X



【悲報】最高裁『「真・三国無双」は「戦国BASARA」のパクリである』と認定 コエテク1.4億円賠償命令

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1エウロパ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 00:10:05.61ID:L4LGLnN30●?2BP(2000)

コーエーの特許侵害確定 カプコンとの訴訟で最高裁
ゲーム「戦国無双」など巡り 

ゲーム大手のカプコン(大阪市)が、コーエーテクモゲームス(横浜市)の
人気ソフト「戦国無双」などで特許権を侵害されたとして損害賠償を求めた訴訟で、
最高裁第3小法廷(林道晴裁判長)はコーエー側の上告を退ける決定をした。
15日付。計35製品の特許権侵害を認め、約1億4千万円の賠償を命じた二審知財高裁判決が確定した。

二審判決によると、プレイステーション2向けのアクションゲーム「真・三国無双」シリーズなどで、
前作のソフトを本体に入れると続編で新たなキャラクターが追加される機能が特許権を侵害した。

一審大阪地裁は、コーエーのホラーゲーム「零」シリーズで、
敵の存在をコントローラーの振動で知らせる機能について侵害を認め、517万円の賠償を命じていた。〔共同〕
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODG178M00X11C20A2000000
2ミラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 00:11:23.96ID:XZr15tKn0
PS2!?今日のニュースだと…!?
3グレートウォール(茸) [DE]
垢版 |
2020/12/18(金) 00:11:38.97ID:wamoaXNT0
>>1
えぇ・・・無双の方が先じゃね・・・出たの
2020/12/18(金) 00:12:09.91ID:HffAw1ij0
BASARAの小林って奴は基地外だから仕方ないな
5土星(富山県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 00:12:24.79ID:sH9nLPRD0
裁判官はエアプ
2020/12/18(金) 00:13:03.48ID:fg5Vi80V0
前作のソフトを本体に入れると続編で新たなキャラクターが追加される機能

敵の存在をコントローラーの振動で知らせる機能


これが特許侵害?
そんなに画期的な機能なの?
7ジャコビニ・チンナー彗星(京都府) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 00:13:13.67ID:ikJUrTR00
パクリ合い宇宙
8バーナードループ(新潟県) [TW]
垢版 |
2020/12/18(金) 00:13:19.86ID:zUm+FRJA0
なんだ中身とかキャラデザとかじゃないのか…
2020/12/18(金) 00:13:21.36ID:NDxKML1T0
>前作のソフトを本体に入れると続編で新たなキャラクターが追加される機能が特許権を侵害した。

こんなのMSX時代のコナミがやってたろ
2020/12/18(金) 00:13:25.75ID:mNLgwaJM0
バサラもファーストクイーンのパクリじゃん?
2020/12/18(金) 00:13:40.94ID:mNLgwaJM0
>>9
ねーよ、バーカ
2020/12/18(金) 00:13:54.06ID:08m1s0Qz0
特許は取ったもんがちだからなあ
13ガーネットスター(愛知県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 00:13:58.66ID:SU8XZhCk0
無双シリーズじゃなくて猛将伝みたいなグレードアップディスクだろ
>>1の書き方が悪い
2020/12/18(金) 00:14:00.17ID:f5EjjcB40
カプコン器ちっさ
15ジャコビニ・チンナー彗星(京都府) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 00:14:05.20ID:ikJUrTR00
>>6
特許取ってるならそうだろう
2020/12/18(金) 00:14:05.29ID:2C1ZKQqS0
>前作のソフトを本体に入れると続編で新たなキャラクターが追加される機能が特許権を侵害した。

こういう常識的に考えられる機能で特許取るの止めてほしいわ(´・ω・`)
2020/12/18(金) 00:14:09.67ID:vePARUvn0
え?逆じゃね
2020/12/18(金) 00:14:24.28ID:2EJWBqWr0
BASARAはPのせいで嫌いになった
19ジャコビニ・チンナー彗星(京都府) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 00:14:51.46ID:ikJUrTR00
俺もスタートボタン押すと一時停止の機能で特許申請してくる
20北アメリカ星雲(愛知県) [TW]
垢版 |
2020/12/18(金) 00:15:51.02ID:GeftsFGj0
コロプラ任天堂特許侵害訴訟はどうなった
21ハービッグ・ハロー天体(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/12/18(金) 00:15:51.56ID:NjYnerIr0
>>16
常識か?
22海王星(奈良県) [CZ]
垢版 |
2020/12/18(金) 00:16:08.57ID:gkK2/eui0
>>17
ディスクの機能の事みたいだ
2020/12/18(金) 00:16:49.80ID:NDxKML1T0
>>11
パロディウス
2020/12/18(金) 00:16:58.27ID:HffAw1ij0
こんなの恥知らすじゃなきゃ訴えられんだろ
BASARAは無双のパクリなの2
2020/12/18(金) 00:17:17.61ID:pvDcxzes0
そら内部情報バラされるわ、やってることがショボすぎる
2020/12/18(金) 00:17:39.10ID:i2BjCZbX0
>>9
ビートマニアであったよな
細かい部分でまた変わってるのかな
27スピカ(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 00:17:58.36ID:f6T0G7an0
いつきちゃんがいなくなったからBASARAしなくなった
2020/12/18(金) 00:18:01.80ID:wIuYa/rp0
天地を喰らうのパクリが無双
29赤色矮星(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 00:18:08.76ID:yFBG64LM0
>>16
なんならそれ、光栄が三国志や信長でやってたからな。
2020/12/18(金) 00:18:13.22ID:V3qyBhxG0
特許の話かよ
31はくちょう座X-1(岡山県) [DK]
垢版 |
2020/12/18(金) 00:18:24.63ID:j670OTih0
スゲーな。でもこのぐらい面の皮が厚くないと成功できないんだろうな。
32宇宙の晴れ上がり(千葉県) [CH]
垢版 |
2020/12/18(金) 00:18:34.66ID:Gy4VcOyS0
「右足を前に出した後、左足を前に出すと歩ける」で特許取るのと
同じレベルだな
33ハービッグ・ハロー天体(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/12/18(金) 00:18:47.09ID:NjYnerIr0
>>20
解説してた人がトラブルで心折れてしまって詳しくは分からんけど
コロプラは事実上の敗北宣言出した状態rみたい
2020/12/18(金) 00:19:08.09ID:hcrswdva0
二審判決やっぱり死刑
2020/12/18(金) 00:19:18.91ID:PD2lhKhB0
前も負けてたな
コントローラの振動かなんかで
36百武彗星(熊本県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 00:19:44.47ID:qvcx05wQ0
裁判官って法律と主体思想以外は興味ないし知らん奴ばっかで
何でも1から説明しないとダメで、短い時間で理解してくれない場合
とんでもない判決出してくる場合がある(経験済)
37ベクルックス(大阪府) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 00:19:56.39ID:w8FyFkrl0
ぼく、かわいい早川殿が登場する無双シリーズを全力で支持
38デネブ・カイトス(庭) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 00:20:25.85ID:k9EXXVrP0
>>35
>>1に書いてあるやん、メクラか
2020/12/18(金) 00:20:29.26ID:SF3ioC4o0
なんでこれ特許取れたん
40クェーサー(富山県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 00:20:29.73ID:ovlSibWs0
こんなもんを特許にしても
ゲーム発展の阻害にしかならんだろ
2020/12/18(金) 00:21:07.01ID:4C4mB7Gx0
特許が認められてるなら侵害なんだろう
42ハービッグ・ハロー天体(青森県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 00:21:08.15ID:sBswmHr00
カプコンの判断は正しいし、当たり前の判断だ
上場企業として特許侵害を訴えないことはあり得ないのだ
何の為にコストかけて特許を取ったのか?
株主に説明が出来なくなる
2020/12/18(金) 00:21:54.71ID:DvxpVEL60
無双シリーズ終了か
44クェーサー(富山県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 00:22:45.88ID:ovlSibWs0
これもう殆ど特許システムの悪用だろ
45ベクルックス(京都府) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 00:23:09.92ID:EwL846dQ0
どの口が言ってんのよこれ
まるで中国人みたいな発想やな
2020/12/18(金) 00:23:37.90ID:3fESFtsM0
もはや無双シリーズと言っても良いくらいバサラは無双パクってるのにな
2020/12/18(金) 00:23:42.93ID:wcOhncH40
こういう特典機能ってpsの時代にも見た気がするけど
2020/12/18(金) 00:23:43.20ID:PW9xDdjm0
>>6
画期的
音を変換せずに敵がいれば振動でわかる機能とか全部につけてほしいくらい
レーダーもなく音で方向がわかるだけだと聾唖にはつらい
2020/12/18(金) 00:24:08.07ID:YMoPVUPJ0
一揆のパクリだ。
2020/12/18(金) 00:24:52.39ID:IybQQfJ20
下R上L特許訴訟権利裁判
51タイタン(千葉県) [NO]
垢版 |
2020/12/18(金) 00:25:48.24ID:An1wOCTF0
>前作のソフトを本体に入れると続編で新たなキャラクターが追加される機能が特許権を侵害した。

コナミがMSXでやってるだろ
52火星(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 00:25:54.29ID:fFs4pnPz0
カメラの視点特許ってどうなったんだっけ
オブジェクト透過できずに糞視点になってしまうやつ
53オリオン大星雲(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 00:26:20.23ID:s0bmMatV0
無双もバサラもどっちも好きだけど、これに関してはバサラ側マジで馬鹿じゃねーの?って思うわ
2020/12/18(金) 00:26:27.56ID:tgTMBwSz0
少しでもパクったら特許侵害だから仕方ない
安易な気持ちでパクらないことだ
どんな作品でもこれまでなかったような
オリジナルでなくてはならない
少しでも似ていたらそれはパクり
2020/12/18(金) 00:26:31.90ID:g5SejVCB0
>二審判決によると、プレイステーション2向けのアクションゲーム「真・三国無双」シリーズなどで、
>前作のソフトを本体に入れると続編で新たなキャラクターが追加される機能が特許権を侵害した。

なんかどうでもいい感じ
56オリオン大星雲(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 00:27:08.78ID:cprppOzl0
>>52
確か特許の期限満期で使えるようになったはず
57ベクルックス(京都府) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 00:27:24.96ID:EwL846dQ0
>>52
それは2年前ぐらいに切れたはず
モンハンWあたりで改善された記憶が
2020/12/18(金) 00:28:17.72ID:xpmrK2tX0
ゲーム屋の特許紛争はユーザーが一個も得しないからな、株主は納得してもやるだけユーザー離れを呼ぶ
2020/12/18(金) 00:28:51.93ID:7JCxZbme0
もしかしてボタンで文字送りするのも特許として認められるんかしら
60ミマス(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 00:28:58.77ID:4tkNj6AD0
無双をBASARAにパクられたので、逆転をパクった采配のゆくえとかいう良ゲー
じゃれ合ってんなと思ったらこれもう分かんねえな
61クェーサー(富山県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 00:29:10.37ID:ovlSibWs0
こういう特許争いが一利なしだから任天堂は自分で特許とってフリー特許にしてるんだよな
62木星(茸) [BR]
垢版 |
2020/12/18(金) 00:29:39.39ID:6mtQieVE0
チー牛?
2020/12/18(金) 00:29:41.29ID:LlyEiW3u0
馬鹿な訴訟に明け暮れてるからハッカー様の目に留まって丸裸にされたのですね
64ミランダ(埼玉県) [BE]
垢版 |
2020/12/18(金) 00:29:59.47ID:q/Z6dk4t0
クソくだらねー国内で足引っ張りあってる暇なんてないだろ
65ブレーンワールド(宮城県) [CA]
垢版 |
2020/12/18(金) 00:30:06.63ID:2UFP1Z4P0
>>6
今となってはなんの目新しさも感じないけど、当時としては良かった機能なんだろうな。
だからこそ特許の申請も通ったし、他者が似た要素取り入れてきてて今回のような侵害に該当したんだろう。
66ミランダ(埼玉県) [BE]
垢版 |
2020/12/18(金) 00:30:36.32ID:q/Z6dk4t0
やっぱ任天堂って神だわ
2020/12/18(金) 00:30:36.66ID:bmSxzAoL0
前作のソフト云々ならモンスターファームじゃねえの?
2020/12/18(金) 00:31:12.56ID:bmSxzAoL0
バサラはどう考えても無双のパクリなのに
69オリオン大星雲(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 00:31:21.49ID:cprppOzl0
カプコンはSNKと和解したくらいだから
コーエー側が相当やらかしたんでないの
2020/12/18(金) 00:32:11.55ID:+cjFLzcv0
アイデアに特許を認めたら特許だらけで、ゲームを作れなくなるだろ。
71ブレーンワールド(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 00:32:27.58ID:HHpQNCVM0
猛将伝商法あったなぁ
ディスクの入れ替えが毎回面倒だった
猛将伝に全部のデータ入ってるのにさ
72ダイモス(北海道) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 00:33:02.26ID:fiIq5Han0
>>5
当たり前やw
2020/12/18(金) 00:33:26.27ID:zNSGVqP5O
>>54
一応補足しとくと使っちゃ駄目なわけじゃない、むしろ金を払えば開発するまでもなく
そのままシステムをコピーできるのが特許の利点、まあ前作データの参照なんて開発ってほどかは疑問だけど。
2020/12/18(金) 00:33:51.33ID:upETGMjC0
BASARAは完全に死んだ
無双も自爆気味だがどうなることやら
75 (武甲山) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 00:34:15.79
>>61
任天堂がコロプラの特許侵害を訴えてただろ
任天堂は慈善事業ではないぞ
76クェーサー(富山県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 00:36:11.33ID:ovlSibWs0
>>75
コロプラ側が特許を独占しようとしたからだって聞いたけど?
2020/12/18(金) 00:37:03.91ID:xROg5B620
何が戦国BASARAだよ
とっとと糞ゲー厶出すのとおさらばしろや!
2020/12/18(金) 00:37:25.23ID:y5sdeqJ/0
ゲームとかやったことのない裁判官がジャッジするんだろ
なんか笑えるわ
79亜鈴状星雲(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2020/12/18(金) 00:37:25.61ID:uAi/sDfs0
空中浮遊するジェダイみたいな織田信長
本多忠勝がガンダム
奥州筆頭なる謎の役職で英語で話す伊達政宗
鉄球振り回すチャンコーハンみたいな黒田勘兵衛
ハルクみたいなムキムキの豊臣秀吉
なんでも気合いで解決する武田信玄
レズ忍者に狙われてる上杉謙信
ルフィみたいな性格のウザキャラ徳川家康
ダイターン3の台詞を連呼する変態おじさん毛利元就
関西弁でがめつい悪人面の本願寺顕如
菅原文太の台詞を連呼する佐竹義重
変な宣教師おじさんに騙されてる大友宗麟
恐山の呪いがどうのこうの言って鎌振り回す陰キャ南部晴政
謎の言語話ながらハンマー振り回す島津義弘
家康を逆怨みしてるストーカー石田三成
二丁拳銃ぶっぱなす濃姫とヤンデレお市
白塗り麿眉毛の今川義元

よくクレーム来なかったな
2020/12/18(金) 00:37:34.75ID:Xo2fmERs0
もっと高額になりそうだけどそんなでもないな
結構売れたろ
81レア(東京都) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 00:37:36.09ID:QxAexqOS0
マリオをプレイ中にカセット抜いてテニスを差し込んでもう一度マリオを差し込むと特別なステージに行けるのが元祖
2020/12/18(金) 00:37:52.67ID:PW9xDdjm0
>>76
小銭稼ぎしようとしたところをお抱え法務部でつぶしただけ
2020/12/18(金) 00:38:08.98ID:0/hVdigs0
レッツ・パーリー!
84 (武甲山) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 00:38:26.21
>>76
任天堂の特許侵害訴訟なんて星の数ほどあるわ
任天堂が特許フリーにして株主には何のメリットがあるの?
上場企業としてあり得ないぞ
85ジャコビニ・チンナー彗星(京都府) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 00:38:47.21ID:ikJUrTR00
コーエーはこれを機に原点回帰して真面目にゲームを作るべき
特アの顔色伺ったゴミ三国志なんてやめなさい
チンギス5で朝鮮スラムを再現しなさい
2020/12/18(金) 00:39:55.13ID:SEd6Qd2x0
要は苺の苗を日本からパクった朝鮮人が、日本を訴えてるのと全く同じ状況だよね?
87ソンブレロ銀河(千葉県) [EG]
垢版 |
2020/12/18(金) 00:40:16.16ID:r1XBclL+0
こういうのってゲーム会社が各々の特許をお互いが使い合うことで合意が形成されるらしいから
それをせずに訴訟に発展したのは相当仲が悪くなるような事柄があったということ
88ジャコビニ・チンナー彗星(京都府) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 00:40:52.39ID:ikJUrTR00
三国志14PKなんやねんあれ
14作目にしてなんであんなゴミが出来あがんねん?
89アクルックス(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 00:41:21.24ID:TtYzkxZ70
ゲーム内容ではBASARAがパクりゲーだからややこしいなw
追加ディスク商法て批判されてたけどガチャに比べりゃ全然良心的だったな
90水星(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 00:41:33.64ID:ZIhk4Xf30
>>78
裁判官は人殺しや強姦魔じゃないと務まらないのか?
2020/12/18(金) 00:41:43.90ID:/+07hGeF0
逆だろw
2020/12/18(金) 00:41:45.68ID:2gmIclrk0
>前作のソフトを本体に入れると続編で新たなキャラクターが追加される機能が特許権を侵害した。

モンスターファームは?
93フォーマルハウト(東京都) [SG]
垢版 |
2020/12/18(金) 00:42:13.04ID:mKJ+hcYk0
>>20
コロプラは瀕死になってスクエニの一部になった
2020/12/18(金) 00:42:22.75ID:Hji2M13u0
こりゃまた随分前の話だな
この特許って今も有効なの?
95オリオン大星雲(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 00:42:59.54ID:s0bmMatV0
>>77
お前がBASARAになるんだよ!
96地球(山口県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 00:43:14.08ID:iT1pE8XS0
仁王とか討鬼伝も訴えられろ
97レグルス(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 00:43:18.78ID:HqYSba7g0
本家本元は天地を喰らう2だし、まあいいんじゃないか
2020/12/18(金) 00:43:37.61ID:vlCMmnK90
https://i.imgur.com/ToyiiHs.jpg
戦国無双をBASARAでパクられたKOEIが
丹精込めて逆裁をパクリぬいた采配のゆくえは続編でないんですか
2020/12/18(金) 00:44:05.16ID:kaRMNuYT0
遊び方にパテントはないわけです。したがってですね、コピーをしようという気持ちがあればね、一定の時間があればコピーできるわけです。しかもそれに対してですね、適切な手が果たしてあるかと申しますとないわけです。要はですね、そういう考え方を捨てて、これからのアミューズメント業界の発展のためにはですね、むしろ相互にそういうソフトをね、もう公開して、そしてこの新しい、しかも巨大な、そしておそらく衰えることない、インベーダーは衰えても、マイコンを軸にした遊びは栄えていく。これらのものを発展させていくために、当然その秘密とかなんだとかいう考え方を捨ててね、そしてお互いの開発した、そういう優れたものを交流していくと。そういうことが望ましいんであるわけですね
100ディオネ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 00:44:17.28ID:7Q0hehJB0
ワイン屋風情が図に乗りやがって…バサラの小林とか人間のクズの分際で生意気なんだよこの世から失せろ
101オールトの雲(栃木県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 00:44:23.74ID:9MhCDTlm0
こんなのに特許を認めるなよ
2020/12/18(金) 00:45:16.56ID:dTZ74Uj10
長い裁判だったんだな
2020/12/18(金) 00:46:53.39ID:v1ooLhNs0
ゲームパクられたらうえに1億4千万円かキツイな
2020/12/18(金) 00:47:45.37ID:Bsa8ZbBp0
>>39,40
ほんとだよなぁ。
こんな機能と、特許だしたとこ後世にまで晒されるべき。
ポケモンの多色商法もな
2020/12/18(金) 00:48:36.27ID:00+vGloD0
本体の電源を切らずにテニスを引っこ抜いてマリオを突き刺す
2020/12/18(金) 00:49:09.33ID:luKxM8xW0
モンハンのカメラでも特許ゴロみたいな事やってたよなカプコン
107オリオン大星雲(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 00:51:07.25ID:cprppOzl0
>>106
それはコンマイだ
2020/12/18(金) 00:51:16.85ID:kYJlL9aN0
困惑
109高輝度青色変光星(栃木県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 00:51:29.88ID:GOK6nwHW0
改造コードあれば猛将伝いらないっつーのが衝撃的だった
無印ディスクはただのモード解放だけで、データは普通に猛将伝に全部入ってるんだよな
2020/12/18(金) 00:52:11.92ID:QYQuf2T00
仁王もフロムに訴えられろと思ったけど、全然あのレベルに到達できてなかったからな
111大マゼラン雲(北海道) [ES]
垢版 |
2020/12/18(金) 00:52:41.14ID:Hfh1tYR60
まだBASARAシリーズって続いてんの?
2020/12/18(金) 00:54:20.82ID:q3Y3knZe0
トトリのアトリエがインストールされてたら
メルルのアトリエでアイテムが貰えるのとかもアウトなの?
2020/12/18(金) 00:54:43.89ID:PW9xDdjm0
>>109
今じゃ発売日初日に出すDLCになってるぜ・・・
2020/12/18(金) 00:56:44.90ID:LnJdtmHN0
モンスターファームが先や!
115アルビレオ(茸) [FR]
垢版 |
2020/12/18(金) 00:57:24.95ID:/ip2CDMw0
プロ野球殺人事件とか言う爆弾
2020/12/18(金) 00:58:12.19ID:X1l3Ayot0
本当にゲーム会社は怖いなバサラはうるさいよな面白い事は認めるが周りは三國無双だったなw
117はくちょう座X-1(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 00:58:36.86ID:RcW9Zi9t0
>>6
64とPSでありそう
2020/12/18(金) 01:00:14.08ID:wpNqnOnL0
ロマサガの閃きシステムみたいな
その時点で誰も考えつかなかったシステムならともかく
そんな便利機能みたいなもので特許とかよく恥ずかしげもなく主張できるな
119エリス(群馬県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 01:01:18.62ID:J8ZfU1FZ0
>>3
ちょ、さくけんとった画家カチ
120イオ(わんこそば) [CH]
垢版 |
2020/12/18(金) 01:02:49.00ID:QUfll97G0
特許を認めたのは特許庁、日本政府だ
しょうもない特許を取得するなとカプコンを責めるのは完全に的外れ
しょうもない特許を与えた日本政府を責めるのが正しい
2020/12/18(金) 01:04:03.77ID:xGUMhG7H0
>>110
仁王は仁王でまた面白いぞ
まあ中学生が考えたような世界観とかキャラのバタくささとかはコーエーというかチーニンらしいけど
2020/12/18(金) 01:04:13.31ID:/eVcm2y50
カプコンが後出しなのに?
2020/12/18(金) 01:05:26.63ID:zIZEllG60
開発する方も特許侵害してるか調べるの大変そうだな
2020/12/18(金) 01:05:57.00ID:4t+zbJ/x0
ゲームの開発コストが上がるわけだ
ユーザーのために便利な機能入れようとしたら特許料払わなきゃならない
125ソンブレロ銀河(千葉県) [EG]
垢版 |
2020/12/18(金) 01:06:52.48ID:r1XBclL+0
ゲーム内容については特許取るのは難しいからシステムで特許を取る
2020/12/18(金) 01:07:28.11ID:ThawoPBg0
>>9
昔から普通に知られてる技術でも
後から特許ってとれるんやな
2020/12/18(金) 01:07:31.58ID:rHylyEAp0
こんなことやっとる場合か?
今年戦国BASARA15周年とかだろ
128ソンブレロ銀河(千葉県) [EG]
垢版 |
2020/12/18(金) 01:07:44.74ID:r1XBclL+0
>>123
大手ゲーム会社は法務部が全部調べてるらしい
2020/12/18(金) 01:07:47.00ID:YMoPVUPJ0
>>123
DSが出た頃はタッチペン操作絡み特許縛りで企画は大変だったそうだ
130オベロン(東京都) [DE]
垢版 |
2020/12/18(金) 01:09:01.29ID:7HKyAPPo0
カプコンはコナミ化してる言うたやん
これから如実になるぞ
2020/12/18(金) 01:11:02.01ID:KEOk38YA0
BASARAの方が後出しなのに…
>>前作のソフトを本体に入れると続編で新たなキャラクターが追加される機能が特許権を侵害した。

これも無双だと三国無双2の時点で猛将伝だしてやってるから先にやってたのに…
BASARA騒動聞くたびにカプコンへのイメージが悪くなってく
2020/12/18(金) 01:11:39.05ID:BwSzDyDc0
こんなことばっかやってるから新規参入なくなって日本のゲーム業界が衰退してってんだぞ
2020/12/18(金) 01:13:42.02ID:NjYnerIr0
パワーアップキットといえば光栄なのに(´・ω・`)
134オベロン(東京都) [DE]
垢版 |
2020/12/18(金) 01:14:06.72ID:7HKyAPPo0
>>111
初期はキャラがめちゃくちゃで歌舞いてて外連味があって良かったのに
腐女子を相手にして無難なキャラが増えて持ち味なくなっていったな
「巨大ハンマー振り回す農民美少女」とか「巨大なノコギリ刀を武器にした島津義弘」とか消されたし
2020/12/18(金) 01:15:47.44ID:rzuIJ5Ts0
え?よくこんな恥知らずな事できるな
2020/12/18(金) 01:15:58.81ID:NjYnerIr0
コナミが訴えたならみんな納得するよなw
137ハービッグ・ハロー天体(栃木県) [GB]
垢版 |
2020/12/18(金) 01:16:38.28ID:iAPSA2vF0
>>前作のソフトを本体に入れると続編で新たなキャラクターが追加される機能が特許権を侵害した。

アークザラッドでなかったか?
2020/12/18(金) 01:16:47.20ID:rzuIJ5Ts0
そら狙われるわ
139オベロン(東京都) [DE]
垢版 |
2020/12/18(金) 01:16:48.53ID:7HKyAPPo0
>>40
それな
他社が真似できないやん
ゲーム業界のプラスになる要素なのに
140ダークマター(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 01:17:43.31ID:s+HRvZ7o0
猛将伝だのPKだの悪徳商法ばっかやってきたツケが回ったんだよ肥は
2020/12/18(金) 01:18:00.91ID:4TAWfeZr0
>>3
よく嫁
142フォーマルハウト(愛知県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 01:18:23.02ID:jt2iK+ct0
>>131
技術的にもコエテクが先にやってたのね
これはコエテクが気の毒な案件
ただコエテクは特許申請を怠っていたのは事実で、防ぐ手段は存在していた
性善説のコエテク、性悪説のカプコン
資本主義で勝つのは性悪説
143ジャコビニ・チンナー彗星(京都府) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 01:19:16.91ID:ikJUrTR00
>>140
DLCもあるよ
2020/12/18(金) 01:20:03.37ID:NjYnerIr0
コナミですら業界を潰すような特許ゴロしないのになw
145アンドロメダ銀河(愛知県) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 01:21:47.17ID:rHylyEAp0
コーエーの決戦3で
敵キャラの明智秀満だけなぜか明智左馬介秀満表記で
主人公の織田信長が「明智左馬介秀満、まさに鬼の如き武者であった」ってセリフを言うシーンがある
2020/12/18(金) 01:22:51.43ID:NjYnerIr0
壁に張り付いた時の俯瞰カメラの挙動もカプコンが絡んで特許侵害とかで裁判になってたよね
147北アメリカ星雲(愛知県) [TW]
垢版 |
2020/12/18(金) 01:23:13.91ID:GeftsFGj0
>>84
表に出たのはそんなにないよ
エムブレムサーガくらい
コロプラの件は一年以上交渉してたらしいから裏ではどうだが知らんが
逆に訴訟されたなら星の数ほどあるがね
148イータ・カリーナ(大阪府) [JP]
垢版 |
2020/12/18(金) 01:23:19.22ID:LflDChh/0
無茶苦茶やな
これは無双ファン普通に怒るやろ
2020/12/18(金) 01:23:40.67ID:9gs4DgiJ0
そもその無双シリーズがセガのスパイクアウトまんまパクりな件
150ダークマター(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 01:24:18.49ID:s+HRvZ7o0
コーエーにかける情けは鼻毛1本ない
どれだけコピー品騙して客に売り付けてきたか
151エウロパ(茸) [BR]
垢版 |
2020/12/18(金) 01:24:27.38ID:rW0XRrZ80
こんなんやってるから負けるんや
2020/12/18(金) 01:25:02.79ID:idtlXlqn0
ほんと嫌いだわカプコン
2020/12/18(金) 01:25:19.31ID:H1mqR6RQ0
>>111
ソシャゲ堕ちして先月サ終してたような
154アルファ・ケンタウリ(ジパング) [RU]
垢版 |
2020/12/18(金) 01:25:49.23ID:3ptIGi4z0
そんな事より任天堂とスクエニは「原神」を訴えろや
まんまゼルダとニーアをパクってるじゃねーか
155ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 01:27:10.79ID:uduzPRdX0
特許取ったモン勝ちだから

取ればよかった特許
2020/12/18(金) 01:27:38.92ID:9zFVS4mX0
ゲーム業界の人間でもトップクラスのクズだと思うよバサラのあいつ
2020/12/18(金) 01:27:39.02ID:k2A6DNHq0
カプコンはこの裁判起こしたから戦国BASARAシリーズ作らなくなったというね。
自社コンテンツ潰して裁判した
2020/12/18(金) 01:30:34.63ID:p2axTHQf0
>>139
アホか
業界のプラスになるから権利寄越せとか乞食の発想だろ
文化のために漫画アニメ音楽の著作権放棄して全部フリーにしろってのと何にも変わらん
2020/12/18(金) 01:33:21.82ID:6OeClcwO0
鮮人特有の背乗でしょ
カプンコは昔から日本軍潰すSTG作ってる反日だし
パクリ起源主張はお手の物
2020/12/18(金) 01:34:08.35ID:9Mw1BIhu0
コーエーは反日だからカプコン許す
2020/12/18(金) 01:34:31.28ID:9Mw1BIhu0
>>159
明らかにコーエーのほうが昔から反日
2020/12/18(金) 01:34:33.25ID:NjYnerIr0
日本のゲームが壁際の俯瞰カメラの挙動がクソなのはカプコンのせいって聞いた
163アンドロメダ銀河(愛知県) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 01:34:35.20ID:rHylyEAp0
15周年企画がこれ
新作出せやパーか
https://i.imgur.com/FJ779eh.jpg
164ジャコビニ・チンナー彗星(京都府) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 01:37:21.93ID:ikJUrTR00
信長も三国志も朝鮮中国のクレームにビビりすぎてまともなゲームになってねえ
信者に糞ゴミPK売りつけるだけの糞会社

て、無双はパクリ

ザマァ
165セドナ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 01:39:29.90ID:sdpDO3Bi0
中国のゲームとかも壁際カメラは基本うんこだぞ
2020/12/18(金) 01:40:46.38ID:2RfGsj9d0
カプコンみたいなのがいる以上
特許取ってから自由に使っていいよとするべきだったな
2020/12/18(金) 01:41:26.44ID:GWjncYdz0
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く、

蒼き狼と白き牝鹿の新作を作りましょう。

作りますか?(y/n)
168フォボス(静岡県) [UA]
垢版 |
2020/12/18(金) 01:41:27.09ID:S4ApXWoC0
ロールプレイングゲームも商標どっかがとってるんだっけ?
2020/12/18(金) 01:44:27.77ID:wMu35iZc0
カプコンの合併工作いい加減にしろよ
半沢直樹のアルルカン思い出した
2020/12/18(金) 01:44:48.59ID:EVvla6KP0
今更だけど三國無双5や6をPS4かPS5で出してくんねーかな。
確か6 with 猛将伝は去年くらいにPCで出たんだよな。
2020/12/18(金) 01:45:54.30ID:o316ez/30
ずーーーーと社外コントローラー使ってたから振動で知らせる機能は知らんかったぜ
172ブレーンワールド(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/12/18(金) 01:49:38.88ID:EshjllGv0
>>11
実際にあったのにどうしてそんなに怒ってるのか不明
2020/12/18(金) 01:51:39.40ID:p2axTHQf0
>>172
コナミを異常に毛嫌いするアンチコナミ(コジマ信者)ってよく見かけるやん
174ブレーンワールド(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/12/18(金) 01:55:11.95ID:EshjllGv0
>>76
>>40
数年前やっと切れたコナミ出願のカメラアングルと壁透過の特許で
いろんなメーカーが苦しみんだ
PS2,3時代のクソカメラアングルのゲームは大体その絡み
2020/12/18(金) 01:56:38.94ID:KU3nxmoi0
任天堂は原神訴えろよ
176アンドロメダ銀河(奈良県) [FR]
垢版 |
2020/12/18(金) 01:57:21.65ID:Q74x2axZ0
今さらプレステ2のソフトかよ
タイムマシン速報みたいなもんか
2020/12/18(金) 02:01:10.43ID:p2axTHQf0
>>174
はいデマ
単に技術力不足なだけで当時その特許で苦しんだクリエイターはいなかった
178ヘール・ボップ彗星(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 02:04:32.11ID:JJNg0T9s0
プレステ2の機能の特許が今裁判で決着するってのがもう・・・
もっとスピーディにやれよと
2020/12/18(金) 02:06:00.63ID:wMu35iZc0
訴える内容が細かい
いちゃもんレベル
2020/12/18(金) 02:07:40.87ID:EVvla6KP0
そういえば戦国無双2猛将伝が全く起動しなかったのは俺だけじゃないはず。
あれ電話したのに結局謝罪だけで終わらせやがったからな。
181ハッブル・ディープ・フィールド(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 02:09:21.48ID:tLdmjgTC0
大分前の時代にも前作のパスワードとかディスク入れると引き継げるとか結構無かった?
2020/12/18(金) 02:12:22.74ID:DF0fs3uE0
この訴訟でカプコン嫌いになった
バイオもモンハンも今後は一切手を出さず思い出の中に
2020/12/18(金) 02:12:27.76ID:ezXOWSNC0
>>181
ウィザードリィはキャラ引継ぎあったな
2020/12/18(金) 02:13:34.61ID:rUR6QgmP0
さすがカプコンクズ企業(´・ω・`)
185プレセペ星団(愛知県) [EU]
垢版 |
2020/12/18(金) 02:13:37.68ID:X5INgdnT0
これ、前作ソフトで続編にもともと入ってるデータの解放フラグ立ててるわけじゃなくて、何らかのゲームデータ自体を前作から読み込んでるっぽいんだよな
要するに改造コードでも回避できない、前作買わないと続編で絶対にキャラコンプできないようにするセキュリティロックの話
この点が過去の類似例との違い
2020/12/18(金) 02:15:10.24ID:bo1IDW7u0
時代遅れの特許でワロタ
何年争ってたんだよ
2020/12/18(金) 02:16:13.42ID:/At4Y6Cw0
MSXの機能が先じゃね?
188ポルックス(ジパング) [CA]
垢版 |
2020/12/18(金) 02:18:51.16ID:c2awhFqJ0
>>184
え?戦国無双に韓国人歌手を起用して、朝鮮海表記をしたコーエーがクソじゃない?
2020/12/18(金) 02:20:29.52ID:/QLjUDzm0
>>3
エンパイヤーズでキャラが増えるってのをカプンコが特許取ってたらしい
2020/12/18(金) 02:21:17.10ID:/QLjUDzm0
>>65
良いも悪いもないよ
特許の審査をする人はゲーマーじゃない
2020/12/18(金) 02:24:57.56ID:kQYj1Ccl0
カプンコよぉファイターズヒストリーはパクリじゃねーから
2020/12/18(金) 02:29:23.42ID:aXbYgfbk0
>>前作のソフトを本体に入れると続編で新たなキャラクターが追加される機能が特許権を侵害した。

サクラ大戦2で、前作クリアのセーブデータがあると、あやめの部屋のコメントが違うとかあったなあ
2020/12/18(金) 02:30:21.25ID:pUq3NZT+0
そんなショボい特許を認める特許庁が悪い
194スピカ(大分県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 02:30:22.10ID:hsLoJh780
カプコンのこう言うところ嫌い
2020/12/18(金) 02:33:08.94ID:lJYJ0zdF0
>>185
ただの引継特典ってだけじゃなくて内部の処理の仕方の問題なのか
2020/12/18(金) 02:36:26.51ID:rUR6QgmP0
>>188
その事実はクソだけどこの話題に関係ある?
197はくちょう座X-1(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 02:36:28.92ID:go+PD4Yd0
>>188
朝鮮海表記やらかしてたなぁコーエー
2020/12/18(金) 02:38:12.42ID:oHV8p8t10
カプコン盗人猛々しいわ
199はくちょう座X-1(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 02:39:56.08ID:go+PD4Yd0
>>198
そもそもコーエーがカプコンの天地を喰らうをパクってる定期
2020/12/18(金) 02:43:11.60ID:piW8OwWI0
パワーアップキットはあかんのか
2020/12/18(金) 02:44:29.22ID:WrLcG58P0
パロディウスとかソニック&ナックルズとかはそれ以前じゃ?
それらとはなんか違うのか?
もしその後に特許取ったんだったらひどいな。
202オールトの雲(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 02:45:33.74ID:Xxz1gdRL0
戦国無双4結局買わなかったな〜。PS5ででも出してくれたらやろうかな。
203ベテルギウス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 02:53:21.84ID:RaKy+cVJ0
コナミがやってただろ
と擁護したい気持ちもあるが
3Dの表現で東芝の特許を勝手にゲーム用に置き換えて自前の特許にしてるからなぁ
2020/12/18(金) 02:54:59.24ID:IkD2t7kC0
てすと
205太陽(茨城県) [ID]
垢版 |
2020/12/18(金) 02:57:02.67ID:go4Emikb0
>>126
既知の技術は特許取れないよ。
206ハービッグ・ハロー天体(東京都) [ZM]
垢版 |
2020/12/18(金) 03:01:16.36ID:LlIRWoWh0
コーエーといえば東海
チョントリーと似た時期に話題になってたよね
2020/12/18(金) 03:10:45.49ID:8wtoIWNR0
ねぇわぁ、にほんの裁判所って大丈夫なの?
2020/12/18(金) 03:11:33.38ID:zBH55ZiW0
>>126
公知例の存在により特許性を喪失します

