X



【速報】 中国、サブプライムローンを始めてしまう 転売狙い借金して1人で家2軒持つ人も増加

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イオ(岐阜県) [DE]
垢版 |
2020/12/08(火) 15:41:26.25ID:tCeYFmdp0●?2BP(2000)

资产证券化、金融危机与蚂蚁集团

画像
https://thumbor.ftacademy.cn/unsafe/670x377/picture/0/000104630_piclink.jpg
https://thumbor.ftacademy.cn/unsafe/picture/9/000107929_piclink.png

上海証券取引所はAntGroupの上場を承認しました。しかし、Antが上場申請を提出してからわずか25日が経過した頃、中国の4つの省庁がAntGroupの管理者と幹部に面会をしました。11月3日、上海証券取引所は、規制強化によりAnt Groupの事業構造と利益モデルが大幅に変更される可能性があることを発表し、11月5日の科学技術革新委員会へのAntGroupの掲載は停止されました。

中国の懸念の一つは、アントグループが発行する資産証券化商品であり、その大規模化が米国のサブプライム住宅ローン危機と同様の危機を中国にもたらすのではないかと懸念しています。懸念として最近のニュース報道では、「特にABSファイナンス(資産の証券化)は、この方法の回数に制限がないため、Antは3年間で40以上のファイナンスを流通させてきました。第二に、元本である資本は30億ドル(3120億円)であるのに対して、3,000億ドル(31兆2000億円)を超える規模に転嫁され、数百倍の高いレバレッジを形成しています。
11月30日現在、2020年度に発行されたABS製品は1783個で2兆4,252億元(38兆3181億円)となっています。
11月30日現在のABS残高は4兆3,188億元(68兆2370億円)で、そのうち個人住宅住宅ローンが最も多く(25.94%)、売掛金(17.18%)、手形収入(9.14%)などが続いています。

資産の証券化と金融危機
2008年9月15日、アメリカの投資銀行Lehman Brothersが破産を宣言し、9月16日、米国最大の保険会社の1つであるAmerican International Group(AIG)が破産に直面しました。米国政府は、AIGを救済することを決定し、
その後、ほぼすべてを救済するために資金を投入しました。 Citibank、Bank of America、JPMorgan Chase、Wells Fargo、Goldman Sachs、MorganStanleyなどの重要な金融機関。
2008年のアメリカの金融危機は、アメリカと世界の金融システムと現実の経済に計り知れない損失をもたらしました。直接的な原因は、米国の不動産価格の急激な下落がサブプライム貸し手による大規模なデフォルトにつながり、
それが米国の商業銀行の不良債権の大幅な増加につながったことです。同時に、サブプライムローンの不履行は、サブプライムベースの資産証券化製品(MBS、CDSなど)を保有する投資銀行、保険会社、およびその他の金融機関に巨額の損失をもたらしました。

2020/12/4
http://www.ftchinese.com/story/001090491

1人が2軒の家を所有している場合、両方の不動産証明書に1人の名前を書くことは可能ですか?
自分の名前で別の家があり、家を購入したいのですが
https://zhidao.baidu.com/question/41542068.html
0005シリウス(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/08(火) 15:46:29.67ID:HBwq3n3a0
なに仕込めばいいか教えろ
0006レア(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/12/08(火) 15:46:36.92ID:PhiUXpfn0
リーマンショックから何も学習していない…
0011カロン(庭) [AT]
垢版 |
2020/12/08(火) 15:56:56.08ID:8MJx26tG0
シナ共産党は滅ぼすことになりました。
0012タイタン(千葉県) [VN]
垢版 |
2020/12/08(火) 15:57:32.91ID:LdRBekd20
チャイナ殺すにゃ刃物はいらぬ
0013バン・アレン帯(神奈川県) [ZA]
垢版 |
2020/12/08(火) 15:57:46.02ID:sb5bmh/E0
証券の過大評価を続けて市場を混乱させた格付け会社が
ワイら点数付けただけやから責任ないからなって開き直ってたやつか
0014木星(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/08(火) 16:07:29.06ID:Nt80zxrG0
5年後とか10年後に倍になる返済額を返せると思うなら使わずに均等にしろよ
投機は勝手に物故け
0016イオ(東京都) [KR]
垢版 |
2020/12/08(火) 16:37:49.35ID:325+/Xiy0
共産主義国家が限りない成長の為に今では1番資本主義側でも危険過ぎるとしているものに手を出さざるを得ないとか皮肉だな
0017ダークマター(おにぎり) [US]
垢版 |
2020/12/08(火) 16:38:56.33ID:mKwsg0yt0
統制経済バブルがどんな風に崩壊するか
見ものだなあ。
0019海王星(埼玉県) [FR]
垢版 |
2020/12/08(火) 16:42:41.87ID:J5BxTKn/0
今日は日本史上最も無謀にして、人類の歴史が始まって以来最悪の戦争、太平洋戦争が始まった日だ。これがあの戦争の真実であり、現実だ。

