [IE]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:11:30.99ID:RGbAVBaJ0
汁袋と汁袋とパッケージの隙間
結構なスペース取ってるなあ
2020/12/18(金) 17:11:31.27ID:H9O9feP80
ポン酢多め
2020/12/18(金) 17:11:43.40ID:0c6wqz5u0
いや、これも「上げ底」で「水増し」とは違うだろ
58ボイド(三重県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:11:56.30ID:d805NTdW0
コンビニ飯は極力控えて外食のがいい
59ミザール(京都府) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:12:05.81ID:A8qHk/yc0
これ買ってまた買うかーとはならんやろ
2020/12/18(金) 17:12:17.81ID:jl09zMyV0
弁当に関してはすっかりファミマ以下だな
2020/12/18(金) 17:12:20.04ID:H9O9feP80
250円ってスーパーだと弁当買えちゃうしな
2020/12/18(金) 17:12:26.82ID:oKR/ojfH0
>>1
やってくれるぜw
2020/12/18(金) 17:12:30.88ID:3b0Pk8dF0
>>21
そうか?
おれは味は未だにセブプレだと思ってるぜ?
あくまで味な
2020/12/18(金) 17:12:38.73ID:PctZ37pe0
ポン酢も飲めっていうセブンからのメッセージだなw
2020/12/18(金) 17:12:48.90ID:6NlUsmo/0
>>13
auに通じるところがあるな
2020/12/18(金) 17:12:52.55ID:BUxq+aY10
質より量のドカタにとったら殴り込み案件じゃないの? ローソンにでも行くのかな
67ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [PL]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:12:54.70ID:WkoveyKY0
柚子ポン酢240円也
2020/12/18(金) 17:12:58.12ID:s8fZaf5R0
>>19
ポン酢が薄いから大丈夫
69カリスト(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:12:58.63ID:SLmBTuyU0
底上げは変わってないじゃんw
70ハダル(東京都) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:13:00.54ID:mKcRk6SD0
でも社内ではこういう企画出した人が出世する、auといっしょ
2020/12/18(金) 17:13:11.64ID:rZGmsZfu0
>>37
利益率が美味しくなかったり納得できないものだろ。
2020/12/18(金) 17:13:12.30ID:PW9xDdjm0
>>21
1はセブンプレミアムじゃないじゃん
73オベロン(ジパング) [EU]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:13:30.69ID:SAjPiXdT0
嫌なら即く帰れと( °Д°)警告か
2020/12/18(金) 17:13:50.43ID:E/CpRDP+0
>>37
納得の水増しでニッコニッコのゴーサインやで
75かに星雲(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:13:50.51ID:y/PU2kts0
なにがなんでも顧客を満足させたくないんだなw
2020/12/18(金) 17:13:55.38ID:hxjYIX7G0
>>57
ポン酢が液体だから水増しというギャグだよ
77プランク定数(ジパング) [CH]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:14:03.37ID:bZfJTz9/0
味はいいのに
もうセブンはだめだな
2020/12/18(金) 17:14:08.20ID:KNDFdCd50
常に人を騙すことを考えてないと出来ない発想だな
反社の素質あるよ
2020/12/18(金) 17:14:10.83ID:oKR/ojfH0
野菜安くなったしセブンにとっては2度美味しい
2020/12/18(金) 17:14:16.22ID:Ayzj6vAd0
豚肉に変えて家で作るわ
2020/12/18(金) 17:14:16.86ID:H9O9feP80
外から見える分まだ良心的かもしれない
2020/12/18(金) 17:14:24.33ID:xmnIimbj0
容器の中に入ってる量
ドレッシング>空気>サラダ
2020/12/18(金) 17:14:26.05ID:+pv9xe060
まだやるのかまぁどうせ買わないから勝手にしたらいいただセブンは底上げのイメージは拭えんからな
2020/12/18(金) 17:14:40.40ID:13F/k3Zf0
ウダウダ言うくらなら自炊してみろよ
子供大人〜♪
コンビニはママじゃないだろ
85デネボラ(宮城県) [AT]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:14:43.36ID:tPO+EHsp0
セブンほんとこんなんばかりで高い
おわってる
2020/12/18(金) 17:15:20.77ID:HXioGSCK0
>>84
香取慎吾のCMなんだったんだよ
ファミマお母さん
87ハダル(長野県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:15:30.62ID:ss5Ts5TL0
量は7割、価格は11割のセブンイレブン
2020/12/18(金) 17:15:43.18ID:vB0S9qed0
てかセブンだけが取り上げられてるがぶっちゃけどこのコンビニ商品も同じなんじゃねーの?
全部比べた上でセブン叩いてんの?
2020/12/18(金) 17:16:24.90ID:wgg6VcLg0
詐欺やん
捕まえろよ
90天王星(神奈川県) [TN]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:16:52.01ID:YTLzQitp0
天然ミネラルむぎ茶の画像ください
2020/12/18(金) 17:17:00.16ID:v1ooLhNs0
値段見たらこんなものじゃね
92高輝度青色変光星(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:17:03.55ID:CO4zRGWr0
弁当の容器の裏の底上げカーブが芸術のレベル
2020/12/18(金) 17:17:23.17ID:PW9xDdjm0
>>88
このサイズのは流石になかったと思った
94オベロン(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:17:41.43ID:NrfWYxI60
>>19
なんとこのポン酢殆ど水なんです!
95ケレス(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:17:44.12ID:c0qHNFLH0
これ半分ポン酢かよ
食う所ないじゃん…
2020/12/18(金) 17:17:47.67ID:MW+SAZWD0
まあこれに比べたらマシかな
http://imgur.com/SxtP64j.jpg
http://imgur.com/IlGQke0.jpg
97ジャコビニ・チンナー彗星(京都府) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:18:07.99ID:ikJUrTR00
コンビニで食料買うことなんてほぼ無くなったわ
98デネブ・カイトス(茸) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:18:08.33ID:EJdwjbfG0
これで240円とかたっか
2020/12/18(金) 17:18:33.46ID:5BYRIHRb0
今時ネットですぐ拡散するのになんでこんなバカなことばっかするんだろうね
バレないとおもってるんだろうか?
100プレアデス星団(兵庫県) [GB]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:18:38.42ID:sYAnAkUK0
ローソンかミニストップ行くからセブンに用はないわ
駅の改札前とかなんであんなにセブンがあるのか
まだファミマの方がうれしいのに
101ジャコビニ・チンナー彗星(京都府) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:18:40.02ID:ikJUrTR00
>>87
うまい
2020/12/18(金) 17:19:03.81ID:Ud/RFS5F0
高額でそもそも手を出さない
103ポルックス(福岡県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:19:11.00ID:TlccW4Ld0
食べる時にその容器でタレと混ぜるんだろ?
飛び散ったり溢れる恐れがあるから
妥当な感じだと思うけどな
104オベロン(ジパング) [EU]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:19:12.19ID:SAjPiXdT0
地区時務( ´•௰•`)に日曜日深夜行くけど言っとこうか?誰も居ないけど
2020/12/18(金) 17:19:18.73ID:6NlUsmo/0
>>96
うわぁ…
2020/12/18(金) 17:19:23.91ID:RHO3cZmO0
どこまでも志が高くてワロタ
107かに星雲(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:19:25.62ID:y/PU2kts0
>>87
わろた
108ミマス(埼玉県) [FR]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:19:32.81ID:C/g0ltDp0
弁当がほとんど500円以上になった
マジで調子乗ってる
109宇宙の晴れ上がり(愛知県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:20:12.74ID:+b7sQ+1E0
コンビニで圧倒的にトップの位置にいたはずだが
セブンイレブンってこんなことしなくちゃならんほど業績悪化してんのか?
2020/12/18(金) 17:20:30.96ID:ukTW+HTZ0
ファミリーマートではこういうことは無いのかな?
近所はファミリーマートばかりだ
111かに星雲(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:20:32.71ID:y/PU2kts0
>>96
ひぇっ
112プロキオン(東京都) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:21:02.74ID:x+g5d2rB0
おにぎりも持つと崩れるぐらい空気たっぷり入れて握ってるんだよなぁ
もうコンビニで食い物買わない
113かみのけ座銀河団(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:21:02.94ID:78IXdJU10
あと最近気になるのがシーザーサラダとか高めのサラダに
デカイ半熟卵一個入るようになった事
プラスドレッシングで野菜減らしたかったのかな
買う気がしなくなった
2020/12/18(金) 17:21:03.22ID:1Hm4ywaH0
自民党のおかげで阿漕な商売捗るな
115ボイド(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:21:24.99ID:eEK71kdH0
ここまで来ると称賛に値するわ
2020/12/18(金) 17:21:51.06ID:RHO3cZmO0
芸術なのだから関係者は胸を張って美術館で特別展としてお披露目して欲しい
2020/12/18(金) 17:21:59.34ID:mFvfORXh0
その努力を違う方向へ向けてほしい
2020/12/18(金) 17:22:07.01ID:e33alD3O0
24時間スーパーが近所にあってよかったw
2020/12/18(金) 17:22:15.50ID:lSzlTL+V0
たれのほうが多いだろこれ…
2020/12/18(金) 17:22:23.69ID:Qfe0kQ+w0
>>96
これはさすがに釣りじゃないの?
240ないでしょ
錯覚で騙すことはあってもあからさまな数字の虚偽はしてない気がするが
121レグルス(北海道) [KR]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:22:34.03ID:3pMzOqG40
俺らの気づかない部分にまで細やかな配慮をしてくれて優しい企業だよホント
122亜鈴状星雲(茸) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:22:45.70ID:Ol7u56Pc0
セブンは昔から情弱の馬鹿から如何に金をむしり取るかを考えてる
2020/12/18(金) 17:22:53.75ID:eITxVIuh0
>>57
ポン酢を水に見立ててるんだよ
2020/12/18(金) 17:22:58.25ID:vB0S9qed0
>>96
これ半分まだカップに残ってるように見えるが…?
2020/12/18(金) 17:23:26.40ID:ALY1Gfmc0
100兆も刷ればそりゃインフレするさ。
ステルス値上げももう限界だろう。
素直に弁当1個1000円に値段上げろ。
126シリウス(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:23:28.92ID:SBBW1Fo90
でも他のコンビニで買うよりはうまいもん置いてるから利用してるわ
2020/12/18(金) 17:23:31.82ID:ezl1VcqO0
セコい方向に知恵使ってどうすんだよ
128エイベル2218(神奈川県) [DE]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:23:37.24ID:0sLnipzk0
ローストビーフのサンドウィッチとか、まだ懲りずにやっているからなw
129オールトの雲(ジパング) [DE]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:24:00.82ID:v6gu8gTt0
ヘルシー志向w
130ガーネットスター(福岡県) [DE]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:24:06.82ID:vOQ94VqR0
不買続行中
2020/12/18(金) 17:24:09.46ID:ZBYgObjw0
「嫌なら買うな」
と、ナインティイレブンの岡村さんが言いそう
132カリスト(東京都) [EG]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:24:13.05ID:uNVOqMKC0
>>37
毎年歳を取ると食が細くなるのよ
133イオ(東京都) [RU]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:24:19.24ID:W1VDZNim0
>>112
はじめしゃちょーがおにぎりの米粒数えてたけどセブンだけ少なかったw
2020/12/18(金) 17:24:37.42ID:dSERnywK0
ポン酢多すぎwwwwwwwww
2020/12/18(金) 17:24:38.11ID:PW9xDdjm0
>>127
やり口が中国人経営者に似てきたな
136赤色矮星(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:24:39.58ID:ufVsWse60
もう滅べよインチキセブン
ヨーカドーとポッポを返してくれ
2020/12/18(金) 17:24:46.41ID:5BYRIHRb0
>>110
サークルKサンクスが無くなっちゃったからねぇ
ファミマとローソンではこういう姑息な事はしてない
138地球(SB-Android) [KR]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:25:21.26ID:R1g9P4z10
>>124
これは量じゃなくて色味が全然違うって話題になったやつ
2020/12/18(金) 17:25:24.55ID:Rsa9MhVk0
ちゃんと量入ってるけどその分値段高めなら買う
せっこい事してるようなのは買いたくない
140黒体放射(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:25:26.50ID:pP/oI2LT0
このゆずもつ好きだったんだけど
昔は198円くらいで結構な量入ってたのに…
2020/12/18(金) 17:25:27.10ID:7VDAIXOZ0
>>114
自民党のおかげ?どういうこと?
2020/12/18(金) 17:25:45.74ID:fFSG+EZd0
やることなす事セコいよなセブンは
惣菜パンの具材を端に寄せて大盛りに見せかけるとかもやってたよな
2020/12/18(金) 17:25:52.48ID:LlIRWoWh0
見えてるからセーフ
144赤色矮星(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:26:03.97ID:o0h59Mp30
買わないからいいけど酷いな
2020/12/18(金) 17:26:07.46ID:WV6kkgfg0
さすがフランチャイズオーナーからも搾取
顧客も騙せればOKという社風が全面に出てるな
146百武彗星(空) [FR]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:26:07.72ID:MHKoaVzv0
俺にとってのコンビニはお昼に
PBのパックご飯と缶詰めと玉子を買うところ
2020/12/18(金) 17:26:17.83ID:hxjYIX7G0
たしかにポッポのメガポテトをセブンに持ってきたら
ミニップのXポテトに圧勝してるなw
148ジャコビニ・チンナー彗星(京都府) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:26:37.81ID:ikJUrTR00
>>120
飲料なのに240「グラム」なのが詐欺る気満々
149火星(福岡県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:26:42.36ID:G6CMmOTx0
マックのコーヒーもパクってうまくいったもんだから
調子に乗って消費税分上乗せしてとろうとしたけど
失敗してすぐやめてた
2020/12/18(金) 17:26:50.70ID:7VDAIXOZ0
>>125
おかしいな
インフレしてるのに円高になってるぞ
151亜鈴状星雲(茸) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:26:52.13ID:Ol7u56Pc0
普段スーパーでしか買い物しないがたまにコンビニ行くと値段と言い量と言い店員の対応と言い愕然とする
2020/12/18(金) 17:27:31.74ID:7VDAIXOZ0
>>137
ローソンのレタスサンド美味いわ
毎日朝に買う
153プロキオン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:28:04.98ID:3jR/AlPS0
>>142
だな。
セコイイレブンに改名したほうがいいな。
2020/12/18(金) 17:28:23.05ID:dSERnywK0
>>150
世界中でお札刷ってるんじゃね?
2020/12/18(金) 17:28:44.57ID:s/ujbPKg0
セブンを擁護するわけではないけど、
これはこの位の量で良い。文句言ってる奴は買ったこと無いだろ?買ってみればわかる。
弁当の底上げが詐欺
156ガーネットスター(東京都) [DE]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:29:02.65ID:28pPMoLk0
法律で禁止されてなけりゃ何でもやるね
2020/12/18(金) 17:29:22.65ID:5YpohwzI0
なぜお茶だけ量がどんどん増えとるんだ
2020/12/18(金) 17:29:25.16ID:lY0FdEA20
サンドウィッチの件以前から食い物は買わなくなったな
コンビニ全てと言って良いほど詐欺に近いレベル
まぁ食べる量少ない人はこれでいいのかも知れんけど
159ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [PL]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:29:29.45ID:WkoveyKY0
>>151
それ
商品も店員も中韓かと
2020/12/18(金) 17:29:46.88ID:PW9xDdjm0
>>155
富を失ったな
2020/12/18(金) 17:29:51.17ID:GjSyXlgb0
今日、セブンの駐車場に入ったら
納豆が落ちてたらしくタイヤで踏み潰してしまったわ。
納豆嫌いな俺が嘆いていると おばちゃんが
「納豆はもっと混ぜないと美味しくないのに。もったいない」
と言って、立ち去っていったわ。
162エイベル2218(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:29:55.74ID:UhIW5Hxr0
>>21
セブンプレミアムが最高かどうかは置いといて
トップバリュが酷いのは本当だ
2020/12/18(金) 17:30:08.80ID:t5oZueDV0
>>37
同じ番組見たかも
お昼は毎日自社のものをみんなで食べてるって話で、金あるだろうに社長の鏡みたいな立派な人だと思った覚えがある
実際今批判されてる内容なんて全く無く、むしろ強みでさえあり、セブンプレミアムはガチで安心と信頼のブランドだった

今の社長がどんな人なのかは全く知らないが、コンビニ客を動物に餌やってるような感覚で見て、舐めきってんだろうなとしか思えない
164ベクルックス(茸) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:30:31.13ID:UKQ80DMh0
>>32
いくら騙してもまた買うからだよ
165はくちょう座X-1(新潟県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:30:46.16ID:l0IA8FlA0
カップ麺で小袋が中にはいってるやつかよ
あれ取るとき指が粉まみれになるから嫌なんだよ
2020/12/18(金) 17:31:00.07ID:fFSG+EZd0
>>155
擁護するわけじゃないけどって言いながら詐欺商品買ってみろってもしかしてギャグで言ってる?
2020/12/18(金) 17:31:06.43ID:ikSMaDa50
セブンのカップのおかずシリーズは高たんぱく低カロリーで味もおいしいからよく買ってる
スイーツ、ドリンク系はローソンの独り勝ち
ほうじ茶ラテとかハニーラテの美味しさは異様
2020/12/18(金) 17:31:26.85ID:7VDAIXOZ0
>>154
なら物資の産出ができてないんかな?
2020/12/18(金) 17:31:32.49ID:aujonHVN0
酢もつって名前だけで気持ち悪さヤバイな
2020/12/18(金) 17:31:39.84ID:Rsa9MhVk0
>>155
買わずともこのポン酢は多いな…って思って棚に戻すような商品だろこれ
2020/12/18(金) 17:31:46.86ID:MW+SAZWD0
>>37
じゃあ社長が糞なんだなセブンは
2020/12/18(金) 17:32:00.33ID:GKCzMv/N0
>>96
飲み物でグラムってのも騙す気まんまんだな
173天王星(茸) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:33:02.48ID:5iTGuwgK0
肉まんとコロッケだけはセブン指定だな俺は
PBが幅取り過ぎて飲み物バリエーション減ってんのがほんとやだ
2020/12/18(金) 17:33:11.08ID:GDCvU1YQ0
この時期になるとクーポンおせちを思い出す
2020/12/18(金) 17:33:11.30ID:7aDmHJDc0
つまみと考えれば一口サイズでも許せるか
2020/12/18(金) 17:33:13.58ID:GklsmDgc0
>>37
7−11を始めたオッサン
創業家によって会社を追い出されたん
数年前に
2020/12/18(金) 17:33:13.73ID:v1Wd8qZm0
知恵比べ?
2020/12/18(金) 17:33:14.71ID:Z/mwgwX70
>>21
質はセブンだろ、セブンよりトップバリュのほうがよく見えるならお前の感覚がおかしい
2020/12/18(金) 17:33:19.77ID:vIEBl9v/0
>>38
今、話題のハッピーグルメ弁当と言えば?
2020/12/18(金) 17:33:27.43ID:7VDAIXOZ0
>>138
黒糖に見えるのがカップの柄なのか
2020/12/18(金) 17:33:36.66ID:s/ujbPKg0
>>160
失ってないよ
2020/12/18(金) 17:33:42.85ID:PW9xDdjm0
>>158
小食の人は冷凍食品と競合するから厳しい
おかげさまでチルドや弁当より冷食買う率上がってきてるってさ
183ヒドラ(茸) [ヌコ]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:33:46.58ID:4x2z0OKN0
https://i.imgur.com/TVyNDGP.jpg
2020/12/18(金) 17:33:49.32ID:A6zX+Aiy0
上のが変わったんだろな
185エイベル2218(神奈川県) [DE]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:34:02.26ID:0sLnipzk0
相変わらず、コレやっているからなw
サンドウィッチはセブンで絶対に買わない

https://img.cpcdn.com/blog_blog_image_photo/1068531/650s/f86213217685410f0a986a135ba224e9.jpg
186百武彗星(空) [FR]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:34:18.48ID:MHKoaVzv0
何故セブンイレブンが突出してセコい感じが出るかといえば
下請け製造業に圧をかけすぎた結果でしょうね

安くしろ
安くしろ
質は落とすな
安くしろ
2020/12/18(金) 17:34:25.68ID:P59OPYl70
不買運動かなり広まってるね
2020/12/18(金) 17:34:38.84ID:hS/bzpcb0
>>37
それ鈴木さんでしょ
内部抗争で閑職に追いやられたよ
あの人がいたからセブンがここまで成長したのに
189ジャコビニ・チンナー彗星(京都府) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:35:25.41ID:ikJUrTR00
>>183
それは常識だろ…
190エリス(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:35:27.82ID:6eTcaBAA0
一生懸命これまで勉強して社会人になったのに
人を欺く商品開発が仕事内容とか悲しいなー
191宇宙の晴れ上がり(埼玉県) [GB]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:35:48.10ID:f6lXlvTj0
でもビャンビャン麺は美味しかった
2020/12/18(金) 17:35:51.40ID:XjCZqMRG0
>>42
一番コスパいいのはかつやだわ
セブンイレブンの二倍のコスパ
2020/12/18(金) 17:36:00.33ID:tfUj5/q70
うどんかよ!
2020/12/18(金) 17:36:00.66ID:6NlUsmo/0
>>176
>>188
へー、闇が深いな
195海王星(東京都) [JP]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:36:06.13ID:lBjBx7cO0
セブンイレブンでは絶対に買わない
2020/12/18(金) 17:36:16.14ID:Rsa9MhVk0
>>178
いや質だってセブン落ちてるぞ特におにぎりとかサンドイッチとか
真面目にトップバリュと並べるレベルまで落ちてる
2020/12/18(金) 17:36:27.57ID:7VDAIXOZ0
>>187
不買するのが正解だよね
潰れるぐらい業績落ちれば自分の首締めてることに気づくでしょう
1983K宇宙背景放射(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:36:29.21ID:pNi/3+My0
ファミマとセブンしかないからセブン行ってるわ
2020/12/18(金) 17:36:37.63ID:Qfe0kQ+w0
>>183
そういうことじゃない定期
2020/12/18(金) 17:36:55.11ID:7VDAIXOZ0
>>198
ファミマはなんであかんの?
2020/12/18(金) 17:37:27.90ID:t+odrYor0
コンビニ食を頻繁に買う層の知能指数をちゃんと理解してる
2020/12/18(金) 17:37:51.56ID:s/ujbPKg0
>>170
ポン酢こんなにいらないからそのポン酢分価格下げろって事?
2020/12/18(金) 17:38:04.64ID:GklsmDgc0
>>194
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/48438?page=1&;imp=0
204ガニメデ(たこやき) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:38:14.58ID:3fRibw6z0
チャレンジを続ける企業姿勢すばらしい
205青色超巨星(光) [JP]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:38:30.42ID:gY3KPAow0
面白いからいいけど
206ボイド(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:38:46.86ID:dV5WJC9f0
>>84
屁理屈で論破した気になって悦に入る小学生みたいな奴だな
2020/12/18(金) 17:38:59.89ID:OcbxzDbM0
笑わせてくれる
208亜鈴状星雲(SB-Android) [IT]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:39:08.10ID:G/9mIbAE0
さすがに最近のコンビニ弁当は食う気無くなったな
ちょっと面倒でもスーパー行くわ
2020/12/18(金) 17:39:09.84ID:EsYv7Y8m0
最近はパッケージ大きくして中身少なくとかあるよね
自分の中ではロッテのバッカスなんて代表的。
もう食べないからいいけど。
210ウォルフ・ライエ星(東京都) [IT]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:39:11.51ID:VQ4PLkFU0
>>183
反論できる意見だけを取り上げて反論する手法
マスコミがネットの意見を抜粋するときによくやる方法ね
2020/12/18(金) 17:39:40.06ID:zjQ8KZBn0
買わないからどんどんやれ
2020/12/18(金) 17:40:36.89ID:HnDEw8Fb0
あれなりすましで、東京都と宮城県に二重に払わせてる。

コインでお代済みだし、新築の空き渡すだけなのに、二重に買わすきなのかなぁ?

コンビニとか知ってて払わせてのか?ベトナムから回収しろよ

弘道会やベトナムからさぁ、
2020/12/18(金) 17:40:45.43ID:s/ujbPKg0
>>166
240円分位だよってこと
2020/12/18(金) 17:40:52.17ID:73mUvtl20
もうウケ狙いだなw
2020/12/18(金) 17:41:21.81ID:egNGidc00
ここまで来ると、ネタかと勘違いするわ
ロイヤリティもそうだが銭ゲバ過ぎる
企業体質が、バレなきゃ良い。なんだろうな
2020/12/18(金) 17:41:22.15ID:d7X08HN00
なんもはいってないじゃん(´・ω・`)
2020/12/18(金) 17:42:04.45ID:xUOJPB5x0
最近だとセブンのポークカレーは量あってよかったよ
こういうこすいのはやめてほしい
2020/12/18(金) 17:42:07.42ID:lOVpY0jk0
>>183
軽自動車には軽油じゃん!店員にレギュラー入れられた。ぼったくりスタンドムカつくわ!とか言い出しそう
2020/12/18(金) 17:42:24.90ID:J3MBocc70
>>209
あれ食ってないけどやっぱり改悪か
220北アメリカ星雲(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:42:56.72ID:TNvuxIwK0
>>32
リピーターいなくても1回騙せれば上等ってスタンスなんじゃね
2213K宇宙背景放射(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:43:05.83ID:pNi/3+My0
>>200
パンが山パンだもん
酒はファミマのが種類多くていい
2020/12/18(金) 17:43:09.34ID:HnDEw8Fb0
竹中平蔵告訴するとかしろよ

東京都と宮城県に何回払わすんだって

神奈川や秋田県にまで支払わせやがって

名古屋とお前の県民性頭おかしいのか?
2020/12/18(金) 17:43:13.90ID:FJlRExCg0
お前らあまり叩きすぎると純日本企業のセブンが衰退しちゃうから少しは考えろよ
元本家のアメリカ本社を買い取ってしまうほどの企業になってるんだから。
今や世界のセブンイレブンは本社が日本の日本企業なんだから。
つーかここで叩いている奴らの中には確実に反日サヨクが混ざってるぞ。
2020/12/18(金) 17:43:39.96ID:Rsa9MhVk0
>>202
一言も価格下げろなんて言ってないだろ
バランス考えて配分すりゃいい話なのに明らか多いポン酢入れてりゃ買わんわ
2020/12/18(金) 17:43:48.68ID:J3MBocc70
>>215
240円なら全部埋めても利益出ると思うが働かず儲けたいのがいるのかな
2020/12/18(金) 17:43:51.70ID:hS/bzpcb0
>>194
このおっさんが社長だったらセブンもまだまだ成長してたのにな
勿体ねーわ
227カリスト(大阪府) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:44:39.14ID:2z2y2zo20
ポン酢ドボドボでワロタ
2020/12/18(金) 17:44:42.76ID:J3MBocc70
スーパーの惣菜だと180円くらいか
229ニート彗星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:45:17.02ID:XyEIkYHV0
これぞ真の底力
2020/12/18(金) 17:45:49.60ID:sAMJDjos0
>>183
一周回ってバカだなw
2020/12/18(金) 17:45:57.88ID:J3MBocc70
>>163
某ハンバーガーの元社長か
2020/12/18(金) 17:46:04.00ID:E9gJ7heH0
セブンだけは避けるようになったはw
233トリトン(東京都) [ES]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:46:29.86ID:Q/h/3jx20
弁当の容器、こんなじゃまくさい型を作って複雑な上げ底容器を成形してんのかと感心するわw
234アリエル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:46:44.96ID:cmo6/6Qv0
流石にもうセブン二度と使わねー
235キャッツアイ星雲(やわらか銀行) [CO]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:46:49.75ID:eHZJ92qP0
ひと口ぶんしか
236ジャコビニ・チンナー彗星(京都府) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:46:55.30ID:ikJUrTR00
無駄にデカイ器にしてプラスチックゴミ増やすなよ
という路線でグレタに動いてもらおう
2020/12/18(金) 17:47:14.44ID:33CTT+f10
>>8
渡部みたいになるともうダメだが
基本的に沈黙は金って言われるくらいだしな
2020/12/18(金) 17:47:38.50ID:5BYRIHRb0
>>188
なるほど、なんかドロドロした事情があってこのざまなのか
自分の首を一生懸命絞めてるだけなのにな
2020/12/18(金) 17:48:32.23ID:PW9xDdjm0
>>223
考える頭があるならイメージ落とすような商品出さないように
大概、何考えてだした?みたいなことが続いてる
俺は悪くねぇ!な後手後手の対応もよくない
2020/12/18(金) 17:48:53.92ID:Kt6okGFl0
日本終わりすぎワロタ(笑)
2020/12/18(金) 17:49:31.77ID:6NlUsmo/0
>>203
面白かったわー
2020/12/18(金) 17:49:33.96ID:mQ7mDYj+0
水商売
2020/12/18(金) 17:49:41.23ID:NLXB5VVA0
>>185
ここまで来るとかえって高い技術力が必要かもね
244イオ(東京都) [RU]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:49:55.44ID:W1VDZNim0
10年前はバカチョンの詐欺サンドイッチ画像で笑ってたのにな
2020/12/18(金) 17:50:02.61ID:J3MBocc70
>>240
リコールやってる会社にしろここにしろ経営が下品になってきてる
246ジャコビニ・チンナー彗星(京都府) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:50:02.69ID:ikJUrTR00
7-11「評判悪くなってきたし、またステマ番組作るか」
2020/12/18(金) 17:50:13.14ID:AmjmJpp10
>>1
よく考えついたなw
2020/12/18(金) 17:50:28.07ID:HnDEw8Fb0
死んだチョンだろ、死んだチョン

都内の外れ、死んでる〜よ
2020/12/18(金) 17:51:20.48ID:PW9xDdjm0
>>243
1枚の食パンの真ん中に具をおいてカットするだけ
技術は必要ない
2020/12/18(金) 17:51:22.96ID:+IMJghEk0
サードポイント主体になってからロクな事しないな。
セブンイレブンのオーナー可哀想。
251テンペル・タットル彗星(東京都) [AR]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:51:47.92ID:7Y1TFFZk0
ここ数年セブンの弁当は買わなくなったわ
前は良く買ってたんだけどなぁ
252ネレイド(ジパング) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:52:19.89ID:+3I9HKGc0
>>183
これは論点が違うし、こんなことも知らん奴はただの馬鹿
なんでこんな画像貼ってんの
253プランク定数(栃木県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:52:38.75ID:k3/KLr1c0
😠🖕
2020/12/18(金) 17:53:03.41ID:UtnuH57P0
コンビニのサンドイッチの半分から後ろに具材が無い
あまりに頻繁に具材が無いから、

後ろを確認しようといたら、内容量のデカいシールで見えないようにしてる

あまりに酷い場合、コンビニと商品名と製造元を
ネットで公開せざる得ない

まじコンビニが今、荒んでる
2020/12/18(金) 17:53:17.52ID:u6B8rR6D0
これもう半分ポン酢買ってるやろ
256グリーゼ581c(光) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:53:35.26ID:NdQOtHPW0
>>19
君の頭髪同様にかなり薄いよ
2020/12/18(金) 17:53:37.96ID:+IMJghEk0
>>21
サードポイントが鈴木を追い出す前の話だろ。
2020/12/18(金) 17:53:40.78ID:3QdMALl70
>>49
櫛枝実乃梨さん乙
259ジャコビニ・チンナー彗星(長野県) [PL]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:54:40.32ID:urvB33OK0
ポン酢取る為にこぼすだろ
客の利便性完全無視
2020/12/18(金) 17:55:03.16ID:35LTA4ij0
図々しいくらいじゃなきゃ生き残れない
261ガニメデ(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:55:47.53ID:0Z9OBcm20
セブン糞すぎワロタ
262北アメリカ星雲(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:55:51.63ID:TNvuxIwK0
>>223
日本人でなく特ア向けに売って搾取すればいいよ
2020/12/18(金) 17:56:04.40ID:LTcxTPpL0
そもそも割高のセブンで総菜買うやつとか上級やろ?
上級搾取のセブンさん大正義!w

>>249
超スピードで流れて来るから手技は要るw
2020/12/18(金) 17:56:05.28ID:CXaPWmGe0
>>1
保冷剤かと思った。
まあ、似たようんもんか。
2020/12/18(金) 17:56:16.12ID:PW9xDdjm0
>>260
君図々しいね
遠慮しておくどうぞ
266アンタレス(愛知県) [AU]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:56:19.62ID:6rF42V1B0
悪知恵だけはいいな
消費者馬鹿にしまくりわろす
2673K宇宙背景放射(東京都) [MY]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:56:22.56ID:k4e2Htp+0
新メニューが出る度スレが立つけどアレダイマ部隊なんだろうな
そんなもんにコスト掛けないで商品の質上げろよ
2020/12/18(金) 17:56:31.03ID:hxjYIX7G0
ヨーカドーが外資の言いなりならどんどん削られるわな
数年前からセブンプレミアム屋のイメージだが
2020/12/18(金) 17:56:56.66ID:jWTGhFxo0
>>21
所詮目くそ鼻くそ
270ボイド(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:56:56.77ID:BWYLtM/c0
>>192
かつやかぁ
今度食べてみよ
ありがとう
271宇宙定数(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:56:57.56ID:usfnAxYJ0
>>167
うちcafeのほうじ茶ラテは断トツだわ
他のメーカーの商品のまあ不味いこと
抹茶ラテも旨いよ
ここはミルクの配分が絶妙なのよな
2020/12/18(金) 17:57:01.16ID:CXaPWmGe0
>>12
こういうのを競う社内コンペやってるんだろうな。
一回見に行きたい。
2020/12/18(金) 17:57:49.37ID:PctZ37pe0
>>270
カツ丼梅はコスパいいよ
2020/12/18(金) 17:57:59.59ID:eNLapDDA0
これに抵抗する唯一の策は不買運動
275亜鈴状星雲(静岡県) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:58:00.55ID:uPyb/0zw0
セブンだけは買わんわ
店員は良くても会社は特濃ブラック極みじゃん
2020/12/18(金) 17:58:05.23ID:ZAJ08IYq0
>>163
鏡は鑑ね
2020/12/18(金) 17:58:06.07ID:0ZOXZ4Zp0
まだまだだな
マシマシで頼むわ
278アケルナル(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:58:06.94ID:y7l8h5wz0
セブンイレブンのスイーツ小さすぎ
値段も高い
2020/12/18(金) 17:58:07.32ID:unsqRPYX0
いかに客をだますかプレゼンする会議とかムネ圧
2803K宇宙背景放射(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:58:48.38ID:pNi/3+My0
早朝から開いてるのコンビニだけだからなあ
どうしても利用するわ
2020/12/18(金) 18:00:15.01ID:Ww7SNFzh0
ポン酢ドリンク
282かに星雲(茸) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:00:51.44ID:OVCL3Zgi0
最近ほんとイメージ悪いな
2020/12/18(金) 18:01:27.54ID:5MF88TI00
水増しで思い出したけど オマール海老のスープ 薄くなってたな
2020/12/18(金) 18:01:34.65ID:tS5nm7rf0
コンビニの不味い飯なんて買わんからどうでもいい
285褐色矮星(庭) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:01:40.25ID:+BK9nD2f0
ゴミやんけ
2020/12/18(金) 18:01:42.38ID:F6FuekJS0
最悪w
2020/12/18(金) 18:02:14.28ID:WLArNwGC0
買うアホがおるから売る
2020/12/18(金) 18:02:17.29ID:QrIzdQtI0
>>208
お前の体って全てお前が食ったもので作られているんだぜ
多少時間をかけても自分に必要な栄養を考えて自分で作るべき
早死にしたいなら話は別だけど
289子持ち銀河(茸) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:02:34.00ID:dDLaGLDS0
年収800万以上ならセブイレとかで買ってもいいと思うけど
それ以下ならセブイレで買う余裕あんの?って思う
家とか車とか子供諦めてるんならまだしも
2020/12/18(金) 18:03:09.88ID:TgFoN38u0
食うこと考えてねーだろこれw
2020/12/18(金) 18:03:24.87ID:vpyS6tfK0
>>275
店員の質も下がってるよ
やることばっかり増やされ続けて利口な奴は敬遠してバカしかやらなくなってるから
客もバカだし荒み続ける負のループ
2020/12/18(金) 18:03:46.10ID:yGyJzMHT0
タレは別にして欲しいというお客様のご要望に応えた、とかいう言い訳すんでしょ
2020/12/18(金) 18:04:19.58ID:TaRr6J2W0
仕事=限られた人類のお金の奪い合い=いわば 詐欺まがいの 盗人→綺麗事 徳川 織田 将軍らを 英雄 実際は 殺し合いの首=ヒトラーと何が違う 人類の綺麗事
2020/12/18(金) 18:04:25.43ID:2C1ZKQqS0
まったくこりない悪びれない(´・ω・`)
2020/12/18(金) 18:04:49.17ID:Ww7SNFzh0
どうやって客騙そうかなって商品開発はさぞ楽しいだろな
296ケレス(長野県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:04:58.57ID:lxB5OcCV0
>>1 具よりタレが多い、自宅でしか食べられない
2020/12/18(金) 18:05:00.56ID:XqP6TOj00
冷やし麺とかでもこれやってるじゃん
2020/12/18(金) 18:05:13.28ID:Bb/W1uA80
ポン酢と惣菜の割合が全く噛み合ってないなw
2020/12/18(金) 18:05:19.11ID:PW9xDdjm0
>>289
コンビニ冷蔵庫扱いしてる人は減った
夏場のアイスでしかみれない希少種
300ジャコビニ・チンナー彗星(京都府) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:05:32.11ID:ikJUrTR00
>>291
コンビニ店員に質なんか求めてないから
ただのレジ係にイキってどうすんねん
2020/12/18(金) 18:05:53.08ID:Xr2siW1L0
いつもの事やん何も問題はない
お前らは低俗企業に何を求めてるんだ?
コンビニなんて最底辺層しか利用しないんだし
馬鹿な利用者に合わせてるんだよ
2020/12/18(金) 18:06:07.25ID:c3YYyU2C0
もうダメだなこのコンビニ
303馬頭星雲(福岡県) [RU]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:06:14.65ID:TlAJwnLc0
コンビニ界の羽柴秀吉
304ニュートラル・シート磁気圏尾部(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:06:28.25ID:dZ9x3PAY0
こんなんでも売れるからジャップってチョロイよね
305グレートウォール(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:06:31.77ID:PpfT8qOP0
ポン酢嫌いだからちょっとでいいのにわざと量多くしてんだろうな
306カペラ(大阪府) [GB]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:07:01.32ID:4Wi0yHUK0
CoCo壱でいつもよりカレーソースが少ないって言ってる
クレーマーと同じ
307トリトン(東京都) [JP]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:07:57.13ID:HE0h7XV20
>>19
それはドリンク買ってね
308アルデバラン(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:08:01.40ID:kOAQwJyz0
よく次々思いつくもんだ
2020/12/18(金) 18:08:16.38ID:BNqe0HvG0
コンビニ弁当・惣菜の割高感が最近すごいな
310金星(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:08:24.80ID:YZyjVruI0
安くてうまい弁当屋が出来てからそっちばっかり行ってる
311アリエル(大阪府) [EU]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:08:47.32ID:0zoGnWmc0
>>188
>>37のイメージが記憶にあったからセブン愛用してたけど、ここ数年明らかにおかしいことが多かったので納得した
結局は、初動で有能(というか公徳心がある)人が成功して、そのあと背乗り・・・母屋を盗るような日本人らしからぬ人間によって
ブラック経営をするからこうなるんだろうな。栄枯盛衰の理由ってのはこれで、必ず欲にかられた人間が間に入ってダメにする
身近でわかりやすいのはニコニコ動画みたいなもんだ。最初は面白い人がたくさん集まって面白いことするのに、
それを我が物のようにマネしてつまらなくして衰退させる。
セブンもまさにそれ
強気な価格で売れなければ削除、売れてたら中身減らして値上げもしくはそのまま・・・これ繰り返してるの目に見えてわかるから
2020/12/18(金) 18:08:57.86ID:2rvj4YU+0
スリーエフやサンクスのおにぎりよりうまいからセブンはまだいい
313デネブ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:09:12.06ID:TodWinEi0
貧困層がコンビニで買い物なんかしてんじゃないよ!
スーパー・ドラッグストアへ行け!
3143K宇宙背景放射(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:09:25.53ID:pNi/3+My0
ドレッシング別売はどうしたよ
2020/12/18(金) 18:09:51.12ID:Z2avKe/d0
いかに消費者を騙すかってマジで印象悪いな
2020/12/18(金) 18:09:52.65ID:PfRDZ7ce0
具に対してタレの量が多すぎてやべーだろこれ
絶対濃いぞ
2020/12/18(金) 18:10:34.09ID:Z2avKe/d0
>>313
実際ドラッグストアに客流れてコンビニやばいところ多いみたいよ
2020/12/18(金) 18:10:41.64ID:PW9xDdjm0
>>311
ニコニコは例えになってない
あれは怠慢が過ぎるから
セブンイレブンは努力の方向が間違ってる
2020/12/18(金) 18:10:59.65ID:WyCuKPMt0
一強状態に付け込んで儲けに走りすぎているな
2020/12/18(金) 18:11:01.19ID:8PQ9fc2g0
都内は「まいばすけっと」に移行してるしな。
セブンでレジ並んでるのって金銭感覚が麻痺してるリボ払いデフォの賃貸乞食。
それもまばら。
2020/12/18(金) 18:11:05.52ID:yBw3PC0q0
職人芸だな
2020/12/18(金) 18:11:58.09ID:vIEBl9v/0
>>84
まぁお前も部屋から出たら?
2020/12/18(金) 18:12:04.96ID:VicqhDGp0
冷やし中華とかで昔からやってる
2020/12/18(金) 18:12:25.91ID:1RK02sGS0
客に良く思われよう、また来てもらおうと
思って無いんだな、巡って客は離れていくよ
俺も離れた一人だがね
2020/12/18(金) 18:12:49.31ID:xqlbp0yW0
これはひどい
2020/12/18(金) 18:14:27.29ID:e6qTBdgE0
セブンイレブンって詐欺やな😩
327金星(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:14:38.23ID:YZyjVruI0
素直に値上げすればいいのに、客を騙すやり口はいただけない
2020/12/18(金) 18:15:24.13ID:BNN/gg8M0
もうここロクな会社じゃねえだろ
二度と使わんマジで
2020/12/18(金) 18:15:32.97ID:KN8JsaSQ0
手作り感がないからスーパーより安心して買えるんだよな
スーパーの弁当とかすごくくたびれてる
330天王星(騒) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:15:40.17ID:juhVRG1M0
知ってた
331アルゴル(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:15:40.32ID:P9KrIBFO0
>>112
チャーハンとかオムライスの奴酷かったわ
こぼさずに食べようと必死になった
セブンは店員の態度も横柄でゴミ
332天王星(騒) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:16:45.76ID:juhVRG1M0
結構前からだよね
2020/12/18(金) 18:17:00.47ID:LMax9IXJ0
ダサすぎるw
334アンドロメダ銀河(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:17:06.47ID:/Fg6uYze0
えぇw
2020/12/18(金) 18:17:24.16ID:Q1K3z4ue0
自炊のほうがよいだろ

https://i.imgur.com/W7Ym4qb.jpg
2020/12/18(金) 18:17:37.30ID:C/J64+Xv0
>>1悪でぇ〜
2020/12/18(金) 18:17:58.58ID:G/6qore20
>>256
なんでそんな酷いこと言えんのw
2020/12/18(金) 18:17:59.29ID:lILdrZFz0
ザ・トンキン企業って感じだな
2020/12/18(金) 18:18:15.19ID:XpTFkx700
次から次へと詐欺商品ばかりよく作れるわ
なぜそのアイデアをいい方向に使えないのか
2020/12/18(金) 18:18:45.62ID:jZ+3RQJ20
そこでまたブチ切れですよ
2020/12/18(金) 18:18:55.89ID:BDfJLMQj0
チュロッキーうまい
342赤色矮星(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:19:05.13ID:WMGKtsdK0
ほんと財務屋に仕切らせると大抵こういうことになる
2020/12/18(金) 18:20:09.60ID:pfP5+8Ae0
鈴木会長がまだ居たら確実に説教されてるぞ
2020/12/18(金) 18:20:15.51ID:BC9pUD4o0
最近のセブンの弁当類 不味い

明らかに劣化してる
2020/12/18(金) 18:20:21.21ID:/L3/g75G0
底なし、水多め
2020/12/18(金) 18:20:30.32ID:GklsmDgc0
たぶん容器屋からもいろんば提案されてるとみた
2020/12/18(金) 18:20:36.96ID:Wza5rk/f0
ワロタ
2020/12/18(金) 18:21:02.10ID:4cVnv1gQ0
>>196
それ以外の加食なんかも落ちてるし
トップバリューがちょっとだけアップしたから相対的にセブンの酷さが際立つ
2020/12/18(金) 18:21:02.46ID:9xmyWqAe0
いや量とかよりも
タレ取りづらい梱包が無理だわ
2020/12/18(金) 18:21:03.13ID:+IMJghEk0
>>343
追い出したからふん反り返ってるだろ。
2020/12/18(金) 18:21:18.73ID:PW9xDdjm0
>>335
割り箸洗って使う層が自炊してるとは思えない
そもそも洗わないか
352プロキオン(東京都) [DE]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:21:44.33ID:v/EfgHpV0
新空間

水!
2020/12/18(金) 18:22:10.65ID:R3qk9aqJ0
>>335
ローソンのやつやろそれ
354ジャコビニ・チンナー彗星(京都府) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:22:25.98ID:ikJUrTR00
犬の散歩してるときに気付いたが、安い賃貸アパートの前にある自動販売機にアパート住人がいつも買いに来てる
貧乏人ほど細かく無駄金使うんだなと
コンビニも同じだろう
355大マゼラン雲(東京都) [JP]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:22:29.61ID:nbguOGmP0
面積は大きく、体積は小さくがセブンイレブンの社是
2020/12/18(金) 18:22:31.18ID:XpTFkx700
そのうち水の袋入れて重さ詐欺をやりそうだ
357カストル(東京都) [ES]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:22:57.10ID:Dz/yWtVB0
>>183
話変わるけど、セブンのこの弁当のスパゲティやたら美味いよな
https://i.imgur.com/CpTVcar.jpg
2020/12/18(金) 18:23:14.11ID:GklsmDgc0
>>348
トップヴァリューいいよね
オレも最近はそっちがふえてきた

WAONかわいいし
2020/12/18(金) 18:23:24.42ID:9QW8lOlm0
コンビニの中でセブンの飯が一番うまかったのに
どうしてこうなった?
360フォーマルハウト(庭) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:23:54.17ID:EgwWqiMt0
そもそもコンビニ弁当を買わないから勝手にしろ
と言いたい
361ケレス(福岡県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:23:56.96ID:jKNPnbWj0
もう客騙し選手権になっとるな
会議とか爆笑しながらやってそう
2020/12/18(金) 18:24:14.65ID:ZN3+A9ye0
でもセブンより美味しいコンビニないしなぁ
2020/12/18(金) 18:24:45.74ID:9QW8lOlm0
トップバリューなんて不味すぎて食えんわ
2020/12/18(金) 18:25:10.46ID:WAEj4zzC0
結局上げ底やん
365デネブ・カイトス(愛知県) [ヌコ]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:26:15.05ID:b5EDKVl60
>>14
上に置けるというお客様の真摯な声にどう答えるんだろう
2020/12/18(金) 18:26:23.90ID:+6OPSKrG0
これはともかくいろいろよく考えるよな変な方に
2020/12/18(金) 18:26:58.49ID:c1hME/Zw0
ずっと不買してる
2020/12/18(金) 18:27:34.81ID:PW9xDdjm0
>>365
重いものは下、軽いものは上
包装するときの基本
2020/12/18(金) 18:27:47.17ID:bHIrhcZw0
減ることはあっても増える事は無いだろうから、もう、限界じゃない?これ以上減らす訳にもいかないけど結果の残したい人間が血眼になって量を減らすんだろうな ダサい会社
2020/12/18(金) 18:27:59.53ID:0Rmm9JhV0
>>357
話し変えてすまんが
その肉、当初より不味くなったよね
2020/12/18(金) 18:28:00.32ID:UtnuH57P0
セブンはレジ袋がコンビニで一番高いから、除外だよね
2020/12/18(金) 18:28:46.09ID:VFm+6vTU0
昨日このサイズのスイートコーン食べたんだけど変な味がして途中で捨てた
誰か同じ物食った人おる?
373ディオネ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:28:46.77ID:K9QbwRVS0
セブンイレブン見てるとフジテレビと被るな。
フジテレビデモの時はまだ調子良かったから、嫌なら観るなとか言ってたけど
あのまま垂直に落ちて行った。
フジテレビは電波利権があるから貧乏になっても会社は存続するが
セブンイレブンは小売りやからな左前になったらダイエーみたいにあっという間に
ライバルに八つ裂きにされて終わる
2020/12/18(金) 18:29:25.96ID:RFe5gKWn0
不況で残業代出なくなってから定時上がりになったからコンビニ弁当買わなくなったなぁ…
自炊かスーパーで惣菜や弁当の半額品買うようになった😢
2020/12/18(金) 18:30:14.26ID:BC9pUD4o0
コロナ禍で外食産業が持ち帰りに力入れてるし セブンの劣化弁当は益々苦境になる
2020/12/18(金) 18:30:56.83ID:ImK7ECYU0
>>373
なに?と言うことはセブンイレブン見てるとフジテレビと被る。フジテレビデモの時はまだ調子良かったから、嫌なら観るなとか言ってたけどあのまま垂直に落ちて行ったしフジテレビは電波利権があるから貧乏になっても会社は存続するがセブンイレブンは小売りやからな左前になったらダイエーみたいにあっという間にライバルに八つ裂きにされて終わる、ということか?
2020/12/18(金) 18:32:05.15ID:1g2t0A7w0
>>179
越後製菓!
2020/12/18(金) 18:32:39.34ID:D7nuOiIk0
俺もセブンの弁当やめてる

ファミマでサンドイッチ買うかスーパーマーケットに飛び込んでる
2020/12/18(金) 18:32:41.62ID:C29S6Zgb0
もうコンビニは割高のイメージしかない
380ハレー彗星(大阪府) [AU]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:32:51.18ID:QG6AcC2j0
長ったらしい名前シリーズのアイスはよく買う
2020/12/18(金) 18:33:33.00ID:gT1kTrO90
セブンよりイトーヨーカドーの方が酷いわ
「ひじきと蒸し鶏のサラダ」
https://i.imgur.com/HUFxM7F.jpg
https://i.imgur.com/4ZG78fP.jpg
2020/12/18(金) 18:33:41.54ID:1w2n/+Ny0
>>84
実家で飯食うのに金払ってたの?
子供の頃から?ら
2020/12/18(金) 18:34:00.65ID:nxpFjHLG0
>>7
インスタ狂いのOLみたいだなw
384デネブ・カイトス(福島県) [JP]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:34:35.53ID:M9okVP0m0
それにしてもローソンとファミマの不甲斐無さと来たらセブンみたいなインチキにつけ入る隙はいっぱいあるだろうが
2020/12/18(金) 18:35:09.48ID:PcyKI+pj0
社会不在を余儀なくされ、
さいきんコンビニで買い物してないからネットの騒ぎしか知らないが、
ほんとにこんなに酷いの?
386ベガ(やわらか銀行) [CH]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:35:27.21ID:NBLeChGh0
>>65
au「※増やしたろ」
セブン「米減らしたろ」
2020/12/18(金) 18:35:34.52ID:PctZ37pe0
>>381
ひじきと大根?ばっかだなw
2020/12/18(金) 18:35:56.27ID:UD9K34eT0
開発の人色々悪質な案を出させるの辛そう
2020/12/18(金) 18:36:08.81ID:jjTalTVG0
セブンのサーロインステーキおにぎり
いや、何となくそんな気はしてたけど、1切れってw
しかもハムスターにあげるようなサイズだったんだけどw
詐欺写真じゃんw
https://i.imgur.com/ssdKWI8.jpg
https://i.imgur.com/CEekkD3.jpg
2020/12/18(金) 18:36:33.84ID:FA0u/RQ70
>>256
セブン社員だ!
2020/12/18(金) 18:36:36.41ID:GklsmDgc0
>>384
セイコーマートに期待
392ウンブリエル(愛知県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:36:46.96ID:wqz8S7oM0
水増し水増しって水の事馬鹿にしすぎだろ水舐めんな
2020/12/18(金) 18:36:55.95ID:pHrgXIT90
カツとか職人技かよって言うくらい斜めに切って分厚そうに見せてるよな
実際はペラペラなのに
2020/12/18(金) 18:37:15.33ID:KN8JsaSQ0
ファミマのトロサバおにぎりくっそうまいぞ
2020/12/18(金) 18:37:34.07ID:izVpX5f30
>>223
わた◯と同じでただの害悪企業だから日本とか以前の問題
2020/12/18(金) 18:38:06.31ID:GLt9nrL30
セブンイレブンでは絶対に買わない
2020/12/18(金) 18:38:49.01ID:Gi0vLxsu0
マジでどうやって取るんだ袋
2020/12/18(金) 18:38:58.75ID:gR4u+b3d0
食べ物で遊ぶなと言いたいがもう行かないしホルダーでもないから好きなだけ遊んでて
399レグルス(北海道) [KR]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:39:46.31ID:3pMzOqG40
>>389
発達障害みたいな写真の構図だな
400アルビレオ(光) [RU]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:40:48.22ID:3fzK/T+l0
こうしないと量ばかりで不味い物が並ぶんだけどな
401宇宙の晴れ上がり(徳島県) [AU]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:40:58.79ID:9/VI/mgY0
セブン別に味もよくないからなw
2020/12/18(金) 18:41:17.75ID:IbrshiYS0
このサイズ合ってないラベル何とかしろよ。袋やら指に付いてベトベトするんだよ
2020/12/18(金) 18:41:35.03ID:dWUL/+3X0
>>370
不味くなったと感じてるの俺だけじゃなくて安心した
明太マヨで誤魔化しきれないレベルになったのがわかる
もう長くないわな
404ハービッグ・ハロー天体(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:41:39.92ID:jXeSElMM0
何が卑怯かって、その水増し分もおそらくポン酢のメーカーに負担させてるところ
まじで死ねよセブン、氏ねじゃなくまじ死ねwww

ちなみにわいは毎月5,6万つこてるnanacoホルダーじゃけどセブン氏んでも何ら困らん
405白色矮星(光) [BE]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:41:53.93ID:Es91DGJm0
最近発売したクロワッサンのサンドイッチはうまい
2020/12/18(金) 18:42:48.11ID:EtoWnONL0
客を騙すことしか考えてないな。この会社
2020/12/18(金) 18:43:01.33ID:NnDDF/tW0
セブンのフィッシュ&チップスのフィッシュが3切れだけってパッケージと違いすぎる件
https://i.imgur.com/p1SJhW0.jpg
408ダークエネルギー(茸) [BR]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:43:17.29ID:4291FleP0
あと、ペットボトル飲料でなんかスリムなデザインだな?と思ったら450mlしか入ってないのも損した気分になる
2020/12/18(金) 18:43:57.50ID:95rSV0HO0
こんな事ばかりやって困るのは本社じゃなく各店舗のオーナーだよな
410ミラ(SB-Android) [ES]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:44:11.23ID:TmIE9ct80
セブンはタバコ屋
2020/12/18(金) 18:44:40.42ID:z4O+Zwwb0
セブンの新商品「ローストビーフサンド」370円
https://i.imgur.com/8PJnjHa.jpg

皆様もぜひお試しあれ
2020/12/18(金) 18:44:52.15ID:6i6dVwg00
>>32
準寡占状態にあるから。
どこに行っても7/11。他店は駆逐された。
コンビニ客は悩み倒して品物を選ぶ客より、一瞬で商品を選んで買っていくのが大半。
どれも自社ブランドで限られた商品から選ぶのみ。
2020/12/18(金) 18:45:42.22ID:W9Y8DSl30
>>13
他のコンビニに比べて
客を騙しに騙しているから驚異の利益率になるんやろうな

関わるだけそん
414ジャコビニ・チンナー彗星(京都府) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:45:49.20ID:ikJUrTR00
>>408
紙パックも900mlになってるしな
世の中、詐欺ばっか
2020/12/18(金) 18:46:41.37ID:PctZ37pe0
>>411
こんなん買うんだったらほか弁でノリ弁買うわ
416タイタン(庭) [ヌコ]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:46:44.25ID:xBk6D1Wq0
でもな香り箱の寿司は激ウマだぜ?
2020/12/18(金) 18:47:50.54ID:dtUw70fY0
>>32
飯は選択肢ないリーマンや土方とか多いだろうからな
どれだけ舐められても買うしかない
2020/12/18(金) 18:48:35.25ID:+AThAjaw0
>>155
それあなたの感想ですよね?
419ジャコビニ・チンナー彗星(京都府) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:49:34.21ID:ikJUrTR00
>>417
コロナで飲食店しまってるからチャンスだからな
420海王星(東京都) [DE]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:49:40.75ID:oNfoIzJY0
大盛りパスタくらいしか買ってないな
421環状星雲(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:49:54.33ID:hsGlAx7S0
https://i.imgur.com/JOw2L4y.jpg
https://i.imgur.com/G1mDxwv.png
https://i.imgur.com/3rxRQlc.jpg

セブンならこれを買う。
2020/12/18(金) 18:49:54.46ID:+wXZ+ViZ0
ラーメン二郎を持ち上げるお前ららしいな
2020/12/18(金) 18:51:04.51ID:KN8JsaSQ0
>>421
もちもちしたたい焼きうまいよ
2020/12/18(金) 18:51:10.16ID:K3GsLqPE0
そのままの量で器も小さくしたら持ち運びに便利だし、
「あれ、これしかないの?じゃあおにぎり1個追加するか」みたいな感じで売り上げにも貢献できるし、
器が小さくてエコだし、
売り場の占有面積も減るからもっと商品並べられるし

正直なサイズにしたほうがいいことづくめじゃないかと思うんだけど
425プランク定数(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:51:39.89ID:mj0+biPD0
日本のフードロスってアメリカについで2位でしょ?
そもそもものが多すぎるんだよ
食べきれないのに内容量が多すぎてフードロスになる

環境のためなら適した方法じゃないか?食べたい人は2品食えばいいだけで
426ジャコビニ・チンナー彗星(京都府) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:52:06.97ID:ikJUrTR00
>>423
ファミマでたまに買うわそれ
2020/12/18(金) 18:52:34.37ID:LhvbuN2w0
>>183
知識や教養がないせいで不満だらけなお前らが噛みつきまくっててワラタw
2020/12/18(金) 18:53:25.05ID:KN8JsaSQ0
>>426
セブンの方がよりもちもちしててうまいよ!
好みはあるだろうけど
429ガーネットスター(福岡県) [DE]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:53:44.55ID:vOQ94VqR0
>>411
真ん中のは牛脂?
2020/12/18(金) 18:54:05.32ID:wm50oIls0
>>424
セブンイレブンの焼肉弁当なんてこれのどこがエコなのかと小一時間…
https://i.imgur.com/wSfbJRI.jpg
https://i.imgur.com/FLc59Dq.jpg
https://i.imgur.com/8gz4zRv.jpg
431冥王星(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:54:07.65ID:gouV09Dl0
>>425
食べる側の人が言うなら正論、企業が言うなら詭弁
セコいんだよやり方が
2020/12/18(金) 18:54:13.52ID:7JxJns1r0
この量にこのポン酢は絶対いらないw
2020/12/18(金) 18:54:37.25ID:OGaIEIt+0
>>386
俺は評価する
434ボイド(山形県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:54:48.30ID:ojJGdEr20
>>421
カロリー対価格で見たらあんこが入った揚げ食パンも悪くはない
ただし物量的に・・・
435ボイド(光) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:54:48.99ID:jHl7PZ+W0
>>368
なるほど正義があるなら仕方ないな
2020/12/18(金) 18:55:01.50ID:PctZ37pe0
>>430
パッケージ薄いw
2020/12/18(金) 18:55:18.69ID:J19VfWWF0
>>430
二重にプラ容器入れるよりご飯持ったほうが安いんじゃ…
438プランク定数(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:55:45.44ID:mj0+biPD0
>>431
企業が取り組まないと解決しない問題

なんで日本がフードロス世界2位とかなってるんだよ容量多すぎんだよ
439ボイド(光) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:55:58.42ID:jHl7PZ+W0
>>411
また新作やりやがったのか
サンドイッチにおける創作ジャンルの一つになりそうだな
440冥王星(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:56:02.48ID:gouV09Dl0
>>183
すげえ影響されやすく騙されやすいんだろうな(笑)
男からしたら体良くやり捨てできて便利
2020/12/18(金) 18:56:05.24ID:7JxJns1r0
>>32
三歩歩けば忘れるトリ頭だとバレてるから
442イータ・カリーナ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:57:01.35ID:kmg1T86l0
>>335
最近は、燻製に手を出したら嵌ったわ…
チーズを冷燻しただけでも酒に合う…
443ジャコビニ・チンナー彗星(京都府) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:57:32.96ID:ikJUrTR00
>>430
二重底w
詐欺る気満々
444冥王星(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:57:36.81ID:gouV09Dl0
>>438
分かった分かった、この問題とは論点が違うからフードロスのニュースでも見つけてスレ立てして吠えてな
445プランク定数(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:57:55.70ID:mj0+biPD0
>>444
どうちがうんだよ…
2020/12/18(金) 18:58:38.69ID:bdF8Y6c/0
やっぱりセコマ
447ガーネットスター(福岡県) [DE]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:58:39.35ID:vOQ94VqR0
>>428
ねちゃねちゃして嫌い
448赤色超巨星(埼玉県) [RU]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:58:54.05ID:SCDzswsC0
競合が淘汰されてやりたい放題
ローソン ファミマがんばれ
2020/12/18(金) 18:59:14.56ID:xjordtIl0
セブンは日本に蔓延るガン
2020/12/18(金) 18:59:24.29ID:pJQ6FRlX0
>>1
日本ですら異常性愛者が地域の何かそういう感じの役をやって
児童を毒牙に掛けた事件があったのに
韓国なんかで同じことやって大丈夫なのか?
それもコンビニなんかで…
451ボイド(山形県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:59:28.48ID:ojJGdEr20
>>445
値段据え置きでシュリンクすんな
値段も下げろ
2020/12/18(金) 18:59:31.48ID:HNXFg+tK0
>>183
そういうことではないんだなこれが
453土星(茸) [JP]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:00:23.01ID:fbqTfSRE0
さいきんはローンンばかりだ
2020/12/18(金) 19:00:46.28ID:bdF8Y6c/0
セブン せこい
ローソン コラボ命
ファミマ 管理雑

やっぱりセコマ
2020/12/18(金) 19:01:01.24ID:OE7r5yDi0
朝鮮人あたりなんか民族全体で人格の底上げが大事なのに
必死に偉人増やそうと水増しするもんな
2020/12/18(金) 19:01:15.73ID:srn/j6SB0
最近セブンはATMと税金のnanaco決済くらいしか使ってないな
2020/12/18(金) 19:01:42.82ID:jsHauT4Y0
弁当は凄いって昔は言ってたのに
もう駄目駄目じゃん
458子持ち銀河(東京都) [JP]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:01:55.83ID:C0fIRb+J0
幸薄な手相してるなあ・・・苦労してんのかな(´・ω・`)
459ボイド(山形県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:03:03.03ID:ojJGdEr20
コーヒーに限ればファミマ
ただお供として一緒に買うパンの値段上がったのがちょっときつい
460ミマス(東京都) [GB]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:03:16.23ID:BrR6GZVv0
>>438
例えば売れずに捨てられるコンビニ弁当がどれだけあると思う?
なんで捨てられると思う?
容量の問題じゃない
売り方の問題
バカみたいに恵方巻き作ってFC店に押し付けて売れずに大量廃棄
アホみたいにクリスマスケーキ作って店員やら店長に買わせて売れ残りは廃棄
こんな事やってるから企業の問題と言われるんだよ
これにバカみたいな上げ底弁当作ってそれがバレバレで売れずに廃棄がこれから加わろうとしてるんだよ
2020/12/18(金) 19:03:55.41ID:Rsa9MhVk0
>>445
この商品仕様が環境のためとかセブン関係者が言いそうな口ぶりだな
お手軽に食べやすいサイズとか持ち運びに便利とか
462海王星(東京都) [IT]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:04:07.93ID:2+JQR1BF0
社長が、変わってから?
463ボイド(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:04:38.16ID:BWYLtM/c0
>>273
今日これからメシなのにかつや行きたくなってきた〜
2020/12/18(金) 19:04:54.94ID:fChCRhYr0
コンビニが市場を独占して街から個人店が消える。
そうしてからコンビニはサービスの質を低下させる。

消費者に選択肢は無い。
分かりきってたこと。
2020/12/18(金) 19:05:07.44ID:nhU6YMWM0
タレの量が過大すぎないか?
全部使っうやついるのか
466プランク定数(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:05:17.21ID:mj0+biPD0
>>460
じゃあなんで日本がフードロスアメリカについで2位なんだと思う?
2020/12/18(金) 19:05:44.23ID:CXaPWmGe0
>>133
グラム数計れば良いのに数えたのか
468水星(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:06:11.32ID:Hutmg8Cg0
>>1
蕎麦とか こんな感じじゃなかったか
2020/12/18(金) 19:06:17.36ID:UoGY+unI0
ここ数年コンビニで弁当なんか買ったこと無いわ
2020/12/18(金) 19:06:41.75ID:fAFOa4o20
メシコンビニならポプラが最強なんだから全国展開して?
お前ら全力で買い支えろレジの後ろのジャーからダイナミック大盛りだぞ
2020/12/18(金) 19:06:46.05ID:CXaPWmGe0
>>148
飲むヨーグルトなんかもグラム表記や。
2020/12/18(金) 19:07:17.04ID:Avgn5UNM0
セブンは如何に誤魔化すか?しか
考えてない。
もう、ここ何週間もセブンには
足を運んで無い
2020/12/18(金) 19:07:40.36ID:vd+q6ge40
>>386
真逆に見えて目的は一つか
2020/12/18(金) 19:08:16.97ID:emSLrEh10
>>271
うちカフェのほうじ茶ラテうまいよねー
生クリームみたいなコクがすっごい
475スピカ(新潟県) [ZA]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:08:19.95ID:IgKYzCYq0
鈴木敏文いなくなってから、やりたい放題だな
476ボイド(山形県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:08:33.33ID:ojJGdEr20
>>468
蕎麦ってほぐし水や汁でこんな感じだけど、サラダでやるところがセブンイレブンの凄いところw
477パルサー(福岡県) [EU]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:09:33.92ID:o8boTiVA0
コンビニの弁当・惣菜とか買うほうがどうかしてるわ
保存料ドバドバ入れたうえに底上げ・前寄せ詐欺、健康にも財布にも悪い

冷凍はコスパいいものも多いけどな
478アルタイル(東京都) [GB]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:10:41.41ID:2MxBcn2h0
いやそれよりそんな韓国て児童虐待やばいことになってんの?w
479ウンブリエル(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:11:21.02ID:Sz57UqeR0
>>468
容器の形をよく見てみろよ
上げ底だけじゃなくて斜めにして正面から見ると底が深く見えるように錯視を狙ってる
480ディオネ(茸) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:11:26.64ID:kdB8BX830
>>445
議題は容量を少なくすることについてではない
誤認を生むパッケージについてのお話
2020/12/18(金) 19:11:58.19ID:7IDml3Ln0
不買不買
売上おちねーと改心なんてする気ないよ
2020/12/18(金) 19:12:59.78ID:0dIe6Btd0
セブンはオワコン
2020/12/18(金) 19:13:27.38ID:P/CQtypJ0
セブン、“ハリボテ”卵サンドや“上げ底”弁当が物議…広報部に直接聞いてみた
https://i.imgur.com/isHqWTC.jpg
484ボイド(山形県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:14:44.07ID:ojJGdEr20
>>479
錯視w
でも手に取ったり回せばバレるのにな
485イオ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:15:08.72ID:Lj3Oqywh0
言語道断!
2020/12/18(金) 19:15:57.25ID:On4GOzj90
>>183
3コマめのまんがセブンの回し者で、4コマ目のまんさんがクズ情弱な事はわかった
2020/12/18(金) 19:17:19.70ID:gLMvwRud0
セブンイレブンよりローソンがいいわ
488青色超巨星(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:18:15.28ID:VPYlovm50
これがアベノミクスの成果では?
2020/12/18(金) 19:19:14.51ID:xAuZfuve0
いやもうセブンは選択肢から外してる
複数買わしての客単価上げようとしてるのはわかるけど
一食での満足感を放棄された時点で候補に入らん
490バーナードループ(庭) [JP]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:19:57.38ID:yDSPl1hY0
>>96
240gって書いてあるんだから240gしか入ってないだろ

批判してる人は240g以上入れろとかいうつもりなんか??
2020/12/18(金) 19:20:02.22ID:mN2ibfnV0
サラダや健康食品は金持ちの為の贅沢品になったな
2020/12/18(金) 19:20:33.98ID:gLMvwRud0
https://youtu.be/p7hlUXkqLXI
493ニート彗星(栃木県) [FR]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:20:53.41ID:IgH+lfv90
ポン酢を取り出す手間が増えてるじゃん
494レグルス(神奈川県) [CL]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:21:07.74ID:E7k6TvgV0
クソワロタ
495火星(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:21:24.95ID:VrrXWtgN0
ひどいww
食べにくさ満開ww
2020/12/18(金) 19:22:02.01ID:QPWta6HK0
セブンイレブンやな気分♪
2020/12/18(金) 19:22:42.81ID:21dL5f4j0
>>490
ポップ無かったら優良誤認であうと
2020/12/18(金) 19:22:49.10ID:YXGLFS770
この会社まともに仕事する気ないだろ
2020/12/18(金) 19:22:56.04ID:S1CVk0bi0
セブンの底上げ容量隠し削減って廃棄ロス削減の為でもあるんだろ
どうせ余る弁当やパンなども少なく小さくすることで廃棄ロスを削減して環境配慮企業を名乗りたいと
だが客からすれば客をバカにした騙しのテクニックでしかない
2020/12/18(金) 19:22:59.08ID:JOXJYaeO0
お客様の胃を満たすより自分達の懐を満たすのに必死
501バン・アレン帯(庭) [RU]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:23:26.12ID:/PV4VEkh0
>>497
かなり大きく書いてね
502バン・アレン帯(庭) [RU]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:23:37.23ID:/PV4VEkh0
フードロス日本多すぎる問題あるからな
2020/12/18(金) 19:24:20.03ID:AHMfKJoV0
やはりローソンこそ至高
2020/12/18(金) 19:24:34.24ID:xtq1Lq9l0
セブンの容器はもはや芸術レベル
https://i.imgur.com/BAYgYVX.jpg
カレーの容器に至っては神レベル
2020/12/18(金) 19:24:52.89ID:oAXW859d0
パッケージが透明な分まだ良心的
506アルタイル(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:25:06.24ID:5Mn0pEEN0
>>503
昨日ローソンのカツカレー食ったけどやっぱり底上げだったぞw
507熱的死(奈良県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:25:22.57ID:5Iu70Lkc0
底上げじゃねえよ
上げ底というんだよ
2020/12/18(金) 19:25:33.68ID:AHMfKJoV0
>>504
はえ〜 ルーをご飯に移動させやすくする工夫やろなぁ
2020/12/18(金) 19:25:45.92ID:IeSjE1fn0
セブンは中卒屋
510アークトゥルス(庭) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:26:27.70ID:c8bF9RIO0
農水省がこれだし、フードロスの問題があるしなぁ

国をあげての政策なんだからある程度は仕方がない
https://i.imgur.com/FkxBPTl.jpg
2020/12/18(金) 19:26:33.88ID:7ldro4EG0
セブンの弁当って本当に量減ってるよな。
しかもちょっとずつ値上げして、税込み600円とかになってるし。
2020/12/18(金) 19:26:52.95ID:Rsa9MhVk0
わざわざ客離れするような事して廃棄増やしてフードロス対策()とか笑わせんなよ
スーパーなら大きく割引いてでも売り切ってんのに
2020/12/18(金) 19:26:55.20ID:EN9Wd4630
>>1これはエグイ
中身見た目の半分
2020/12/18(金) 19:27:07.56ID:IeSjE1fn0
>>504
バンダイのプラモデルに並ぶ変態成形技術やな
2020/12/18(金) 19:27:55.34ID:YkCBLPyx0
今日これの砂肝バージョン買ってきたわw
明日の夜のおつまみにする
2020/12/18(金) 19:28:38.69ID:7ldro4EG0
>>504
こういうのにコストかけてるから食材買う予算無くなってるんじゃね?
2020/12/18(金) 19:28:50.56ID:pr8fLou20
>>504
こんな特殊な容器作らせるより
汎用的な容器を使い回した方が安く上がりそうなもんだけどなぁ
518アークトゥルス(庭) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:28:51.07ID:c8bF9RIO0
フードロスの原因1位
「食べきれないから残した」
https://i.imgur.com/34NNy5b.jpg

内容を減らすことはフードロス削減の道の一つ
2020/12/18(金) 19:28:59.52ID:WRFMI3Kt0
消費者を欺くことに社運かけてんな
2020/12/18(金) 19:29:06.15ID:IO7nhRYh0
普通に入れて値上げすればいいじゃん。50円位でしょ?売れなくなるってことないと思うけどな
521アークトゥルス(庭) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:29:21.88ID:c8bF9RIO0
>>512
廃棄よりも食べ残しのほうがフードロスの原因になってるのが現状
https://i.imgur.com/34NNy5b.jpg
2020/12/18(金) 19:29:36.81ID:tjV9G65O0
>>470
近所に二軒あったが両方無くなったわ
とにかく腹を満たしたい時に良い弁当だったな
2020/12/18(金) 19:29:54.54ID:JLc0V2uF0
取りにくいわw
524ポラリス(岐阜県) [JP]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:30:17.12ID:cbtpampi0
いろいろ考えるなw
525ジャコビニ・チンナー彗星(京都府) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:30:22.76ID:ikJUrTR00
>>499
お値段据え置きですけどね
2020/12/18(金) 19:30:30.23ID:fs6z/6cN0
全く反省してないなここ
527アークトゥルス(庭) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:30:59.75ID:c8bF9RIO0
フードロス問題は日本政府が国をあげて取り組んでるものの一つやぞ
https://i.imgur.com/UYTf4qL.jpg
2020/12/18(金) 19:31:31.10ID:fAFOa4o20
>>490
240gの表示で240g未満だったら言い訳すら出来ないだろ?
水分が1g蒸発しただけでアウトとか冗談じゃない
どれだけ高精度な盛り付けをしてもプラマイは必ず出るから
普通は安全圏を狙って少し多めに盛っておくもんだ
529トラペジウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:31:37.80ID:O3Rnj1aF0
日本人は貧乏だから
コストを抑える必要があるんだよ

無職のお前のせいだぞ 役立たずの粗大ゴミ
530青色超巨星(静岡県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:31:52.73ID:xnKkVlu20
>>183
全然違うなw
知識や経験があればあるほど、どういうふうに騙そうとしてるか、それは悪意があるのか無いのか、とわかるようになる
怒りが減る原因にはならない
531ガニメデ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:32:24.78ID:pKgeNuN+0
昔なら増量剤として小麦粉ぶちんで終わりやけどカロリー表示でほぼ禁じ手になってもうたしなw
2020/12/18(金) 19:32:26.99ID:ySiDVhOp0
水増しって言えばペットボトルの無糖アールグレイの容量多いやつは明らかに薄いんだよなあ
あれ糞まずいから止めろよ
コンビニじゃ容量多いやつしか置いてないんだよ
2020/12/18(金) 19:33:11.33ID:Rsa9MhVk0
>>521
その統計はコンビニ惣菜に絞ったデータなのか?
普通に自炊かなんかで作りすぎて余らせたものを捨てたってのも含んでいるだろうに
2020/12/18(金) 19:33:17.00ID:fAFOa4o20
>>522
近所にポプラがある生活
ほんと好きだった
2020/12/18(金) 19:33:26.12ID:aKH9zHoJ0
すっくなぁ
536プレセペ星団(光) [FR]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:33:31.97ID:UIP3DMYS0
セブンは買う所じゃなくて、眺めてニヤニヤする所
2020/12/18(金) 19:33:37.60ID:Eop2DIuj0
>>490
カップの色だろ
538パラス(茸) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:33:46.70ID:1eeWHGXG0
>>237
まぁでもそれも通用しない時代になったんじゃないかね
ネットで情報拡散されて、それに何も反応なくても避ける人は黙って避けるし
539エリス(千葉県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:33:51.92ID:da5RTlXM0
最近はローソン使うことが増えて来たな
飯に関してはローソンの方が絶対美味しい

まあスーパーとかホカ弁の方がさらにコスパ良いからそっち使うが
2020/12/18(金) 19:34:14.87ID:4Jk0d2Km0
>>32
メニューが変わるから
新メニューだと買う
2020/12/18(金) 19:34:16.19ID:Ew0oUreo0
そもそも酢もつがよく分からないので買わない
542アークトゥルス(庭) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:34:17.01ID:c8bF9RIO0
>>533
全てだな
家畜の餌もふくめて、「食べきれないから残した」が多い
https://i.imgur.com/coIEKWE.jpg
2020/12/18(金) 19:34:26.39ID:SCkknfMV0
みんな記事は無視w
2020/12/18(金) 19:34:35.64ID:eYM4GF+U0
セコマにしか行かなくなったわ
545水メーザー天体(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:34:41.29ID:t4sLU/wt0
>>21
トップバリュは量はちゃんとあるけど有名メーカー品の劣化コピーみたいのばっかりで不味いんだろ
セブンは美味いと評判(ステマ)だけど少ない
なお美味いのも最初だけであとから改悪する
546ヒアデス星団(埼玉県) [GB]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:35:40.61ID:boJ62Jz/0
>>411
ここまでいくと芸術だわ
良心なんかとっくに捨てたんだろうか
2020/12/18(金) 19:35:47.95ID:v/995Wef0
>>257
鈴木がいちいち味見してた頃が懐かしいわ
548ガーネットスター(光) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:36:09.70ID:u/iwuXUq0
ある意味天才だろこれ
2020/12/18(金) 19:36:16.49ID:YbzRKWFV0
勉強して就職して、やる事がこの惨めな仕事よ
2020/12/18(金) 19:36:26.24ID:e6jDiPy40
飲み屋よりたけえw
2020/12/18(金) 19:36:28.52ID:SCkknfMV0
>>188
なんか、大戸屋だっけ?思い出したわ。。
創業者を追い出すところってろくなことにならないこと多いよね
552水メーザー天体(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:36:54.17ID:t4sLU/wt0
>>521
食べ残しってのはある程度食べた残りなわけだろ
割合が多くても量はそんなに多くないのでは
553高輝度青色変光星(栃木県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:37:56.58ID:GOK6nwHW0
やっぱミニップだな
一番美味いのに、とにかく経営とかやり方が下手なんだよな
554アークトゥルス(庭) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:38:58.31ID:c8bF9RIO0
>>552
一つあたりの容積が多いと言われてる
レストランも含めてね

日本は多めに出すことがいいことだと思われてることが原因
少ないよりも多少多いほうが喜ばれる的な
2020/12/18(金) 19:39:25.42ID:Rsa9MhVk0
>>542
いや全てなら意味ないじゃんか
コンビニに絞った調査で「食べ残し」が多いなら1パック当たりの量が多いと結論するのはわかる
飼育肥料だろうが自炊だろうが全部ひっくるめての調査ならコンビニ惣菜の話とは関係ないじゃん
2020/12/18(金) 19:39:31.43ID:EN9Wd4630
>>183
たまにこのレス見るけどマジレスする。
具材には時間が経つと水分や脂を吸収する物と出すもの、保持するものの3つに別れます。
吸収する物の代表は海苔と揚げ物の衣
出す物の代表はキュウリと焼鮭
ハンバーグはというとお店で焼いてテイクアウトした物なら油を出しますが、
コンビニのハンバーグは基本的に精肉会社で作ったハンバーグを盛付するだけなので油は出ません。
コンビニハンバーグの下にパスタがあったら、
その役目はスペースを埋めるため(輸送時に動かないようにまたは容器の底が見えないように)か
嵩上げ(ボリュームを多く見せる)です。
557水メーザー天体(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:39:39.90ID:t4sLU/wt0
>>411
た、たまたまだから

って言い訳しそう
558アークトゥルス(庭) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:40:03.90ID:c8bF9RIO0
>>555
食べきれないから残すひとが圧倒的に多くて、フードロス量がアメリカについで2位とかいうのはほんとになんとかしなきゃいけない問題だろ
2020/12/18(金) 19:41:15.06ID:jCtP1InL0
ツベで1990年のセブンの弁当のCM見たけど底上げとか姑息なコトしてなくて普通の弁当でワロタw
今見ると収益優先に舵をとった経営方針がすごいよく分かるよセブン
560アクルックス(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:41:19.01ID:t9e6+wB00
わざわざベタベタ触ってそんなとこまでチェックしてサンドイッチはめくってチェックして
どんだけ貧乏性やねん
561パルサー(福岡県) [EU]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:42:40.72ID:o8boTiVA0
セブンは冷凍は安くて美味いんだよ

でも特に惣菜は不味くて保存料ドバドバで高い
ハッキリ言って人間の食べるもんじゃない
2020/12/18(金) 19:42:45.18ID:+hWx77B+0
中国人が魚や鶏肉に水注射して重さ増やしてるみたいなソレ
2020/12/18(金) 19:43:06.27ID:HPbwGKM00
>>21
トップバリュの質が悪いのはっきり本当でしょ。
セブンプレミアムは値段は高いし量も少ないが人間の食べ物だ。
564水メーザー天体(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:43:23.97ID:t4sLU/wt0
>>183
スパゲティ敷いてる理由は知らん人もいるだろうけど
かさ増しのためだと思う人がいるとは知らなかった
2020/12/18(金) 19:44:04.98ID:Eop2DIuj0
>>558
今は惣菜の話をしてるんであってフードロスの話はしていない
2020/12/18(金) 19:44:13.88ID:Rsa9MhVk0
>>558
それを解決するのは買い手側の問題
食べ残しするほど買い込み過ぎない必要以上に買わない
弁当の底上げのようなセコい事が解決に繋がるなんて話のすり替えもいい所だわ
567ガニメデ(たこやき) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:44:30.25ID:3fRibw6z0
おもろいからこの路線で突き進んでほしい 買わんけどw
568ヒドラ(茸) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:44:45.33ID:qWSj1EYL0
セブンはオワコン
2020/12/18(金) 19:45:10.78ID:IeSjE1fn0
>>539
ローソンだけはない
570アークトゥルス(庭) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:45:14.80ID:c8bF9RIO0
>>565
惣菜一つあたりの量が適量じゃなくて残す人がいることはどう思う??
たくさん食べる人は少なかったらたくさん買えばいい
たくさん食べるひとに大きさを合わせるのはフードロス対策としてまちがってる
571水メーザー天体(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:45:17.04ID:t4sLU/wt0
>>558
今年外食が死にまくって改善されてるよ
2020/12/18(金) 19:45:35.51ID:r9yWPkeC0
セイコーマートって全国展開したら絶対覇権取れるよね
573アークトゥルス(庭) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:46:10.17ID:c8bF9RIO0
>>566
ちがうだろ売り手の問題
大食いに合わせるせいで食べきれない人が続出してフードロスが世界2位とかになってる

本来は平均に合わせて、たくさん食べる人はたくさん買うようにさせるべき
574水メーザー天体(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:46:13.42ID:t4sLU/wt0
もうパッケージに印刷しといて中身からっぽでいいんじゃないかな…
575アークトゥルス(庭) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:46:26.49ID:c8bF9RIO0
>>571
セブンのこれもその取り組みの一つだろ
2020/12/18(金) 19:46:38.46ID:eaNt6Bg30
最近冷凍の魚も焼くとグダグダなんだよな
絶対水につけてるだろあれ
577水メーザー天体(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:47:08.36ID:t4sLU/wt0
>>573
そういうデータあるんですか?
あなたの感想ですよね
2020/12/18(金) 19:47:17.85ID:e7TeCq7o0
それでもセブンがコンビニ業界1位だからこれでいいんでしょ
年取るとちょびっとなのがいい場合もあるで
579レグルス(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:47:52.07ID:EKxLKb8B0
不満なら買わなきゃええんやで
580アークトゥルス(庭) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:47:53.36ID:c8bF9RIO0
>>577
あるんだよ
ちなみにこれは政府広報からな
https://i.imgur.com/34NNy5b.jpg
https://i.imgur.com/FkxBPTl.jpg
581水メーザー天体(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:48:11.98ID:t4sLU/wt0
>>575
半端な擁護すると自らの手を汚さずに炎上させられるからすごいよね
582水メーザー天体(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:49:41.48ID:t4sLU/wt0
>>580
いや大食いに合わせてるって部分はどこにデータあんのよ
2020/12/18(金) 19:49:54.41ID:MNegr5ja0
>>411
凄いな✨
2020/12/18(金) 19:49:54.79ID:tyiP0fFJ0
セブンだけ避けるようになった
585アークトゥルス(庭) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:50:18.89ID:c8bF9RIO0
>>582
フードロスの原因に食べ残しが圧倒的であることから「推察」される
多くの人は食べきれてないんだよ
2020/12/18(金) 19:50:54.69ID:Rsa9MhVk0
>>573
大食いに合わせたコンビニ惣菜なんて聞いたことねえよ
買ってもいないのにググッた知識で見当違いすぎるだろ
2020/12/18(金) 19:51:40.58ID:r9yWPkeC0
食品も売ってるATMと化したセブンイレブン
588アークトゥルス(庭) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:51:50.03ID:c8bF9RIO0
>>586
実際に、食べきれないことによるフードロスが多いという統計があるが??
2020/12/18(金) 19:53:02.87ID:u3HHTuuW0
セブンの酢モツは何回リニューアルしても不味い
590カペラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:53:08.55ID:TubdzdqP0
>>558
食べきれないからでなく、売り捌けない量を売りつけるからだろ
コンビニの廃棄弁当の量はマジでやばい
2020/12/18(金) 19:53:18.69ID:Rsa9MhVk0
>>588
だからそれはコンビニ惣菜に限ったデータじゃないだろ?自炊も全部含めてなんだろ?
何回ループすんのよ
2020/12/18(金) 19:54:14.97ID:ilpndmW80
♪セブンイレブン 詐欺られた気分
2020/12/18(金) 19:54:35.99ID:rH0hDHCe0
コンビニはパンを買うところだぞ
2020/12/18(金) 19:54:40.32ID:kAe/B/h80
これは?

https://i.imgur.com/8oMvBTL.png
2020/12/18(金) 19:54:58.70ID:32a2QRLt0
これ食べるぐらいならその回だけカップ麺で済ますよ、で夜はまともなご飯にしたり
2020/12/18(金) 19:55:13.29ID:ojCAyimi0
>>585
単に「買い過ぎ」なだけ
食べきれない量をまとめ買いして結局食べきれなくてまた買いに行く人多いよ
2020/12/18(金) 19:55:16.49ID:sKlhlkjy0
>>27
その水増しということか…(´・ω・`)
2020/12/18(金) 19:55:23.08ID:mJflQXv60
>>582
少食に合わせてや健康に配慮して量を減らす(しかし値段は変わらず)をやってる企業もあるけどな
2020/12/18(金) 19:55:49.32ID:Spflonn60
セブンは韓国だからなw 韓国メンタリティw
600アクルックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:55:54.33ID:dsODWqw10
>>370
ナカーマ
2020/12/18(金) 19:56:16.51ID:0fmj39at0
酢モツなんてスーパーの惣菜コーナーで買えばセブンの半額でお釣りくる
602アークトゥルス(庭) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:56:20.25ID:c8bF9RIO0
>>590
統計では食品の廃棄よりも「食べきれない」食べ残しのほうが圧倒的に多いんやぞ
廃棄が多いというのは完全に思い込みだ
https://i.imgur.com/8za6FgY.jpg
603アークトゥルス(庭) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:56:37.64ID:c8bF9RIO0
>>591
すべて含めてな
もちろんコンビニも
604アークトゥルス(庭) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:57:09.00ID:c8bF9RIO0
>>596
一つあたりの量を減らしたら食べきれないが解決するじゃん
605アクルックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:57:13.83ID:dsODWqw10
>>381
同じ、セブン&アイホールディングスじゃんw
606宇宙の晴れ上がり(光) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:57:36.91ID:wFVyBn7K0
社長「錯覚を利用するんだ!」
607カロン(千葉県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:57:45.49ID:AB8v8BWw0
ワロタw
608ヒアデス星団(埼玉県) [GB]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:58:18.33ID:boJ62Jz/0
>>594
半分飲まれてるじゃないか
609ジャコビニ・チンナー彗星(京都府) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 19:58:24.01ID:ikJUrTR00
あと5年もしたら蓋を突き破るんじゃね
2020/12/18(金) 19:58:41.25ID:Spflonn60
一昔前はコンビニと言えば、セブンイレブンだったけどな
セブンイレブンの安心感は、コンビニの中では半端なかったけど、
今じゃ、韓国レベルw
2020/12/18(金) 19:58:59.89ID:614Uo5zI0
なんでセブンのパンはチーズ推しなんだよ。
チーズが嫌いな人も居るんだよ!
2020/12/18(金) 20:00:31.79ID:93UMnMQy0
ローソン>>セブン=ファミマ>ミニストップ
2020/12/18(金) 20:00:50.09ID:ANfwpX9T0
>>386
これ好き
614アークトゥルス(庭) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 20:00:53.01ID:c8bF9RIO0
>>594
下に200gって大きく書いてあるんだから、200g以上は入ってないだろ

むしろ200g以上入ってたらそっちのほうが詐欺になる
https://i.imgur.com/tZPNrhF.jpg
615ジャコビニ・チンナー彗星(京都府) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 20:00:59.26ID:ikJUrTR00
>>611
チョン流だから
616タイタン(東京都) [CA]
垢版 |
2020/12/18(金) 20:01:10.35ID:bpk21Mf20
このシリーズ好きです
2020/12/18(金) 20:02:49.99ID:ZdwGbqnb0
>>556
こっちのが知識だな
2020/12/18(金) 20:04:02.37ID:Jtcvo2wU0
今の社長がゴーン並みのコストカッター?
619馬頭星雲(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 20:04:13.63ID:rcZ2eepW0
近年袋はを変えるのは金がかかるからそのままで中身だけが減ってる商品が多々ある
2020/12/18(金) 20:04:50.17ID:tVRy+ID10
>>6
麺類でやってたよな
2020/12/18(金) 20:05:46.84ID:apwzTAtJ0
>>368
縦にすれば良いんじゃね?
2020/12/18(金) 20:05:54.66ID:sr08lLVL0
関東の田舎とか東北だと、セブンしかない地域が延々と続いて地獄になる。
こんなとこに住んでて可哀想だなと思いながら、「セブンしかない地獄」地域を抜ける。
2020/12/18(金) 20:06:25.84ID:QpnYq5Q10
コンビニ弁当なんて昔から足らん物だったろ
カップラーメンやおにぎりを買わせる為に腹六分目にしかならない量しかない
今になって騒ぐ事かね…
2020/12/18(金) 20:06:51.40ID:Rsa9MhVk0
>>603
それわかってて下手にセブン擁護するとはセブンも災難だな
625パルサー(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 20:07:27.98ID:XJW6MjwF0
慈善やら社会奉仕でやってないからな
企業利益こそを追い求める会社
626土星(愛知県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 20:07:33.47ID:eCUiWfDQ0
いまどきセブンイレブンで買うとかバカしかいねえわ
2020/12/18(金) 20:09:17.91ID:EokiTo0v0
値段が上がるのはまだわかるよ
値段上げて内容量減らすってのがひどいわ
2020/12/18(金) 20:09:37.71ID:sKlhlkjy0
>>381
そこら辺のローカルなスーパーの方がマシだな
2020/12/18(金) 20:09:55.11ID:9ntzmTb30
こういう消費者を欺くことに一日中頭使ってる仕事はしたくねえな
2020/12/18(金) 20:10:30.62ID:v6iBZoxg0
これはまあ底上げとはちがくね
2020/12/18(金) 20:10:59.56ID:kAe/B/h80
>>626
まだセブンはあれだがミニストップの酢飯のマズさは異常。
焼き鯖や海鮮巻きとかの酢飯はなんか油いれて炊いた様な米が冷えて固まり超まずいw
ロウソク食ってるみたい、食ってみてw
2020/12/18(金) 20:11:56.52ID:hS/bzpcb0
>>551
鈴木さんはどちらかというと創業者側に追い出されたはず
2020/12/18(金) 20:12:57.45ID:ptSOrCX20
セブン使ってる層なら材料費上乗せしても全然売れるんじゃないかな
別に安くもないのに材料ケチってるとか、どっちつかずの誰得路線意味わからんわ
2020/12/18(金) 20:13:06.11ID:OrEUK/MF0
飲食関連が信用を失う行為を平気でし始めたらいよいよだな
2020/12/18(金) 20:13:54.20ID:GpzsNiH/0
社長変わってからわかりやすい落ち方してんな
2020/12/18(金) 20:14:11.28ID:ojCAyimi0
>>604
全く解決しない
単位あたりの内容量を減らしたところで買い物かご一杯にするのは変わらないだろからな 
2020/12/18(金) 20:15:56.93
容器メーかーも同罪なんだけどねw

言わされて作ってるかも知れんけどエスカレートし過ぎ
2020/12/18(金) 20:16:11.71ID:Muy9I9/x0
値上げしろよ
2020/12/18(金) 20:16:26.52ID:6U3yr+X70
>>504
ひっでw
2020/12/18(金) 20:18:03.74ID:ojCAyimi0
>>604
そもそも販売側にとってはフードロス大歓迎なわけで
売れるだけ売る、あとは知ったこっちゃないわけで
2020/12/18(金) 20:19:11.03ID:v6iBZoxg0
そもそもコンビニで買う層とか利便性第一で
料金や量にそんなこだわってないと思うんだがなあ
値上げしていいんじゃない?
2020/12/18(金) 20:20:22.64ID:0dIe6Btd0
>>504
朝鮮化してきたセブン
2020/12/18(金) 20:20:32.58ID:ojCAyimi0
>>614
詐欺とは損害を与えることであるから200g 以上入っていたとしても詐欺にはあたらない
644アクルックス(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 20:20:35.06ID:TtYzkxZ70
>>386
上手いなw
2020/12/18(金) 20:20:36.28ID:e6qTBdgE0
騙して売ることしか考えてない会社だな😩
2020/12/18(金) 20:20:42.18ID:XkOkH0UP0
カルビ挟んだパンはカルビのボリュームアホみたいに多くて
サンドイッチでやらかしたから増やしたのかなと思ってたらあっという間に消えて草
647かに星雲(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 20:22:03.48ID:0+0Q+XM10
>>183
女はこういうのに騙されやすい奴が多すぎる

そりゃ女性向け減量商品も増えるわな
2020/12/18(金) 20:24:58.06ID:BJDwP7g40
叩かにいってるだろ
寒すぎ
2020/12/18(金) 20:28:41.28ID:YSKdj7ly0
>>1
タレ多過ぎね?全部入れたらヒタヒタになっちゃいそう(´・ω・`)
650かに星雲(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 20:28:41.43ID:SdlaGeYn0
受け狙いに走ったかw
2020/12/18(金) 20:30:03.35ID:QdKOnZwI0
>>641
利便性減ってるだろこれ
2020/12/18(金) 20:30:31.59ID:ei3ebVL90
中身見えてるのにブーブー言うのは違くないか
2020/12/18(金) 20:30:37.50ID:GpzsNiH/0
味に差はあるけどミニストップやヤマザキやセイコマみたいな中小ができてセブンみたいなでかいとこが量減らすことしかできないなんてのはおかしいわな
味も値段も最高なセイコマが北海道でいつまでも覇権とってる所以
2020/12/18(金) 20:31:09.12ID:oMUhOx9e0
最早ギャグw
655北アメリカ星雲(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 20:33:17.99ID:/cijMuaBO
>>653
弁当はポプラじゃろ?

あの温かいライスが美味いんよww
2020/12/18(金) 20:34:22.96ID:cLihyGlg0
>>183
まあ揚げたてを弁当箱に詰めるバカな業者なんて無いんですけどねw
2020/12/18(金) 20:40:52.27ID:emQ+96G/0
>>653
単純に量を減らすという選択肢を取れないからこそ
それらが中小止まりという考え方も出来るぞ?
658ジャコビニ・チンナー彗星(京都府) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 20:42:23.92ID:ikJUrTR00
>>657
レオパレス商法
659プランク定数(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 20:45:52.41ID:mj0+biPD0
>>640
それがいけないんでは?
2020/12/18(金) 20:47:11.04ID:v6iBZoxg0
>>183
あれ?これってハンバーグじゃなくて
唐揚げの逸話じゃなかったか
2020/12/18(金) 20:48:19.24ID:7ae47zBy0
>>183
いやプラの容器を溶かさないためってwフライヤーの真横で盛り付けしてんのか?
大量調理の弁当なんて大量に揚げてバッカンに入れて流れ作業のように入れていくんだから普通に冷めてるだろ。
2020/12/18(金) 20:48:50.64ID:BI36M59g0
創造性の無い人、分析力が無い人は一度成功した方法に固執するからね。
以前、底上げマジックで儲けが増えたのが忘れられなくて、儲けが減ってくると他に方法を思い付くず更なる底上げマジックに頼ってるだけ。
繰り返し使うと逆効果になっているのも気が付かずにね。

リストラして業績が回復したのを忘れられず、業績が落ちる度にリストラして、どんどん技術力を落としていくメーカーとか。
質を落として不味くなっていく外食チェーンとか。
人気タレントを出すだけですっかり見飽きた内容の番組を作って視聴率を落としていくフジテレビとか。
663ディオネ(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/12/18(金) 20:48:59.82ID:EFmeyG8O0
>>656
コンビニやスーパーの弁当ならね
ほか弁みたいに注文受けてから調理する業態なら揚げたてもガンガン乗せるよ
664ケレス(兵庫県) [DE]
垢版 |
2020/12/18(金) 20:51:28.91ID:GdK79mQZ0
>>504
エキサイトバイク
2020/12/18(金) 20:53:13.97ID:ojCAyimi0
>>659
無理矢理買わされてるわけじゃないんだから無計画に買い物する連中に言えば?
666ビッグクランチ(公衆電話) [DE]
垢版 |
2020/12/18(金) 20:54:30.45ID:6eE8Pw3z0
>>1
これ、水分入れたらどれくらいになるの?
2020/12/18(金) 20:55:18.59ID:ZhzIYQJc0
このぐらいの容器なら可愛く思えてきた
https://i.imgur.com/aMPpQCS.jpg
668ボイド(沖縄県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 20:56:11.48ID:rovJr5XO0
すげーな 隠そうとすらしてないとか
669ベテルギウス(愛知県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 20:56:33.13ID:7axYeGPu0
というかセブンのCMでチャラついてるジャニガキが凄くウザい
2020/12/18(金) 20:57:44.75ID:hahgFXhT0
ただの底上げだった
2020/12/18(金) 20:59:51.76ID:hxjYIX7G0
>>381
ヨーカドーで200円なら妥当
672かに星雲(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 20:59:57.57ID:pwz0/HnQ0
貧すれば鈍する
2020/12/18(金) 21:00:05.41ID:uEU8lVxx0
社長が全部実食して心から美味しいと思えるものじゃなきゃ商品にしないんじゃなかったのかよ
…と思ったらその人もう消されたとか…もう終わったなセブン
2020/12/18(金) 21:00:32.20ID:gROssIbZ0
仕事中にセブンのアホみたいに小さなのり弁食べてから見限ったわ
まだこんなことやってたんだ
2020/12/18(金) 21:01:03.28ID:8D0uXeGd0
>>667
与那国島の海底遺跡じゃねぇんだからさぁwwww
2020/12/18(金) 21:04:23.44ID:NhBFtL+R0
240円www
原価30円ぐらいかな
677百武彗星(宮城県) [ES]
垢版 |
2020/12/18(金) 21:08:55.18ID:bbo8PH0V0
冷凍商品の氷増量
セブンのはどうなん?
2020/12/18(金) 21:09:36.19
コンビニ界のKDDIだな
2020/12/18(金) 21:12:08.16ID:LZVPkKce0
アホくさwww
今度からファミマ使うわw
2020/12/18(金) 21:13:44.36ID:pJQ6FRlX0
ネタでやってるのかというようなことを
本気でやってるのが怖いな(´・ω・`)
2020/12/18(金) 21:14:21.01ID:LZVPkKce0
>>504
こういうの見るとスーパーの弁当って良心的だな
682ミランダ(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 21:14:48.35ID:x5adLxty0
客を騙すことしか考えてないんやな
683土星(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 21:15:29.82ID:2gvDfXlw0
中国かよ
2020/12/18(金) 21:16:04.16ID:OkufKo1m0
>>504
裏見るようになったわ
685ベガ(やわらか銀行) [CH]
垢版 |
2020/12/18(金) 21:16:07.65ID:NBLeChGh0
>>664
www
686地球(東京都) [TW]
垢版 |
2020/12/18(金) 21:16:36.15ID:IySnbXvN0
さすが支那畜
2020/12/18(金) 21:17:21.14ID:Go65cYtD0
もうセブンイレブンは二度と利用しない
2020/12/18(金) 21:17:27.12ID:qZtRGAr40
こんな騙すようややり方長く続かんやろ
頭おかしいんか?
2020/12/18(金) 21:17:39.67ID:gaSbBYuk0
バカを騙すのは商売の基本
2020/12/18(金) 21:18:13.05ID:0Md8sJ370
こういう画像を見てからよほどのことがない限り弁当や惣菜をセブンイレブンでは買わなくなった
2020/12/18(金) 21:18:39.82ID:UCVAjNvO0
セブンみたいのがまだシェア一位なのってすごいな
セブンなんて絶対いかねーよ
2020/12/18(金) 21:18:56.00ID:qZtRGAr40
セブンはコーヒー以外買いませんわ
693アルビレオ(宮城県) [KW]
垢版 |
2020/12/18(金) 21:19:19.23ID:3QI9UeDU0
コンビニ界のセブンイレブン
2020/12/18(金) 21:20:35.06ID:hyiEF7SZ0
すげえええ
もうスープじゃねえか

コンビニってさあ誰が幸せになるんだろ

店員→最低時給
オーナー→過労
客→定価販売で大損、粗悪嵩上げで騙される
コンビニ運営会社→大手3社以外全滅、ローソンは赤字転落
2020/12/18(金) 21:20:43.21ID:+Op2705B0
カロリーで弁当を選ぶようにすれば全く問題ない  
2020/12/18(金) 21:20:45.54ID:wAWVdn9l0
こういうのを会議であーだこーだ時間かけて議論して決めてる訳だろ。
アホすぎてウケるわ。
2020/12/18(金) 21:20:45.74ID:gXhkQD+J0
ダイエット推奨なんやろ
698ハービッグ・ハロー天体(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/12/18(金) 21:24:19.62ID:NjYnerIr0
>>695
あとタンパク質
2020/12/18(金) 21:24:33.64ID:emQ+96G/0
>>658
すまん、煽りとかじゃ無しにどういう意味だ?
2020/12/18(金) 21:25:13.96ID:4Kxiy31l0
>>490
元々叩かれてるのはそこじゃないんやで
2020/12/18(金) 21:25:35.91ID:+Op2705B0
>>698
筋トレしてっからタンパク質はとってもOKなのだ
702ハービッグ・ハロー天体(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/12/18(金) 21:26:26.66ID:NjYnerIr0
>>701
笠間市の話だから量の話してるもんだと
2020/12/18(金) 21:27:12.83ID:aaF0MATN0
>>386
ハハハ
2020/12/18(金) 21:27:22.50ID:cfO6tmdq0
>>1
もうそれが当たり前なんだなって・・・
2020/12/18(金) 21:27:30.71ID:jWbOM7rq0
スゲーな今のセブン。
ガチか見に行くわ。
2020/12/18(金) 21:27:43.84ID:vpyS6tfK0
>>300
俺に言われても……
2020/12/18(金) 21:27:54.81ID:K3GsLqPE0
>>430
いや、だからこの赤い方に蓋つければコンパクトになるし過剰包装じゃなくなるしエコじゃね?ってことを言ってるんだが
708熱的死(埼玉県) [LU]
垢版 |
2020/12/18(金) 21:28:00.62ID:72rJ7hH90
ジョブチューンで莫大な広告費を使ってるからしょうがないだろ
2020/12/18(金) 21:28:14.60ID:DuWqGZAX0
久々にセブンイレブン行ったけど、そもそもぱっと見でもかなり小さく見えて割高なのに。
2020/12/18(金) 21:29:07.25ID:91MWX0XH0
>>386
君頭いいねー
2020/12/18(金) 21:29:57.40ID:DviQIhJB0
久々にローソンでレタスのサンドイッチ買ったら、
ボロボロとてに落ちてくるくらいこれでもかとレタスが入っていたわ
2020/12/18(金) 21:30:23.79ID:emQ+96G/0
>>700
何つーか
馬鹿を騙せたらラッキーって感じが否めないんだよね
今のセブンの商品って
2020/12/18(金) 21:30:25.65ID:gCxmsmBi0
袋開けたらどんなるんだろう。ポン酢にチャプチャプんなるだろな。
卵溶いたらワンチャンいい感じにならないかな?薄いか
2020/12/18(金) 21:32:59.13ID:gCxmsmBi0
>>711今野菜安いから
2020/12/18(金) 21:33:09.41ID:4y9H0LNN0
>>26
郊外のコンビニは土方のワンボックスとかトラックばっかだよ
2020/12/18(金) 21:33:14.70ID:pX+IldVO0
せっかく利用してないのにネットを見てるともれなく不快感の共有される
717ジャコビニ・チンナー彗星(京都府) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 21:33:25.01ID:ikJUrTR00
>>692
コーヒーも不味くなったて言われてないか
飲んだことないから知らんが
718かに星雲(長野県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 21:33:40.46ID:goZCABob0
この手の惣菜はスーパーで買うべきだわ
2020/12/18(金) 21:34:16.44ID:jr4xhTyV0
弁当底上げはクソだがこれに関しては責められるような点あるか?本体とタレを同じ容器に入れてるんだからこうするしかないんじゃないの
720ジャコビニ・チンナー彗星(京都府) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 21:34:33.45ID:ikJUrTR00
>>699
中身スカスカの詐欺で利益出してシェアを広げて爆発する商法
2020/12/18(金) 21:35:24.72ID:Bb/W1uA80
>>719
値段と量とポン酢の量が噛み合ってないってことじゃ
722ジャコビニ・チンナー彗星(京都府) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 21:35:28.03ID:ikJUrTR00
>>706
お前が店員の質とかイキってマウントしてんだろガイジか?
2020/12/18(金) 21:37:15.13ID:kVslyZtu0
底上げ弁当は二度と買いませんよ
724亜鈴状星雲(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 21:37:34.02ID:ICtxPLrO0
鈴木
帰ってきてくれ
2020/12/18(金) 21:37:47.23ID:0+dclX6V0
>>719
取り出し難いし半々で分ければいいんじゃねーの
2020/12/18(金) 21:38:46.32ID:emQ+96G/0
>>720
なるほど理解した
セブンの場合は前任者が築き上げたものを使ってのそれだから
レオパレス以上にタチが悪いな
2020/12/18(金) 21:40:55.32ID:Z/+Fhkbm0
>>183
常識をドヤるとか…
2020/12/18(金) 21:44:09.80ID:y5sdeqJ/0
こんなんでも買う奴いるからな
2020/12/18(金) 21:44:19.62ID:uYftc9OH0
今は底上げ止めて下の幅を狭めるせこい事やってる
2020/12/18(金) 21:46:56.74ID:LMax9IXJ0
タレをあんこにして多く見せてるからアゲ底とあまり変わらんな
ケチり方が巧妙になって行く
2020/12/18(金) 21:52:12.70ID:0WevRulo0
セブンイレブン不買
732ヘール・ボップ彗星(茸) [FI]
垢版 |
2020/12/18(金) 21:52:14.84ID:GakjVzoH0
セブンの弁当買うのは中国人ばかり
733水メーザー天体(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 21:52:45.70ID:t4sLU/wt0
なんでセブンイレブン良い気分って言うのやめたの?
嫌な気分にしかならんから?
2020/12/18(金) 21:52:59.88ID:/VVKl4hy0
>>6
この人の手が私にそっくりでびびった
ぷっくりかわいいおててなの
2020/12/18(金) 21:53:16.66ID:yAXDor4E0
カノッサの屈辱で説明してくれ
736木星(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 21:53:27.19ID:YRgDWtk20
鈴木敏文(88)
2020/12/18(金) 21:53:44.38ID:Qu9msv5d0
>>12
製品開発部や企画部や上層部の会議で必死に
「どうしたら多く見えるか、いかに消費者の目をごまかすか」ってのを必死に議論していると思うと笑えるな
2020/12/18(金) 21:54:44.34ID:VCO8HZXl0
水増しがセブンの代名詞になったな。
2020/12/18(金) 21:57:08.96ID:qZtRGAr40
>>737
利益率を上げる=上底
って事なんだろうけど、米減らした量よりも信頼度の方が落ちて売り上げも落ちてそう
2020/12/18(金) 21:58:04.43ID:Rti17nTu0
>>737
割と真面目にそんな内容で会議してるんだろうな…
741ディオネ(埼玉県) [NL]
垢版 |
2020/12/18(金) 21:58:56.38ID:2WjT5+0b0
バカは新商品のシールが貼ってあれば何度でも騙されるから大丈夫
2020/12/18(金) 21:59:14.48ID:5BYRIHRb0
>>705
ほかにも餃子が6個入りに見せかけて良く見ると5個しか入ってなかったり、
カレーパンがよそよりえらいこと小さかったり
色々姑息なことをしとるよ
2020/12/18(金) 22:00:26.35ID:yAXDor4E0
クリスマスタイプのパンとか見るんだけど、見た目地味だよねw
2020/12/18(金) 22:01:05.95ID:uYftc9OH0
いやー本当にセコマ来てくれよ
セブンもカスなんだが他のコンビニもセブンの後追いやってるゴミだから消去法でセブンになる
2020/12/18(金) 22:02:17.52ID:3tDlbJ8v0
>>667
段差なくして最初から浅い容器にしたほうがプラスチックゴミは減るはずなんだけどね
2020/12/18(金) 22:03:42.84ID:TiryQtqq0
もうセブンはつぶれてよし
国の方針で追い風を利用して覇権をとると
こんなことになるんだから
パッケージをエコにすることで
袋代も節約できるんだよね
ポテチ6袋しか入らないけど
中身だけ入れると30袋分は入るだろ?
2020/12/18(金) 22:05:16.36ID:vpyS6tfK0
>>722
???
2020/12/18(金) 22:06:00.96ID:5w3ZbBpJ0
なぜコンビニの利益率が高いのかよくわかるな
2020/12/18(金) 22:07:00.95ID:JBXCFzNU0
セブンローソンファミマミニストップヤマザキニューデイズの日本6大コンビニの中で一番マシなのはどこ?
2020/12/18(金) 22:08:35.38ID:GduOOKgY0
>>386
尊敬に値する
2020/12/18(金) 22:09:21.60ID:R1waO+Xk0
>>749
セコマ
2020/12/18(金) 22:09:32.35ID:ZAJ08IYq0
もうコンビニじゃ弁当やパンは買って無いわ、馬鹿を騙す事に特化しすぎて無理だろ。
2020/12/18(金) 22:09:34.11ID:94e1NPDp0
>>483
理論武装完璧☆
2020/12/18(金) 22:09:49.03ID:5w3ZbBpJ0
>>749
残念ながらセブン
セブンも大概だが他がクソすぎる
2020/12/18(金) 22:13:55.85ID:0+Vtru/F0
今日入ったセブンはレジが半セルフみたいになってたわ
これで人件費も削れてさらに儲かりますな
2020/12/18(金) 22:15:27.23ID:4jqgDx+N0
麺類もやってるしサラダのドレッシングでもやってるよな
2020/12/18(金) 22:17:10.87ID:twB0j3XJ0
いうてコンビニで買って安い物なんてはじめから無かっただろ
量を価格相応にしたらこんなもんよ
2020/12/18(金) 22:17:11.06ID:CEUgpzb60
嫌なら買うな!
759ダークマター(東京都) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 22:17:13.17ID:HgvffnDZ0
マヨネーズ入れてカロリー水増し
2020/12/18(金) 22:20:38.85ID:Pw2TdGb90
ヤンキーな不動産営業マン

https://youtu.be/LIiEN4ffV4s
761子持ち銀河(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 22:20:39.93ID:Zjc4HDzp0
まあセブンで買うなって事だろうな。

良心的な商店とかスーパーで買う方が
客側も気持ちが良いって人も多いやろ。
762トラペジウム(光) [JP]
垢版 |
2020/12/18(金) 22:23:16.55ID:srbFi4mZ0
高くて不味くて少なくなった
どうしてこうなった
2020/12/18(金) 22:24:18.92ID:A1KNyo9B0
>>749
ローソン
2020/12/18(金) 22:25:00.73ID:P59OPYl70
こんな銭ゲバ企業の商品絶対買わねえわ
客の信用削って商売する体質だし
利益上げるためなら衛生や品質削ってそう

それくらい信用出来ない店
765ハービッグ・ハロー天体(SB-iPhone) [SE]
垢版 |
2020/12/18(金) 22:25:23.40ID:6ScT9KBz0
袋などのパッケージを小さくして、陳列量を増やしてると思ってるよ。
766プレアデス星団(東京都) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 22:25:46.33ID:TmIE9ct80
おーいみろよ
今日は雑炊に箸が立つぞ
2020/12/18(金) 22:28:57.53ID:RieHi9IE0
どこまで消費者バカにしたら済むんや
2020/12/18(金) 22:29:06.65ID:LMax9IXJ0
>>766
(-人-)ナムナム
2020/12/18(金) 22:31:15.41ID:h4cjFs9C0
今の中食外食業界のトレンドって固定客は金にならなくて、フワフワした一見さんやライトユーザーをいかに捕まえるかがすべてなんだよ。
だから商品説明より印象に残るだけのCMを打って、見た目はいい商品売るのが定石になりつつある。
インスタ映えとか店からしたら、ありがたい方向。とにかく映えてたらなんでもいいんだから。
2020/12/18(金) 22:31:42.42ID:wklEw91G0
新シーチキンとタマゴのサンド
卵が端の方まで入ってて
食べてたら端の方からこぼれた
真ん中だけの方が食べやすい
2020/12/18(金) 22:34:52.56ID:qh/fvB7s0
>>1
画期的すぎる
たっぷり入ってると思ったらそうきたかぁ
2020/12/18(金) 22:35:30.24ID:88w0Av3q0
ゴミ企業
773レア(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 22:35:48.03ID:3WOkDeKq0
天才かよ
2020/12/18(金) 22:36:02.03ID:88w0Av3q0
最近はセブンでは買わない
775ソンブレロ銀河(東京都) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 22:36:08.36ID:vt1BRWy50
弁当の容器をスケートボード場みたいにしないで
純粋に器を小さくした方がいいと思う
2020/12/18(金) 22:39:23.08ID:6xv4YiF10
どんだけ騙しても客はアホだから問題ないわ
777馬頭星雲(山形県) [TW]
垢版 |
2020/12/18(金) 22:39:26.99ID:nOteSxoR0
人件費は毎年上がるのに売り上げは横這いなんだから商品の利益率上げるには量を減らすしかないだろ
2020/12/18(金) 22:41:16.41ID:rLw5Bl720
jcがブラジャーにティッシュ詰め込んでおっぱいデカくするのは認めるがこれはいかん。
2020/12/18(金) 22:43:41.40ID:rLw5Bl720
セブンイレブンのしゃきしゃきレタスとローソンのとを比べてみたが、ローソンの方がレタス一杯入ってた。
2020/12/18(金) 22:44:33.76ID:qh/fvB7s0
姑息すぎる
781ジュノー(東京都) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 22:45:16.64ID:6RlJLk8e0
見た目ってのは分かるけど、冷やし麺関係だとそこからタレを出すのめんどくさいよね
途中のビニールシートもさー
782ハダル(東京都) [KR]
垢版 |
2020/12/18(金) 22:46:28.19ID:S70WRCct0
昔セブンのおにぎりがどんどん縮んでいくのを馬鹿にして嗤ってたら
数年前にパッケージが刷新されてサイズはそのままだけど密度がスカスカで
会計済ませて店出て歩きだしてふと目をやると潰れて変形しとる
流石にもう買えないね
2020/12/18(金) 22:46:51.02ID:W9Tr1mkH0
社長変わってからいい話全然ないな
どうしちゃったのよ
2020/12/18(金) 22:47:03.24ID:IyeOUZmw0
セブンアンチはホモ
オープンハウス丸山雄大さんも言ってるよだ🐶
2020/12/18(金) 22:47:06.50ID:2EMFO0T50
酷いな。
2020/12/18(金) 22:47:51.15ID:ckeugMs70
身長詐欺するキムタクのような悪質さ
2020/12/18(金) 22:47:55.38ID:TFccV5wl0
ほんのちょびっと削るだけでとんでもない利益になるんだろうな
2020/12/18(金) 22:47:59.02ID:wBT00di/0
>>783
今の社長の存在感のなさw
従業員やオーナーでさえ名前わからないレベル
2020/12/18(金) 22:48:03.14ID:I0Nxo7Ip0
最近セブンあっても行かなくなったな
2020/12/18(金) 22:48:32.14ID:M3W1SXtt0
>>570
そんな割合低いこと言及しても意味薄い
食べ残しは飲み会が多いんだから飲み会なくすほうがロスが減る
791イータ・カリーナ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 22:48:37.56ID:Iezq8F5u0
>>628
マンションじゃー
駅近じゃー
自動車要らんのじゃああ
って、気付いた老後にゃ

近所にコンビニしかねー
病院は郊外ニダああ
2020/12/18(金) 22:49:09.29ID:Ak3Bxtyi0
もう弁当もスーパーの方が量多いし美味いわ
793カペラ(茸) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 22:49:15.49ID:4uKlgfWJ0
下に入れるとか取り出すときのこと考えろよw
2020/12/18(金) 22:49:40.71ID:g06NgXDy0
>>185
まあまあ入ってんやん
2020/12/18(金) 22:49:52.60ID:M3W1SXtt0
>>183
じゃあこの弁当の底上げは見た目詐欺の目的以外に何があるんだろうね
2020/12/18(金) 22:50:55.87ID:1jP/G3aU0
最近ファミマのほうがいいような気がしてきた
797ジュノー(東京都) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 22:52:30.48ID:6RlJLk8e0
>>185
俺がよく喰うファミマのも変わらんよ
https://i.imgur.com/aAFPoPy.jpg
これは、俺が撮ったやつ
798レグルス(愛知県) [GB]
垢版 |
2020/12/18(金) 22:52:58.36ID:7XIQ0tRT0
お客様は神様だと思えとかは思わんけどお客様ぐらいには扱ってくれよ
今の状態じゃただ欺いてだまして金を掠め取るだけの対象じゃん
2020/12/18(金) 22:53:06.53ID:ckeugMs70
ナナチキだけは底上げできないから買っとくわ
2020/12/18(金) 22:53:12.32ID:0/hVdigs0
もう商品の前にルーペでも置いとけよ
多少ちっさくしてもごまかせるだろ
801木星(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 22:54:17.89ID:YRgDWtk20
>>788
イトーヨーカドー創業家が
セブン成長の功労者鈴木と
その息子追い出したのが数年前
凋落は遅れてやって来る
2020/12/18(金) 22:55:00.84ID:P1Oce+EO0
じゃあ買うなよ。スーパー行くんだろスーパーw
2020/12/18(金) 23:00:45.44ID:zwxQEZTj0
セブンもようやっとる
804エウロパ(東京都) [GR]
垢版 |
2020/12/18(金) 23:01:09.55ID:F5kjkRUG0
ほんと酷いよな
自分らの金儲けしか考えてないのな
「うちらギリギリでやってまんねん😢」感が必要
2020/12/18(金) 23:02:21.00ID:9wswsJ1t0
セブンイレブンの経営理念って、お客様を騙して利益を得るとかなのかな?
腐った企業は逝ってよし
806ジュノー(東京都) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 23:02:47.71ID:6RlJLk8e0
ちなみに>>797の外側の見た目

https://i.imgur.com/iKC5fLO.jpg

後でパンだけになるから中央に押し込んでから食べてる
807エウロパ(東京都) [GR]
垢版 |
2020/12/18(金) 23:02:56.97ID:F5kjkRUG0
>>749
ポプラに決まってんだろ
2020/12/18(金) 23:03:57.68ID:iRDl5Ye00
568
2020/12/18(金) 23:04:04.73ID:9wswsJ1t0
セブンイレブン 社是
私たちは、お客様に信頼される誠実な企業でありたい。

どこが誠実なんだろう????
810ジャコビニ・チンナー彗星(京都府) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 23:04:21.59ID:ikJUrTR00
>>787
店舗数と商品の販売数考えたらそらもうえげつない数値になるやろな
2020/12/18(金) 23:05:59.12ID:AfM7p/Vo0
セブン銀行会長 韓国 ヘイトスピーチ

↑今すぐGoogle検索
2020/12/18(金) 23:06:56.13ID:rpaqt5Gw0
セブン惣菜は買わない
813アルゴル(青森県) [GB]
垢版 |
2020/12/18(金) 23:07:09.98ID:saCwMAj10
コンビニで飯買う奴はバカ
2020/12/18(金) 23:07:34.42ID:iKzIZqmj0
目先の利益ばっかりだな糞セブン
815ビッグクランチ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 23:07:58.97ID:c/JTx5PS0
大学出たやつがこんなの企画して恥ずかしくないの?
2020/12/18(金) 23:08:41.45ID:0fmj39at0
セブンイレブン 社是
私たちは、お客様(を騙すけどバレないよう)に信頼される誠実な(ふりをした)企業でありたい。
817レア(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 23:09:44.57ID:z4gBhzVQ0
見た目と同じ量だと確実にカロリーオーバーだろ。
そもそも大して高くないし量的にちょうど良いんだから文句言うのがおかしい。
2020/12/18(金) 23:11:39.36ID:SCkknfMV0
>>632
創業者は別にいるんだ
功労者を利用するだけして、大切にしないのも嫌だね
819プロキオン(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/12/18(金) 23:14:17.67ID:G3+Zqqzj0
それでもセブンは美味しいから売れてるんだろうな
これで味が普通だったら誰も買わないか
2020/12/18(金) 23:14:25.21ID:LSw45fQn0
セブンイレブンとかもう行かねー
2020/12/18(金) 23:14:27.35ID:iKzIZqmj0
>>667
徐々に嵩上げしていってんのがムカつくなw
2020/12/18(金) 23:16:07.86ID:ojCAyimi0
>>777
へぇ〜人件費は毎年上がってんだ?
どれぐらい上がってるの?
2020/12/18(金) 23:17:35.95ID:Wr9qD0LB0
>>96
よく見ると柄はプリントなんだね・・・
824ビッグクランチ(広島県) [NL]
垢版 |
2020/12/18(金) 23:20:37.29ID:wLCQfilI0
でもまんさんはカロリー気にするから
こういうの買ってるんやろ?
2020/12/18(金) 23:21:26.22ID:wLCQfilI0
と思ってたらいたわ>>817
826イオ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 23:22:48.33ID:It+GiC070
こんな詐欺みたいな商品に関わらなくてもいい一番の方法は
毎日うまい飯作ってくれる嫁をもらうことだと気づけよ
827エイベル2218(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 23:23:35.58ID:JvVoYahu0
底上げよりはいいw
828オリオン大星雲(東京都) [CA]
垢版 |
2020/12/18(金) 23:28:38.72ID:w/WnEKVD0
>>335
うまそげなのう
2020/12/18(金) 23:30:45.91ID:X5X9JDxY0
>>692
コーヒーも量が減ってビビった
ローソンも12月から量が減ってビビった
830オリオン大星雲(東京都) [CA]
垢版 |
2020/12/18(金) 23:30:58.20ID:w/WnEKVD0
>>675
あったなあwwww
831百武彗星(茸) [ヌコ]
垢版 |
2020/12/18(金) 23:33:37.71ID:5WYpd6TP0
そしてミズスマシが混入する、と
2020/12/18(金) 23:36:21.39ID:0rOp1hOW0
こんなことよりタンパク質と称してコラーゲンをカウントする詐欺をやめろ
とりあえず汁物をゼラチンでジェル状にしてタンパク質が摂れる!とか言ってるからな
2020/12/18(金) 23:37:52.12ID:MgPw+fHz0
>>826
底上げの話を嫁と結びつけるって意味不明だがおまえがなにかのコンプレックスを抱えているのはわかった
834デネブ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 23:39:16.50ID:TodWinEi0
セブンの香料てんこ盛り100円コーヒーを有難がってる養分 てw
2020/12/18(金) 23:40:42.23ID:Q3rCzxZD0
昨日久しぶりにセブン行ったらシュークリーム糞小さくて驚いたわ
ローソンの1/2ぐらいしかないぞ
836イータ・カリーナ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 23:42:54.23ID:kmg1T86l0
>>594
日本企業も糞チョン化してんだな
837イータ・カリーナ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 23:45:27.56ID:kmg1T86l0
>>614
200gぴったりでパッケージしたら小さくなるから、でかい容器を使い上を隠した……
2020/12/18(金) 23:46:08.45ID:t9e6+wB00
>>806
レタスがメインでハムはオマケだね
→「シャキシャキレタス」
839馬頭星雲(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 23:46:13.23ID:Q7kEi2eT0
>>183
そうか俺たちも教養がないからぐちが出るのか
きっとこの不自然にでかいめんつゆにも意味があるんだきっと
840イータ・カリーナ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 23:46:19.86ID:kmg1T86l0
>>675
あれは巨人の弁当箱だったかwww
841土星(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 23:50:34.59ID:MzV0HFY/0
>>13
騙される奴の方が多いし中には少ないのも気にしてないのがほとんど
この問題に気がついてるのはエリートν速民だけだとおもわれる
842土星(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 23:51:34.10ID:MzV0HFY/0
>>32
バレてない奴らが一定数以上いるってこと
バレたやつが買わなくても騙した方の儲けが多いんだろ
2020/12/18(金) 23:56:52.54ID:MC5k2iWo0
まぁ汁物の袋上だったら中身見えないからいいわ
底上げは容器じゃまくせぇから素直にちっちゃくしろ
2020/12/18(金) 23:57:00.57ID:TkPl+4dk0
セブンは少ないけど味が濃くていい
ドカチンの俺は白飯持参でバランスが取れる
845ニート彗星(京都府) [CN]
垢版 |
2020/12/19(土) 00:00:18.57ID:oJ87gCPr0
>>826
妻は飯炊き人夫じゃねーから
2020/12/19(土) 00:07:44.16ID:s5bkGJVT0
>>835
まともな、カスタードがあまり売られてなくて、ホイップクリームの入ったなんちゃってシュークリームしかないだろ。
2020/12/19(土) 00:08:27.68ID:jssgzkap0
あんまんの中身も減ってることに気付いた今日この頃です
848ブレーンワールド(大阪府) [US]
垢版 |
2020/12/19(土) 00:18:07.75ID:mOMH4x1J0
いや既に底上げと水増しの両方のようだが
2020/12/19(土) 00:18:28.06ID:19+HdhDQ0
>>809
そうでは無いって自覚してるってことじゃね?
2020/12/19(土) 00:21:19.32ID:2hJiv6CF0
これとは別だけどミニストップのおにぎりが糞まずくなっててビビった
全品100円になった直後は味変わってなかったと思うんだが
2020/12/19(土) 00:23:46.60ID:2pRkBEJ10
ちょっとクスっとしてしまった
容器じゃなくタレの袋下に入れるってかw
2020/12/19(土) 00:23:52.22ID:ybKZkma90
>>32
死人が出るまでわからねえんだよ
この反世界企業は
853赤色矮星(香川県) [DE]
垢版 |
2020/12/19(土) 00:28:17.51ID:cPLSuJFa0
振り込め詐欺の反社と同じ
如何にして馬鹿を騙すかしか考えてない糞企業
こんなんでもまだセブンに行くアホが居ることに驚き
2020/12/19(土) 00:28:24.36ID:mzUsZFJQ0
だけどこれは美味しい
ご飯のおかずにはならない
お酒のつまみ
855ニート彗星(京都府) [CN]
垢版 |
2020/12/19(土) 00:32:15.31ID:oJ87gCPr0
>>846
ホイップ&カスタードが正統派
カスタードオンリーは邪道
2020/12/19(土) 00:32:20.45ID:mzUsZFJQ0
>>854
そしてこのおろしポン酢を上にのせたらせっかくの砂肝が見えないし、これが正解だと思う
まあ酒飲まない人には分からない
2020/12/19(土) 00:32:20.54ID:wH1MvLkh0
買わねーよバーカ
858赤色矮星(香川県) [DE]
垢版 |
2020/12/19(土) 00:33:32.08ID:cPLSuJFa0
自演失敗してんじゃねーよ茨城wwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/12/19(土) 00:34:10.29ID:2g8dg9kf0
うちの嫁さんパン屋だけどサンドイッチ作るの一番大変言うとるわ
中身減らしたら速攻バレるらしい
2020/12/19(土) 00:35:03.63ID:L1OssfXR0
セブンのもち麦梅昆布おにぎり、最近のはしっかり握られてなくて
密度スカスカだからボロボロ崩れてものすごく食べ辛い
2020/12/19(土) 00:35:39.90ID:mzUsZFJQ0
>>858
なんで?自分レスに補足として説明しただけなのだが
君の知能は把握している
2020/12/19(土) 00:35:54.29ID:rgx+v7pN0
しかしここまで日本人離れした企業風土というのもすごいな
潰れてほしいし
それだけじゃなく馴染んだ人間は死ぬか国外に逃亡してほしい…
関わりたくないわ
2020/12/19(土) 00:37:59.89ID:mzUsZFJQ0
>>862
鈴木会長をWikiしてみろ
純血日本人だから
2020/12/19(土) 00:39:54.26ID:rgx+v7pN0
>>863
血統上じゃないよ
価値観として人として
ということだよ…
その会長が何の権限もなく一人怒り狂って何もやることが出来ないままでいるのなら
気の毒ではあるが…
2020/12/19(土) 00:42:59.00ID:O1xev0R70
>>21
いや、セブン叩きスレの方が圧倒的に多かった
この件は一目瞭然だから別としても真偽不明のトラブルでのスレがない月はなかった
2020/12/19(土) 00:43:15.28ID:mzUsZFJQ0
>>864
まあ俺はナナコにマイナポイント入れたけど
ファミマも普通に利用する
で?
867ニート彗星(京都府) [CN]
垢版 |
2020/12/19(土) 00:46:27.83ID:oJ87gCPr0
>>864
鈴木は2年前に追い出されたとかなんとか
2020/12/19(土) 00:50:55.09ID:jirb7sRS0
>>237
意味が違う誤用
869馬頭星雲(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/12/19(土) 00:51:55.21ID:wDisSbWq0
長い年月で既に爺さん婆さん取り込んでるからもうやりたい放題だな

徐々に食が細くなるんだから底上げは正義 ぐらいに思ってんだよ
2020/12/19(土) 00:52:32.76ID:rgx+v7pN0
>>866
は?
なんかかみ合わないね
871デネブ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/12/19(土) 00:53:47.20ID:Dz7v3EF60
>>188
ええええええ
872ガーネットスター(岡山県) [CN]
垢版 |
2020/12/19(土) 00:57:11.26ID:wI2pNT5F0
セブンの炙りしめサバがめちゃうまかった
焼酎に合う
873ダークエネルギー(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/12/19(土) 00:57:38.49ID:iItjBUhu0
セブンで買わなくなったけど
ファミマもローソンもまずいから
コンビニに寄らなくなった
2020/12/19(土) 00:58:53.94ID:85uYAj+C0
価格のほとんどがポン酢代?
2020/12/19(土) 00:59:32.73ID:85uYAj+C0
>>873
レジ袋有料化してから一度も買い物をしたことがないわ。
2020/12/19(土) 01:04:11.82ID:0Wf+oPM70
味は一番マシなのにな
ほんとバカな会社だよ
2020/12/19(土) 01:06:38.86ID:rgx+v7pN0
>>873
もともとあまり使ってなかったけど
コロナで完全に利用を停止したな
どうも勘繰り過ぎで感染は発生させてないようだが
わざわざ再利用する気にはならないな
878青色超巨星(愛知県) [HU]
垢版 |
2020/12/19(土) 01:07:18.76ID:Mge+1edH0
正確には上げ底な
2020/12/19(土) 01:11:34.18ID:watdYrOc0
傷を広げ続ける謎の企画の魅力
880フォーマルハウト(東京都) [CN]
垢版 |
2020/12/19(土) 01:18:39.04ID:rwd1+2/a0
セブンなんてATMとトイレしか活用してない
2020/12/19(土) 01:25:33.10ID:JcP3YaaB0
高くても良いから普通の量出して欲しい
2020/12/19(土) 01:27:30.79ID:1DAFQxrQ0
>>881
だったら2つ買えばいいだけ
2020/12/19(土) 01:30:12.76ID:LeM8Rstw0
もう弁当撤退しろ
2020/12/19(土) 01:34:49.09ID:JcP3YaaB0
>>882
かさばってゴミ増えるじゃん
2020/12/19(土) 01:40:00.23ID:1DAFQxrQ0
>>884
同じものなら重ねられるからさほどかさばらない
886冥王星(山口県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/19(土) 01:40:57.38ID:GpFL+Y/10
>>100
JR西日本のキオスクがセブンと提携したからでしょ
JR九州はファミマと提携してるから、駅はファミマばっかよ
887セドナ(広島県) [GB]
垢版 |
2020/12/19(土) 01:48:20.85ID:XmLVdZC+0
もうコンビにはトイレと既製品のジュースと貸しとタバコだけ売ってればいい
2020/12/19(土) 01:49:17.54ID:61j7xoDg0
>>873
ローソンはウチカフェが好きだからよく行くわ
メガホットコーヒーとかいう唯一無二サイズもあるし
スイーツもたまにでかい当たり出してくるし
2020/12/19(土) 01:51:16.85ID:Tn1nAgM50
スーパーにいけば400円で弁当が買える
2020/12/19(土) 01:51:26.10ID:1lnWsfhM0
前からやってるやつジャン
891アケルナル(光) [KR]
垢版 |
2020/12/19(土) 01:51:42.89ID:CJjQ/zxI0
そんなに頑なに量を多く食わしたくないなら最初から売るな!

そもそもセコい奴らは商売に全然向いてない。

いつかしっぺ返し来るのがわからんのか?おいこらおめーだよ

おい!セブンイレブンおめーの事だよ!
892ウォルフ・ライエ星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/12/19(土) 01:58:21.58ID:nrTSdriR0
ボンゴレもスープパスタにして量ごまかしてね?
893ベクルックス(コロン諸島) [SE]
垢版 |
2020/12/19(土) 02:02:27.96ID:G/4LKR3xO
今年、おでんのネタが総じて小さくなっただろ
1回買って「バカにするな」って思って
それ以来買ってない
894ウォルフ・ライエ星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/12/19(土) 02:03:39.66ID:nrTSdriR0
安くしろよな
姑息な真似せずによ
何がフードロスだよ同じ値段以上で了解減らすなクズが
2020/12/19(土) 02:14:53.12ID:txrumLd90
文句言われても減らしたり上げ底・水増ししたりする方が儲かるなら止めないよね
セブン側の立場なら俺だってそうするよ
896シリウス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/12/19(土) 02:17:15.70ID:e2HQjsvX0
つゆと麺の間が中皿で仕切られてるタイプ
麺をつゆにあけるとき跳ねて食いづらいんだよ
あんな中皿にコストかけて食いづらくするくらいなら
つゆで嵩増ししてくれよ
2020/12/19(土) 02:17:16.73ID:Vx6AcAei0
>>852
死人が出てもわからないぞ
898ベスタ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/12/19(土) 02:17:27.38ID:E5kc1hGr0
弁当も惣菜も底上げ。おにぎりは具材より空気がメインでボロボロ崩れる。ハリボテのサンドイッチ。
謎の自信で、やたら高価格。
セブンイレブンいい気分
899ポラリス(光) [AM]
垢版 |
2020/12/19(土) 02:20:34.01ID:l5noeb6+0
弁当容器の真ん中が底上げされてるのは電子レンジで温めた時に平均的に温まるようにだけど、他の底上げ案件とごっちゃにされてる気がする
2020/12/19(土) 02:36:14.23ID:G87sHcJZ0
違法合法スレスレの優良誤認ライン
その狭間で膨大な労力と思考をめぐらせている企業努力
是非とも商品開発の現場に立ち会ってみたい
2020/12/19(土) 02:36:17.66ID:kl6Tl9o60
これはもうトリックアート。
2020/12/19(土) 02:38:17.75ID:iypPf6620
ローソンのはちゃんとしてるぞ
903タイタン(熊本県) [AR]
垢版 |
2020/12/19(土) 02:42:36.34ID:mFzrU4I90
セブンのカツサンドが美味そうに見えたが、何回見てもやはりハリボテだったから一度も食わずじまい
2020/12/19(土) 02:45:29.96ID:ynEaImvI0
もはや喧嘩売ってるよねw
2020/12/19(土) 02:50:12.56ID:/A+IfVK20
さすがにこりゃ買う前に気がつけよw
906ブレーンワールド(茸) [IE]
垢版 |
2020/12/19(土) 02:57:17.63ID:RHB1Ywlb0
上げ底と正しくいえ
2020/12/19(土) 02:57:20.15ID:jXJdTwHp0
これもやばかったわ
水で膨らましてるから噛めば噛むほど水がぐちゅぐちゅ泡だって吐きそうになった
過去最大級に不味かったから逆に買ってみてほしい
https://i.imgur.com/qXlqf2c.jpg
2020/12/19(土) 03:00:16.44ID:6NJJAvO60
>>504
食べきり安いサイズにしたんだよ
女性の方から量が多いって意見が少なからずあったんだよ
たぶん
2020/12/19(土) 03:06:52.15ID:i8Gh8x5j0
あの手この手で騙してくるコンビニ
新商品縮小、上げ底、ハリボテ、次は水増しときたか
毎回ネタの引き出しが多くて笑ってしまう
910ポルックス(東京都) [FR]
垢版 |
2020/12/19(土) 03:08:35.10ID:cDcEixz30
上げ底容器を売り込む業者も叩くべきだと思うの
911シリウス(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/12/19(土) 03:11:25.28ID:ugmaOJ2t0
今はSNSでこういう悪徳企業の実情と、それに伴う消費者の悪感情が伝播しやすいはずだが、
セブンの売り上げとか落ちてる様子はあるの?
これから?
2020/12/19(土) 03:16:39.59ID:lYF7EuVE0
>>256
凄い薄味やん!
913シリウス(京都府) [AU]
垢版 |
2020/12/19(土) 03:17:23.66ID:gfcdH0MA0
手に取ればわかるのに悪徳ってバカの子なのか?
914冥王星(徳島県) [US]
垢版 |
2020/12/19(土) 03:28:49.74ID:KOObLP4R0
FC店の仕入れ価格は結構割高だという話を聞いたとき「いい材料を使ってるから高いのか」と思ったけどそうでもなかったようだ
915アリエル(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/19(土) 03:30:39.10ID:4vsakbSP0
商売だから利益上げようとするのはいいんだけどさ、
客に対する誠実さがカケラも無い。

世の中、お客さんに喜んで貰って、きちんと利益も上げて、ってバランスに誠実に取り組んでる商店も実際たくさんある中でさ、
セブン-イレブンとか、auとか、
「どうやって客を騙し儲けようか?」
しか考えてない下品な会社って嫌だね。
916地球(大阪府) [DK]
垢版 |
2020/12/19(土) 03:31:41.60ID:B5Qe6Gzc0
ネスレみたいな言い訳してるの本当に見苦しい
2020/12/19(土) 03:33:15.34ID:7cm1S4Yz0
つかコンビニの新商品値上げ商法やめてほしい。「値上げしました!」って書いといてくれればいさぎいいのに
2020/12/19(土) 03:37:59.15ID:aU2ZkL250
>>908
それならそれで容器のサイズを無駄に大きくする必要がないのでは?
919アリエル(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/19(土) 03:38:35.40ID:4vsakbSP0
以前はアプリとかで何か貰える時も「ただ貰うんじゃ悪いから」って他にも買ったり、トイレ借りたら何か買ったりしてたけど、
最近セブンに対してそんな気は消え失せたね。

他で買物して、あアプリのクーポンあったわ!って貰えるものだけ受け取って帰ったり、
当然の様に便所だけ使うのに寄ったり、
セブンに対して躊躇しなくなった。
920イオ(大阪府) [PL]
垢版 |
2020/12/19(土) 03:57:15.08ID:Aui2pcwH0
こんなのよりポンジュース叩いてくれよぉ
値段そのままで今800mlしかねーんだから!
2020/12/19(土) 04:00:29.27ID:taQ4bHxT0
セブンイレブン

7/11

見た目の63%程度の容量です

こういう意味だったんだな
2020/12/19(土) 04:06:10.46ID:/A+IfVK20
>>907
これやばいよね
口の中泡だらけになる
洗剤食ってるみたいでさ
2020/12/19(土) 04:07:03.05ID:/A+IfVK20
>>918
容器は一律同じサイズにしないと
サイズ変えてたらコストかかるだろ
2020/12/19(土) 04:19:28.01ID:4baLRxM80
これやるとイメージ最悪だな
姑息でえげつないんじゃ買いたくなくなるわ
2020/12/19(土) 04:33:51.34ID:sUssPP0A0
なんでこんなブランドが傷つくオウンゴールをやってしまうん?
2020/12/19(土) 04:45:37.77ID:e1SRr+Fq0
>>869
ジジババと共にくたばれ
927デネブ(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/12/19(土) 05:56:37.99ID:5Sfn4mdI0
セブンのファミマ化が止まらないな
7Pay事件を皮切りに企業体質の悪化が手に取るように分かる
2020/12/19(土) 06:02:59.50ID:Nwj2ZdBi0
>>188
そうだったのか……あの人が作り上げたブランドなのに
2020/12/19(土) 06:07:38.87ID:H+T4YF5q0
>>318
夏野さんになって社内浄化されただろ
2020/12/19(土) 06:10:24.97ID:da81nokY0
>>594
これはいい!!
コロナが収束したら飲み会でマジックのネタに使おう
マギーなんとかよりマシだろう
931土星(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/12/19(土) 06:13:01.66ID:tUu1FDtN0
結局、馬鹿みたいに最低賃金上げるって事をした結果
原料人件費光熱水費税金上がって、
利益数%もありゃ良い食い物が、値段据え置きとか無理な事くらい馬鹿でも分かりそうだが、
分からん馬鹿な消費者と雇用者と役人どもが多すぎる
2020/12/19(土) 06:13:54.25ID:atEqdoxl0
もう行かなくなったのでどうでもいいですw(ヾノ・∀・`)
933アークトゥルス(静岡県) [CA]
垢版 |
2020/12/19(土) 06:16:30.92ID:E+OLx7oi0
幕の内弁当の量の少なさに驚いた。小学生並みの量に減ってるな。
2020/12/19(土) 06:21:22.87ID:jmSgsr410
米は豊作続きで余って安くなってるのに上げ底で容量減らしてどれだけ利益になってるのやら

客から嫌われブランド力落ちるデメリットとか考えてないんだろうな
2020/12/19(土) 06:29:55.15ID:eqAI0n2H0
>>594
それセブンイレブンと関係ない商品やん
メーカーどこ?
936ミマス(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/19(土) 06:32:15.81ID:y+QhF77U0
盛ったトレー作らされる業者も呆れてるだろうな
937ヘール・ボップ彗星(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/12/19(土) 06:35:45.77ID:oeWiL4Yz0
>>32
買う池沼がいるからノーダメージ
2020/12/19(土) 06:39:02.22ID:EPkoPWiD0
ただのつゆだくやろ
問題なし!
939アンドロメダ銀河(東京都) [CN]
垢版 |
2020/12/19(土) 06:39:57.03ID:oCd1i7bK0
シュークリームやエクレアがやたら小さくて高いのはなぜなのか
ファミマを見習ってほしい
940天王星(公衆電話) [NO]
垢版 |
2020/12/19(土) 06:40:15.66ID:txQxiWnI0
>>183
なるほどな〜
セブンの上げ底も嵩増しではない他の理由があるんだな
我々は知らないだけかぁ


んで、上げ底にどんな理由が?
941プロキオン(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/19(土) 06:42:54.98ID:ZcGF07Af0
値段が安く無いと買わない人が増えた。
安くても儲かる商品を売る会社がある。
それだけです。

金ある人はしっかりした店で買い物すれば良い。
2020/12/19(土) 06:43:24.65ID:pIS/md+j0
プププ
あのね、こんだけ露骨に減らしても売り上げ減らないんですよ
943天王星(公衆電話) [NO]
垢版 |
2020/12/19(土) 06:49:25.04ID:txQxiWnI0
>>554
それって韓国や中国やろ
日本には元々そんな文化はない
2020/12/19(土) 06:51:48.50ID:f4hBuJFQ0
>>684
セブン「裏側にもプラを敷いて二重構造にすることでかさ上げ、じゃなくて持ちやすさをアップしました」
945ヘール・ボップ彗星(東京都) [AR]
垢版 |
2020/12/19(土) 06:53:25.08ID:dkDayS+F0
消費者を騙すクオリティは上がって
商品のクオリティは確実に落ちてる
946カストル(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2020/12/19(土) 06:53:30.97ID:XmHDOjuS0
客を舐めくさってる企業ですってアピールしてるようなもんだな
一生ここでは買わない
947ヒアデス星団(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/12/19(土) 06:53:54.21ID:GWT/lzCI0
>>599
通報しました。
948ニート彗星(京都府) [CN]
垢版 |
2020/12/19(土) 06:53:57.67ID:oJ87gCPr0
>>931
コンビニバイトの時給なんて30年前ろり下がってるだろ
俺は深夜1400円でやってたぞ
949ニート彗星(京都府) [CN]
垢版 |
2020/12/19(土) 06:54:54.58ID:oJ87gCPr0
>>944
ただし落とす可能性は格段に上がりました
950冥王星(千葉県) [US]
垢版 |
2020/12/19(土) 06:57:06.84ID:UA/MfK7o0
セブンはこんなことを続ける限り、何度でも叩かれ続けるだけよ
何度でも炎上するぜ、買った人間が黙ってるわけないから
こういうことを大人しく黙ると思ってんのかね、消費者舐めすぎ
951天王星(公衆電話) [NO]
垢版 |
2020/12/19(土) 07:00:17.93ID:txQxiWnI0
>>381
これは蒸し鶏がドレッシングの裏に隠れてるって勝手に脳内変換してるほうが悪いわw
952冥王星(千葉県) [US]
垢版 |
2020/12/19(土) 07:00:39.34ID:UA/MfK7o0
やってることが中国と同じだけど
企業内部は中国に乗っ取られてるのか?
昔ネットでネタになった、中国の酷いサンドイッチそのものだぞ
まぁこの先もとことん叩かれればいいさ
ほんと消費者舐めすぎ
953赤色超巨星(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/12/19(土) 07:02:23.40ID:kwWkbf9Z0
サラダを買ったと思ったら汁物だったでござる
954天王星(公衆電話) [NO]
垢版 |
2020/12/19(土) 07:04:33.73ID:txQxiWnI0
>>923
今まで使ってた容器を変えたらその容器のコスト上がらないか?
955冥王星(千葉県) [US]
垢版 |
2020/12/19(土) 07:05:27.19ID:UA/MfK7o0
数年前のサバ缶値上げから、セブンはふざけ過ぎ
サバ缶だって中身まったく変化なしで、価格が2倍強に値上がり
セブンはやり過ぎた、ふざけ過ぎた
消費者はもっと言うべき
956ニート彗星(京都府) [CN]
垢版 |
2020/12/19(土) 07:06:52.97ID:oJ87gCPr0
>>953
よ、コウメ太夫
957百武彗星(大阪府) [AU]
垢版 |
2020/12/19(土) 07:08:21.91ID:elRsavDM0
やっぱニコマート
958高輝度青色変光星(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/19(土) 07:10:28.98ID:7H144aZO0
セブンのポテトサラダが好きなんだけど値上げしたのかな
なんか高く感じる
2020/12/19(土) 07:13:44.62ID:FQaMn0+n0
まじで怒ってる人なんているの?
友達とこれはないわ!って笑って終わる話だろこんなん
960パルサー(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/12/19(土) 07:16:46.03ID:6S/2qhCU0
>>737
控えめに見てドクズ
961パルサー(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/12/19(土) 07:19:16.61ID:6S/2qhCU0
>>32
昨年比売り上げ+10%!
なんて叫んでるからなww
全部、甘い汁を吸っている株主が悪い
962パルサー(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/12/19(土) 07:19:55.06ID:6S/2qhCU0
>>955
消費者は黙って去るのみ
2020/12/19(土) 07:19:56.55ID:pIS/md+j0
>>959
たとえばID:UA/MfK7o0とか
964キャッツアイ星雲(東京都) [DE]
垢版 |
2020/12/19(土) 07:21:59.78ID:J+6dqslb0
これ前からやってるよな
2020/12/19(土) 07:22:16.37ID:FQaMn0+n0
怖いですね
2020/12/19(土) 07:23:45.66ID:dIha4Nu00
情強は業務スーパー。量が多いから冷蔵庫必須だけど。
2020/12/19(土) 07:26:00.03ID:8C/YVhqX0
まだ量なら見た目で判るけど、この調子だと
質の面でも虚偽や有害スレスレの所を突いてきそうだな
避けられるならコンビニは避けた方がいいだろうね
968テチス(青森県) [JP]
垢版 |
2020/12/19(土) 07:26:50.96ID:SfXZKCKx0
>>42
オラも当分行ってないなw
マジ舐めてる
969テチス(青森県) [JP]
垢版 |
2020/12/19(土) 07:27:04.45ID:SfXZKCKx0
>>42
オラも当分行ってないなw
マジ舐めてる
2020/12/19(土) 08:12:28.02ID:Q+dfZnnM0
>>734
デブ?
2020/12/19(土) 08:13:13.22ID:qBUHWPeM0
コンビニ上げ底エアイン水増しブログでも始めようかな
暗殺されちゃうかな 
2020/12/19(土) 08:13:54.63ID:Bvkd+Wck0
チェーン店の本部勤務はとにかく数字命で店舗や従業員そして客の事なんて何も考えてないいかに数字を出せるかがすべて
底上げ水増し減量は工場単位では数千万円規模で数字が上がるので上の連中は承認するがそんな商品を今まで売り上げに貢献してた客は買わなくなって売り上げ低下そして改善策をまた要求されさらに悪化…
この質でこの安さで客を増やしたセブンが真逆の事してれば先は無いぞ
2020/12/19(土) 08:15:22.77ID:6m51OF3Y0
セブンイレブンには行かないのが正解
2020/12/19(土) 08:17:54.91ID:XqZ2ieGY0
セブンって立ち読みできる煙草屋だろ?
975シリウス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/12/19(土) 08:20:50.92ID:ZWqpsoAd0
タバコぐらいかな買ってるの
2020/12/19(土) 08:20:56.78ID:AaqcVsSi0
セブンイレブン行かない
977グリーゼ581c(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/19(土) 08:21:38.22ID:v9KmFE8U0
>>974
東京にはもう立ち読みできるコンビニはないけど地方にはまだあるのかな?
2020/12/19(土) 08:28:41.49ID:j0mvaTIo0
弁当容器の上げ底はレンジで温めることが前提だから


とか思って見たりする
2020/12/19(土) 08:29:26.85ID:c/7yYEXg0
容器11に対して中身7ってのがコンセプトよ
980エイベル2218(青森県) [US]
垢版 |
2020/12/19(土) 08:32:08.61ID:kbQbJPBQ0
味はいいんだから底上げとかセコいことしなきゃいい
うちは老人や女性をターゲットにしてて量少なめで美味しいの作ってますと言えばみんな納得する
2020/12/19(土) 08:32:13.46ID:gJr7d44E0
>>37
あの手の番組はCMだぞ
2020/12/19(土) 08:34:24.36ID:g5TbW7G00
飯を食う前に水をガブ飲みすればいいぞ
超オススメ
2020/12/19(土) 08:34:47.80ID:fzhmKFlH0
>>962
文句言ってくれるうちはマシなんだよなぁ
冷めたら話題にも出なくなってピタッと止まる
2020/12/19(土) 08:43:42.50ID:YV5JhOFy0
セブンイレブンで弁当を買ったらご飯の厚さが小指の爪くらいしかなかった
985青色超巨星(新潟県) [GH]
垢版 |
2020/12/19(土) 08:45:03.88ID:gIrkuBuJ0
コンビニ多用する奴等は少しくらいの値段の違いより自分が面倒くさいかどうかが判断基準
セブンはよくわかってるわ
986大マゼラン雲(千葉県) [ES]
垢版 |
2020/12/19(土) 08:46:50.46ID:ufjKsJT70
>>972
少子高齢化で需要が先細りしてるデフレ日本じゃ仕方ないんじゃない?
日本より深刻な韓国の弁当やお菓子はもっとショボいらしいし
987クェーサー(茸) [US]
垢版 |
2020/12/19(土) 08:48:14.65ID:svl2Ande0
そこらじゅうにある公衆便所としてありがたい
988大マゼラン雲(東京都) [IN]
垢版 |
2020/12/19(土) 08:49:28.18ID:oxbCqpAi0
おじさんや年寄りをターゲットに切り替えたんだろうよ
量があると太るからね
2020/12/19(土) 08:51:19.72ID:Lg5JChrY0
少なくても別にいいんだけどさ
器の上だけやたら拡張してもりもり入ってるよってやってるのが嫌だわ
990アークトゥルス(光) [US]
垢版 |
2020/12/19(土) 08:53:12.90ID:TEfjFp6u0
オカズもペラッペラ
2020/12/19(土) 08:54:27.85ID:J2+Z/pzO0
食い物の味はセブン一択だからなあw
強気で底上げするのも分かる気がする
2020/12/19(土) 08:58:50.34ID:BTB8mTkN0
ポン酢スープだから
2020/12/19(土) 09:00:50.48ID:CquYbH5r0
>>188
セブンプレミアムのパン出してた頃はこの社長なのかな?
994トラペジウム(東京都) [TW]
垢版 |
2020/12/19(土) 09:09:42.38ID:K5SYm38W0
>>993
ガリガリ君ナポリタンで激怒したってのが逸話
セブンドーナッツやってた頃には一線に居ない
2020/12/19(土) 09:12:54.01ID:50CMHwZW0
>>988
おっさんはかみさんの目の届かないところではまだまだ食べたい年ごろだろう
お姉ちゃんおばちゃんじゃないか
2020/12/19(土) 09:13:42.65ID:Tc9fCg9Z0
四六時中足元見てる7-11
2020/12/19(土) 09:13:52.93ID:50CMHwZW0
ああ不倫とか素人の姉ちゃんに手を出す現役のおっさんは別かもしれんが
2020/12/19(土) 09:17:49.96ID:MweYLeRw0
上げ底もだけど新製品と称して価格も上がってない?
2020/12/19(土) 09:33:20.05ID:au5CC+Md0
これもう民主主義に対する挑戦だろw

https://blog-imgs-140.fc2.com/y/a/r/yarakan/14_202009292117538ac.jpg
2020/12/19(土) 09:48:03.05ID:fcPboRoM0
100,
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 46分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況