まぁ方式次第だけどね
前作のセーブデータが存在するとキャラが追加される
前作のアチーブメントデータが存在するとキャラが追加される

これらは別の特許になる
(ただこの例は進歩性が認められない可能性が高い)
2020/12/18(金) 03:23:04.02ID:yPAB1AEB0
特許の部分だから直接関係ないとはいえバサラが無双を訴えるってなんだかなーって思うわ
2020/12/18(金) 03:25:42.12ID:rlv36yZl0
コナミのカメラみたいにユーザーの不利益にはならないからなぁ
コナミはホントにくそだった
2020/12/18(金) 03:29:12.16ID:6OeClcwO0
>>161
だからといってカプンコの反日が霧散する訳ではないよね?
212アルファ・ケンタウリ(愛知県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 03:29:25.55ID:dmBevS1h0
コエテクは新作エロ格ゲーも無双も不評、零は音沙汰ない
更にカプコンからカツアゲされて大丈夫なのか?
213青色超巨星(たこやき) [GB]
垢版 |
2020/12/18(金) 03:30:38.86ID:Z1t/5VBT0
ゲーム会社って結構特許で技術を囲い込んでるもんなんだな
コナミのカメラだけじゃなかったのか
214ブレーンワールド(ゾウガメ) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 03:38:14.61ID:4yErWixmO
(´・ω・`)ワロタ これカプンコ勝ったんだ
2020/12/18(金) 03:45:08.35ID:gccvddIV0
ゲームなんて特許だなんだって目くじらたてるよりパクリあって発展してくられるほうがユーザーには得だろ
216ブレーンワールド(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 03:45:41.24ID:3VGdHpsW0
>>177
スクエニの吉田が
ダンジョン内で壁透過できないのは
特許の問題ってはっきり言っとるが
2020/12/18(金) 03:50:55.39ID:aOeG/XUX0
さっさと神ゲー作れよ
2020/12/18(金) 03:54:34.26ID:RWGQn52G0
ろくにゲーム作らずこういう詐欺紛いで食う会社だから業界でも嫌われてるのだ
2020/12/18(金) 03:54:36.99ID:HlDqUK+80
日本はゲーム後進国なんだからこんな足の引っ張り合いは当然だろ
世界はサイバーパンクが予約で800万本売れ
2020/12/18(金) 03:54:51.69ID:+v0Hq9fE0
三國無双もBASARAも2がピークであとは劣化の繰り返しだった
2020/12/18(金) 03:57:02.50ID:LlyEiW3u0
つまるところハッカーの請求金額は妥当な金額であったというところだな
2020/12/18(金) 04:02:59.73ID:LoZ3qkV80
守銭奴同士の潰し合い
223北アメリカ星雲(愛知県) [TW]
垢版 |
2020/12/18(金) 04:11:25.63ID:GeftsFGj0
>>215
それがクロスライセンスって概念
2020/12/18(金) 04:11:58.99ID:1p9MxXo90
ちょwwwww最高裁までいったんかwwwwww
2020/12/18(金) 04:14:49.11ID:8nBJ8AUa0
三國無双の方が先に発売されてなかったか?
なんでそうなった笑
2020/12/18(金) 04:30:36.44ID:rfPsvYAc0
カプコンのカメラの特許のやつは「外部に使われないようにうちが特許取っときますわ、そしたら他のメーカーよみんな安心して使えます」からの「使うなら金払え」ってやつじゃないっけ?
2020/12/18(金) 04:34:03.25ID:NBJtlyYQ0
>>6
前者は15年くらい前のゲームの大戦略ポータブルであったぞ

大戦略ポータブル1のセーブデータを保存してあると
続編の大戦略ポータブル2をプレイするときに兵器種が増える特典がある

こんなもん特許じゃないだろ

裁判官は大戦略ポータブルすらプレイしたこともないのかww
2020/12/18(金) 04:34:16.85ID:MhAAnEc40
ゲーム知らんけどくだらんことで争ってるな
暇なのか?
ちょっと引くわ
2020/12/18(金) 04:37:53.87ID:NBJtlyYQ0
カプコン最低だなって感想しかないわ
2020/12/18(金) 04:41:21.35ID:+v0Hq9fE0
>>227
特許庁が認めた以上後出しでも特許は特許

それをわざわざ行使したってことはコーエー側になにかカプコンを怒らせることがあったとしか思わない
あのモロパクSNKとすらコラボしちゃうカプコンが外敵認定したんだからよっぽどだろうな
任天堂のセガ潰しもだったけどカプコンも一度怒ると徹底してるんだよなー
問題はその理由がよくわからんことだけど
2020/12/18(金) 04:41:27.27ID:NBJtlyYQ0
コンピュータウイルスにやられたカプコンが

ざまあと思えてきた

訴訟で得た1億4千万円以上に失ったものがある
2020/12/18(金) 04:46:37.33ID:gccvddIV0
>>223
だなぁ
233ガーネットスター(福岡県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 04:58:18.40ID:JkTWKCCQ0
検証してみないとわからんから。プレステ2で新しく出して>>1
234エイベル2218(埼玉県) [NL]
垢版 |
2020/12/18(金) 05:01:39.99ID:lIPEeKny0
>前作のソフトを本体に入れると続編で新たなキャラクターが追加される機能
コナミがMSXでやってたやつやんけ
2020/12/18(金) 05:04:29.24ID:33ik3het0
ファイターズヒストリーはストIIのパクリじゃないです!
2020/12/18(金) 05:04:29.32ID:cfjBFXtD0
先とか後の問題じゃないだろ特許取ったもん勝ち
商標登録とかもそうだろ
237フォーマルハウト(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 05:20:28.87ID:BWXqFBcB0
え、逆じゃね?
2020/12/18(金) 05:27:33.52ID:jhrrVwC90
バサラはフリプでもらったけどすぐ消した
2020/12/18(金) 05:28:18.71ID:ghNsC8Vc0
他にも似たような機能を持ってるゲームあったろ
Winning Postとか
コーエーしぬの?
240子持ち銀河(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 05:29:44.63ID:Zjc4HDzp0
びみょーな冷戦状態の時に
光栄が腹いせに討鬼伝なんか出してたからな
あれで裁判始まった感がある。

しかも討鬼伝の出来が結構良かったのが皮肉www
2020/12/18(金) 05:33:57.17ID:bFFQS8aw0
誰も得しない訴訟してどうすんだよカプンコ
癌細胞かよ
2020/12/18(金) 05:36:31.06ID:/jaYMoMG0
たすけてライザ
2020/12/18(金) 05:40:33.71ID:xjEoDHbu0
スト2のパクリなんか無茶苦茶有るのにな
244ガーネットスター(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 05:45:14.38ID:vTaCApQ60
カプコンカスすぎるわ
アホかこの会社
245馬頭星雲(長野県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 05:53:00.83ID:yjFws5aW0
ゲーム業界は会社同士が特許で足ひっぱりあうからほんとバカバカしい
246カストル(三重県) [DE]
垢版 |
2020/12/18(金) 05:54:02.18ID:3L2St03U0
MSXであったけど前作がないと真のエンディングがみえないのもあったりそもそもスロットが1つの機種では挿せなかった()
247イータ・カリーナ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 05:56:48.48ID:Ob36V9K80
しょーもな、任天堂を見習えよ
248環状星雲(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 05:58:31.42ID:hH/FYvR60
織田信長「ワイの肖像権とかどないなっとんねん・・・」
2020/12/18(金) 05:59:16.55ID:+v0Hq9fE0
>>246
あれは酷かった
うちも1スロットだったからその後のパックもの全滅だったし
2020/12/18(金) 05:59:48.69ID:+v0Hq9fE0
>>248
とっくに切れてますが
2020/12/18(金) 05:59:53.82ID:C7BbAJ0/0
>>241
>>癌細胞かよ

はい
そこかしこにビッグマウスこいちゃあマウント取りに奔走するどあほうです
252ヒドラ(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2020/12/18(金) 05:59:55.67ID:RHMUr9MK0
おいおいカプコン大人気なくね?
だが、これがビジネス
社会の厳しさを教えてやんよ!?ってか
253ハービッグ・ハロー天体(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 06:00:53.70ID:TJiFbaIq0
このシステムそのもっと前からあるような気がするんだけどそこら辺どうなんかな
2020/12/18(金) 06:02:20.36ID:C7BbAJ0/0
>>253
特許は先願主義
有り体に言うと先に出したもん勝ち
だからカプコンも狡っからいことが出来た
2020/12/18(金) 06:02:26.51ID:q3F6AIOW0
カプンコこういう所があるからハッカーの餌食になっても同情出来なかった
個人情報流出した人達は可哀想だったけど
256北アメリカ星雲(愛知県) [TW]
垢版 |
2020/12/18(金) 06:03:16.32ID:GeftsFGj0
>>253
それは裁判資料見ないとわからんな
コロプラVS任天堂なら報告してた人がいたが
2020/12/18(金) 06:07:48.58ID:lcsSiPP20
パクリ元は徹底的に叩くのがグローバルスタンダード
2020/12/18(金) 06:10:58.19ID:ysPNg8MQ0
初代戦国無双はゲキムズだったよな
キャラの育成は上級者でないと伸びない仕組み
2020/12/18(金) 06:14:34.39ID:bsXvvYeO0
>>48
聾唖ではないんだがエネミーゼロで挫折したよ
あんなの無理
2020/12/18(金) 06:15:40.30ID:+v0Hq9fE0
>>258
育成しないでリセットすればいいだけだぞ
2020/12/18(金) 06:16:22.29ID:xVWdr8rj0
カプコン(大阪府)


カプコン(大阪())








カプコン()
2020/12/18(金) 06:19:55.42ID:aFsGYac80
続編出ないのはこのせいか
2020/12/18(金) 06:21:26.28ID:OGaIEIt+0
エンタメ商売は賠償金の額よりイメージダウンのほうがデカい気がするけどな
これからもモンハンとバイオは変わらず売れるだろうが
新規タイトルを「カプコンだから買ってみる」って客は減るだろうし
BASARAなんか盗人猛々しいイメージしか残らないから売上減るだろ
2020/12/18(金) 06:23:09.21ID:C7BbAJ0/0
>>230
特許取っても猛将伝的なソフトがカプコンは作れなかったばかりか
無双がそこそこ良いリリース(コラボ無双含めて)してきたから
期限が切れるギリギリにサブマリン的に死蔵してた特許を裁判で振りかざしてきただけだろう
特許取ってたならなんで取得してすぐに訴えなかった?
2020/12/18(金) 06:23:33.49ID:C7BbAJ0/0
>>223
カプコンとクロスライセンスなんてごめんだね
266ガニメデ(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 06:25:24.19ID:GZ/0Hyk30
前作のソフト入れると、特典があるのなんて
他のゲームですでにやってそうだけど
なんでこのゲームで侵害になったの?
2020/12/18(金) 06:36:52.87ID:C7BbAJ0/0
>>266
特許は(それを作ってなかろうとも)先に出したもん、取得したもん勝ち
残念ながらね
2020/12/18(金) 06:42:23.80ID:7PeQuQ510
>>267
他者が既に開発してて世間に知れ渡ってる技術を後発の者が特許取得する事は出来ませんが
269クェーサー(沖縄県) [ES]
垢版 |
2020/12/18(金) 06:43:17.43ID:0nDLOjJy0
>>263
こんな小さなニュースは人類の99%が知らないからイメージダウンの影響力はゼロに等しい
2020/12/18(金) 06:45:19.05ID:C7BbAJ0/0
>>268
最初の訴訟のニュースが出た時もそんな話(先使用権でしたか)が出てた覚えがありますが、
裁判では主張されなかったか裁判所が重きを持たなかったのか分かりませんね
そもそも特許取れた事自体が間違いだったのかもしれませんね
2020/12/18(金) 06:46:20.08ID:S6JGZbSr0
>>65
今だって特許払ってんだぞ
払うの嫌ならその機能使うなって話だ
272ガーネットスター(大阪府) [ES]
垢版 |
2020/12/18(金) 06:48:06.00ID:Lcxy+aNF0
まあ特許侵害はあかん
2020/12/18(金) 06:48:27.19ID:C7BbAJ0/0
>>271
そっちは特許期限切れてない?
2020/12/18(金) 06:48:43.65ID:H0bh4h0Z0
>>264
特許訴訟は肥らせてから狩るのが定石ですし
特許無効訴訟すれば通りそうなもんだけどな
2020/12/18(金) 06:51:23.44ID:0XJPAwYn0
なんかシナみたいなことやってんな
2020/12/18(金) 06:52:50.53ID:7PeQuQ510
>>270
特許が認められたという事は、既にあった技術と何らかの違いが認められたという事
素人目には同じ様に見えるものでも、微妙な工夫が加えられてたりするからな
そしてコーエーのはBASARAと全く同じ技術だと認定されたと
2020/12/18(金) 06:52:54.76ID:4x2z0OKN0
三國無双のほうが面白かった
2020/12/18(金) 06:53:46.60ID:jWd7K1Gp0
コナミのビーマニとか
アペンドディスク出してた他のメーカーはピタッと出すの辞めてたのはこれが原因か

光栄の落ち度ではあるけど
ファイヒーの時といいカプコンのやり口はなんか好きになれん
2020/12/18(金) 06:54:48.81ID:C7BbAJ0/0
>>276
BASARAって猛将伝的なもの出してましたっけ?
2020/12/18(金) 06:55:35.46ID:jWd7K1Gp0
>>279
2の英雄外伝
2020/12/18(金) 06:57:10.33ID:Zsibku2e0
>>274
当然、特許無効訴訟はしているだろうけど遡及適用はされないと思うので取りあえず払うしかないんじゃないの
特許無効が認められたら、今回の賠償金と損害賠償の倍返し訴訟で取り戻せるかと
2020/12/18(金) 07:02:04.87ID:+v0Hq9fE0
>>277
シミュレーションゲームだった最初の二作だけはな
手抜きしてただのアクションゲームになった時点で完全にBASARAのほうが上だった
しかも魅力的なキャラが全く作れなかったし
今の無双は本気で滅んでいいわ
2020/12/18(金) 07:04:48.11ID:7PeQuQ510
>>282
それは分かる
昔のは、1人の武将の活躍をテコに全軍を勝ちに導くゲームだったけど、今の無双は一人で敵を壊滅させるゲームだもんな
284クェーサー(神奈川県) [RO]
垢版 |
2020/12/18(金) 07:10:26.99ID:Rdz/xUAw0
くそみてぇな特許だなおい
2020/12/18(金) 07:10:49.29ID:SJjL+syv0
>>215
パクリ合いになればいいけどどうせ一方通行のパクリになるんで発展するかはわかりません
2020/12/18(金) 07:12:46.38ID:Go65cYtD0
ゲハでやれ清水鉄平
2020/12/18(金) 07:20:01.17ID:dNN2hfmy0
>>278
アペンドは今回の特許とは無関係で問題ない。
単にアペンドだし続けると先細りになるから止めただけだろ。
2020/12/18(金) 07:20:46.86ID:sRJDf9Lh0
逆転裁判は采配の行方のパクリ
2020/12/18(金) 07:22:43.73ID:dNN2hfmy0
>>270
もし本当に特許出願前に使われてたなら公知技術として特許無効にできる。
それが出来てないってことは先使用じゃないってことだ。
2020/12/18(金) 07:24:41.38ID:dNN2hfmy0
>>254
先願だが、本当にすでに世の中になったものなら特許とれねーよ。
2020/12/18(金) 07:26:41.19ID:dNN2hfmy0
>>227
戦国BASARAだって15年前のソフトだぞw
2020/12/18(金) 07:27:58.38ID:+roABOVS0
MSXのグラディウスだろ
2020/12/18(金) 07:31:19.43ID:+roABOVS0
>>93
アリスギア東京ドールズコラボってそういう力関係か
2020/12/18(金) 07:34:04.12ID:H1GINYks0
こんなん草やろ
295タイタン(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 07:35:13.30ID:tOD1hAc+0
>>1
BASARA自体が無双のパクリなのに、よくこんな訴訟起こせるな
恥って概念が無いのかよ
2020/12/18(金) 07:36:48.38ID:B1mg2SMI0
Wiiリモコンも特許訴訟負けたんだっけ?
Switchのコントローラーでもなんかやられそうなイメージ
297アルゴル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 07:37:34.95ID:h94Ecbmx0
こんなことで特許権を主張しないで欲しい
ゲームがつまらなくなる
2020/12/18(金) 07:44:43.32ID:75xHOLpE0
カプンコはパクリしといてこんな裁判起こすなよ
恥ずかしいな
299チタニア(ジパング) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 07:45:31.21ID:WoQBod7F0
カプチョンふざけんな
2020/12/18(金) 07:46:17.85ID:xvJfVN9F0
カプコンが糞だということは分った
301木星(東京都) [IR]
垢版 |
2020/12/18(金) 07:51:15.29ID:VQpq2oRu0
まーたカプコンの訴訟か
2020/12/18(金) 07:52:09.19ID:aptV+lVg0
デコはファイターズヒストリーの時はウチの対戦空手道の方が先に対戦格闘やったんだぞとか逆ギレしたんじゃなかったっけ?
デコ自体ヘラクレス1がドラクエ1過ぎたり変なゲーム以外は意外とアレなしいたけガスマスク会社だけど
303熱的死(庭) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 07:52:38.34ID:JNMV7xhv0
心臓の鼓動が振動としてコントローラーに伝わるとか、PS2の頃は実験的なゲームが多かったな
2020/12/18(金) 07:53:25.16ID:edPCKawX0
今の時代、100人とかのオンライン対戦ができるんだから、三国雑兵作ってみて欲しい
プレイヤーがどこのどういう役回りに初期配置されるかはランダムにして、99%ぐらいの確率で雑兵になるの
そんで敵の雑兵数人倒すにも必死な程度の弱さで、敵武将に出くわしたりしたら
「りょ、呂布だ〜!」とか言って逃げ回ったりね
でも調子に乗り過ぎた敵将が弱ってたりすると、みんなで寄ってたかってワッショイして倒せば一気に出世みたいな
2020/12/18(金) 07:54:39.42ID:9hS2Nq5A0
ゲームシステムそのものをパクリ認定かと思ったら、コンテンツ追加機能のみだけなのね
2020/12/18(金) 07:54:42.07ID:FvHnqHH70
は?逆だろ?
307アークトゥルス(茸) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 07:55:09.77ID:c5puJu+U0
コーエーとカプコンってホンダとヤマハぐらい仲悪いのか?
2020/12/18(金) 07:55:33.44ID:+v0Hq9fE0
>>295
その言いがかりは完全に的外れ
そもそも論をいえば無双自体天地を喰らうに引きずられている部分が多いし、最初の無双はシミュレーションからアクションを拡張していた
味方の表示にこだわっていたのはその証拠
BASARAは最初から味方表示なんか手抜いて純然たる1対多を実現していたから、この二つは構想が全く違う

面クリ型の3Dアクションという意味じゃ無双に新機軸は一つもない
全部よそが先にやっていることで恥なのはコーエーのほうだ
309水星(茸) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 07:56:37.08ID:Ww1N/oHs0
>>304
コンカラーズブレード
NHKの中華戦国アニメみたいな世界観のゲーム
2020/12/18(金) 08:16:39.16ID:kQK4Yp6K0
そもそもBASARAが無双のパクリでは
2020/12/18(金) 08:18:57.20ID:XjEjbj/k0
>>310
無双が天地を喰らうのパクリ
2020/12/18(金) 08:21:46.85ID:edPCKawX0
>>311
流石に一本道のベルトスクロールアクションと同一視は無理があるだろ
2020/12/18(金) 08:24:17.60ID:CakO4D1G0
>>312
三國無双は対戦格闘だからストリートファイターのパクリ
2020/12/18(金) 08:27:47.26ID:vwwos5U80
追加ディスクかなんかでデータ連動する奴だっけ
2020/12/18(金) 08:29:26.00ID:JGLPUqUd0
>>6

コナミがMSXでやってたような
316グリーゼ581c(和歌山県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 08:39:12.34ID:RSPST3mW0
今更コーエーは何言ってんだと思ったらアレ?
317亜鈴状星雲(東京都) [IT]
垢版 |
2020/12/18(金) 08:40:04.66ID:FvopOATF0
この裁判10年くらいやってるよね
2020/12/18(金) 08:41:28.33ID:udwUPNiN0
糞どうでもいい特許だな
319カペラ(福井県) [ES]
垢版 |
2020/12/18(金) 08:41:37.50ID:/nGWKIPe0
特許て先に出したもの勝ちなのか
でもそれってコーエーさんがやるよりもどれも他社がすでにやってたような…
320シリウス(東京都) [AU]
垢版 |
2020/12/18(金) 08:42:40.31ID:nKDNxTyt0
振動で云々はコントローラーに振動機能付けたSONYに帰属するものだろ
何勝手にサードの邪魔してんだよ
2020/12/18(金) 08:44:35.45ID:MzgwiVwj0
???「遊びにパテントはない!」
2020/12/18(金) 08:51:40.28ID:oMjNiNcE0
ゴロツキ企業カプコン
2020/12/18(金) 08:51:44.90ID:Kmh+1GZo0
>>190
これ、審査する側は既存の物に似てるかどうかしか調査もしてない
商標もそうだけど関係ない第三者が権利盗ってる
2020/12/18(金) 08:53:32.79ID:fF6OCAW30?PLT(14990)

三国無双って最初はやたらと技数が少ないPS1の格ゲーじゃなかったけ?
325冥王星(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2020/12/18(金) 09:00:28.88ID:WiICIGVH0
スロット🎰かと
2020/12/18(金) 09:02:29.83ID:KvJqQhgj0
特許出願のスピード勝負だなあ
2020/12/18(金) 09:04:07.58ID:PWmcOGJ10
最高裁ってヒマなの?
2020/12/18(金) 09:10:54.46ID:edshfFu+0
>>327
わりとね
もう上がりの裁判官と検察官と行政官僚と弁護士で構成されてるから。
忙しいのは下っ端の調査官(これも裁判官)。
調査官から上がってきた書類見てあーでもないこーでもない議論して短い判決文書いて一丁上がり。
退官したあとは大手法律事務所や大企業の顧問として引く手あまたで悠々自適の生活が約束されてる。
2020/12/18(金) 09:35:37.47ID:3a+OjzRQ0
リメイク出涸らししかないカプコンはもう将来性ない
2020/12/18(金) 09:41:29.44ID:C7BbAJ0/0
>>295
そんな概念あったらそもそも戦国BASARAなんて作ってないよ
2020/12/18(金) 09:51:23.83ID:H+H7Ct9l0
この程度のことで特許を認めるのがおかしいわ
ソフトウェアでは高度なアルゴリズムしか特許はみとめない、ぐらいでいいやろ
332ジャコビニ・チンナー彗星(京都府) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 10:04:21.93ID:ikJUrTR00
>>304
かなり昔にブラウザゲーでそんなのあったわ
別ジャンルならガンダムオンライン
2020/12/18(金) 10:05:47.85ID:NXVhS//70
三國無双1の曹操劉備孫堅の操作可能条件が面倒くさすぎ
2020/12/18(金) 10:06:22.83ID:pr8fLou20
>>331
それは特許庁の問題だな
先発明主義のかつてのアメリカだったら認められなかったな
335パルサー(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 10:08:37.52ID:p0GexxiQ0
戦国BAKANA!?
2020/12/18(金) 10:15:10.17ID:PCPRslRz0
既に底辺VS底辺の争いになってるのが悲しいところ
三国無双も戦国BASARAも下火過ぎて消えかけてる
2020/12/18(金) 10:15:49.39ID:p+7V71BH0
じゃあヘリが落ちたらカプンコの特許侵害になるじゃないですか!
338赤色矮星(千葉県) [ヌコ]
垢版 |
2020/12/18(金) 10:35:16.19ID:F1Z/U63y0
戦国無双で真田幸村が武田信玄に親方さま〜って言うの斬新だなぁと思ってたら戦国BASARAでもやり始めては?ってなった記憶あったな
パクりというか完全コピー品
2020/12/18(金) 10:39:12.06ID:bNSjVBjv0
>>6
特許が通ったのなら、そういうものなんだよ
ちなみに異議申立はできるぞ
2020/12/18(金) 10:44:42.28ID:kFKvNtG/0
とりあえず戦国無双か戦国BASARAの続編はよw
いつになったら新作が出るのか
341ブレーンワールド(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/12/18(金) 10:46:55.56ID:EshjllGv0
>>192
メタルギアソリッドでもときメモのクリアデータがあると
サイコマンティス戦で大爆笑できる
http://www.yo utube.com/watch?v=t4gxL_wHGxo
342宇宙の晴れ上がり(徳島県) [AU]
垢版 |
2020/12/18(金) 10:47:20.67ID:9/VI/mgY0
なんかカプコン終わってるわ
2020/12/18(金) 10:52:38.67ID:4v481gbz0
>>9
SLOT2に挿していると、みたいな感じだったよね?
たぶん仕組みとして違うから特許をとっていても別口だと思う
344オベロン(愛知県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 11:03:50.04ID:XgezFalR0
馬にハンドルやマフラー付けるのも特許だから気を付けろよ
345オリオン大星雲(福岡県) [PL]
垢版 |
2020/12/18(金) 11:08:13.90ID:HbHh7XOe0
あー猛将伝とかのやり方か?
あれはほんとクソだわ
ディスク入れ替えとかめんどうなことをさせるなよ
2020/12/18(金) 11:15:40.20ID:13RucMft0
>>59
決定ボタンで文字送りの特許を他社に取られたから
キャンセルボタンで文字送りの仕様作ったとかなら山ほどあったはず
2020/12/18(金) 11:22:12.18ID:pr8fLou20
>>290
以前から存在していたものだとして
特許無効の申し立てをする事は可能だよ
2020/12/18(金) 11:34:50.67ID:m39rcimh0
BASARAは鬼柴田がカタパルト発進したところでダメだったわ
2020/12/18(金) 11:40:47.23ID:YIvk6J4v0
>>3
そう思ったなら
確認のためにソースぐらい嫁
2020/12/18(金) 11:44:07.31ID:eTxWD3/60
>>216
そのインタビュー百回読み直してこい
それでもまだ壁透過するかしないかを特許の有無で決めてるって思うなら義務教育から国語やり直せ
2020/12/18(金) 11:50:00.77ID:1Y276LC60
いなかった、って何を根拠に断言してんのやら
表に出てこない事情なんていくらでもあるだろ
2020/12/18(金) 11:51:50.62ID:RFe5gKWn0
ガンダム無双続き出してほしい
2020/12/18(金) 11:59:13.22ID:p0CoKQte0
PKキットみたいな感じか
光栄さんの得意な商法では
354ヒアデス星団(SB-iPhone) [ZA]
垢版 |
2020/12/18(金) 11:59:43.23ID:1mxpB7cs0
そんなこと言ったらFPSとかマリオペイントのはえたたきのパクリじゃん
2020/12/18(金) 12:01:14.36ID:CakO4D1G0
>>347
だから先に無かったから特許無効の申し立て却下されたんだろ
2020/12/18(金) 12:01:37.25ID:UuYtdall0
ゲーム関係の裁判ネタなら、ときメモのがおもしろいよな。
やりこんでなければ書けないような判決文書
357セドナ(茸) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 12:05:47.34ID:L/g0JekW0
どっちもクソゲー過ぎて精神的ダメージを受けてPTSDになったって訴えればいいん?
2020/12/18(金) 12:09:19.50ID:QMCZGjns0
この特許の侵害で1億4千万も被害受けたとはとても思えないんだが
2020/12/18(金) 12:18:00.15ID:qJnWe93g0
カプコンがバイオハザードで沢山特許とっておきゃよかった
2020/12/18(金) 12:26:12.47ID:/qq3J4Ou0
>>3
特許は先願主義やで
2020/12/18(金) 12:31:13.20ID:KZl1we5A0
カプコンいよいよやばくなってきたか
362シリウス(東京都) [AU]
垢版 |
2020/12/18(金) 12:37:45.97ID:nKDNxTyt0
>>359
アロー・イン・ザ・ダークのパクリでしょ
363かに星雲(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 12:46:47.53ID:pwz0/HnQ0
権利のための闘争
2020/12/18(金) 12:48:30.28ID:mpqFT9qA0
>>341
マンティス戦はずっとネタ戦闘だしなw

クタラギさぁぁぁああん!!
2020/12/18(金) 12:56:06.35ID:Bc1twhbBO
戦国BASARAって、伊達政宗が「敵は本能寺にあり」とか言っちゃうヤツだっけ?
2020/12/18(金) 12:58:48.73ID:b5TkAW/U0
三流ワイン屋の資金繰りたかり訴訟
しかも訴え先はパクリ元
2020/12/18(金) 13:32:37.24ID:uIHF4MvP0
>>356
興味ある
368ミザール(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 14:33:02.91ID:Q61DbboO0
一部の機能で一億四千万円は高過ぎないか
2020/12/18(金) 14:35:59.87ID:SduCI8hR0
逆ギレ裁判
2020/12/18(金) 14:40:37.62ID:qIMFoWrj0
517万円で受け入れてりゃよかったのにアホかコーエーテクモwww
2020/12/18(金) 15:22:43.86ID:BoJDWwXE0
値上げします☆
2020/12/18(金) 15:41:55.04ID:nOweBl5B0
ざまあwww
2020/12/18(金) 16:07:36.71ID:QBjCEefv0
異議あり!
374エリス(日本のどこか) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 16:23:36.25ID:XNQMu4OM0
こんなのでソフトメーカーが特許取れるのおかしくね?
皆が使える機能を一社しか使えなくされるなんて、ハードメーカーの損じゃん
2020/12/18(金) 16:31:29.59ID:NjYnerIr0
個人的にはフロム、ファルコム、アリスソフトだけ生き残ればいい
2020/12/18(金) 16:31:38.31ID:a9wWViTQ0
>>189
おいチョット待てプレステ2のプロレスゲームに幾つか当てはまるのがあるぞ。
ぶっちゃけライバルのコーエーテクモだけ狙い撃ちじゃね?
2020/12/18(金) 16:46:45.46ID:C7BbAJ0/0
>>376
そうですよ?
378水メーザー天体(光) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:03:12.08ID:pwnITdok0
無双なんか好きじゃないけどバサラは二度とやらんわ
同ジャンルの後追いの癖して調子こいてんじゃねえよ
2020/12/18(金) 17:04:14.62ID:zeTuaSaz0
無双は軍によって纏まって動いていたけれどバサラは敵一人ひとりが勝手に動いているだけだった
全くの別ゲーだったよね
380ジャコビニ・チンナー彗星(京都府) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:10:21.72ID:ikJUrTR00
コーエーにカモられ続けて30年
流石の俺もようやく正気に戻った
2020/12/18(金) 17:11:16.19ID:QMCZGjns0
スレタイしか見てないの多いな
説明書読まないタイプだろ
382グレートウォール(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:14:32.22ID:8TmCF+6M0
ほんと日本人って権利好きだよな
それで衰退すると知っててもやるし、衰退してもなんとも思わないし
JASRACにタイヤにゲームとかさ
383レア(日本) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:18:51.24ID:XvY+ra1x0
そんな事より信長とかのパクリの中国アプリ何とかしろよ
2020/12/18(金) 17:19:38.32ID:WtYgsFRi0
なんだと?
2020/12/18(金) 17:37:31.55ID:VtPbatni0
詳細まで気にしない一般人が見たらカプコンの印象悪いよこれ
バサラのパクリで無双を訴えたみたいだし
2020/12/18(金) 17:52:12.39ID:OuNCCMr20
>>385
一般人もの多くはどっちが先に出たとか興味無いからなぁ…
387ジャコビニ・チンナー彗星(京都府) [CN]
垢版 |
2020/12/18(金) 17:56:08.08ID:ikJUrTR00
>>383
実際どうにもできない

それと、コエテクの商圏が中国韓国に移ってるから刺激するようなことはしない
2020/12/18(金) 17:57:03.47ID:GnuOq6450
>>386
そうか?味噌カツは三重発祥愛知はパクったと散々叩いているけど実際は愛知発祥だからな。
389熱的死(秋田県) [JP]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:18:31.60ID:PpfT8qOP0
やけくそでコエテクにバイオ無双作って欲しいわ
2020/12/18(金) 18:29:19.75ID:KN8JsaSQ0
粗製乱造なんだけどコーエーは躍進ぶりがえげつないよな
391ブレーンワールド(群馬県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 18:41:53.52ID:r/fO0XPu0
零は最初のが一番好きだな お化けの殺気と狂気が漲ってる
2以降は怖さがあんまりないような お化けが綺麗過ぎるのかな
2020/12/18(金) 18:42:32.35ID:UuYtdall0
>>367
ときメモ 裁判 判決文
でググるんだ
2020/12/18(金) 19:05:27.55ID:HYhVwrmG0
コエテク潰れるの?
無双はどうでもいいけど、ドラクエビルダーズ2で協力してたからビルダーズ3に影響出るようなら困る
2020/12/18(金) 19:28:55.72ID:xv8Fh2j80
今はどこも特許ゴロみたいになってきてコナミとかもヤバいらしいな
まあ任天堂なんかは防衛的な意味で取ってて他社が変な特許取ろうとするなら潰すって感じらしいが

これはライバルゲームに難癖つけて潰そうとしてるだけのように思えるなあ
こういうのがまかり通るっていい加減特許法何とかしてくれよ
2020/12/18(金) 19:40:24.31ID:/n1tpL3/0
カプコンが 羊に呪われている
2020/12/18(金) 19:47:49.58ID:rrRgzKhp0
>>259
飯野けんじ好きだったのおれだけ説
2020/12/18(金) 20:23:00.67ID:jhrrVwC90
カプコンが無駄に叩かれたりヘイト持たれるのは全て小林のせいだと思う
2020/12/18(金) 20:24:47.09ID:Dj/j/mSL0
いやエステートケンゾーのせいだろ
2020/12/18(金) 21:45:25.13ID:H0bh4h0Z0
>>281
普通は同じ法廷で争うと思うんだけどな
400カペラ(福井県) [ES]
垢版 |
2020/12/18(金) 22:20:46.59ID:/nGWKIPe0
ゲーム本体の最初からついてる機能で誰でも思いつくような幼稚なことがアイデアが
特許とれるて日本すげーな 最先端だな
401ガニメデ(千葉県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 22:22:15.49ID:0o8ofk7E0
バサラのが好きだけどこれは無双が可哀想
バサラがパクリじゃん
2020/12/18(金) 22:22:25.60ID:qD/EZhQg0
どっちも横山光輝の三国志のパクリだろ
403リゲル(奈良県) [DK]
垢版 |
2020/12/18(金) 22:24:14.04ID:8/2efWTc0
特許関連は複雑すぎて素人じゃワケワカメw
404子持ち銀河(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/12/18(金) 22:27:58.86ID:Zjc4HDzp0
ワインで乾杯してそう(;´・ω・)

光栄(漢字)の時代は良かったんだよな。
結構好き勝手書いた馬鹿雑誌なんかも出してて…

提督の決断も原爆作ってサンフランシスコに落とせたし
(勿論広島=呉とかにも落とせた)
大航海時代の積み荷にクロンボ奴隷とかあって売り買いできたし…
2020/12/18(金) 22:47:20.64ID:E7k6TvgV0
>>81
懐かしすぎだろw
406デネブ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/12/19(土) 00:54:59.18ID:3pCa7g5w0
>>402
??????????
2020/12/19(土) 00:57:21.28ID:m0UVdE6I0
司法なんぞ最高裁ですら
「ウンコ味のカレー」と「カレー味のウンコ」の違いを
必死になって考える程度だからな。

別に宅建合格してれば実務に差し障り無いだろうし
2020/12/19(土) 01:35:53.32ID:rIC/MtcO0
>>397
小林カプコン馬鹿な事しかやってないからね、しょうがないね
2020/12/19(土) 08:12:34.98ID:W/F13tKc0
BASARAって歴史上の人物への敬意が全く感じられないから嫌いだわ
遊んでて腹たってきたから投げた
ゲームも同じことの繰り返しだし
2020/12/19(土) 08:40:04.46ID:/VU1Ii8N0
>>99

山内おつ
2020/12/19(土) 09:01:54.35ID:/VU1Ii8N0
>>304

Total Warの兵士を皆でする感じかな。それ、私もしてみたいです。竹槍の雑兵でいいからw
2020/12/19(土) 11:12:57.63ID:HZCbZS4I0
ダンスダンスレボリューションの丸パクリした所はどうなったの
2020/12/19(土) 12:18:07.57ID:kwWkbf9Z0
でも波動拳もカメハメ波のパクリだよね
414天王星(大阪府) [JP]
垢版 |
2020/12/19(土) 12:34:56.51ID:c6iefZyZ0
【創価学会の嫌がらせ手口】
【手口】
●嫌がらせ被害者がネットで被害を訴えても、読んだ第三者が統失の被害妄想と
誤解するような嫌がらせ行為を働く
●被害者を生かしておくと生き証人になるので、自殺に追い込んで口封じしようとする
●被害者の目の前で統失の症状を人為的に再現し、周囲の人間にガスライティングと
呼ばれる精神的虐待行為を行わせ、被害者に正気を疑わせたり、精神的に参らせたりして
精神病院を受診させて、精神科医を欺いて統失と誤診させ、被害者から証言能力を奪う
またその事で警察やマスコミを動けなくし、裁判を起こせないようにする
●被害者が加害者に暴力を振るう等の報復事件を起こさせて、警察沙汰にして
全国ネットで犯罪者として実名報道させる事で、社会的に完全に抹殺し
かつ刑務所に収容する事で、邪魔者を社会から完全隔離する
【具体的な行為例】
※・は行われている行為、→は該当する統失の症状
・道でのすれ違い様、あるいは、姿を見かけ時に遠くから「死ね」「くたばれ」等と言う
→統失の幻聴と同じ症状
・駅のホームや、駐車場、人ごみの中などで、わざと視線をじっと合わせる
→統失の症状である「視線が気になる」と同じもの
・わざと道を塞ぐ・車を先回りして停車させて歩いてきた被害者にハイビームを浴びせる
・家のドアやサッシ、車のドアやハッチバック、トランクを轟音を立てて閉める
→被害妄想
・被害者の目の前でわざと大声を出して派手な喧嘩をする、精神障害者の振りをする
・シュレッダーゴミを出した日に、道端に似たようなゴミ袋をわざと置く
・前日に呑んで捨てた激安缶ジュースと同じ空き缶を被害者の通勤路に置く
→被害妄想or関連妄想
・複数人で執拗に付き纏い、背後に纏りつく等もし、苛々させ、精神的苦痛を与え続ける
(自殺し易い精神状況にする事と、報復事件を起こさせる事が目的)
・被害者の居住圏、職場でデマ中傷を拡散させる(孤立と社会的抹殺が目的)
他にも沢山ありますが、字数の関係でここまでとします
創価学会は危険なカルトですので、非合法化の上、解散させましょう a92
2020/12/19(土) 15:02:02.56ID:GcWNZZF20
>>180
まああれはソフトじゃなくハードの問題だしな
PS2が数年で片面二層のディスクを読めなくなるのは光栄のせいじゃない
2020/12/19(土) 20:05:13.10ID:Q+iup7R20
パクリと特許問題の分別もつかないバカばかり
カプコンもコエテクもどうでも良いけど信者の頭ってこんなに悪いんだなぁ
2020/12/20(日) 00:14:44.42ID:0ZF/nSE90
>>415
そういうのもあるから戦国無双2や三國無双5をPS4で出してくれないかと期待してた。
2020/12/20(日) 07:43:51.27ID:CUdea8u40
>>417
どちらもPS3で遊べるじゃん
2020/12/20(日) 12:19:24.58ID:0ZF/nSE90
今更PS3とかやりたないわw
420北アメリカ星雲(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/20(日) 17:49:23.52ID:cwDUHu9Q0
無双で面白いのは三国無双2だけ
これをそのままリメイクしてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況