最悪の冬(ハッピーバースデートゥーユーhttps://youtu.be/LnN13IkldFsの替え歌)

最悪の冬
最悪の冬
最悪の戦争が始まった冬
1941年の冬


最悪の冬
最悪の冬
滅亡の初まりの冬
1000万人死んだ
0022ソンブレロ銀河(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/12/08(火) 17:00:25.69ID:ElOxxlQm0
>>18
アメリカも景気悪いときに物件が売れないからサブプライムローンを作ったんだぞ
低所得者に固定低金利で貸し付けるわけがない
0023ポルックス(福岡県) [JP]
垢版 |
2020/12/08(火) 17:05:25.85ID:SGfxRuwu0
>>7
優良債権にこっそり混ぜてセット売りするんやでw
0024ソンブレロ銀河(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/12/08(火) 17:06:43.19ID:ElOxxlQm0
サブプライムローンは低所得者に固定低金利で貸すのが問題よりも固定低金利が何十年も保つはずもなく数年後に変動金利に移行するその時返済が無理になり焦げ付いてただの債権になる

債権は売り買いが出来るが、焦げ付いた債権はリスクしかなく手放したいとセット販売をして売る
株にも入れて金融が総マインスイーパー状態になり信用不安になる
これがサブプライムローンの問題
流石に中国も債権を株にも混ぜて販売はやらせないと思うがそこは中国だから判らん
0025熱的死(愛知県) [TW]
垢版 |
2020/12/08(火) 17:07:51.00ID:iayh1UQh0
国挙げてインフラ未整備のインチキ大都市作ってたのにさらにサブプラもやるのかよ・・・
0026イオ(福井県) [US]
垢版 |
2020/12/08(火) 17:10:22.27ID:zxXs7QFY0
ってことはあと6年は大丈夫だな
その後は知らんけど本家アメリカ全体をみれば
大したことないだろう
0027プロキオン(千葉県) [DE]
垢版 |
2020/12/08(火) 17:13:56.14ID:L1kmihSX0
奈落の底を見に行くスタイル
そろそろ世界にも影響出てくるな
疫病流行らせたと思ったら次は恐慌を流行らせるんだな
0028テンペル・タットル彗星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/12/08(火) 17:14:42.10ID:K5xRUNdD0
帝国主義は100年前の後追いだけど、リーマンショックはまだ10年ちょっとしか経ってないから、大分進歩したんじゃないか?
0030タイタン(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/08(火) 17:15:45.15ID:cXg7myrL0
>>28
この後人類が経験してない事が起こって滅びるんだろうな
0032デネブ(東京都) [JP]
垢版 |
2020/12/08(火) 17:23:53.11ID:Txuixns50
それもちゃんとパクるのか
中国人意外に律儀で感心した
0034プランク定数(茸) [JP]
垢版 |
2020/12/08(火) 17:29:44.55ID:wURmXZcU0
>>22
アメリカなんて犬もローンで家買ってたじゃん。
0036アンタレス(光) [JP]
垢版 |
2020/12/08(火) 17:32:41.86ID:+sFEy+QA0
中国崩壊が叫ばれて15年は経ってるよな。
ネトウヨもすっかりおっさんになったんだな。

俺もだけど。
0037クェーサー(神奈川県) [AE]
垢版 |
2020/12/08(火) 17:52:42.60ID:LjVNPXMY0
リスクを低所得者に押し付けるパターンか
今がチャンスなんだから中国とは浅く付き合う事だ
0040ミザール(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/12/08(火) 17:59:29.57ID:Z2+IkBny0
ま、中国の債務担保証券を欧米の金融機関がこぞって買うことはないだろうから
サブプライム危機のような全世界的な破局はないな

ところでこれのCDSってないの?
0042エンケラドゥス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/12/08(火) 18:02:01.79ID:o4ted4VX0
中国が崩壊するのは対外債務がデフォルトしないと難しいのかもしれない
国内債務だと債権者が行方不明になって終わりになりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況