X



日本通信、20GBで月額1980円の新プラン発表--ドコモの「ahamo」に対抗

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001熱的死(光) [EU]
垢版 |
2020/12/04(金) 22:05:20.14ID:dOpwQuMo0?2BP(4500)

日本通信は12月4日、NTTドコモが発表した「ahamo」への対抗プランとして、新料金プラン「SSDプラン」を12月10に提供開始すると発表した。

 SSDプランは、16GBのデータ通信で税別1980円を実現。ahamoのサービス開始日からは、データ量を20GBに自動で増量する。これは、2021年春から適用されるデータ通信接続料の引き下げを活用しており、料金そのままで増量を実現した。音声通話も、専用アプリを使用せず、70分/月の国内通話が可能。70分を超える場合は30秒あたり10円が発生する。

 基本データ容量を超えた場合は、利用した分だけ1GBあたり250円が自動適用される「おかわり課金方式」を採用。ユーザー自身で上限値が設定できるので(最大30GB、1GB刻み)、「お客様にとっての合理性」を追求した料金プランだとしている。

 同社代表取締役社長の福田尚久氏は、リリースで「6月30日に下された総務大臣裁定により、データ通信も音声通話も両方ともにMNOの原価ベースで調達できるようになるなど、政府・総務省が強力に進めるMVNO支援策のお陰で、MVNOが携帯料金の価格競争に正面から取り組める環境が整ってまいりました」と述べ、「MVNO代表企業としてその一翼を担う責任を意識し、お客様にとって真に合理的な携帯料金の提供に努めてまいります」とコメントしている。

https://japan.cnet.com/article/35163391/

https://i.imgur.com/q2WaGiQ.png
0016キャッツアイ星雲(日本のどこか) [US]
垢版 |
2020/12/04(金) 22:14:02.16ID:yVU7p1pk0
DOCOMO「そろそろ反撃されて良いですか?」
0019イオ(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/12/04(金) 22:16:10.36ID:gWeheH6r0
docomoの奴は
カケホが1000円だから良いんだよ
総額が目に見える

ocnちゃんサヨナラ(´・ω・`)
0020カストル(ジパング) [CA]
垢版 |
2020/12/04(金) 22:16:34.53ID:VFSKOJXw0
ただし月間20G使い切れないほど低速です。ISDNレベルだろ
0021スピカ(愛知県) [US]
垢版 |
2020/12/04(金) 22:17:07.63ID:5YLauxW40
遅くて使い物にならん
0022エウロパ(茸) [JP]
垢版 |
2020/12/04(金) 22:17:46.83ID:VSB8YnKL0
日本通信だとーちくしょうやっぱり戦いにきやがったかスマホ料金戦争開戦じゃー
0023環状星雲(京都府) [US]
垢版 |
2020/12/04(金) 22:18:25.50ID:wNLSDewG0
どんなに格安が頑張ってもキャリアの使用帯域、高速通信、電波網には絶対に勝てないからdocomoには勝てないよ
0025ダイモス(光) [US]
垢版 |
2020/12/04(金) 22:19:03.22ID:4hSvEhGo0
あはっ、モァ
0026アクルックス(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/12/04(金) 22:19:27.78ID:WZvbYH+p0
mvnoは海外ローミングないか、べらぼうに高いんだよ
追加料金なしでローミングできるアハはこれだけでも契約する理由として十分だわ
0028ブレーンワールド(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/04(金) 22:20:00.50ID:tTM1Jzhh0
大手MVNOが追随して結局体力勝負。政府は競争を促して消費者が把握可能な数の業者に集約させたいんだろな。
0031デネブ・カイトス(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/12/04(金) 22:20:46.89ID:0cXLBbZA0
越えたら自動課金の時点でだめ
0035グリーゼ581c(東京都) [JP]
垢版 |
2020/12/04(金) 22:22:35.18ID:8Kmooa6m0
出揃ってから考える
0036エウロパ(福岡県) [SE]
垢版 |
2020/12/04(金) 22:23:07.59ID:AVyF7flz0
何円でもいいから手続きや設定が楽なやつがいい
0037亜鈴状星雲(長野県) [US]
垢版 |
2020/12/04(金) 22:23:58.62ID:8C5u4LY70
結局、安くできるんだな
0040グリーゼ581c(埼玉県) [FR]
垢版 |
2020/12/04(金) 22:26:52.05ID:nDKxEnZt0
そんな知らん会社、安かろうが怖いデスワ
0043ベクルックス(SB-Android) [MX]
垢版 |
2020/12/04(金) 22:30:14.24ID:/apmi7kQ0
株上がんのか
0044ハレー彗星(兵庫県) [SE]
垢版 |
2020/12/04(金) 22:31:18.25ID:jtcZFFxI0
>>13
ありがとう。その名前はじめて聞いたわ
0045熱的死(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/04(金) 22:31:57.07ID:KItOyqhn0
回線も遅いだろうし制限後1Mbpsじゃない時点で論外
0046ハレー彗星(東京都) [CN]
垢版 |
2020/12/04(金) 22:32:27.75ID:GHRLd7vP0
格安でも大手が手を上げないとね
OCNとか・・・OCNしか思いつかんけどもだな
0047ミラ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/12/04(金) 22:32:48.46ID:RVR8L6Xe0
じゃあここに変えるわ
0049太陽(東京都) [FR]
垢版 |
2020/12/04(金) 22:38:43.48ID:f//0lLVO0
シムフリーのpixel4aだけど
ドコモの新プランやコレは設定どうするんだろう?
「これ入力してね?」的な書類が送られてくる?
0050ケレス(埼玉県) [GB]
垢版 |
2020/12/04(金) 22:40:44.98ID:ioJpaJH00
>>24
もうHPマイナスな気がする
0051亜鈴状星雲(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/04(金) 22:41:52.13ID:P8Q20G3t0
>>49
おそらく楽天モバイル同様、書類もなにもなく、ほんとにSIMだけ送られてくる
印刷もコストだからな
あとはサイトみて自分で設定しやがれ、できないやつはプレミアムプランがございますよってな具合
0052かみのけ座銀河団(大阪府) [US]
垢版 |
2020/12/04(金) 22:43:29.63ID:UbWOmW+90
>>3
>>40
v速に日本通信知らない若者がいる事に感動した
0054ダークマター(大阪府) [US]
垢版 |
2020/12/04(金) 22:44:21.15ID:VamJKk0+0
>>3
格安simの走りなんだが
0055高輝度青色変光星(ジパング) [US]
垢版 |
2020/12/04(金) 22:44:35.08ID:657UERJj0
>基本データ容量を超えた場合は、利用した分だけ1GBあたり250円が自動適用される「おかわり課金方式」を採用。

ごみ
0057かみのけ座銀河団(大阪府) [US]
垢版 |
2020/12/04(金) 22:45:18.95ID:UbWOmW+90
>>46
再契約できなくなったOCNの旧プランが使い勝手良すぎて抜けられないわ
これも策なんだろうが
0058プレアデス星団(東京都) [BR]
垢版 |
2020/12/04(金) 22:46:14.78ID:XiHzl9dn0
いいね👍
次に買うiPadはセルラー版にするわ
0060ベラトリックス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/12/04(金) 22:46:56.34ID:/9BT+52r0
携帯電話会社って、今までNHKばりの暴利をむさぼって来たって事なのか?
0061ウォルフ・ライエ星(東京都) [IT]
垢版 |
2020/12/04(金) 22:47:39.82ID:1OZ9MZkL0
いいぞ、潰し合え〜!
0062ガーネットスター(北海道) [DE]
垢版 |
2020/12/04(金) 22:47:48.89ID:t+UWdNCV0
         ./. ゙゙゙゙゙   .l゙~゙゙゙ \
       . i´ ri⌒.i、 'l.'⌒ヽ 'i::`i,
       .| ′ .゙゜  .゙゙゙″ .:::l::::::!
       |,   ,r'!ヾ・ ヽ,  .::::.|:::::::i<AHA!
       .i,  ./,r──ヽ,ヽ :::::i::::,r'
        ゙ヽ、 .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ
0063青色超巨星(茸) [CN]
垢版 |
2020/12/04(金) 22:49:05.29ID:sVxuNipf0
>>60
であってほしいという妄想
0066宇宙定数(千葉県) [US]
垢版 |
2020/12/04(金) 22:50:26.24ID:Sh1611PK0
シンプル20なんて糞みたいな新プラン発表したばかりのY!mobileの立場
0067オールトの雲(茸) [US]
垢版 |
2020/12/04(金) 22:52:55.25ID:sHpQq+mI0
7割強の人が月間通信量7GB以下なんだよな
20GBも要らない
7GBで980円にしてくれ
0068ハッブル・ディープ・フィールド(大分県) [US]
垢版 |
2020/12/04(金) 22:54:42.93ID:sXbnhoNa0
>>64
通信量のグラフ貼られてたけど
1GB以下がほとんどだからな
殆どの人が低用量でいいんだからそっちのシェアを取るプランを作らないと
全部ドコモにもってかれるわな
0070ミラ(空) [GB]
垢版 |
2020/12/04(金) 22:56:00.58ID:xtIJUVw70
もしかして業界全体で闇カルテル組んでたとしか思えない展開
0071アリエル(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/04(金) 22:56:32.07ID:TZDI1usn0
アハ!もうw
0073バン・アレン帯(ジパング) [CA]
垢版 |
2020/12/04(金) 22:57:01.27ID:TGMYUmoZ0
通信速度の差が1000円差では割りに合わない
docomo20ギガ超えても1Mだぞ?
0076グリーゼ581c(SB-Android) [RU]
垢版 |
2020/12/04(金) 23:03:02.27ID:/P7QyK6n0
>>60
昔は、通話がメインだったから、通信速度や遅延が保証する必要有ったが、今ならベストエフォートで良いからな。
0081ポラリス(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/04(金) 23:25:37.67ID:l9Sv3fnW0
格安は結局、元回線をキャリアに絞られちゃうから使い物にならないし
生殺与奪権を握られてる奴隷商売
楽天のように腹を括って自己回線を張るだけの器量がない格安系はそのうち全部消える
0082土星(東京都) [NL]
垢版 |
2020/12/04(金) 23:26:34.10ID:UOROLes10
マイネオd-タイプで100GB以上消費
楽天ミニ今だけ一年無料でも毎月100GB以上使えてる
低速切り替えスイッチ有れば追加購入なんてしないぞ
0086アルビレオ(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/04(金) 23:37:16.69ID:u8NQ+WPX0
ドコモに買収された方がいいんじゃね
