X



イギリス「鬼滅が流行したのはジェームズ・ボンドのような奥深く偉大な大作がなかったから」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フロントネックロック(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/11/30(月) 17:54:35.74ID:bdGbcFON0●?2BP(2000)

But there's also the fact that there it really didn't have any competition.

Dozens of movies have had their release dates delayed, or production halted completely due to the pandemic.
Films like James Bond and the Fast and Furious series have been postponed in Japan, and even local films like the Detective Conan series have been postponed.

In fact, one of the only major Hollywood films that's showing in Japanese cinemas now is the Christopher Nolan film Tenet.

https://www.bbc.com/news/world-asia-54730487
0372アイアンクロー(沖縄県) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:50:22.61ID:J+NVXrSD0
007の興行収入はいくらあるんだよって調べたら軽く1000億超えててぐうの音も出なかった
0373ブラディサンデー(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:50:25.49ID:J50zv0zM0
アベンジャーズや鬼滅のような子供や一般の大人含めた大衆向けが興行延びるのは普通だが
奥深い自称した映画がそれに文句言うのが糞ダサいな
0374キャプチュード(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:50:30.08ID:kPPFNvlj0
やっぱりね
あまりの薄っぺらさに
外国人お宅もドン引き
0375サソリ固め(大阪府) [FR]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:50:31.41ID:/gNVQVTs0
有名なコピペ「みんな飛び込みましたよ」で飛び込んでるだけだろ
0377キャプチュード(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:51:55.58ID:o6HVQ2k70
>>3
ロードオブザリングがある
0380かかと落とし(光) [CN]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:56:25.08ID:PMd5kszM0
>>100
長男だから…といろいろ諦められてたけど
クズなんだよなぁ。
現代でいうと、なんだろ?
バイオレンスでもないし
0381サソリ固め(大阪府) [FR]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:56:53.89ID:/gNVQVTs0
007よりジョニーイングリッシュの方がすこ
0382キャプチュード(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:57:12.57ID:if2cy6BA0
007がブームの頃、片やビートルマニアも熱狂してたじゃん
0383ジャンピングDDT(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:57:14.90ID:6JBdfrtj0
まぁガキの遊びだからな
0384ラダームーンサルト(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:57:18.38ID:dYpmdUYl0
ボンドとか言わなきゃ説得力あったのに。
現在鬼滅しか見るものがない(箱が全て取られている)のは確か。そりゃ売り上げ上がるだろうが、他の作品が普通に出てくれば、鬼滅はそれほどのものじゃないと思う。
0387ジャンピングDDT(庭) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:59:41.02ID:rG/GK/ot0
>>372
世界基準やと鬼滅も全然だしねトップ500にも入らん
0388フルネルソンスープレックス(長野県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:59:51.34ID:f9mQRdHF0
google翻訳してみたけど特に奥が深いとは書いてないような

しかし、そこには本当に競争がなかったという事実もあります。
数十本の映画の公開日が遅れたり、パンデミックのために制作が完全に停止したりしています。
ジェームズ・ボンドやワイルド・スピードシリーズのような映画は日本で延期されており、名探偵コナンシリーズのような地元の映画でさえ延期されています。
実際、現在日本の映画館で上映されている唯一の主要なハリウッド映画の1つは、クリストファー・ノーランの映画Tenetです。
0389アトミックドロップ(茸) [ヌコ]
垢版 |
2020/11/30(月) 20:00:55.61ID:0lKYOS/v0
>>103
ピンで2位つけてるキティさんすげえ
0390ローリングソバット(光) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 20:01:32.75ID:yTHYTiLh0
まあ鬼滅に奥深さはないな
全部キャラの感情も全て台詞で説明するし
映画はドラマCDでも聞いてるかのようだった
0392目潰し(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/11/30(月) 20:04:46.13ID:3GpalJVn0
>>390
イースターエッグとか皆無だもんな
そんな映画を繰り返し観られる奴って脳みそぶっ壊れてると思うわ
ハリウッドの大作シリーズ物はイースターエッグ探しだけで延々と見られるのに
「鬼滅 イースターエッグ」でググってもガチで0件でワロタ
0395フルネルソンスープレックス(岡山県) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 20:06:40.78ID:RyUE1k1O0
同程度の作品は山ほどあるからSNSとかの話題としてばずっただけだよ
いい曲でも再生数にめちゃくちゃ差が出るし
40年前の曲が少し話題になってランク外から全米チャート2位とかになる
0396ブラディサンデー(愛知県) [ES]
垢版 |
2020/11/30(月) 20:08:14.88ID:zOMQ9trw0
ジェームズボンドってヤリチンスパイやろ
0397超竜ボム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/11/30(月) 20:11:14.15ID:k/J6P2hf0
007もハリーポッターもペラッペラだろ
何言ってんだコイツ
0400栓抜き攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 20:14:30.98ID:acYzARa10
だからなんで黒澤とか大昔の話になるんだよw
ただ単にコロナでスケジュールが狂わなければここまでの大ヒットにならなかったって言ってるだけじゃん・・・
0403ファイヤーボールスプラッシュ(山形県) [FR]
垢版 |
2020/11/30(月) 20:21:57.33ID:scDcHxPc0
映画館で流れてた予告聞いてたらno time todayとかいうのあったから
忙しいオーストラリア人の映画かな?と思ったら007だった
0404スリーパーホールド(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/30(月) 20:22:28.27ID:o0qACD/N0
コロナのせいだけじゃないよ
日本でエンタメ時代劇が激減して若い人が飢えてるからだろ
暴れん坊将軍、必殺仕事人、水戸黄門、影の軍団面白かったなぁ
0405スターダストプレス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 20:24:07.23ID:UYxnudPN0
ショーン・コネリーが亡くなってまだ日も浅いからな
許してやるよ、今回だけ
0406ジャーマンスープレックス(神奈川県) [DE]
垢版 |
2020/11/30(月) 20:24:09.84ID:DnXVZSMF0
日本はともかく世界中にコロナ蔓延して死にまくってる今のリアルな悲壮感ありまくりの情勢と鬼滅のストーリーがハマったんやろ
劇場に足を運びにくい今この売り上げは評価していいんじゃね
俺はどの映画であっても今は劇場に行く気無いけど
007とは方向性が違うから007が予定通り上映されても客層は棲み分けされたんじゃないかな
0412トペ スイシーダ(東京都) [FR]
垢版 |
2020/11/30(月) 20:33:13.69ID:uZaqlGwm0
ジェームスボンドのアニメってありましたっけ?
0413タイガースープレックス(埼玉県) [FR]
垢版 |
2020/11/30(月) 20:34:28.40ID:yH+R2P+X0
イギ公に鬼滅は早すぎたか
0416張り手(東京都) [GB]
垢版 |
2020/11/30(月) 20:37:51.88ID:VRkJXpBI0
ジェームズボンドっておっぱい映画だと思ってたわ
今の今まで
0417ランサルセ(富山県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/30(月) 20:37:58.38ID:fl16bpJq0
せめてハリーポッターと比べろよ
0419マスク剥ぎ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 20:42:01.33ID:PO36KDOU0
ちんちんの冒険(笑)
0420逆落とし(茸) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 20:42:12.86ID:g3YleQLy0
イギリスにしてはドライな嫌味だな
「世界の99%が鬼滅を称賛。これは下位1%でも理解できる難易度ということ」
このくらい言いそうなのに
0425男色ドライバー(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 20:49:26.49ID:0evLQ+bkO
さいとう・たかをがゴルゴより昔に描いてた女王陛下の007号はまあまあ好き
0426中年'sリフト(茨城県) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 20:50:03.68ID:+9kycpTL0
ぶっちゃけ007よりゴルゴ13の方が優れているからな

ジェームスボンドとゴルゴがやりあったら
ゴルゴが勝つ未来しか想像できない
0430河津掛け(京都府) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 21:00:38.35ID:b3GsNZ5v0
>>103
トランスフォーマー意外だな
と思ったけど何本も実写映画作るくらいだからそれなりに人気なんだろうな
0431ハーフネルソンスープレックス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/11/30(月) 21:02:24.03ID:s9GD2c+B0
いやこれ子供〜青少年向けだろ・・・
0435ストレッチプラム(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 21:04:26.97ID:+5jurL6v0
フィリピン人作家がBBCアジアで日本について好き放題言う

こういうの作家として最下層じゃねえの?
0436キャプチュード(高知県) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 21:04:43.80ID:HN5qHbWZ0
英文に奥深く偉大な大作が無かったからだなんて無いけど。
0437腕ひしぎ十字固め(福岡県) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 21:05:40.32ID:myYdtSF50
007って実は面白くないよね
0438リキラリアット(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 21:10:38.29ID:EWQQQ8RZ0
007が奥深くなったんは
カジノロワイヤルからやな

コネリー、ムーアの頃も好きだけどw
0439レッドインク(岐阜県) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 21:11:03.75ID:Lw0CYriD0
鬼滅はいいタイミングで火が着いた
あとは流れで乗っかり隊が大炎上してくれた
0440ストマッククロー(東京都) [BE]
垢版 |
2020/11/30(月) 21:15:53.42ID:5Gd+LpV/0
>>385
プリズナーNo.6がふと浮かんだが、
あの意味ありげで投げっぱなしジャーマンな最終回は、
テレビ版エヴァの元ネタだな……

>>407
もしかして島耕作って007から発想したのかな。
0446サソリ固め(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 21:32:23.46ID:pp1kojW+0
007に奥深さはないだろ
0448キャプチュード(神奈川県) [RU]
垢版 |
2020/11/30(月) 21:34:01.72ID:5q1kPXa20
007みたいな軽薄な映画がヒットする時代は終わったんだよ。
鬼滅の刃の方がはっきり言って奥深い。
0449ダイビングフットスタンプ(長屋) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 21:34:32.03ID:Pga5MHHm0
>>1
イギリスも韓国の様な国に成ってきたな
0455ストレッチプラム(SB-Android) [JP]
垢版 |
2020/11/30(月) 21:43:24.79ID:DRrVc7Ql0
007のどこに奥深さがあるんだ、主人公もコロコロ変わるし
007という名前で釣ってるだけやん
0456ダイビングフットスタンプ(長屋) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 21:44:32.37ID:Pga5MHHm0
服部半蔵を知らねーのか?
0460キドクラッチ(埼玉県) [SE]
垢版 |
2020/11/30(月) 21:50:04.65ID:qHJOmirO0
もうハリウッド決定なのかな
0461ムーンサルトプレス(愛知県) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 21:50:41.22ID:Jio5xf+x0
嫉妬かよ
0465ミッドナイトエクスプレス(鳥取県) [SI]
垢版 |
2020/11/30(月) 21:59:12.74ID:X5hrgLud0
>>1
イギリスメディアってこんなダサいことを公然と書き散らす恥ずかしいメディアだったんだなー
0467ニールキック(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 22:00:33.36ID:QNSdGrMZ0
ボンドよりイーサン・ハントの方が好きですわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況