X



ド田舎の安い土地に無印の小屋(300万円)を置いてひっそりと暮らしたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガニメデ(やわらか銀行) [MX]
垢版 |
2020/12/11(金) 21:10:58.52ID:17oHcXhw0?2BP(2000)

 「無印良品」が販売している商品「無印良品の小屋」の売れ行きが好調だ。コロナ禍で新規顧客からの問い合わせが増加しており、購入済みの顧客の利用率も増えているという。

 無印良品の小屋は、都会での"小屋のあるくらし"を実現するプロジェクトとして2017年に販売を開始した。室内の広さは9.1平方メートル(約6畳)で、価格は材料費と施工費込みで税込300万円〜。正方形のワンルームで、縁側や奥に向かって屋根の傾斜をつけることで3〜4人でも十分にくつろげる広さになるという。当初は千葉県南房総市の「シラハマ校舎」の旧校庭部分を菜園付き小屋の用地として区画し、その区画を賃貸する形で提供。シラハマ校舎を含む関東近郊を建設可能エリアとしていたが、昨年4月からは沖縄を除く46都道府県にも建設できるようになった。シラハマ校舎での区画は今年2月に完売しており、同区画での中古の小屋を希望する場合は予約待ちとなっているという。

 具体的な売上額や販売個数は非公開だが、好調の理由について無印良品の広報担当者は「リモートワークをはじめとした新たな働き方がコロナ禍の中のリアルな形になったことで、小屋での生活がこれまでよりも身近になったのではないか」と分析。利用者はファミリー層が中心で、友人と行くキャンプの拠点として購入する人が多く、最近ではワーケーションの目的から企業からの注文も増えている。利用客からは「コロナ禍で旅行に行けない時期が続いていたが、小屋を訪れ、周辺でアクティビティを楽しんだりとリフレッシュすることができた。改めて購入して良かった」という声が上がっているという。

https://res.fashionsnap.com/image/upload/q_auto,w_1535/asset/article/images/2020/12/mujikoya20201204-004.jpg
https://res.fashionsnap.com/image/upload/q_auto,w_930/asset/article/images/2020/12/mujikoya20201204-003.jpg
https://res.fashionsnap.com/image/upload/q_auto,w_930/asset/article/images/2020/12/mujikoya20201204-002.jpg
https://res.fashionsnap.com/image/upload/q_auto,w_930/asset/article/images/2020/12/mujikoya20201204-001.jpg


「無印良品」300万円の小屋の売上が好調、コロナ禍で問い合わせ増加
2020年12月11日 17:48
https://www.fashionsnap.com/article/2020-12-11/mujihut/
0748エイベル2218(高知県) [HK]
垢版 |
2020/12/12(土) 12:48:49.83ID:sw/WT/3E0
>>746
さすがに首都圏は進んでるな。
0749ハービッグ・ハロー天体(静岡県) [JP]
垢版 |
2020/12/12(土) 12:48:50.82ID:PFmvHg9S0
宅配・郵便用に賃貸部屋を一つだけ借りておいて・・・

アルファードで日本列島縦断
夏は北海道
冬は沖縄 渡り鳥 とかの方が憧れるかも
0751カリスト(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/12/12(土) 12:56:38.07ID:G+UJetwI0
田舎は隣人や地域との付合いが難しいゾ
土地代や借地代が高いけど管理された別荘地が無難
0752ニュートラル・シート磁気圏尾部(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/12/12(土) 12:57:05.29ID:sUrzwACQ0
>>727
誰が見てもオッケーなのは、乗り降りのためのステップ位までだろうね…
0753ニュートラル・シート磁気圏尾部(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/12/12(土) 12:58:37.38ID:sUrzwACQ0
>>730
ペラペラじゃん。
台風一撃で消し飛びそう。
0754ニュートラル・シート磁気圏尾部(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/12/12(土) 13:00:32.78ID:sUrzwACQ0
>>736
団塊は今75だよ
0755ハービッグ・ハロー天体(静岡県) [JP]
垢版 |
2020/12/12(土) 13:02:30.98ID:PFmvHg9S0
団塊のカスどもが死ぬと・・・
寄生虫氷河期無職カスども同時に息絶えることになるからねw

あと10年くらいすると日本の浄化は始まる
0757ニュートラル・シート磁気圏尾部(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/12/12(土) 13:04:34.80ID:sUrzwACQ0
>>736
勘違いしてたわすまん
73歳だな
0758アルビレオ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/12/12(土) 13:10:51.96ID:CaIf9htK0
ホームセンターで売ってる物置は
建築基準法上の建築物ではないが、
タイニーハウスは建築基準法上の建築物。
同じように見えても値段が
段違いなのは当たり前。
0759天王星(情報都市ルディノイズ) [US]
垢版 |
2020/12/12(土) 13:18:40.57ID:fBJbYOpj0
ちょっと前テレビで定年退職後に値崩れした越後湯沢のリゾートマンションに単身で住む人の特集やってたな 今でも50万円以下の物件がある
0765黒体放射(ジパング) [EU]
垢版 |
2020/12/12(土) 14:02:07.29ID:AnYNQMoe0
住宅街に土地かって
こういうの建てても平気なのかな
土地さえあればテント暮らしでも楽しそうだが
0766デネボラ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/12/12(土) 14:08:46.60ID:LsVzT3RP0
これで何件事故が発生するか楽しみだな
0767パラス(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/12(土) 14:09:35.67ID:uFVbEb9M0
>>765
隣家との付き合いができるかどうかが快適度の80%を占めるミッション
0768ハレー彗星(東京都) [BR]
垢版 |
2020/12/12(土) 14:10:35.16ID:pST9wnIK0
>>285
お勧めは別荘地のすぐ外側
別荘地の人扱いされるから付き合いが楽だし別送の管理費はとられない
消防団のお金とかは払うこと
0769ボイド(千葉県) [US]
垢版 |
2020/12/12(土) 14:19:14.86ID:bjI0vysl0
>>2
寝ている間に火を付けられそうね
0770火星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/12/12(土) 14:25:39.54ID:Pu0IpfV80
>>738
家がある土地にそういうのを建てるならもともと宅地だからいいけど
更地というのは固定資産税がすごく高いんだよ
住宅用地として6分の1になる減額がないから
0771宇宙定数(東京都) [NO]
垢版 |
2020/12/12(土) 14:27:32.82ID:WnWG/XXv0
>>728
灯台。たまに名前が大阪になったり東京になったりするが、わし山梨暮らしなんや。甲府安いけどワシ地元嫌いなんや。
0772デネブ・カイトス(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/12/12(土) 14:30:24.04ID:WygCG0UL0
上下水は?ガスや電気、こういうやつが大好きそうなネットは?
店遠いから土地安いんだから車もいるね。維持費、ガス代、全部有料。

クソ田舎なんかに住んだら、金がいくらあっても足らんぞ。
0774環状星雲(福島県) [IL]
垢版 |
2020/12/12(土) 14:47:31.39ID:QNKo2/sw0
300万円もするのか。
コンクリ基礎なのか?
なら1000万円で電気水道を引いて普通に小さい家を建てるわ。
0775ポラリス(福岡県) [CN]
垢版 |
2020/12/12(土) 14:49:21.64ID:HCO0/piH0
>>147
うちの次女こんな感じだわ
0776赤色超巨星(東京都) [GB]
垢版 |
2020/12/12(土) 14:56:44.90ID:EGEgdHGl0
>>150
ロシア行ったことないけど
かつてチェルノブイリの避難区域の村に
まだ住んでる人が数家族いて
中にこんな家に一人暮らししてる老女がいたなあ
庭はもちろん豊かなんだけどね
0777オベロン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/12/12(土) 15:08:34.79ID:jArwV2970
>>21
外から見た事あっても中を見たことある人は少ないからどんなもんか分からんな
0778カノープス(東京都) [NL]
垢版 |
2020/12/12(土) 15:16:57.92ID:WCFv5W9e0
            ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
            (::::::::::::::::::::::::::::)
           (;:::::::::::::人:::::::::::ノ 探し物は何ですか♪
           (::: (´・ω・`):ノ  見つけ難いものですか♪
             (|   |):::: 
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
 
            |
            |  彡⌒ミ
           \ (´;ω;`)     髪の国へ 髪の国へ♪
             (|   |)::::     行ってみたいと思いませんか♪
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
                
            |.`_人´   
            |. ,`Y´⌒ヽ
           \ (´;ω;`)     ウブゲ〜産毛〜すら〜無い♪
             (|   |):::: 
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0779海王星(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/12(土) 15:27:02.49ID:tevBwWhF0
>>759
50万の価値すらないから50万以下なんやで
0780ハダル(西日本) [GR]
垢版 |
2020/12/12(土) 15:39:29.78ID:SThvDwRr0
ちゃんと許可取らないと違法建築物だろこれ。
0781ニート彗星(岩手県) [ES]
垢版 |
2020/12/12(土) 15:42:11.10ID:D85Q6cpM0
プレハブに毛の生えた程度はどうかと思うが
もう金だけ多少稼いだら世捨て人でも良い気がするわ。

干されてオッサンまでスルーとかマトモな家族形成不可能だろ。
どんだけソッチの方も形骸化させたいんだよ。
働く意味無いだろ。
0782オベロン(東京都) [RU]
垢版 |
2020/12/12(土) 15:44:38.20ID:0crEfrQk0
田舎で1000万の新築戸建あったら良いのに無いんだよな
土地が広くなるだけで値段は変わらない
0783レグルス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/12/12(土) 15:45:13.61ID:msrjHcdF0
これなら1/10の値段で作れるだろ
0790亜鈴状星雲(京都府) [DE]
垢版 |
2020/12/12(土) 16:11:44.31ID:+GRyq+Ki0
これって土地代?利用料含めて300万円って事?小屋を別荘として売るって言う商品?
0792タイタン(公衆電話[警報]岩手県沖M5.3/40km震度5弱) [US]
垢版 |
2020/12/12(土) 16:19:38.53ID:GoXYxE360
田舎ならこんな物置じゃなくて放置してる家を買えるぞ
0794冥王星(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/12/12(土) 16:33:25.40ID:0G/Ntb8b0
周りは全部池か堀にして寝殿造風でいいや
それで安心
0795ブレーンワールド(栃木県) [DE]
垢版 |
2020/12/12(土) 16:35:25.27ID:c/4egNyN0
>>1
いいね
0796アークトゥルス(徳島県) [US]
垢版 |
2020/12/12(土) 16:36:07.56ID:QsGVHIIN0
無印良品の品質に300万出すなんて正気とは思えない
まともな商品など何一つない企業なのに
0798アルファ・ケンタウリ(福岡県) [KR]
垢版 |
2020/12/12(土) 16:44:05.86ID:54OtLlXb0
昔コンテナハウス調べたけどデカイのある程度加工する感じでも1本100万円ってところだったんだが
そっから内装費込み、輸送費込み2本で300万くらいだろ
たぶんこれより広いし単色なら好きな色に塗装出来るからもっと得すると思うんだが
0799テチス(愛知県) [US]
垢版 |
2020/12/12(土) 16:54:36.45ID:IdVgFVh00
1K6畳のアパートでベッドに寝ながら家・アパートのスレを覗いて妄想するのが幸せ
0800テンペル・タットル彗星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/12/12(土) 16:56:52.95ID:QoQ/UnHB0
恒久的に暮らすとか無理だろうから好きな所行って車中泊かテント泊のほうが良いだろ
引っ越し考えてるなら僻地の空き家でも買えよと
0801百武彗星(鳥取県) [KR]
垢版 |
2020/12/12(土) 16:58:32.14ID:+lEJCtOv0
ひっそりとくらそう
0805オベロン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/12/12(土) 17:15:26.09ID:jArwV2970
>>803
農地付物件は農家にしか売れなかったような
0806熱的死(東京都) [GB]
垢版 |
2020/12/12(土) 17:18:36.87ID:g/f0n8On0
>>412
コンテナ1個で200から400万かかるからね
4つ使えばそれだけで1500万

中古コンテナは建築基準を満たしてない普通のコンテナだから家は建てれないよ
個人が勝手に使うのなら物置には使えるのだろうけど、違法だから業者はやってくれないし
個人でやってもタレコミされたらアウトなんじゃないかな
0807ネレイド(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/12(土) 17:21:08.87ID:xORbHcFb0
飲み水はスーパーのでかいボトルで100円とかで汲む奴で充分
風呂は雨水を200Lタンク4つに貯めとくと多分毎日入れる
トイレはコンポスト式にすれば下水不要
洗濯はコインランドリー
これで上下水道要らない
電気は引いとけ
薪ストーブは大変気持ち良いが、丸太運んだり割ったり積んだり大変すぎる
0808アリエル(愛知県) [TW]
垢版 |
2020/12/12(土) 17:32:29.53ID:CZIwJC+J0
>>137
オールドボーイ?
0811タイタン(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/12(土) 17:42:45.26ID:Z4o8QL8R0
>>692
下水管を引いたタイミングで凄い違うんだよな
爺ちゃんちに初めて水洗トイレつけようとなった時に300万とか言われて、どうしようと悩んでるうちに隣家が水洗トイレ設置
そしたら、うちの見積が150万に変わった
0813ガニメデ(山口県) [IR]
垢版 |
2020/12/12(土) 17:59:16.99ID:K+R/TCoe0
上下水道とか電気のインフラを引き込むと間違いなく住宅扱いになって固定資産税が跳ね上がる(笑)
0815土星(神奈川県) [FR]
垢版 |
2020/12/12(土) 18:07:45.79ID:EI3TNGGU0
>>759
無料でもいらんわ
税金と管理費と修繕費で持ってるだけで売るに売れない金食い虫
0816ガニメデ(山口県) [IR]
垢版 |
2020/12/12(土) 18:15:14.92ID:K+R/TCoe0
>>815
リモートワークで売れてるとかニュースでやってたな
ゴミを押し付けられて売主はウハウハやな
0818オリオン大星雲(福岡県) [US]
垢版 |
2020/12/12(土) 18:55:34.64ID:8Gsl1M0U0
>>50
ばーか
0819ニュートラル・シート磁気圏尾部(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/12/12(土) 19:15:10.52ID:sUrzwACQ0
50万も出せば塗装済みのコンテナがかえるからな。
ベタ基礎だけ業者に頼んでアンカー固定。
屋根にソーラーパネルとソーラー温水器を設置すればオフグリッドも夢じゃない。
水は20万で井戸掘りを頼めば直に文明的な生活を始められる。
問題は合併浄化槽が高いことだ。
自治体の援助が受けられれば廉価に設置できるが……。
0820ニュートラル・シート磁気圏尾部(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/12/12(土) 19:18:22.14ID:sUrzwACQ0
やっぱり多少金をだして、小高い丘の上にドームハウスが良いわ。

コンテナとかしけたプレハブで満足できるかというと……いずれ気に入らなくなるのは目に見えている。
0823リゲル(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/12(土) 20:02:52.48ID:qUBJlz9c0
結局、電気とトイレと風呂なんだよな
電気はソーラーでなんとかなる
風呂も我慢できる
そうなるとトイレが1番重要になるわけよ
08243K宇宙背景放射(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/12/12(土) 20:30:33.80ID:uhw5hohQ0
アースオーガーっていうの?
杭打ちのときに地面に穴開けるやつ
杭打ち屋にあれで10数メートル穴開けてもらってそこにうんこを貯めていけば良くね?
0825ニュートラル・シート磁気圏尾部(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/12/12(土) 20:40:32.51ID:sUrzwACQ0
>>824
汚染防止法に違反するwww
0826金星(福岡県) [FR]
垢版 |
2020/12/12(土) 20:48:29.73ID:Vcd/4zcO0
ピストルは必須やろ?
0827ソンブレロ銀河(千葉県) [US]
垢版 |
2020/12/12(土) 21:51:01.06ID:itK76DxZ0
>>790
アスペ?
0828褐色矮星(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/12(土) 21:52:21.91ID:FTaoXaHz0
建築確認要るの?
0830カストル(兵庫県) [EU]
垢版 |
2020/12/12(土) 22:18:01.18ID:PBMwpPNf0
和歌山で泊まれるトレーラーハウスやポイポイカプセルハウスみたいなのは
夢が感じられてよかった

無印のコレはあくまで離れでガキの集まる場所って感じ
こんなの買うなら古民家買ってリフォームの方がいいと思うけど
0832テンペル・タットル彗星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/12/12(土) 22:25:44.06ID:QoQ/UnHB0
群馬だかで空き地にコンテナ大量に並べてホテルやってるところが有ったような
生活できるものかいっぺん泊まってみれば
0833アルファ・ケンタウリ(長野県) [US]
垢版 |
2020/12/12(土) 22:48:54.37ID:UMvG9lSp0
>>829
やーい!お前んち、おっばけやーしき!!
0836青色超巨星(東京都) [NL]
垢版 |
2020/12/12(土) 23:56:17.43ID:6vIZOOpe0
ガスはプロパン置くしかないけど
プロパンは高いって文句言いそうだな
0837白色矮星(東京都) [GB]
垢版 |
2020/12/13(日) 00:11:57.81ID:tsxmpHL60
>>830
まあそういうなって
せっかくみんなでなんだかんだと遊んでるのにさ
つまんないヤツだな
0841ミラ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/12/13(日) 01:41:22.31ID:XoDm+InF0
>>612
弟がパチンコで借金こさえて金貸せ言うんでどうせ返さないの知ってるから一山300万で買ってやった
高かったかしら?
ど田舎なのに
0842ガニメデ(兵庫県) [CA]
垢版 |
2020/12/13(日) 02:09:46.24ID:hXbSzpJ30
>>841
維持が無茶苦茶面倒だぞ、俺も山持ってるが良い事なんて殆ど無い。自分で木を間引いたり、竹を駆除したり…何もしなかったらあっと言う間に荒れてしまう。家の裏手が山の入り口なんだが、休日有給を林業に費やしてもまだ時間が足らん。
手入れしてくれるんならタダでくれてやるわ。
0843プレセペ星団(光) [NL]
垢版 |
2020/12/13(日) 02:51:28.79ID:EWKuEuJD0
廃バスを買って住んでいる香具師は知っているが、鉄道車両を買って中に住んでいる香具師はまだ見たことがない。
蒸気機関車に勝手に住み着く浮浪者を見たことはあるが、あれは自己所有ではなく不法占有だしなぁ。
0844カロン(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/13(日) 02:54:18.77ID:xeuGz9Yr0
>>583
>>1の発狂小屋の話題から
その昔>>147が飼ってた犬の犬小屋をマジックミラーで囲い、犬を発狂させた事を思い出す
(小屋→犬小屋→犬)

その犬の流れから、今度は帰郷時に久しぶりに会った姉の子供に犬用チュールをあげようとして怒られた、というエピソードを思い出す
(犬→実家→姉)

冗談でやったのに、家族一斉に怒られた事に腹を立てた>>147が、デキ婚したアホな姉に暴言を吐いて泣かせた、泊まらずに帰ったがせいせいした、で完結
(B姉→反論→勝利)

一つの話の中で何度も話題が変わっているので、語り始めとは全く無関係な終わり方になっている

IQが高い人にありがちな「脳内発展系」か、
頭が悪い人にありがちな「支離滅裂系」か、
泥酔状態にありがちな「制御不能な独り言系」のどれかだろうと思う
0845エウロパ(大阪府) [JP]
垢版 |
2020/12/13(日) 02:57:41.71ID:VvEY9xn/0
>>824
アラスカかどっかの人里離れた所で住んでる人はそれやってたな
溜まったら埋めて次の穴を掘るんだとか
0846ソンブレロ銀河(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/12/13(日) 03:07:19.09ID:62z/56pj0
>>1ホテルR-9みたいなコンテナじゃダメなの?
アレはやっぱり高いの?
0847アクルックス(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/12/13(日) 03:08:56.08ID:N9i6kLlO0
>>17
無料キャンプ場ツーリングして現実知ったわw、クマ出没看板、
テント張って宿泊すると真夜中に鹿の鳴き声、カメムシが天幕
大量張り付き・・・
 ヘビ、ムカデはまだ未遭遇だけどハンモック泊のときはちょっと
注意しとくわ。
 ガスはプロパンというけど風呂とかは灯油ボイラーとかあるんでしょ?
ぼっとんは毎日だと精神的にくるな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況