0087環状星雲(千葉県) [CA]
垢版 |
2020/12/04(金) 23:41:30.67ID:R0jOO1XX0
>>60
売り上げにたいして利益・利益率を見てみなよ。
インフラ整備と開発に金かかる分野だけど、それでもねー
0088グリーゼ581c(ジパング) [BR]
垢版 |
2020/12/05(土) 00:01:04.37ID:bwDTLd5r0
まあスマホの用途は人それぞれだから多様なプランがあってもいいよね
0089バーナードループ(福岡県) [US]
垢版 |
2020/12/05(土) 00:01:58.36ID:2j5DMGvn0
まず代理店探しがわからない
HP見てもなんだこれ状態
0091ポルックス(東京都) [PL]
垢版 |
2020/12/05(土) 00:15:18.72ID:HKmspXtV0
auでカケホで使い放題だと普通に8000円くらいなんだよなぁ
ドコモに行くかー
0093エウロパ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/12/05(土) 00:51:52.40ID:rp6O8Vhu0
1日でドコモ超されるとか
0095ハレー彗星(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/05(土) 02:10:21.59ID:b3Frxg180
アホも?バカにしてんのかw
0096ポルックス(長崎県) [US]
垢版 |
2020/12/05(土) 02:32:05.54ID:/kTwefu10
音声SIM 1Mbps使い放題で1980円
どっか出さないか?
多分ツイッターと5chメインなら回線が安定してるなら需要あるだろ
0097ヒアデス星団(東京都) [RO]
垢版 |
2020/12/05(土) 02:40:47.20ID:VFPAmd710
ハゲも続けよ
0098冥王星(東京都) [CN]
垢版 |
2020/12/05(土) 02:50:01.42ID:tuU1h3fW0
ドコモの電波網考えたら他社は1980円が妥当
0099ソンブレロ銀河(大阪府) [EU]
垢版 |
2020/12/05(土) 02:55:35.18ID:i+v1wCi00
5Gってパケットも激増するの? ギガ制限ある人には使えないじゃんそれ
0103赤色超巨星(大阪府) [IL]
垢版 |
2020/12/05(土) 04:42:24.13ID:sng0gtfQ0
1Mは経験したことないけど格安の昼休み後半以下の速度だろ
使いもんにならんだろ
0104ミランダ(茸) [KR]
垢版 |
2020/12/05(土) 05:30:33.60ID:270Cr4K90
>>52
感動なのか?w
表現方法としては驚愕とかでないのか
0105アンタレス(茸) [US]
垢版 |
2020/12/05(土) 05:33:02.41ID:wFNYZMR20
>>99
しないよ。
4Gも5Gも接続先に繋げたら同じバイト数になる。
0106亜鈴状星雲(茸) [GB]
垢版 |
2020/12/05(土) 05:38:06.03ID:MX2LtmOL0
>>37
そりやできるだろ。
次々にインフラ新しくするより、ゆっくり設備投資すればコストかからなくなるからな。
その場合、競合者に技術的なシェア取られる可能性あるが、それはDOCOMOの能力次第でどうにでもなるだろ。
リスクばからに気にして、本気ださないから世界に負けてきているだけな。

菅さんは温厚な顔して鞭打ちするんだから、ホント怖い人だ。

次はNHKだよ。
0107ベガ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/12/05(土) 05:42:52.79ID:BoR/BB280
日本通信なんて千円切っても要らないだろ・・・
繋がらないスマホとか持って何がしたいのかって話だ
0108ハレー彗星(兵庫県) [CN]
垢版 |
2020/12/05(土) 05:50:24.61ID:RpJH16DJ0
>>90
いや
むしろ政府が一番慌ててるんじゃないか?
まさかドコモがここまで安くするとは思ってなかったろうし

これ楽天もMVNOもUQもYモバも全部死亡確定だから
逆に競争が無くなっちゃう
0111トリトン(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/12/05(土) 06:32:29.55ID:EaqU3EB00
>>107
そんなに電波ダメダメなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況