X



「また合成タンパク質かー」ついにポケ戦の給食ごっこができる時代に!焼き肉ライクで合成肉提供!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1膝靭帯固め(SB-Android) [CN]
垢版 |
2020/11/27(金) 19:58:24.87ID:xwe1XAxs0●?2BP(4500)

ネクストミーツの「フェイクミート」が焼肉チェーン49店舗で日本初の焼肉用代替肉として販売開始

https://jp.techcrunch.com/2020/11/27/yakiniku-like-nextmeats/


https://jp.techcrunch.com/wp-content/uploads/2020/11/index-81.jpg

「焼肉のファストフード」をコンセプトにした「焼肉ライク」は11月26日、ネクストミーツによる大豆を用いた焼肉用代替肉「NEXTカルビ 50g 290円(税抜)」と「NEXTハラミ 50g 310円(税抜)」を国内全49店舗で販売すると発表した。販売開始は12月14日から。焼肉店での焼肉用代替肉の取扱いは日本初。

「NEXTカルビ」と「NEXTハラミ」は、10月23日から渋谷宇田川町店で先行販売。11月1日から新橋本店、新宿西口店、赤坂見附店、上野店でも販売開始したところ、想定以上の反響を得たことから全店舗でも販売を決定した。

焼肉ライクは、未来の焼肉を考えた時に、1カテゴリーとして代替肉があってもおかしくないと考えているという。代替肉について聞いたことがあったり、興味があっても実際に食べたことがないという方は多く、お肉が食べれない方でも気軽に焼肉を楽しめるよう提供するとしている。

今回の焼肉用代替肉(フェイクミート)は、ネクストミーツが開発。植物性タンパク質(大豆)を原料としたプラントベース食品で、一般的な焼肉と比べると脂質が半分以下で、タンパク質は約2倍になるとしている。

2019年4月設立の焼肉ライクは、「1人1台の無煙ロースター」を導入し、自分のペースに合わせて好きな部位を好きなだけ自由に楽しめる焼肉ファストフード店。「1人でも色々な部位を注文できる」「女性1人でもお店に入りやすい」「提供3分以内だから時間に余裕がなくても行ける」といった焼肉の常識を覆す、まったく新しい焼肉の楽しみ方を提供するとしている。国内49店舗、海外9店舗展開(12月7日オープンの名古屋伏見店含む)
2020/11/27(金) 19:59:03.37ID:DGuDQLSN0
ミンチよりマシ
2020/11/27(金) 19:59:53.10ID:CXcTc0Sk0
ソイレントグリーンごっこだろ
2020/11/27(金) 20:00:57.60ID:8Wi9K2Wc0
一度だけ行ったことある
冷凍肉を解凍して出してるだけ
まだ半分凍った状態で出てきたからな
5バーニングハンマー(ジパング) [PA]
垢版 |
2020/11/27(金) 20:02:43.16ID:93KalC9K0
たんぱく質2倍は気になる
2020/11/27(金) 20:04:58.23ID:YRrKQPqK0
ミートホープの社長が可愛そうになってきた
2020/11/27(金) 20:07:29.66ID:14Qtq2380
クソ金玉の特定第一段階からちょっと進んだくらいまで終了
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1586766543/

>>1 = レ ス 乞 食 反 日 ク ソ 金 玉    

https://be.5ch.net/test/p.php?i=866556825
https://be.5ch.net/test/p.php?i=561344745
https://be.5ch.net/test/p.php?i=971283288本垢
https://be.5ch.net/test/p.php?i=332293981
https://be.5ch.net/test/p.php?i=565421181

ν速から消したいクソBE Part2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606019131/
2020/11/27(金) 20:07:56.05ID:O7nP67VI0
俺もようやく本物のビフテキ食えると思ったら今からスクランブル発進で食いそびれちまったよ
帰ってきたら腹一杯食うんだ
9閃光妖術(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/27(金) 20:09:12.71ID:NJHgs4F30
ライクは肉マズかったから、合成肉でも変わらんかもしれん
2020/11/27(金) 20:09:20.35ID:LCHBmbla0
大豆たんぱく使ったハンバーグはヘルシーやん
11河津落とし(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/27(金) 20:09:20.68ID:u1MRMbFS0
柿崎ィ!
12セントーン(大阪府) [NZ]
垢版 |
2020/11/27(金) 20:09:43.68ID:sLEWrI/S0
嘘だと言ってよ!
2020/11/27(金) 20:10:30.11ID:HClq5FXc0
脂質糖質低くてタンパク質高くて、ブロッコリーを添え物に付けたらゴリラに人気になるかも
2020/11/27(金) 20:11:26.01ID:XEXqFA7a0
おいおい合成食ならマヴラブも行けるやろ
15リバースパワースラム(SB-Android) [ヌコ]
垢版 |
2020/11/27(金) 20:11:39.25ID:oNVCdVR40
もう戦わなくていいんだー!!!
2020/11/27(金) 20:11:40.37ID:yTtcgjSA0
>>2
ハンバーグ「屋上!
17ダブルニードロップ(徳島県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/27(金) 20:11:52.93ID:aEyWKasl0
それ、いらないなら俺食うぞー(´ ・  ω  ・  `)
2020/11/27(金) 20:12:01.69ID:lgxpO4ep0
>>10
豆腐ハンバーグにしてくれ
2020/11/27(金) 20:12:03.07ID:Ft8XQMrk0
999じゃないのか
2020/11/27(金) 20:12:31.99ID:pBqm4YAb0
銀河鉄道999だっけ?金持ちしかマジ肉食えなくなった世界になってるの
21不知火(千葉県) [DE]
垢版 |
2020/11/27(金) 20:12:54.49ID:BWwFy5xX0
背の高いほうがチェイ
デブのほうがテルコット
2020/11/27(金) 20:13:03.16ID:Y0UK9Fqz0
合成タンパク質じゃないのか
23ときめきメモリアル(福島県) [US]
垢版 |
2020/11/27(金) 20:14:00.66ID:lvWSoSbJ0
肉に似せた物よりは肉を食う
2020/11/27(金) 20:14:26.69ID:ebGTZimU0
テレビでやってたけど社長がロン毛で胡散臭い会社にしか見えなかった
2020/11/27(金) 20:15:21.48ID:rahtiUBq0
>>6
懐かしい
2020/11/27(金) 20:16:56.74ID:Emg4rPDM0
ここまでして肉が食いたいって
どんだけ肉好きやねんw
27稲妻レッグラリアット(光) [US]
垢版 |
2020/11/27(金) 20:17:45.67ID:2eYurfIM0
何を合成したらタンパク質ができるの?
2020/11/27(金) 20:20:04.52ID:qAV3dGyr0
グラム580円とグラム620円
29スリーパーホールド(東京都) [KR]
垢版 |
2020/11/27(金) 20:21:24.94ID:4vXO6Q4B0
そんな事より「謎肉牛丼」が早く食べたい。
2020/11/27(金) 20:21:34.71ID:ebGTZimU0
大豆のハンバーグとかイオンで売ってるけどクソまずい
そんなにヴィーガンとかいうの増えてるの?
2020/11/27(金) 20:22:23.66ID:iEuWzNJp0
>>18
柔らかすぎて微妙
32目潰し(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/27(金) 20:22:26.00ID:2Zyhdy1L0
納豆食ったほうがいいな
2020/11/27(金) 20:27:16.09ID:rspKWqUd0
2020年には合成サンマをグアツグアツと食えると思ってたんだがな
34マスク剥ぎ(茸) [JP]
垢版 |
2020/11/27(金) 20:27:20.47ID:WkKa4tcl0
マクロスの漫画でもあったな
35魔神風車固め(東京都) [BE]
垢版 |
2020/11/27(金) 20:33:15.63ID:boxv1Jp50
>>33
なー。レプリも逃げて来ないし残念だよ。
まだ先だよなと思ってたけど、
9課創設までもう10年切ってんだよな。
核戦争と非核大戦そんなすぐ来るのか?
2020/11/27(金) 20:42:08.68ID:JYCSMwqy0
人工肉も来てるし、もうすぐディストピア飯が食えるぞ
2020/11/27(金) 20:44:24.68ID:Y0UK9Fqz0
CHONで合成してから出直せ
2020/11/27(金) 20:53:02.16ID:yS1BFizp0
大豆いじくりまわして添加物投入するんなら豆腐ステーキに生姜醤油でおk
2020/11/27(金) 20:53:19.61ID:WvGa9bBK0
うちう生活は基本合成肉とかなんじゃないん?
40ネックハンギングツリー(福岡県) [ヌコ]
垢版 |
2020/11/27(金) 20:53:25.62ID:VQGzTCv90
団英彦の作った人造ステーキがついに食べられるようになるのか。長生きしてみるものだな
2020/11/27(金) 20:54:53.28ID:QAP813B10
名古屋ようやく出店か
42サソリ固め(東京都) [CN]
垢版 |
2020/11/27(金) 21:10:22.29ID:1Q417hJj0
ここは凄い人気でいつも並んでるわ
味は大丈夫なのか?
2020/11/27(金) 21:12:58.29ID:Dw2bdcd30
言うが、昔は石油タンパクと言うのがあって、石油から作った人造肉が本当に有った
学校の給食に出す計画があって、物議をかもした
2020/11/27(金) 21:14:19.20ID:2o6yYogJ0
バーニィもにっこり
45魔神風車固め(奈良県) [US]
垢版 |
2020/11/27(金) 21:15:44.79ID:mRKBfrRh0
大豆は大豆で命を奪って食べるものやねんから
他の何かの代用にするとか失礼やろ
46リバースパワースラム(東京都) [GB]
垢版 |
2020/11/27(金) 21:20:15.31ID:c9q09mkf0
人工サンマは?
ぐァつぐァつぐァつ
47チキンウィングフェースロック(福島県) [IN]
垢版 |
2020/11/27(金) 21:20:24.80ID:p44aTF440
メンチカツ食いてぇ
48ファイヤーボールスプラッシュ(宿屋) [US]
垢版 |
2020/11/27(金) 21:21:29.91ID:NJmDotZT0
もっと安くないと肉の代替にならない
2020/11/27(金) 21:21:58.61ID:8EbPS9wU0
もうそこまで肉に近づける必要もないやん
そもそも肉を食おうとするなよ
肉を意識してるのがおかしい
大豆を大豆として食え
2020/11/27(金) 21:22:22.75ID:OVd0DeNX0
いいえ、私は遠慮しておきます
51毒霧(大阪府) [JP]
垢版 |
2020/11/27(金) 21:29:09.80ID:K7hjLTih0
https://i.imgur.com/JFEXpNA.jpg
2020/11/27(金) 21:32:41.16ID:dBASrmLU0
病気で大豆たんぱくを食べるならええねんけどな
アンチ肉食が肉料理に憧れて食べてるのが意味わからん
ヴィーガンやベジタリアンなどが牛乳のかわりに豆乳とかオーツミルク飲んでたりな
代用ではなく元々それを好んで飲むならわかるが
53ムーンサルトプレス(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/27(金) 21:34:50.74ID:XtWP1k/30
培養肉はあんまり出てこないよな
あっちが本命なのに
54膝十字固め(東京都) [RU]
垢版 |
2020/11/27(金) 21:52:25.15ID:heTapKvc0
レンズマンにもそんなシーンあった気がする
そんでアジトカゲっての食う
55クロイツラス(富山県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/27(金) 21:54:22.61ID:3lLC9Vv00
https://i.imgur.com/6c0dIzt.jpg
56ムーンサルトプレス(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/27(金) 21:56:37.46ID:XtWP1k/30
>>55
弐瓶勉にもなるとこういうのも食料になるんだよな
2020/11/27(金) 21:59:09.15ID:/cSV9su00
>>8
柿崎ぃー!!
2020/11/27(金) 22:02:50.22ID:zJtvkIQ50
そこまですんなら肉食えよ
鬱陶しいな
2020/11/27(金) 22:08:46.62ID:xNvQisPh0
BMネクタールとかハカイジュウとか合成肉はチャンピオンなイメージ
2020/11/27(金) 22:14:28.08ID:/UnwbX5C0
カップヌードルの四角いやつをガッツリ食ってみたい
61ジャンピングパワーボム(東京都) [CN]
垢版 |
2020/11/27(金) 22:15:12.31ID:BYV8LpwE0
どう考えてもタレやらなんやらに動物性油脂は入ってんだろ
2020/11/27(金) 22:15:33.75ID:MaA3KOq50
>>27
タンとパクでたんぱく質
2020/11/27(金) 22:22:00.42ID:evwk2gTH0
大豆をわざわざ油まみれにする市販のソイハンバーグとかはなんとかならんものか。
豚脂とか牛脂とかいらねーんだよ。胃がもたれるだろうが。
64急所攻撃(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2020/11/27(金) 22:26:25.73ID:V8+r9j830
がんもどきってすげーよな
時代を千年先取りしてた
65ハイキック(新潟県) [US]
垢版 |
2020/11/27(金) 22:26:42.68ID:xkavCP+K0
今ごろはシドニーも雪景色だな
66ドラゴンスリーパー(空) [US]
垢版 |
2020/11/27(金) 22:28:39.46ID:a57uBHNe0
油揚げを焼肉のたれで焼くと
2020/11/27(金) 22:31:29.61ID:zJtvkIQ50
>>64
みんな雁団子の方を知らないクラスで本家が駆逐された好例
2020/11/27(金) 22:40:01.80ID:lREa1CYW0
食べてみたいな
69フランケンシュタイナー(京都府) [EU]
垢版 |
2020/11/27(金) 22:43:24.73ID:ruTWicIY0
ソイレントグリーンは無いの?
2020/11/27(金) 22:45:43.07ID:q/U509rz0
思想としては肉を喰いたい欲を抑制しなきゃいかんのじゃないのか
2020/11/27(金) 22:48:38.37ID:WU+5n8Gu0
焼肉食いに行ってなんで豆食わなきゃならんの?
72キャプチュード(東京都) [IT]
垢版 |
2020/11/27(金) 22:49:51.59ID:CxokCbDY0
だいたい肉っつーくらいだから大体肉っぽいんだろいーんじゃね
2020/11/27(金) 22:52:13.92ID:ps8F+KEl0
>>13
そこに期待してる
低カロリー高蛋白低脂質で肉に近い味なら多少高くても買う
2020/11/27(金) 22:55:46.42ID:Lr0XZBTa0
ソイレントグリーンで産まれて初めて本物の肉を食うときの美味しそうな演技がいい
75ストマッククロー(茸) [US]
垢版 |
2020/11/27(金) 23:51:14.36ID:72JcTnyK0
>>14
意味がわかるように頼む。
76ビッグブーツ(茸) [US]
垢版 |
2020/11/27(金) 23:55:14.82ID:WDkVlAi70
へぇ〜食べてみたいな
2020/11/28(土) 00:07:59.02ID:xD5V1GXg0
また戦争になるって
78クロイツラス(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/28(土) 00:10:46.32ID:ZRVQHT7u0
東京は殆どスタロなくなっちゃったけど
ここは割高感凄いから行きたくない。
安楽亭ランチのがよっぽどマシ
79キャプチュード(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/28(土) 00:13:31.91ID:VYqSYJKu0
体のことを考えると鶏ささみエンドレスになっちまうから
こういうの出ると面白い
2020/11/28(土) 00:20:02.10ID:mmTGo3H90
>>79
たまになら豚モモくらいいけるって
大根とゆで卵と一緒に煮豚作って飯をかきこめよ
81リバースネックブリーカー(東京都) [CO]
垢版 |
2020/11/28(土) 00:31:05.51ID:vUtnN36S0
チキンブロスおいしかった?
82レインメーカー(SB-Android) [ヌコ]
垢版 |
2020/11/28(土) 00:32:40.74ID:MJB1uMiu0
どうしたの?どこか痛いの?
私、先生呼んでくる!
2020/11/28(土) 00:34:54.44ID:hzyki2xU0
来年は人工サンマか
84ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [BR]
垢版 |
2020/11/28(土) 01:01:02.06ID:pWxzVrGv0
>>1
「たまには本物の肉が食いたいぜ」みたいなのよくあるけどさ、
人間は食べ物の開発には妥協しないので実際にそういう未来がきたら
「これが本物の肉かい?臭いし脂っこくて食えたもんじゃねえな」となる
85垂直落下式DDT(東京都) [JP]
垢版 |
2020/11/28(土) 01:06:09.75ID:lES7UjQp0
>>16
知らんのならレスするなよ
86ストレッチプラム(岡山県) [US]
垢版 |
2020/11/28(土) 01:13:38.47ID:I5bezVCc0
そもそもチョバムアーマー付きのアレックスがフルアーマーガンダムだったんだよね?
87ショルダーアームブリーカー(千葉県) [IT]
垢版 |
2020/11/28(土) 01:14:40.97ID:bfwABY460
https://i.imgur.com/ZKTovzH.jpg
2020/11/28(土) 01:31:36.37ID:ifCAhM2t0
>>50
先生。。
2020/11/28(土) 01:35:27.96ID:27j9bs620
この星も合成ラーメンかよ
2020/11/28(土) 01:42:44.20ID:dTk8lY010
>>4
どうせ焼くだろ
2020/11/28(土) 02:47:48.75ID:qp0G+kpG0
安肉を焼き肉タレの味で食う店だからいいか
2020/11/28(土) 02:56:20.60ID:gzEY0kAa0
人肉だろうな
おっと誰か来たようだ
93バックドロップホールド(佐賀県) [CN]
垢版 |
2020/11/28(土) 05:03:27.59ID:TljptUE50
日清の大豆ミートがまずい
94雪崩式ブレーンバスター(北海道) [US]
垢版 |
2020/11/28(土) 06:05:34.97ID:TD+2SUgN0
大豆アレルギーなんだけど、食える?
大丈夫なら食ってみたい。
俺は、大豆の他に、小麦、くるみのアレルギーもあるから興味あるわ。
95メンマ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/11/28(土) 06:06:10.09ID:DwdLzRCi0
精進料理だろ
昔からあるし、否定してるやつはアホ
96雪崩式ブレーンバスター(北海道) [US]
垢版 |
2020/11/28(土) 06:09:08.21ID:TD+2SUgN0
>>95
精進料理って食ったことない。
面白そうだよな。
アレルギー対応してある?
97メンマ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/11/28(土) 06:12:51.92ID:DwdLzRCi0
>>96
原料は様々だろ
2020/11/28(土) 06:22:48.14ID:2OsPBxeG0
美味ければいいよ。
2020/11/28(土) 08:12:22.01ID:SsOEsjtu0
アーゼ vs エース

ファイッ
2020/11/28(土) 08:15:17.05ID:OjNsDiiF0
>>16
2020/11/28(土) 08:25:30.18ID:yVIUL2lo0
焼肉ライク当たってるよな
新橋から始めてもう49店舗にも増えたのか
いきなりステーキと違い一人焼肉という潜在的な需要を掘り起こしたから続くと思う。
肉はイマイチだがご飯食わせるために滅茶苦茶塩っぱい。
でも出してるコメは都内ではかなりマシなほう
2020/11/28(土) 09:12:25.84ID:KVZjvMIP0
>>42
そうなの?
うちの方は閑古鳥で、店員が路上に出て呼び込みやってるわ
2020/11/28(土) 10:35:34.34ID:GWNsCipD0
>>101
開店直後に新橋で食ったけど味はまあ微妙だったな
ランチで気軽に一人で焼き肉食えるのは悪くないんだけど
2020/11/28(土) 17:22:54.30ID:+9k8fT0b0
>>56
シャキサク食いたい
2020/11/28(土) 17:38:01.51ID:qxpj2ww+0
未来少年コナンではプラスチックからパンを作っていたけど
あれってどういう理屈で食えるものに精製してるんだろ?
106閃光妖術(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/28(土) 18:08:20.08ID:/tniMjQ60
なんつか、松屋の焼肉定食を自分で焼く感覚だったな
その手間あるなら松屋行くわとなった
2020/11/28(土) 18:56:28.84ID:lzjrF58V0
>>5
そりゃ主原料が大豆たんぱくだからな
大きいスーパー行けば大豆ミート売ってるから気になるなら買ってみるといい
108エルボーバット(東京都) [GB]
垢版 |
2020/11/29(日) 02:52:57.10ID:gOqgb27S0
>>101
肉質をネットで見ると
無駄金払ってわざわざ焼肉のおままごとしに行ってるようにしか見えない。

こんな変なの食うなら安い食べ放題行く。
2020/11/29(日) 03:29:22.71ID:UYFnCG+W0
>>43
>石油タンパク
ジジイ乙

ネーミングが悪かったな
実際は石油を直に人が食べるタンパク質に変えるんじゃなくて
石油から作った物質を微生物に食わせてそれを人間が食べるものだったらしいが
2020/11/30(月) 10:45:48.15ID:lsWfmhjv0
>>105
クォークレベルまで分解して再構成すればワンチャンあるかも
111ドラゴンスリーパー(SB-Android) [UA]
垢版 |
2020/11/30(月) 14:48:42.91ID:KBVkK0Oq0
おいしけりゃ食うよ、それだけさ
2020/11/30(月) 15:00:04.88ID:SyuMVkSD0
ディストピア飯
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況