【高級黄ばみ】『iPhone12』に尿液晶現象の報告が挙がる まずはこの解決方法で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
10月23日に発売あれた『iPhone12』『iPhone12Pro』そして11月13日に発売された『iPhone12mini』と『iPhone12ProMax』。
そんな『iPhone12』と『iPhone12Pro』に画面が黄色くなる尿液晶現象が確認されている。
この尿液晶とは画面に黄色みが掛かる現象で、携帯ゲーム機やスマートフォンなどで画面がおしっこのように黄ばむことから尿液晶と呼ばれる。
特に確認されているのは『iPhone12』と『iPhone12Pro』で多くの人が「画面が黄色い」「黄ばんで見える」と報告している。
特に白い画面にするとかなり気になるレベル。ただ全ての『iPhone12』や『iPhone12Pro』に尿液晶現象が発生するわけでなく、
一部の生産分のみこの現象が現れるという。
アップルはこれに対して『iPhone12』の画面が黄色く見えるならTrueToneをオフにしたりダークモードを付けているか確認したり、
色調を設定する方法を説明した。
これを試みたところ一部の人は黄ばみが消えるが、解決しない人もいたという。
■解決方法
尿液晶現象が発生しており修理でなく自力でなんとかしたいという方は下記の手順でカラーフィルタを触って欲しい。
※iOS14以降の場合
「設定」-「アクセシビリティ」-「画面表示とテキストサイズ」-「カラーフィルター」
この項目に行くと色鉛筆が出てくるので、各種フィルタや色合いを触って見やすい色に変更していこう。
尿液晶が起きる原因として色温度が異なることから赤みが増してこのように見える。色温度が低くなるほど赤くなり、高くなるほど青みが増す。
https://gogotsu.com/archives/60789 https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/11/nyoekisho.jpg https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/11/nyoekisho2.jpg https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/11/colorfilter.png 妊娠とGKの携帯機の煽り合いがまず尿液晶だったなあとしみじみ
漂白剤に60分浸したあとに直射日光で紫外線に当てる
色盲絵師なんちゃらくんにも優しい黄ばんだ色味のオサレ画面、そう、iPhoneならね
これってデフォルトを青寄りにするかどうかってだけじゃないの?
ブルーライトカットなんだろ
appleの優しさだよ
液晶なのか有機ELなのかブラウン管なのかハッキリしてからだ
自動ブルーライトカット機能までついてる
そうiphoneならね
流石に聞かなくなったけど
ブルーライトってガセだったんだっけ?
有機ELのXでも出てたし、なんなら6〜7辺りからそう言う個体しか引いてないからアップルの仕様だと思ってたよ
ガワの色味も画面の色味も担当のセンスどうなってんだよ
>>19 尿LEDとか尿OLEDとかわかりづらいじゃん
>>35 だってあんなのに比べれば日光なんてパワー段違いじゃん
これ色温度の問題だからOSで対応できるはず。
ユーザーの声がでかくなればそのうち修正されるだろ
これどっかの設定じゃなかったっけ?
自然な色になるようあえて黄色めにしてるけど、気に食わないなら、絶対外せ的な
>>27 10年くらい前から言われてる記憶あるわ。確か初代DS〜DS Liteが出てきた辺りで話題になってたと思う。
うちのSE2もたまになるけど、光の加減による調整機能かと思ってたけど違うのか?
若いころはDSとかで尿液晶絶対許さぬ!派だったけど
歳とってからはそっちの方が目に優しいからまあいいかって気にしないようになった
こういうのってモニターみたいに校正してあるんじゃないの?
太陽光って本当にD65か?
大気などでもうちょい高いだろう
安い中華タブにはよくあったが、iPhoneでなったら暴れるわ。
>>44 DSliteだな
なんか当時すごい品薄でDSの話題ばっかだった
その時に尿液晶だのドット欠けだの色々言われてた気がする
>>8 4年前には有機EL採用してたぞ?
ガイジもいいとこだなお前
そーいやDSlite全盛の時に、
「俺のスク水、尿液晶だった」みたいなパワーワードがチラホラあった
iPhoneはバグ連発して修正アプデしたらまたバグ連発で
今更黄ばみでも精神修行は出来てるだろ
この先また何かありそう
3DSも発売日に買ったやつは青液晶で綺麗でnewは黄ばんでたというかじゃっかんもっさりしてた気がする
カラーフィルターいじったらますますおかしくなるやんけ
色温度ぶっ飛んだ安物ばかり使ってるからだろ
>>8 iPhone12は有機ELだけど記事書いてる奴が悪い
これってブルーライト防止じゃん
1はバカなのか?
PCの液晶でも常識なんだが?
seの第二世代もこれだよな
親に買ったらいやに黄色かった
色温度の差じゃないの
アメリカ(というかほとんどの国)のテレビは6500K、日本は9300Kだから本来それに合わせて出荷されるはずがごちゃになってるとか
日本はテレビもガラパゴスなんですよ(´・ω・`)
>>80 ガラパゴスってのは、環境に合わせてどんどん進化するって意味で
全然悪い意味じゃない、むしろ素晴らしいことの例えだよ
最近は目に優しい暖色系がデフォだろ
気に入らなかったら自分で設定し直せばいい
質が落ちたなあリンゴ
だから出始めは買いたくないんだよ
何でも
トゥルートーン弄ってないんだろ
あれ切り替えるとビックリする程黄色になるからな
>>44 そうなんだ
初めて聞いたのがiPhone4だったな
面白い例えするもんだなーと思った
>>88 それかもしれん
AndroidからSEに乗り換えたけど尿過ぎてがっかりだった
調整で見れるようになったけど基本的にAndroidが色温度高めでコントラスト強めに感じる
因みにAndroidはシャープ
黄ばむのは材質上仕方ないんだよ
虫除けスプレーをウエスに付けて擦るときれいに落ちるよね、ディートって成分がいいんだとか
初代ヴィッツとか酷かったよな
>>90 今回は全部サムスン
ジャパンディスプレイは不採用
今日液晶なんて聞いたのGalaxy以来だわ
Xperia arc とかの時代
iPhone儲「この黄ばみは高級ディスプレイの証」
ブルーライトカットの眼鏡してる俺にはもっと黄色く映るのか
そもそも、iPhoneとか高くて買えない…
中華の型落ちスマホでさえ、買えないのに…
・゜・(ノД`)・゜・
iPhone7から乗換えだが明らかに黄味がかって悪くなってるぞ
iPhoneだけじゃないけど最近のスマホでかすぎ
別にiPad持てばいいんだからSEより大きいのはダサいよ(´・ω・`)
iPhone7からの乗り換えならSE2が無難かな?
11も12も高いし
多分だけど設定のTrue Toneがオンになってただけと言うしょうもない落ち
>>111 11の256GB中古という名目な新品(在庫品)を7万弱でこないだ買った
Appleなら一台ごとにカラーキャリブレーションしていると思ってた
>>113 そうだな
時期的に比較的新しい機種の新中古品が1番良いな
>>1 酷いなこれ色味自体まるで違うけど交換とかしてくれないのか別物だろもはや
どこのパネルだよ
変なところの製品は掴みたくないんだが
愚民どもがいくら騒いでも常にappleが正しいのだよ
>>27 かなり前だよ
携帯電話の液晶画面が新品でも白い(青白い)寄りと黄色いよりがあって、黄色いよりだと「外れひいたわ〜」とか言ってたからな
Appleに何か考えがあって尿液晶にしたんだろ
Appleを信じろよ!
画面表示の色温度を変えればいいだけ
クソ
>>1は死ね
最初に色温度選ばせればすむのに一向にやらない不思議(´・ω・`)
自国製のフッ化水素でも使ったんじゃないの?
それか不良在庫を使ったとか
>>8 >>72 両手に武器持ってたら刀じゃなくても二刀流って言うだろ
ネットで使われてる用語でわかりやすくしてるだけだろうよ
>>3 ソニーゴキブリは色温度を知らんのだなとしみじみ
iPhone12シリーズはトラブル続きだな
改善されたけどminiはタッチ不良
カメラはゴースト問題
3Dゲームのバッテリー異常消費問題
林檎なら安心というイメージをぶち壊してしまった
昔ならこういうのは2、3回バシバシ叩いたら直ったもんだ
白人は目が青いから黄ばむくらいがちょうどいいんだよ
手にした時何この尿液晶と思ったけど
自宅でiPhone8のデータ復元で12pro復元されたら
8の時と変わらんようになったな
デフォルトの壁紙がiPhone8の壁紙になって
凹んだが
こういうクレームが嫌なのでスマホメーカーはわざと「青みがかった」色合いにするんだよね
しかしこんなのがクレームになるって日本は平和な国だな
トゥルートーンオフにしろよ
購入時はオン設定だから
日本人と同じ 被爆 だから 処分あるのみ だから コロナ開発
truetoneONでクソほど黄色いけど
OFFにしてもまだ黄色いから言われてんだよ分かれよ
true toneとnight shiftをばりばり効かせてるから他人が画面を見ると
うわっ黄色いとビビる
おまえのが青すぎるんだよ
>>1 原因はこれ
iPhone12はいずれもOLEDパネルを採用しているが、韓国メーカーが全量を供給している。
https://news.livedoor.com/article/detail/19265447/ 一日中ナイトシフトだから気にならんっていうか、気付かん
>>1 問題は一体誰の尿なのかと言うことだ
場合によってはものすごいプレミアものとなる
>>76 速攻で論破されちゃって悔し涙流しながらレスしたんだろうなあ
まともな反論も出来ないなんて可哀想なガイジ君だねw
尿液晶の方が現実の白の色に近いだけなんだけどな
昔の青っぽい液晶の方がおかしい
日本の液晶はだめだな
韓国製液晶を使わないとこうなる
>>184 おまえ、わざとだろw
iPhone12はいずれもOLEDパネルを採用しているが、韓国メーカーが全量を供給している。
https://news.livedoor.com/article/detail/19265447/ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています