全国のインフルエンザ1週間でわずか46人。新型コロナどれだけ感染力強えんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://news.yahoo.co.jp/articles/b26db37cddfa4ab34ca4f6863ef9f1721deaa44a 新型コロナウイルスの感染が拡大する一方で、インフルエンザの患者数が全国的に激減しています。11月23日から29日までの1週間の患者数は全国でわずか46人で、去年の同じ時期の2万7000人余りと比べるとその少なさが際立ちます。石川県内では今月6日までで患者の報告が今シーズン・ゼロ。その要因について専門家に聞きました。
インフルエンザは、例年、12月頃から流行が始まり、1月下旬頃にピークを迎える傾向です。しかし、今シーズンについては、医師も驚きを隠せません。
「20年インフルの研究をしてきて初めて。驚いている」(岩城紀男医師)
インフルエンザは、世界レベルでも患者数は激減しているといいます。長年、インフルエンザの研究をしてきた岩城医師がその要因として指摘するのは、新型コロナの影響です。
「3密回避、マスク、手洗いなどが特に日本では徹底されている。インフルエンザウイルスが人から人に感染せず、生きられなくなった」(岩城医師)
今や当たり前の習慣となったソーシャルディスタンスやマスクの着用、手洗いや消毒の徹底といった新型コロナ対策が功を奏しているといいます。
さらに、岩城医師がもう1つの仮説として挙げたのが、ウイルスの干渉です。
「1つのウイルスが流行すると、別のウイルスが流行できないメカニズムがあると言われている」(岩城医師)
新型コロナの感染拡大により、インフルエンザがいわば「ウイルス同士の縄張り争い」に負けた状態ではないかと話します。
とはいえ、例年流行のピークはこれからの時期。同時流行のおそれも否定できず、引き続き感染防止対策の徹底が求められます。
インフルエンザはほぼ撲滅できてるけど、
コロナには通じてない。
感染源がよく分かってない。
コロナがインフルエンザの脅威から守ってくれてるのか
インフルエンザの代わりにコロナが流行ってるだけだろ。
一年間も無く経過して実際に感染した人の統計見ると50代以下致死率1%切ってんだぞ?いつまで騒いでんだよ。
この中華ウイルス
山奥のハニ族が最初の発症と突き止められた
いやいやただ検査してないだけだから。
医療関係者だけど、いまは仮にインフルの可能性あってもコロナ感染暴露とかで検査しないから。
検査数もあんせて列挙しろや
インフルエンザにはワクチンも治療薬もあるけどコロナには無いから!
って言う人いるけどワクチンは感染を防がないし、タミフルとかの治療薬出来たのはそんな昔じゃ無いのに治療薬できる前は今みたいな騒ぎだったのか?
って聞きたい
コロナっぽいわ・・・と思って病院行ったらインフルエンザですって言われて
「は!?」って感じだったのかな
今までのインフルエンザもただの風邪だったんじゃないかと疑う
インフルエンザってことにしたほうが休みやすいしな
>>11 数年前の新型インフルの時は大騒ぎだったし、SARSやMARSの時も大騒ぎだったよ。
逆にその46人はどうやって罹患したんだよ(´・ω・`)
無症状でも病人認定してるからそりゃコロナが多いやろ
熱あったらくるなって病院拒否してるから
そもそも検査してない
>>21 毎年最初の一人ってどうやって罹患するんだろうな
>>7 インフルエンザって体調悪くなってから病院行くだろ?
今時期発熱とかしたらインフルよりもコロナ疑って病院行くだろ?
そこで検査してコロナ陰性ならインフルの方も調査するんじゃないのか?
知らんけど
コロナ検査してもインフル検査はしてないんだろ
コロナじゃなければ家で寝てろっていう感じじゃないの今は
同じウイルス性疾患なのにインフルが予防できてコロナが予防できていない!
なぜだ!
実はインフルもPCR検査するとコロナ陽性って出ちゃうんじゃないのか
インフル死者減ったらコロナ死者いてもプラマイゼロになるか?
>>27 わざわざインフルの検査までする人的リソースがない
インフルエンザのほうがヤバいって言ってた奴等今どうしてるんだろう
まぁインフルも過剰に少なく申告されてるト思うけど
それを加味してもこの状況ではインフルなんか当然少なく抑えられるよ
コロナのほうが感染しやすいんだから当然のはなし
そもそも、このインフルエンザウイルスは、毎年どこから来るの?
>>9 俺のところではインフルとコロナの検査を同時にしてる
今のところインフル陽性者はいない
元の感染者数が違うから比較対象にすらならない
例えば
0→46
500→1000
桃鉄でいうとキングデビルカードがキングボンビーにカード捨てられていなくなった感じか
コロナVSインフルエンザ
ミクロの世界で直接のバトルが起きてるのか
そもそもPCRで検出してるコロナウイルスってホントにCOVID-19だけなのか?
従来の風邪ウイルスも検出してるんじゃないかと最近怪しんでる
>>27 今は熱があるやつは病院にくるなと拒否してる
流石に38℃超えて体中痛いのに
病院行かない人は居ないだろうから
少ないのはその通りだろう
>>11 ワクチンがない時代には生まれてないからその当時のことは言えないな
すでに40年前にはインフルエンザワクチンあったし
患者「もしもし先生、熱と咳があるんですけど」
かかりつけ医「コロナかもしれないから保健所に聞いて」
保健所「指定病院で検査してください」
指定病院「コロナ陰性です」
患者「ああ良かった、家で寝て治そう」←実はインフル
マスク手洗いでインフルは抑えられるけどコロナは無理ってことだな
コロナはインフルの死者数と変わらないのに?と思ってたが、大きな勘違いだった。
いまになってコロナの恐ろしさが判った。
対策とってなければ、過去のペスト並みの被害があったんじゃないか。。
>>11 一応データ的には1960年くらい前にはインフルで7000人位死んだケースがある
当然当時の医療レベルでの話だから今とは同一視出来ないけどね
コロナのおかげでウィルスによる死亡者が激減
かわりに経済的に死ぬ人間は爆増
コロナに気をつけて経済を活性化する方法を見つけるのが解決策だね
>>53 無症状で撒き散らしてるってことだよ
油断して口を開いたり会食したりして感染が拡大してる
>>36 鼻に綿棒突っ込んでやる医院でも完結できる検査でだいたい済むでしょ
これでインフルエンザが根絶することはワンチャンあったりすんの?
天然痘みたく
>>55 西暦60年頃のインフルエンザの記録残ってるのかすげーな
>>4 それだとインフルもコロナと同程度は伸びないと理屈に合わなくね?
逆に安全なウイルスでインフルエンザやコロナを駆逐する未来もあるか
それが口を閉じて活動するってことなんだけど
どうしてもそれが出来ないやつが多い
目に見えないものには注意を向けられないやつが多い
>>56 これだな
いつまでも観光業とか飲食店にこだわらずに、感染が広がらない業種を活性化すべき
働く人も自然とそっちに流れるだろ
インフルの症状って分かりやすいけどな
一気に高熱でてフラフラになる
通院して薬飲まなきゃすぐうつるし
逆じゃない?
インフルエンザより弱いウイルスだから、蔓延して死者も少ない
そもそもインフルは今シーズン検査しない医療機関がほとんど。一方のコロナは無症状であっても陽性者が感染者としてカウントされる。比べるのがおかしい
だから、極論すると「新型コロナウイルスは防疫出来てない」わけだ、ほぼ全く。あくまでも今は"インフルエンザの防疫に成功してる"だけで、新型コロナの防疫にはむしろ失敗してると
そう言うものだって思うしか無いわな、防疫は無意味だわ
>>62 ウイルスかんしょうとかいうやつらしい。よしりんが言ってたよ。
>>3 コロナがインフルエンザの全盛期並に何千万人もの感染者になれば被害はインフルエンザどころじゃないけどな
電話しまくってやっとのことで予約してワクチン打ったやつwww
去年までのインフルに無防備過ぎたのはなんだったのかと医師会や報道に訴えたい
インフルエンザが本当に激減してるのなら
いまの生活スタイルがスタンダードになるのか
それとも元に戻して毎年流行するのか
というかコロナPCR検査でインフルエンザも陽性扱いになってるって話なかったか?
かかり初めは風邪やインフルエンザで
免疫落ちたところで多くの人がコロナに感染してんじゃね?
>>1 それだけ発熱患者を病気が門前払いしてるからだろ
まだインフルエンザ怖い怖い〜ってやってんのか。
誰の目に見ても明らかじゃん
>>78 これな
防げる死者3000人を放置してたのかとw
>>40 チャイナの奥地の、豚と鶏と人が同じ地面で一緒くたに暮らしてる
不潔な場所で生まれてくるやよ
チャイナ人の往来が減ったら、ほとんど来やんようなる違うか
>>40 人が運んでくる
インフルは越夏出来ないので北半球と南半球で順番制になってたのが渡航制限で止まった
>>11 君は小学生くらいなのかもしれんけど、ワクチンのないウイルスが新しく出てきた時はいつも大騒ぎしてるんだよ
コロナが類を見ないのはその感染力が桁違いな上に季節選ばず流行してるからってだけで
ワクチンがないから大変だ、っていうのは別にコロナに限った話じゃないよ
だから去年の今頃みんなが手洗いマスクする以前からインフルは減少してるってのに
>>7 多少体調悪くても、コロナ陽性でとっ捕まって隔離されたらどうしようとビビる
猛暑も乗り切った最強クラスのバイ菌やからな
なめとったらいてまうぞコラ!
>>88 3000人程度だからだろう
コロナがインフルエンザ並に流行すれば30万人程度死ぬから騒いでんだよ
>>24 言うても毎年流行る季節性インフルエンザとは全く別物だけどな
前に流行った新型インフルエンザの更にヤバいやつがスペイン風邪
>>88 毎年手洗いやマスクの有用性は訴えていたと思うが
>>95 交通事故死者の総数と同じぐらいだぞ
国交省や自動車会社は死者減らすためにあんなに苦労してんのに
>>70 圧倒的にコロナの方が死者が多いよ(率的に)
インフルはもっと膨大な数の感染者を症状が重くなる冬に短期間で出して
それでようやっと今のコロナと同じかちょっと多いくらいの死者を出す程度
コロナがインフルをやっつけてくれたおかげで風邪が減った
コロナは益虫
>>68 寝言は寝ていよう
一瞬にして産業は立ち上がらないし
融資先が潰れれば地銀の危機になって地域経済はしぬ
去年までインフル扱いされてたのも
実はコロナだったんだろ
>>75 大腸菌とビフィズス菌が人間の腸の奪い合いをやってるのと同じ構造かな。
インフルのコロナをPCRで引っ掛けて新コロに見せかけてるだけの茶番デミックだともう小学生にもバレてきたよね^^
クリスチャン.ドロステン!この男が世界に○○○を蔓延させた○○!ヘレン.コッホの検査法.コッホの四原則!シーケンシング!
https://youtu.be/IIiFioIsfQI 中国人が衛生的な生活すればインフルもほとんど海越えてこない
おそらくコロナ感染者のほとんどの人はインフルエンザワクチン打ってると思う
来週インフルのワクチン接種だけどやめときゃ良かったかな
菌が他の菌を駆逐する事はあるが、ウイルスにそんな性質は無いよ
>>7 インフルエンザの疑いあるぐらい高熱出たら病院行くだろ低脳
>>106 肺炎は死因にするのに便利だからだいたいそれになる
そもそも感染するタイプの奴でも高齢化して弱った時に効いてくる時限性だし
だいたいは感染症としての対策じゃなくて高齢者の個々人が対策するような案件
あとはもうほとんど自然死の部類
肺炎を引き合いに出してくるあたり、だいぶコロナを軽視する材料がなくなってきたんだなぁ
と察してしまう
>>113 インフルエンザかもしれないと病院行ったらコロナ検査しかされない
インフルは子供もやるからコロナが流行ったほうが安心なんだよなw
単純に症状でてないだけで、インフルエンザも検査したらたくさん出そう
>>114 コロナの起こしてる症状がそもそも肺炎なのに
おまえは馬鹿だろうとおもう
>>106 その肺炎の内訳の殆どが誤嚥性肺炎
歳とると食事の時に肺に入ってしまう事が増えて、排出されなかった食べ物から雑菌が増えて肺炎になる訳だ
つまり防ぎようの無い老化現象
今インフルエンザかかってるやつはどっからもらってきてんのかね
>>97 スペイン風邪てPCRどころか電子顕微鏡もなかった時代にみんなが罹ってた事になってんだよなあ
感染力は高いけど、弱毒化してるのは、相応の対処してきた側面があるだろうな
これに味をしめて政府はなにもしないけどさ
つまりはみんなインフルエンザにかかってコロナをやっつけたらいいんじゃね?
>>126 弱毒化したのに死亡者数は増えてるのか😅
>>122 別に殆どじゃない
体力おちて免疫落ちれば肺炎が発症しやすくなるだけ
ウイルス性も細菌性も普通にある
コロナで高齢者が発症し死亡しやすいのと
なんの構図もかわらん
>>121 肺炎はコロナの症状の内の一つに過ぎない
どっちかというと血栓とかの方が怖い
コロナノーガード戦法だったブラジルが
4-9月インフルエンザ感染者が前年比1/500だからな
>>130 たかが二パーセントで
他のインフルエンザでも病気でも起きることがとくに怖いとかアホか
季節性インフルエンザが減ってるのは海外からの渡航者が激減してるからでしょ
南半球やあるいはずっと寒いカナダあたりのウイルス保有者がやってこなけりゃ
今までのように毎年インフルエンザに悩まされることもなくなるんだろうな
鎖国しようぜ
なーんでパヨクさんは
コロナvs人間 の構図でコロナの味方やっちゃうんだろうね
そんなんだれも賛同するわけないじゃん
バカなのか
総括が必要かね
インフルは感染すれば、あからさまに高熱が出るから隔離しやすい。
コロナの大半の奴は無症状で、重症化した奴だけ一気に殺しに来る属性が強すぎんねん。
インフルエンザもここまで感染症対策すればほぼ抑えられるってことだな
でもそのために犠牲になる経済は大変だからね
逆にここまでやっても感染者が増える新型コロナは本当に恐ろしい
コロナウイルスがインフルエンザウィルスを抑えてるんじゃねぇの?
>>132 そう、それが不思議なんだよな。あいつらでも手洗いうがいくらいはいつもよりちゃんとやってんのかな?
>>137 中国人が減ってるから香港由来のインフルが減ってる
>>76 なってから言え、そういうのホントいらない
コロナ脳は自分が社会不安の要因になってること自覚しろ
コロナ騒動は大量のデータが取れて喜んでる疫学者の陰謀に違いない
手指消毒が徹底されてるのはかなり大きい気がする。お店はいるたびに手を消毒だもん。接触感染する機会が全くない。
おそらくPCR検査やめてテレビで毎日新コロ新コロ言うのやめれば終息する
コロナもインフルエンザも死亡率高いのは高齢者
元々体が弱ってる高齢者が死ぬのは当たり前なんでなんでもコロナのせいにしないでくれ
ウイルスって面白いな。ひとつのウイルスが人体で増殖すると他のウイルスは感染できなくなるってことだよね。人体に無毒のウイスるを作ることが出来たら、ワクチン接種だけでウイルス性の病気はすべて克服できるの?
小児科も閑古鳥鳴いてるらしいな
普段は保育園幼稚園って病気貰いまくるのにこんだけ感染症対策してると全く子供達が病気しなくなった
そんな中でも余裕で感染爆発する新型コロナが異常すぎる
これ絶対普通のウイルスと違うわ
俺は以前から、夏から主張してたよな
冬にかけてインフルを拾って再びコロナ流行が来ると
PCR検査の仕組みを知っていたら簡単に分かることなんだよなあ
>>7 ぶっちゃけインフルエンザとかほっときゃ治るからな
クソ雑魚ウイルスだよ
インフルは予防接種もワクチンあって注射と病院が嫌いな馬鹿だけ死んでたから騒いでなかった
コロナは予防接種もワクチンもないから防御手段がウィルスを取り込まないことしかない
何がヤバいって治療する側の医者も看護師も防御手段が飛沫を避けるしかないこと
夏に少なくなって冬に再び流行るってのはまんまインフルなんだよ
それを欠陥検査で拾ってコロナにしてる
名前が置き換わっているだけ
コロナよりインフルの方が死んでるって言ってたヤツら息してる?
インフル雑魚すぎだな
前に罹った時は40度出て一週間寝込んだけど
インフルだろうがPCRで陽性ならコロナにしてるからだよ。
>>162 その上の人みたいに主張を変えて生きてるよ
もう統合失調症だね
うがい手洗い消毒マスクしてるだけでかなり防げるし何より菌持って入国してくる外国人が少ないからな
これだけ人と接触しないように頑張ってるんだからインフルエンザなんてもう楽勝だよコロナは強い
コロナのPCRでインフルを拾うとかw
バカ多すぎて草
インフルエンザだって決して感染力が弱いわけではないよねぇ
うーん、いくら皆がマスク手洗いうがいアルコール消毒やってるとはいえ、こんなあからさまに数字に出るかねw
コロナ+インフルによる死者数だと例年を下回るんじゃね
>>173 というか潜伏期間が短くて発症と同時に光熱が出て
感染力もほぼそのときに出るので
今みたいに熱があれば出歩かないようにしてればほぼ撒き散らさないよ
そういう意味では他人に感染させにくい
インフルエンザでワンシーズンで3000人死んでたんだろ?
コロナのが死人が少ないのに
ネトウヨ「どんなに感染力が強くてもコロナは軽いカゼ」(*'ω'*)←軽いカゼのわけはない。
>>173 インフルエンザの感染性ピークは発症後だからだろ
最近は体調悪けりゃ家で大人しくしてる人が殆んどだろうし
今年は風邪やインフルで誰も死んでないじゃん
暖冬で神風吹いたな
今年はインフルエンザのワクチン打つやつが激増したような気がする
職場のやつら、去年まで全然打ったことがないやつまで打ってる
【大阪】吉村知事が近大病院に“病床追加”要請 病院側「なんとか2床…これが限界。もう少し早く赤信号を灯して」 ★3 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607568941/ つまり日頃からマスクなどの防感染対策が如何に重要かという事か。
>>183 ワクチンなんかより手洗いマスクソーシャルディスタンスなどの基本的な感染症対策の方が圧倒的に効果があるのがわかっておもしろいよね
>>155 集団免疫という甘い言葉には乗らず、一度罹ったら終わり、控えめに言って大事なものを失う
ぐらいの認識を持っといた方がいいなコロナに対しては
>>180 南半球でインフル予防接種やってるとコロナ重篤リスクが下がるという研究もある
あとダブル感染はマズいとかね
新型コロナは二類だからあれだけど
インフルエンザも二類扱いにしたら年間で1万人は死んでるし
>>187 いや普通の風邪と同じだぞ。
風邪って誰でもいつでも簡単に引くだろ。どうってことないから無視されてるだけで、実は風邪の感染力はインフルエンザの比ではない。
コロナがいかにヤバイウイルスかインフルエンザと比べると明らか。
いままでインフルエンザで熱出すよう雑魚はコロナで死ぬ。
prcがインフル拾ってたと仮定してもインフル少な過ぎる
もうこれからは一生外でマスク外せないな
つまりインフルの代わりにコロナで死んでるだけ
しかも去年よりだいぶ少なっ、、、
おっと誰かが来たようだ
1パーセント以下まで追い込まれるのかよ
むしろ今までが未開の原人レベルの対応だったんだな
マスク最強か
感染力が強いのに死者数は少ない
インフルエンザ以下だろ
>>175 それにしてもインフルエンザだって感染経路は飛沫感染だろ?!
新型コロナと似てるのにね、最寄り駅の医療機関では「インフルエンザ検査は実施しません」なんて貼り紙あったけどw
急な高熱や悪寒関節の痛みと症状的にインフルエンザが疑われる患者が来ても検査しない?確定診断でないとタミフルやリレンザ出せないよねぇ
>>196 インフルエンザは子供とかが結構死んでるからな
>>196 死者も少ないし軽症か無症状がほとんどだから感染力がある。普通の風邪と同じ。
感染対策でが減ったにしろ、コロナとの縄張り争いに負けたにしろ
インフルはクソ雑魚だな
今までどんだけノーガードでばら撒きまくってたんだよ
クズどもがマスクしてほんとよかった
SARSもそうだけど始まりはいつだって中国やな
紙やら羅針盤やら発明した大国だけあるわ
>>198 意図が全くわからんな
症状ありゃ検査キット1つで点数稼げるインフル検査やらないなんてありえない
>>198 熱出たら出勤しない、させないムードが効いてる気がする
こんな騒ぎになる前は、熱が出ても無理して会社に出てくるのが当たり前って時代だったし
あれほんとに勘弁してほしかったんだよなぁ。顔が真っ赤で体ぷるぷる震えさせてるのに
がんばってますアピールで来る人・・・能率悪い挙句に周りに速攻で病気うつしてて迷惑だった
あとは電車で咳する人もだいぶ減った(まだ稀にいるが)。自分も咳をしそうになると我慢してるが
そういうのもあるのだろう。昔だったらマスク無しで電車内で咳しまくるやつ多かった
ということは逆にインフルになったらコロナにならないってことじゃん…予防接種受けたけどやっちまったか…
型の違うインフルエンザとかないの?
全部コロナなの?
>>59 インフルエンザは変異可能性が桁違い×複数のタイプだから
根絶などムリだよ
検査数そのものが減ってるのは事実だけどそれにしても減りすぎ、
もしノーガードだったらコロナの感染者数と死者は今の数百倍になるってことか。
>>208 クズじゃないそれが普通だったんだフーフー
コロナが実はインフルの新しい型なんちゃうの?
最近でてる鳥インフルとかおかしくない?
>>208 そりゃウンコして手を洗わない奴なんかゴロゴロいたしな
そいつらがちゃんと手を洗い出しただけでも違うんだろね
毎年のように罹ってるインフルがコロナのせいで激減してるなら俺は感謝したい。
去年はインフル2回罹ったよ…
まあ流石に騒ぎすぎだろとは思うわ
インフルでも毎年死人出てたけど騒いでなかったじゃん
アメリカで30万人死んでる理由がハッキリすればコロナは終わると思うよ
今までのインフルがコロナだったとかオチじゃないの?
食中毒とノロウィルスが曖昧だったときみたいに
インフルがゼロと言ってもいいぐらいなのにコロナは毎日2000人超か…
インフルは子供が多くかかる
コロナ感染者は高年齢で子供は極端に少ない
コロナでインフルが抑えられてるってより
中韓からの流入が無いからだろ
インフルのほうがすぐに激しい症状が出るので早めに対処するからじゃね?
強いウイルスほど感染力は弱いっていうし
>>230 コロナは若年層では症状が出ないことが多いから見過ごされることもあるだろうな
インフルは若かろうが症状が出やすいから発見されやすいわ
>>197 なんだ!これは嘘ニュースですとか注意書きしやがって
しかも状況はコロナ禍でインフルエンザ罹患者数の減少などと本当のことを書いてる
虚構も地に落ちたな
インフルエンザさえ駆逐してしまうコロナをただの風邪w
ウイルス同士の戦いだとコロナがインフルエンザを圧倒している。そんでコロナな人間に対してインフルエンザほどの脅威は無い。
インフルさんも世代経て大分弱体化してますし
それでも対策しなきゃ毎年かなりの死者出してるから舐めたらあかん
ウイルスってホントに勢力争いしてんのか
なんで流行るはずの時に流行らないんだ
コロナとインフルエンザ使って
あの四天王風なのやってみて
インフルなんざ話題にもならない夏でも感染してたろが。
今さら驚く事じゃない。
インフルエンザの濃厚接触者なんて検査してないだろ。
インフル流行らせてコロナをインフルさんに駆逐してもらえばええの?
インフルは1週間だけど、コロナは2週間自宅謹慎だからな
>>40 北半球が夏だと南半球は冬
季節性のインフルは季節によって南と北で流行・収束を繰り返してる
たまに動物由来の新型インフルが流行ることがあるが、渡り鳥が多く集まる地域(中国等)が震源地になることが多い
>>207 これ以上って若者はほとんど死んでないよね
>>11 >治療薬できる前は今みたいな騒ぎだったのか?
騒ぎだったろ
学級閉鎖とかしょっちゅうだし老人ホームで死者続出だったじゃないか
インフルが少ないのは熱出してゴホゴホ言いながらも仕事行ったり学校行ったり遊びに行ったりする奴がいなくなったからでしょ
今そんなことしたらまさに病原菌扱いだからな
>>1 https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/bbbb/1606773240/347 347 Mr.anonymous sage 2020/12/09(水) 18:52:30.01 ID:???
>>345 俺は偏差値70の国家資格2つ持ちなんでそんなもんだよ。
偏差値70なんて見たことが無いヤツには想像できないかもしれんが
上位2.3%も居るわけだ。50人に1人以上。ほぼ1クラスに1人。
ざらに居るには違いない。
まあ武田邦彦によるとインフルは病院で感染者増やしてた面が有るらしいから
発熱外来出来て感染対策しながら診療になったのが大きいのかもだがw
新しいウイルス流行ると今までのウイルスが大人しくなっちゃうんだよな
解明されてないのも面白い
>>2 マスク率は同じなのにコロナにかかる人数が桁違いだわ
集近閉はインフルにも有効だしな
マスクで防御力も上がってる
インフルほぼ完全に抑え込める状況でもコロナは無理なのか、初期に言われてた「何もしなければ毎日数万人感染」はまんざら嘘でもないかもな
>>259 どっちも蔓延してないのに何いってんた?
インフルエンザはたしかマスクで感染ふせげるんだろ
そらほとんどの人がマスクしてるし感染しないだろ
むしろ感染したひとはどんだけ無防備なんだって
>>1 感染力の違いなんてすぐに説明できるだろう
インフルは発症したらすぐに熱が出るから、すぐに休めるってことだろう
コロナは発症しても大したことなくて社会活動出来るから広まるわけだ
それにしたってたった16万人感染に過ぎない…例年のインフル1000万感染に程遠いわ
>>266 例年程度のマスク率と手洗い率、換気率だったらコロナは何千万人規模だったかもな
>>267 従来のコロナウイルスの事も調べないといけないぞ
入出国が制限されているから
インフルエンザウィルス持ち込むルートが少ないのもあるな
>>268 出来るわけないだろアホかよ
これだから机上の空論知ったか背伸び馬鹿は嫌いだよ
>>270 机上の空論
↓
>>267 自己紹介乙
>>271 馬鹿な上に日本語能力低くかつ負けず嫌いかよ
きじょうのくうろん【机上空論】
頭で考えただけで、理屈は通っているが実際にはまったく役に立たない議論や計画のこと。
>>272 机上の空論
↓
>>267 自己紹介乙
>>253 鬼滅が元気出すとコロナも元気に為るのがなぁ
>>273 しかも粘着質
コピペ繰り返しまで始めてまじお前典型的なアレだな
>>275 きみね
論破されてるから反論できないの
頭悪い癖に書き込みしないほうが良いんじゃん?
埼玉の小学校で児童、その家族、教師、会食した他校の教師、etc.と爆発的に広まったな
うかつなのもあるんだろうが感染力すごいな
>>277 例年の風邪なら普通だろ
いつもなら気にしない事でも
今回に限って爆発って言いたくなるようだな
>>276 お前が理解力不足だから必要以上の反論しないんだと思う
見ててちょっとみっともないぞ
>>279 自演じゃん
ID:/hUA9b6w0 = ID:mjG8yS7d0
>>281 「楯突く」とは目上の人が使う言葉なのね
つまり君は
俺に対してプレッシャーを感じてるってこと
コロナが収束するまでインフルさんは力を蓄えているわけか
>>284 ホラすぐに切れる
ID変える意味がない
性格が変わってない
>>272 クソワロタ
こんだけ虚仮にしたらそりゃ発狂されるわwww
検査でインフルを拾ってコロナにしてるだけ
ちなみに今日の新規コロナ重症者は0人
そうなんだろうな
インフルが全然攻め込めない厳戒態勢でコロナはこんだけ被害出してんだ
>>277 ほとんどの人は症状がない
だから感染してても動き回れるし、周りもそこまで警戒しない
>>285 いつも自演してる人は他人も当然自演してると思い込むっていうからな
お察しだわ
>>291 だからみんな自分が無症状感染者という仮定の下に行動しなきゃいけないんだよな
でもなかなか難しい(*ノェノ)キャー
>>11 タミフルとかリレンザとか普及したここ20年くらいとその前でインフルエンザ死亡者数比較しても別に減ってない
結局、お年寄りは一定の割合、些細なことで死ぬ
>>2 コロおじリベラルチョンモメン日本共産党ほんとに頭悪いな
これだけ消毒手洗いうがい徹底してたら他の病気にはなりにくいだろうな
とりあえずよくわかんねーからコロナにしとくか
補助金も出るしな
って感じ?
インフルエンザの死者は減るが、インフルエンザ死者数ガーさんはこの事実の前に憤死することになる
これは実質インフルエンザの死者とカウントするべきでわ
>>293 それもあるし、毎日接してる人がいつの間にか感染者になってるんだが、逆に毎日接してる人にほど警戒しなくなっちゃうんだよね
知らない人達の中に入るときはちゃんとSDとか気を付けてるのに
新型コロナの名前をインフルエンザにすればいいんじゃね
だから家族同士なら大丈夫と家では大半の人が無警戒だけど、各自外出してるなら警戒しないでいい理由は何もないんだよな
>>301 難しいな
そりゃ収束しないわけだわ
仕方ない諦めよう
札幌と旭川が25日まで外出自粛要請だと
クリスマス中止要請w
>>264 マスクじゃ防げないよ
前にインフルエンザで5日休んで出て来た人がマスクしてる4人にうつした
自分もその一人
前の年に自分もかかってたからワクチンもちゃんと受けてた
手洗いとかアルコール消毒は割とこまめにしてるんだけど、そのせいで例年より手がカサカサなのよね
ハンドクリーム塗り込まないとな
インフルワクチンなんか打たないで
インフルウイルスを打てばコロナワクチンになるんでね
マスクや消毒なんてやめて普段どおりの生活をしてれば
インフルが流行してコロナなんて流行らなかった説
>>132>>145
ブラジルは別にノーガードじゃない
大統領がノーガード推奨してるだけで、殆どの知事は対策推進してる
ブラジルは知事の権限が強い国だから、大統領が言っても知事が従わなければ意味ない
武漢コロナ、インフルエンザを駆逐しすぎ。なぜ賞賛しないのか。インフルエンザが流行すると1万人以上日本人が死ぬのに。
>>131 風邪の症状出たら病院行かずに電話で相談、通院は予約する
>>312 つっても7月くらいからだろ
コロナにもインフルにも初動は全然間に合っていない
>>317 誰一人免疫持ってないご新規ウイルスだからな
一年目感染爆発しても数年後には気にならなくなるタイプだと期待するわ
強えんだよ
っていう書き方がいかにも
ク
ソ
ガ
キ
トンキンの重症者数、昨日は275人 (^O^)
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/012/436/23kai/202012103n.pdf > 国の指標及び目安における重症者数(集中治療室(ICU)、ハイケアユニット(HCU)等入室または人工呼吸器か
>ECMO 使用)は、12 月 9 日時点で 275 人
死者は「肺炎」でごまかして (東京の某人間国宝等)、偉大なる百合子同志マンセー
そりゃ生物武器だからな。
インフルとは違うのだよ。
>>318 インフルワクチンに関しては3月から無料キャンペーンやってた
貧民街があるから実態はわからんがデング熱もあって元々防疫意識は高いとか報じられてたな
>>324 オーストラリアもダブルパンデミックを避けるために
インフル予防接種を積極的にやったんだよね
おかげで日本には越境インフルがほぼない
>>16 インフルと風邪は全く違うけどな。めちゃくちゃキツい。ただ薬はよく効くけどな
インフルエンザですら増えない環境で増殖する武漢ウイルスのヤバさよ
むしろインフルになった奴の感染経路調べたら
防疫対策が捗るんでは
インフルだって海外渡航者が運んでくるんだろ
中国からの旅行者が少ないからな
そりゃ日本の感染数少ないだろうよ
手新居マスクってちゃんと効果あるんだな
ウレタンでも
>>262 インフルと違って自覚症状ない人が圧倒的に多いからな
これ結構大きいと思うわ
アホばっかり。
PCR検査なんかインフルでも反応すんのに。
全部新コロでカウントされてんだよ、バカども。
コロナは感染者でインフルは患者な
インフルも感染者なら数万人いるよ
発症してないだけで
インフルをPCR検査で拾ってコロナ認定してるだけ
つーか昨日は重症者も0だし、それこそただの風邪を大量検査で拾ってるだけだな、無症状も一緒に
逆に去年までのインフルの中にシレっとシナ型コロナが紛れていたんでね?説。
で、トータルの病死者数も減ってはいるだろうね、過剰自粛のおかげでね
各種インフルが捕食されては、中の情報を搾取されて新型コロナのパワーアップに繋がっているから危険
>>338 インフルどころか風邪ウイルスも人間の体内に常在してる無害なウイルスたちも拾うね
過剰自粛で交通事故みたいな不慮の死因は減った皮肉が
>>344 過剰自粛推進派ってまさにその理屈なんだよな
交通事故をなくすためには全員が車に乗らなければ良いと…
>>31 ほんとにそうなりそうだよな
新型コロナさんのHP高杉
インフルエンザと同じようなウイルスとされてきたが、コロナウイルスは比べ物にならないくらい、感染力が凄い。
手洗いうがいマスクの三種の神器でも防げないのをみると、物に付着したウイルスが不活性化するには、それ相応の時間がかかるために、海外からの物資にもウイルスが付着しているものが、感染源になっていたり、
海外から帰国者の、洋服や物に付着してたり、経路は全く不明。
>>4 1%以下でも十分ヤバいだろ
インフルエンザは0.001%ぐらいの致死率しか無いのだから
>>348 インフルエンザより感染力が強いのだったら、すぐに1億人ぐらいは感染しそうなものだが?
>>348 マスクも何もしてないときに、飛沫が飛んで感染
>>147 なってからって頭が悪すぎでしょw
なってからじゃ遅いんだ
インフルエンザよりずっと致死率高いのは明白な事実なので危機か持つのは当前の事
これに注意しないって頭がからっぽのドンキホーテですか?
>>352 自分は大丈夫が一番根拠ないんだよな
インフルなら治療の方策が定まってるし、体力ある世代なら寝てれば治る
(周囲に蔓延させることが問題だから療養させる)
コロナは無自覚で広がるし、有効、効率的な治療法が定まってないから
一見過剰とも思える体制で治療に臨んでる、だから人手不足でえらいことになってる
自分が罹患してはじめて「診断が受けられない」「たらいまわしにされた」「見殺しにする気か」とか文句たれる
>>1 GOTOトラベルまもるためにマスク外す飲食店やカラオケのせいにしたけどマスク自体にそこまで予防効果ないんやろな
マスクで防げるなら院内クラスター起きない、防護服まで着てるんやし
コロナが雑魚すぎて無症状で出社するから満員電車やバスで感染広げてんやろ
カラオケ店での感染者は多いけどね
狭い部屋で唾を飛ばしまくって歌い唾まみれのマイクを使い回しする酷く不衛生な環境だ
>>9 医師会が検査やるなって通達出してるって話なんでしょ?
>>343 なのにコロナ脳のバカどもは「感染拡大怖い怖い」だもんな。完全にイカれてる。
すぐに洗脳される国民性。そりゃあ、無謀な戦争にも突っ走るはずだ。
>>357 逆だろう
コロナは風邪厨はアメリカなんて雑魚だと楽観的に考え無謀な戦争をしたような考え
舐めてかかると第二次世界大戦より死人が出るぞ
去年の今頃、中国人観光客がいっぱいいたのに、そのときからコロナが撒き散らかされたと思うんだけど
だからたいした事ないと思う
今TVのワイドショー観てて思ったんだけど、もしなんかのTV番組でクラスターが発生したらそれが何よりの感染対策になるんじゃないか?
そーすりゃプラスチック板挟むとかそーいうアホみたいな感染対策してるとコロナにやられちゃうって誰でも理解出来るでしょ
でも実際TV局なんかでクラスター発生してもお金の力で揉み消されちゃうかねぇ?
>>1 コロナやインフルよりも
感染と発症の区別がつかないバカのほうが怖い
日本のPCRのCT値40以内で陽性とあるが、各国は35±と国際的に明確に決められてないので感度が高く設定していた場合関係のないウイルスを検出している可能性が高い。
インフルエンザは風邪とは違う重い症状が潜伏期間3日で顕れるから本人が自覚しやすい
中にはインフルも軽く済む人もいるらしいが咳が出るにしても腹痛でもインフルの時は段違いで苦しい
症状が無い人に検査なんてしないから分からないだけでインフルエンザに感染しても自覚症状が無い人が多いのかもしれないね
風邪も鼻水が出る程度の人もいれば光熱出して寝込む人がいるし症状は様々なのだろう
コロナは無症状と見せかけて真綿で首を絞めるように5年かけて殺す生物兵器だぞ
>>366 コロナ始まってまだ1年なのになんで5年って分かるの?
>360
スタッフ総入れ替え
朝のニュースとかはそんな感じでやってる
これ不思議だよな
ウイルスってマスクだけじゃ防げないてことだよね
流石中国の作った兵器、優秀だな。
敵味方の見分けがつかないのが難点だが。
なにしろコーラやジャムをPCRに通すと陽性なるらしいからな、どんだけテキトーなんだか?!
こんなので数字でっち上げられても茶番としか思えねーし。コロナ劇場。
すべては、国民全員にワクチン接種させたい、人口削減ていう表向きSDGs達成のため。
インフル「わしも100年前は大勢殺しまくったもんじゃった」
>>1 ウィルス干渉説が本当なら
インフル流行させればコロナ撲滅できるんじゃないの?
>>120 うちはコロナ検査できないのでインフルエンザ検査だけだけどゼロだな
>>26 この減り方をみると毎年国外から持ち込まれてると考えるのが妥当
>>370 マスクだけで100%防げるなんてだれも最初から思ってないだろ
まさか100%防げると思ってたの?
マスクの効果は、サージカルマスクで拡散防止が70%程度で吸引防止が50%弱だよ?
しないよりはずっとマシだけど、それだけで防げるなんて物じゃない
マスクしてたって隙間から入るし、そもそもウイルス付いた手で目や鼻を触れば側アウト
マスクだって24時間してる訳じゃないし
様々な感染防止対策を複合して行なって可能性をなるべく減らして、あとは運だよ
コロナ騒ぎ起きる前は、全部インフルエンザ扱いされてたと思う。
>>379 症状違うぞ
インフルなら空咳とか出ないし咳が悪化してレントゲン撮ったら間質性肺炎だった、なんてそれだけで大騒ぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています