【訃報】織田無道さん死去 68歳
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
霊能力者やタレントとして、90年代に多数のテレビ番組などで活躍した織田無道さんが、今月9日に亡くなっていたことが11日、分かった。
68歳だった。ここ数年はがんで闘病中だった。13日に近親者のみで通夜を行う。
織田さんが住職を務めていた神奈川・円光寺は、日刊スポーツの取材に「既に一般人なので、コメントは差し控えさせていただきます」とした上で、
織田さんが9日に亡くなったことを認め、「通夜は近親者のみで行います。コロナなので、(報道関係などの)皆さまにはご遠慮いただいております」と説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e16546c4d9ae47b4f30e2f68a0df25570edcd52 ウルフカウンタックは
だいぶ前に売っちゃったらしいけど
>>1 ある意味キャラをつらぬいた感じだな
インチキ感が出て来てからが面白かった
水晶のことを「水の結晶」と言い放って大槻教授に「水の結晶は氷だよ」と速攻論破された姿は一生忘れません。
ご冥福をお祈りします。
まだ生きていたことにビックリした
意外に若かったんだな
この人だけは、インチキ臭さが全くない霊能力者だった
===============================================
仏説摩訶般若波羅密多心経
観自在菩薩 行深般若波羅密多時
照見五蘊皆空 度一切苦厄 舎利子
色不異空 空不異色 色即是空 空即是色
受想行識 亦復如是 舎利子
是諸法空相 不生不滅 不垢不浄 不増不減
是故空中 無色無受想行識
無眼耳鼻舌身意 無色声香味触法
無眼界乃至無意識界 無無明亦無無明尽
乃至無老死 亦無老死尽
無苦集滅道 無智亦無得 以無所得故
菩提薩垂 依般若波羅蜜多故
心無圭礙 無圭礙故 無有恐怖 遠離一切
顛倒夢想 究竟涅槃 三世諸仏
依般若波羅蜜多故 得阿耨多羅三藐三菩提
故知般若波羅蜜多
是大神呪 是大明呪 是無上呪 是無等等呪
能除一切苦 真実不虚 故説般若波羅蜜多呪
即説呪曰 羯諦羯諦 波羅羯諦 波羅僧羯諦 菩提薩婆訶
般若心経
===============================================
仏に仕えながら贅沢三昧の生蔵坊主
少しは貧しい民のために働け
生ダラのコーナーで心霊スポットいって
遠くから見て「あそこの窓から見てる。ちょっとやばいここは止めたほうがいい」
とか、そういう芸風だったが本当に見えてたのかビジネスだったのか
突然テレビから消えた感じ
なんかやらかしたんだっけ?
大阪の男性アナウンサーと放送中に喧嘩っぽくなってたな。放送事故だね
90年代にテレビに出なくて真面目にやってたらもっと長生きしてたろうに
宅八郎に続いて織田無道か。テリー伊藤の作品群が死んでいく。
水晶に映った影に丸をつけて
ここに映っていますと言ってたのを
子どもの頃は信じてたっけ
>>30 完全にインチキだから臭くないってことだろ
>>52 キラーカーンの件も最初訃報と思った
次はドクター中...
何によ、そう悪くない人生じゃなかっただろう
無駄に生きてるお前達と違って
>>35 なんかで干された記憶はある
それも忘れたけど
何の番組か忘れたけど、お立ち台みたいなのに乗ってクルクル回ってたの思い出す
飯島愛のTバックを見ても無反応だった映像は覚えてる
>>48 坊さん曰わく
坊さんがきたら幽霊はその場から勝手に去るから
除霊というのは本来ないらしい
高級車とか乗っててほんとに坊主かよと思ってたが憎めないキャラではあった南無
>>35 wikiによると2002年に逮捕されてた
宗教法人乗っ取りたくらんだらしい
後に執行猶予つきの有罪判決だと
俺らが見てた時は40代かよ
太く短くまぁやりたい事やって死んだんなら羨ましいわ
象についた霊を除霊する時に
「何で象に憑くんだ!ばかぁ〜!」
と言ってたのを今でも覚えてる
謎の水晶玉を「1000年前から織田家に伝わる水晶玉」
って言ってたけど、1000年前に織田家なんてなかっただろ。
紹介のされかたがK-1戦士ぽい派手な
演出でインパクトあったような覚えが。
なんかよく分からんが凄いと思ったような記憶が。
前の勤務先の最寄り駅の近くに寺があったと知ったときは草生えたなあ
この人の顔を思い出そうとすると松平健の顔しか出てこない
詐欺師じゃん
深夜放送で泣きじゃくる若い女性を悪霊祓いと称して
棒でバンバン叩いてて草
こいつも大概だけど細木やスピリチュアルおっさんですら大人気になれる日本ってさぁ…
織田無道と聞くとどうしても織田ムドオンを思い出してしまうな
ヤクザと一緒に墓地ビジネスやって逮捕されたんだっけ。
織田信長の子孫で、家紋は三つ葉葵(吉宗の子孫でもある)。
地獄行きじゃないかと心配になるわぁ。
浅ヤンとかでカウンタック乗り回してた頃は面白かったのにな
妙なミソがついて扱いづらい人になっちゃったな
コサキンラジオで毒一休と名付けられてたな
それからはこの人見る度に毒一休のフレーズが頭をよぎった
意外と若かったんだな
じゃあよく見てた頃は40前半だったのか
この人のヤラセ発言を聞くと、やっぱり霊魂なんて存在しないのかな?
死んだら無の世界かなぁ、それはそれで死ぬのが怖いなぁ。
昔、拉致されて行方不明だって騒ぎになってたけど、
どうなったんだろうな
長い間、行方不明だった時期はなんだったんだ。。拉致とかの噂もあったが。。
>>116 sageカスださいたまの「ニホンハー」
マジで笑えないから死んでくれ
>>19 大槻教授も最近見ないがそろそろ行くんだろな
>>84 一理あるね。それいただきます。
幽霊いない派ですが
無道が援交の隠語だった事を思い出した。
お寺の名前が円光寺なので
お坊さんが神も仏も居ないって伝えてくれるのはある意味有難いな
この人が坊主業界に与えた影響は大きい
それまでは坊主が贅沢してても見てみぬフリ、タブーみたいな所があったもの
>>1 霊能力無いって暴露したろ
25年ぐらい前に
ハワイかなんかで 太刀打ち出来ません とか言ってたのあった
ベホマ使ったりみずのはごろもない奴が即死したり強かったよな
織田無道やら加納典明やらにしきのあきらやら
生ダラに出てたオッサンはギラギラしてたよな
いかにもバブルの時代
>>127 さすがモンド
しょうもない番組作りよるw
>>181 そりゃシドーだ
ムドーがベホマ使ったか真剣に考えちまったじゃねーか
悪霊退散!!!!
えぇええええええええええええええいっ!!!!
失礼な話だが、とっくの昔に亡くなっていると思っていた
織田無道と宜保愛子は心霊番組の定番だったなぁ
今は誰が除霊とかやってんの?
色々世間を騒がせた人だけど
思ったより歳いってなかったんだな
アーメン
>>184 今も時々にしきのあきらがTVに出てるけど
すっかり老いた姿を見ると悲しくなるわ
なまぐさ坊主のイメージ
4 陽気な名無しさん sage 2020/12/11(金) 10:59:08.17 ID:6N103qIt0
ボテっとしたチンポだったでしょうね
10 陽気な名無しさん sage 2020/12/11(金) 11:20:34.70 ID:2T7rIdH+0
あたしの初恋だったわ
心霊番組か何かに出演者してた彼で精通したの
11 陽気な名無しさん 2020/12/11(金) 11:23:47.97 ID:zqblJvGj0
私もタイプでした哀しい
12 陽気な名無しさん 2020/12/11(金) 11:30:28.92 ID:syZGU6/10
アタシも好きだったわ…
22 陽気な名無しさん 2020/12/11(金) 11:40:27.87 ID:fQMYTjtU0
性的な意味ではとても興味深い方だったわ
ボキャブラのギャグを思い出す
「赤い靴履〜いてたー、おだむどうー」
68か
僧侶にしては随分短命だったな
やっぱ生臭だからか?
ワロタ
あの胡散臭いジジイ死んだのか
おそらく地獄堕ちだろうwww
細木と同じ世代と思ってたが親子ぐらい差があったとは
>>146 韮澤編集長がすっかりおじいちゃんに
あとUFO研究家の人もつるっぱげに
池田貴族は他界
元気に言い合いしてた
プレステージメンバーのあの頃
テレビ出てた頃はジジイだと思ってたが、意外と若かったんだな
廃墟動画に、この人が絡んだと思われる施設で遺留物が転がっててw
>>234 おれももっとジジイかと思ってたけど、68ってそんな離れてない気がするけどよく考えたら30歳くらい上だわw
日顕、無道と生臭坊主が氏んでいって
世の中だんだん明るくなっていくね!
>>243 セックス&ドラッグ&ロックンロールみたいなやつだしな、一休
>>238 そこと並べられるとなんか悲しい
あの一帯が亡くなってるんだなぁと
>>208 もともと天然な人だけど
ちょっとどっちのボケか分からん様になってるよね
織田無道と宜保愛子ともうひとりくらいいた気がするけど思い出せない
織田無道亡き今、円光寺の住職にふさわしい男はハッピー米山だけだ!選挙はやめて仏の道へ行け
静岡大学の加藤さん
年とって禿げたらこんな感じになる予感
>私(マネージャー)は『動画撮影・編集』という名目で申請しました。
マネージャーは自分で申請しといて何言ってんだ?
あれなんか知らんけどすでに亡くなってると思ってたわ
なんでだろう
13 陽気な名無しさん sage 2020/12/11(金) 11:32:38.47 ID:jucNASdl0
昔ディズニーランドで見たわ
アトラクションの入り口でディズニーランドのスタッフに
「織田無道だけど先に乗せてもらえんか?」
って言ってたわ
>>257 前田和敬だな
樹海で死体みつけてたけど、当時はたくさんあったんだろうね。発見してから撮影開始したんだろな。と、
仕込みなんだと今では思う。
一度だけゴルフ場で、うちの組の後ろだった事があったなぁ。
ご冥福をお祈り致します。
>>214 あんなのが人気なのかよ
ホモは分からん
ようつべにウォルターウルフのカウンタック手に入れた動画あったけど
あれ織田無道が持ってた奴だよな
>>4>>8
スタッフにやれって言われてたらしいよ
暴れ馬に悪霊が憑いていると言って除霊
織田「悪い霊は去りました。これでもう大丈夫です。」
司会「わかりました。早速織田さんに乗ってもらいましょう」
織田「え?」
司会「はいヘルメット」
織田「え?」
ってノリは嫌いじゃなかった
もう既にこの方は自らが
あの過去のすべてはインチキでしたと
暴露して死んでいったんじゃなかったっけ?そう思い込んでた
告白だけであって
実は死んだわけではなく隠遁生活してただけなのか・・・
まじかー
生命力ありそうだったのに分からんものだな
護摩焚きの炎が昇竜の写真は普通に驚いたが・・・
ご冥福をお祈りします。
>>128 大海に浮かぶ泡のようなものだよ
海から生まれふわふわ漂っていずれまた海に戻るだけ
元々が曖昧で一時的な存在
>>33 そんなん見えるわけないじゃんとか言ってなかったか?
>>312 訛だけが売りの元ヤン息子が後を継いでるの?
宗教法人からも税金とれよ
あっ公明党のせいでとれないか
今考えたら100%インチキだよな
地獄で償ってくれ
そら戦隊ヒーローがいるとか信じてるレベルの幼児は
霊やらなんやら信じてるでしょ
関西織田無道だと、
背中にシミがあったり
きもい声でなまえは?とか聞くんですか?
って、カラスが鳴いてた
さぞや死ぬの怖かったろうな
自分が1番知ってるからな
芸名は拝むぞうから取ってるって話は本当なのだろうか
元零戦パイロットが無道のランボルギーニに乗る企画でエンストしたら無道が本気で慌ててた想い出。
こういう坊さんがたくさんいるから仏教は信用できない
親の代に神道にくら替えした
うちの会社に天下りで来た副所長が織田無道そっくりで、
「インチキ織田無道」ってあだ名で呼んでたな。
散々他人の寿命伸ばしてたのに自身の寿命は伸ばさなかったのか…
だいぶ以前に死んでたと思ってたが最近まで生きてたんだな
ゼロヨン対決でカウンタックのクラッチ
ぶっ壊れてスタート出来なくてわろた
仏教を我欲の金儲けのダシに使った人は
死んだ後、どこにいくんだろう?
つかまだ68だったのか
大昔にテレビ出てたイメージだからもう80くらいかと思った
宗教家なんて宗教は他人を騙して甘い汁をするための道具としか思ってないだろうなw
熱心に信じてる愚民はただのバカとあざ笑ってるだろう
実際に死後の世界というものがあれば相応の罰なり受けるのかもしれんが、そんなものはないだろうから
騙したもん勝ちだわな
霊感商法につながるようなキャラは
今のテレビには出られん
生臭坊主の最終形態みたいな人だったな まあ死ねば仏よ ご冥福をお祈りします(´・ω・`)
子供の頃に見てたテレビに出てた人が最近バッタバッタと亡くなっていくな
俺らも歳をとったなぁ
宅八郎、織田無道と
平成初期のテレビで活躍した連中が去っていくな
坊主のコスプレしたインチキ霊能者だと思ってたが一応住職もやってたんだな
>>369 霊能者は見かけないけど、占い師はまま出てるよな
>>1 死んだ人間に言うのもなんだけど
悪い事し過ぎだよね。
長野の坊主といい なぜ高級車に乗りたがるのか 煩悩の塊だよな坊主って 檀家の金で丸儲け つーかもうそういうのは終わらすべき風習だわ
エロい番組にも出てて「いいのか?ボウズ」と思ってたな
けっこうアグレッシヴなプリーストで面白い人だったな
今のガリチビ格闘家よりよっぽど強そうな僧侶だったな
>>33 タケシムケンのイタコと同じぐらい見えてたんじゃないかなあ
突然失礼します。
12月11日 18時00分からアマゾンで3日間年末贈り物セールが開催されます!
この機会にアマゾンでほしいものを買いまくりましょう。
このアマゾン特価情報サイトの紹介もついでにさせて頂きます。
http://nameless:6699.net/ このアドレスにある : 部分を削除してからアクセスするか
もしくは【にゃーむれすの特価情報】で検索してください。
このアマゾン特価情報サイトを紹介させていただきます。
ぜひお気に入りに登録してください。
ここを使えばアマゾンの商品が安く買えたり
無料手に入ったりします。
セール以外の通常日も毎日更新しています。
あたし霊感があるからわかるのだけど
この人だけは正真正銘の霊能者だよ
この人のお経がテレビでやってるとき
電波が稲妻になって日本中の中高生が勉強どころじゃなかった、西日本だが
生臭坊主と言うのがどう言う者なのかを
分かりやすくしてくれた人
まだ68だったのか
よくTVに出てた90年代末期は60代だと思ってたけど40代だったんか・・・
>>406 しかもウォルターウルフスペシャルという特注品なんだよ。松田優作の蘇る金狼でも使われた
こういうインチキ坊主が対象だと戒名つける人が気になるな。料金は1000万位はらって上げて欲しい。
この人は自分が生臭坊主であることを別に隠してもなかったからそれはそれでいいんじゃないかな
本当の悪は陰で生臭やりまくってるのに表では聖人面してる坊主
というかほとんどの坊主がそれだからな
>>127 え?4枚めってなに顔面騎乗もアリなの?!
どこの店か教えて!
先月、雑誌インタビュー出てた稀ガス 南無大師遍昭金剛
5織田無道に続いてガン告白して余命短い次の5ちゃん世代のビッグネームは沢木和也かな?
>>139 横浜にあるよ。レストアしてきれいになってる。時々クルマのイベントにも登場する。
霊能力みたいなの楽しむような世の中じゃないからな今
速効正論で論破されて潰される。まぁ丁度いい死に時だったろう
>>19 金星人がなんとかって毎回言ってた人はまだ生きてんの?
とっくの昔に亡くなってなかった?誰かと勘違いしてたわ
>>29 実は仏説ではなく偽経だと言うことを日本人は認めないw
他人の土地の権利を盗もうとして
捕まってなかったっけこの糞野郎
>>385 バディとかバディオスとかだけ使えるイメージw
>>127 こんな風に働ける女性ってすごいな
恥ずかしくて絶対無理だ
アイルトン・セナ
宜保愛子
米森麻美
輪島功一
麻原彰晃
田口光久
藤川孝幸
宅八郎
織田無道
生ダラの思い出。。
>>435 土地を盗むって言うよりお寺ごと乗っ取ろうとした。つーか、お寺を乗っ取る事をビジネスにしていた。
そのうちの1つで公文書偽造がバレただけで、他の複数のお寺の乗っ取りは成功した。
ちなみに執行猶予4年という結構長めの執行猶予期間判決が付いたという事は確実に故意でかなり悪質な内容だった事が想像出来る。
これは暴力団と組んだ一種のお墓ビジネスだったらしく、後日、石屋(墓石屋、おそらく暴力団直営)に日中の街中で堂々と拉致られている。
やっと地獄に落ちたかよ
布団の上で死んだのは気に入らんが
>>443 YouTubeの巨大宗教施設の廃墟動画で織田無道が住んでた部屋って見たけどそういうことだったのか
この人が稼いでるの見て全国の坊さんがあれが許されるなら自分も多少はやったろかとなったはず
お坊さんの俗物化を加速させた
お参りに来るときはカブ乗ってくるが
自家用車は変わった外車なのバレてますからー!
残念ーーん!
円光 という裏流行語をいつまでも忘れません。
エロ動画の検索で今でも役に立ってます。
ビデオテープの時代でしたね。
合唱
>>247 その割には世の中もお前も楽しそうじゃないな
名前にDAMNEDが入ってて
顔はラーズフレデリクセン似という
稀代のパンクロッカー
副業として養殖を始めたら2m近くに成長したというロブスターは今どうしてるんだ
やっぱり碌な死に方しなかったな。人を騙して利益を得ても一過性にすぎないわ。周りの奴ら見ていても思うもの
>>128 死んだら無なら
苦しんだり怖がったりする主体も無いから平気
平気と感じる主体も無いが
>>233 年末のたけしの特番がなくなって出番がなくなったな
>>127 他人の金で自分が楽しめる企画出すなんて幸せだな
懐かしいな
ぐるナイの企画で寺だか家だかでかくれんぼしたのを思い出す
映画のゴーストのアドバイザーは自分だとか吹いてたなあ
ん?数年前に死んでなかったっけ?
既にお亡くなりになってたとばっかり・・・
座るタイプのジェットスキーでぶっ飛ばされてたのは覚えてる
>>262 それ俺もなんだが多分ポール牧と勘違いしてたんだろうってことで納得しとくことにした
平成初期の頃によくテレビに出てたよな
ランボルギーニ乗ってなかったっけ?
なんか寂しい最後だが
いち坊主のくせにカウンタックのれて良かったろ(´・ω・`)
>>452 この時期、暴力団による廃寺相続ビジネスが流行ったんだよ。
お墓売ると儲かるけど宗教法人じゃないとお墓作れないから、田舎の相続人が居ない廃寺を暴力団が継いでお墓作るの。
で、当然住職も必要だから坊さんと組んで、墓石も儲かるから石屋も傘下に加えてね。
こういうと「へぇ、ヤクザも上手い事考えるなぁ」って感心しちゃうけど、実態はかなり強引って言うか法律の盲点をついたヤリ方でね。
俺ん家は千葉の田舎なんだけど、ちょうどこの事件の頃に急に墓地反対運動が起きたから
「元々墓地が多い地域なのに今さら何だコレ?」と思ったら、三重県の寺の墓地なんだとよ。
何で三重県の寺の墓地を千葉に作るんだよ?こーゆーいい加減なの罷り通ってたんだ。
今は知らん。少なくともウチの近所ではソレ以降無い。
但し近所の古い寺達は寺周辺の畑買いまくってガンガン墓地を増設してる。
よほど儲かるんだろうな。
行方不明になったような話を10年以上前に聞いたような。
その時の893に沈められたんじゃないかとか言ってたヤツおったよな。
>>518 ウチもだ
織田無道って幽霊に騙されかけたよね
「お客さん、今夜は離れにお泊まり下さい」って案内された先が翌朝聞いたら実は崖だったっていう(´・ω・`)
>>35.68.96
2002年に逮捕されて有罪判決を受けたことについては、今も納得していない。
「まったくくだらない理由です。会ったこともない人間にテレパシーで虚偽登記などの文書偽造を指示したというバカげた判決。
取り調べでは“織田よ、認めれば出られるんだよ。早く書類にサインしちゃえよ”と言われました。
もっと重要な犯罪があるのに、私がテレビにバンバン出ていたから狙われたんでしょう」
>>73 >>49 余命宣告の織田無道が暴露「テレビはヤラセ」「除霊はできない」
https://www.jprime.jp/articles/-/18090 地獄堕ちは疑いないな
破戒僧の代名詞みたいな奴だった
コイツか寂聴か
70前後で病気クリアすれば80,90生きられるきがする
困った時は織田無道〜レッツゴー!
困った時は織田無道〜レッツゴー!
>>1 あらら
まぁ何にせよ ご冥福をお祈りします
記憶違いだったらごめんけど、徳川埋蔵金の時に霊媒師の白装束の人達出てた?名前なんて言ったから覚えてるひといる?
マジ除霊してもらってそれから元気になったんだけど
嘘だったなんて悲しい
水晶をポラロイドで撮影して、その写真の中を指差して
ここに狐がいる、とかこじつけてた記憶がある。
最近
女子小学生売春が趣味な
僧侶の犯罪を見て この連中を信じられなくなった
さてどうしてくれる
テレビによく映ってたときで50後半ぐらいだと思ってた
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
マジかよ(´;ω;`)
なんか事件起こしてから見なくなったよね
何やらかしたんだっけ?
>>544 それだ!ありがとうございます。胸のつっかえが取れました!
細木も糞尿垂れ流しのあうあうあ〜状態だからな
因果応報だよな
とんねるずが唆しておかしくなった
宜保愛子然り織田無道然り
>>567 数子プルプルしてたもんな
ピン子もそうなるのかな
>>34 インチキランボルギーニクソ坊主
>4-6が命名
赤坂五丁目ミニマラソンで優勝してたって記憶しかない
>>128 なんでよ?
無の方がいいに決まってんだろ?
お前も俺も元々はみんな無だったんだぜ?
100年前のこと覚えてるか?1万年前のこと覚えてるか?
何も知らないだろ?それが無だ。
辛くないじゃねーか
おこりんぼう星人あばれんぼう星人に追い回されてる最中かな?
>>2 金の亡者且つ偽善者というかウソツキじゃね?
僧侶としてどうなの???
同じ宗派の坊さんが中学の同期に居て話を聞いたが、この人の寺で泊まらせず、ホテルに宿泊なんだってw
泊まらせると、朝から晩まで修行に付き合わなきゃならないから
で、金を渡してホテルに泊まらせるだって
生臭坊主とか言ってた気がする
霊が見えるとか本当かなぁ?w
それと、金に汚いのは察し
死後の世界があるなら、どの世界に行ったかな?q
>>520 その話覚えてる
それ、霊能力無いじゃねーか!!
と思ったわ
織田無道が海外に行って除霊しようとしたが、ギギギギギ!グググググ!って何か戦ってるフリをした後、あまりにも怨念が強すぎて、「太刀打ちできない、私じゃ無理だ!」みたいな事を言って、逃げ帰ってきた事を思い出した。
>>560 埼玉県熊谷市に円光っていう地名がある
コンビニもスーパーも○○円光店
小松政夫ともろ被り。
最後まで空気読めなかったな。
>>352 本物の方もある意味インチキだから区別つかないなw
霊能者とか言いつつ70も行かずに死ぬとか、故人を悪く言うのは気が引けるが
やっぱイカサマ野郎だったんだろうな!
youtubeでなにやら針受けてたけど、結局標準治療しかないよな。
鎌倉円光寺の住職と聞いて凄いと思ったが、凄いのは円覚寺だった思い出
きぇぃ!!!
・・・・
織田無道さんは無事成仏しました
あっちの偽物と違って信長の正統の血筋がとうとう絶えたか…
お悔やみ申し上げます
仏教坊主のくせに水晶玉で霊視とかインチキ丸出しだったな。
やっぱ正体はコニタンだったの?
死んだ同級生が檀家だった
このインチキ坊主に読経してもらっていたが、アイツは成仏できたのかな?
終始きな臭かったけど元気いっぱいの除霊が好きでした。ご冥福を( ω-、)
>>521 除霊できないのにクソ高い金取ってたのか
予約待ち一年とか言ってたろ
ただの詐欺師じゃねえか
霊なんか全く見えないのにディレクターにそこに居るって事で除霊して下さいって言われたのが始まりと言ってた。
>>609 宜保愛子は除霊代が100万円だったが、
そんな高額でも払うってくらい逼迫してる人なら、
除霊するってスタンスだった。
テレビ出演して除霊の依頼が殺到したそうな。
この人、芸能界に溺れなきゃ好い人だったんじゃ無いかと思う
>>208 若い頃から「日本に文明を与えたチョーセンの出自に誇りを持ってる」とか吐かすド阿呆だからな
どうでもいいよ
今時の寺の経営って面じゃ、やり手だったんじゃないかな。
織田無道「わしは死んだのか?もちろん仏の道に従事した身、極楽浄土は間違い無いじゃろ」
神様「地獄行き」
織田無道の「え?」
神様「地獄行き。次の方ー」
霊能力者ならステージ1で押さえ込めたろうに
いつからか見なくなったけどえがちゃんと仲よかったんだよな
むかし「今日も元気に織田無道」ってスレがあったんだよな
織田無道全然関係なかったけど。
>>576 拓大紅陵ボクシング部出身の竹原ピストルが邪悪じゃないとでも?
>>568 とんねるずの日本にもたらした罪はマジで大きい。
普通騙す側ってのは一方的に騙すだけだと思うが
この人は騙されてる側にもなってるから
ひょっとしたら霊とかマジで信じてやってたんじゃないかな
織田無道さん死去 全身20か所にがん転移し40キロ激ヤセ 民間療法に1000万円つぎこむ
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2503236/ 過去スレ
【テレビ】余命宣告の織田無道が暴露「テレビはヤラセ」「除霊はできない」「有罪判決」「番組1本2000万円」 [あずささん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1592125197/ >>77 評価するわ。
誰にも気付かれて無いみたいなので
蘇る金狼でカウンタックを貸したときってまだ若かったんじゃないの?
破戒僧逝ったか、、
安心しろすぐにジャクチョーもそちらにいく
心霊スポットのロケ中悪霊と遭遇したそうで
このまま目線をそらさず後ろに下がりましょうって言ってたけど熊の対処法と同じじゃんって思ってた
実際、幽霊なんかいないよなあ
この前 近所の寺の墓のお供物をカラスが食って墓石にウンコしてた
もし幽霊がいるなら墓場の半径500メートルぐらいの範囲で呪い殺されたカラスの死骸がしょっちゅう見つからなきゃいけないはず
>>647 カラスいじめたカスだから復讐されてるだけだよ
>>647 私のお墓の前で〜泣かないで下さい〜♪、、、云々
の歌詞によるとそこに私は居ませんってことじゃね
正直TV関係者の死なんてどうでもいい。
もっと早く死ねばよかったのにとしか思わない。
>>647 墓跡に幽霊いるなら成仏してないヤバいやつじゃん
大抵は成仏してるから墓跡が汚れるぐらいはまぁ大丈夫
ただ、墓跡が倒れるとかは流石にマズイらしい
民間療法に頼るよりは遥かに可能性のあるオプシーボをやれよ
>>100 嘘ばっかりだなwww
コイツの頃にネットがあれば良かった
>>19 水の結晶は雪かな。
氷は結晶じゃないのでは?
>>231 13 陽気な名無しさん sage 2020/12/11(金) 11:32:38.47 ID:jucNASdl0
昔ディズニーランドで見たわ
アトラクションの入り口でディズニーランドのスタッフに
「織田無道だけど先に乗せてもらえんか?」
って言ってたわ
ワロタw
無道の生まれ変わりとか言うYouTuber出てきそう
>>664 10年後位に10歳のやつが出るのか
親の傀儡で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています